怪談師を語るスレ 十二人目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0651本当にあった怖い名無し (アウアウウー Sa0f-GkG3 [106.154.61.33])
垢版 |
2019/09/06(金) 23:26:45.39ID:L7ZzDV0ta
>>649
自分から凸者を募っておいてその態度か
つか怪談イベントに参加してるがそもそも語りは上手いの?
0652本当にあった怖い名無し (アークセーT Sx4f-uegj [126.165.96.15])
垢版 |
2019/09/06(金) 23:42:15.39ID:nOt9G74kx
>>651
霊感持ちの話は怪異の原因から結果までを断定することが多いから嫌われるのも無理はない
怪異という現象そのものを観測して、その原因についていくらか推測が交じる程度なら怪談の範疇だけど
怪異はこういう理由で起こってて幽霊とはこういうものですと言い切っちゃう霊感持ちの話は
それってあなたの感想ですよねとしか返せない
もちろん霊感持ちの怪談師はいて、彼らは基本的に現象に対する自己解釈を混ぜてない
怪異レポートの範疇に留めている

かなたの語りはまだ下手だよ
聞けないってレベルじゃないけど、神妙になって語るからキャラ作ってる感じがしてなんか不自然
0653本当にあった怖い名無し (アウアウウー Sa0f-GkG3 [106.154.61.33])
垢版 |
2019/09/07(土) 00:10:15.43ID:Z+f7Hg0Ja
>>652
確かに気持ちは分かるが反応に感情が出まくる、特に嫌悪感が顕著に分かってしまうのは凸者に失礼過ぎる

特に配信を聞いてるリスナーからしたら配信中の喋りと語りとの差が凄くて違和感を感じるんだな
0657本当にあった怖い名無し (アウアウウー Sa0f-GkG3 [106.154.63.216])
垢版 |
2019/09/07(土) 10:15:36.30ID:/vaJZwU+a
>>655
元ネタが御大の物だと分かってない説
オカ板等から引っ張ってきて話したりしてるんだろ?
こう言う事があるとリスキーな行為でもあると実感するな
0658本当にあった怖い名無し (アウアウウー Sa0f-GkG3 [106.154.63.216])
垢版 |
2019/09/07(土) 10:18:05.01ID:/vaJZwU+a
ここまで見てるとかなたは相当嫌われてるのが分かるがきちんとファンやってる人達はどんな人が多いんだ?
やはりライト層なのか?
0659本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/09/07(土) 10:23:47.08
||┤          \_/ヽソ∨ヽ/\/ヽ
||┤            _          ヽ
||┤           λ;;;;|          ゝ ガガガガガガ
||┤     ,.:-一;:、  /`'ソ'      ,.:-一;:、   \ ゝ
||┤     ミ;;: =(○) /ρノノ    .ミ;;: =(○)゙   \
||┤   c ( ;‘j’ )/ ミ     ,r( ;‘j’ ) ゙  。 .│へ         ____
||┤   ι / ⌒っ/   __∧_  .ツィー=ニ彡O゙  ヽ/ヾノ         |土曜日|
||┤    (  )'、)   /;;;■ヽ 〜'l  つ=[三三|━<           ̄ ̄ ̄
||┤   (( し'  J )) /▲;;◆;ゝ ι -─u' ゙。oゝヾ
||┤    | ̄^^ ̄
0660本当にあった怖い名無し (ワッチョイ fb92-nFWv [106.72.133.128])
垢版 |
2019/09/07(土) 10:47:09.35ID:8HsflX/z0
>>657
YouTubeで稼ぐためにアップする事に必死になりすぎて
取材した話が少ないからいろんな場所からパクって来てるのかな
0662本当にあった怖い名無し (アウアウカー Sacf-GkG3 [182.250.246.200])
垢版 |
2019/09/07(土) 11:27:38.26ID:EnlGWcn8a
>>660
最近オカルト扱うYouTuber増えてネタが重複しがちだからな
毎日くらいのペースで上げないとあっという間に離れて行くんだろうし
YouTuberと言うのは大変だなw
0665本当にあった怖い名無し (アウアウカー Sacf-GkG3 [182.250.246.210])
垢版 |
2019/09/07(土) 12:54:51.34ID:aU9RtrLEa
>>663
時代だなーとは思うけど逆を言えば一過性のものだとも思うから流行りが過ぎるまで耐えてくれ作家さん!
0667本当にあった怖い名無し (スッップ Sdbf-/7IW [49.98.174.120])
垢版 |
2019/09/07(土) 15:35:36.40ID:W2EjKsXzd
>>666
公言してるし、視聴者側もわかってるよ。
取材した話は別で出してて、洒落怖の引用はツイキャスでやる用って分けてる。
たぶんそんなに大きな問題はない、と思う
0668本当にあった怖い名無し (ワッチョイW abb8-ejjU [126.15.184.76])
垢版 |
2019/09/07(土) 16:30:12.80ID:yrma+VvH0
>>667
uuumだっけ?そこ加入するまではツイキャスで凸待ち配信ひたすら行って視聴者数かせぐふつうの人でしたよ
今のフォロワー数は事務所のおかげかと

あと著作権で言うならtiktok検証もどこまで許可取ってるか怪しくないですか?
0669本当にあった怖い名無し (スプッッ Sdbf-zyj/ [49.98.8.144])
垢版 |
2019/09/07(土) 17:38:07.41ID:O5pkmNkxd
やまゆう?の彼女みたいなのうるさい
0672本当にあった怖い名無し (アークセーT Sx4f-uegj [126.248.45.156])
垢版 |
2019/09/07(土) 22:51:46.07ID:NaapAw1/x
>>658
かなたは嫌われてはいるけど、怪談に対する姿勢自体は評価されてる印象
少なくとも真実を知りたいという軸はブレてないし
幽霊を追うことで人の死をエンタメとして扱いかねない危ない領域に足を踏み込んでる自覚も一応は持ってる
それが顕著に態度に現れすぎてるから嫌われてるわけだがw
0673本当にあった怖い名無し (アークセーT Sx4f-uegj [126.248.45.156])
垢版 |
2019/09/07(土) 23:02:13.43ID:NaapAw1/x
>>667
洒落怖自体が著作権宙ぶらりんのグレーだから
それを扱って視聴者集めて金稼いでるってのは厳密に言えばアウト
怪談師として活動するつもりならやっちゃいけない行為だが
本人は怪談師として活動するつもりないでしょ
取材も積極的には行ってないのでは

個人的にナナシロは星野戦慄と同じカテゴリに入れてるわ
ただの怪談好き素人が実話怪談と創作怪談をかき混ぜながら、実話怪談中毒の巣窟に踏み込んできた感じ
実話も創作も氾濫して手軽に手に取れるネット界で生まれてきた怪談師だから
実話を集めるのがどれほど大変か、実話になぜ価値があるのかわかってない
0676本当にあった怖い名無し (ワッチョイW abb8-zyj/ [126.63.231.10])
垢版 |
2019/09/08(日) 09:00:37.04ID:HgQ5a6d80
>>670
イベントにはいつも来ていてうるさく喋ってますよ。 ご結婚してるみたいですけど。
よからぬ関係なんですかねえ。
0678本当にあった怖い名無し (アウアウウー Sa0f-GkG3 [106.154.68.39])
垢版 |
2019/09/08(日) 10:31:31.43ID:4/nLS203a
>>677
そのキレ芸で視聴者が喜んでると思っているのかな
実際それが不愉快で見なくなった人も居るみたいだし
0684本当にあった怖い名無し (ワッチョイ 8b30-kPz+ [118.11.91.183])
垢版 |
2019/09/08(日) 11:42:26.76ID:KeXu3uDp0
かなたのところは随分前から怪談番組と思ってない
とにかく喋りたいだけの凸者ばっかで、毎回長時間やってるけど人生相談と自分語り9割、怖いと思った話ゼロだもんな
スカイプ人生相談と思うようにしてる
0685本当にあった怖い名無し (ワッチョイW abb8-ejjU [126.15.184.76])
垢版 |
2019/09/08(日) 11:52:41.38ID:4527nQAC0
おもったけど戦慄この前裸で怪談話すエロコンテンツに手を出したばっかりだろ
そんなやつが高校の文化祭に行くとか、ほんとか嘘別にしてもバレたらやばくね
バレないとでも思ってんのかな
0686本当にあった怖い名無し (ササクッテロレ Sp4f-hzTS [126.245.7.89])
垢版 |
2019/09/08(日) 12:55:12.88ID:lsh+8hrWp
山敏のメルマガの、
米 でっち上げの作り話ででかい顔をする作家と怪談師 米というコラムにほぼ同意だな

ただ、霊やオカルトをまったく信じていないビジネスオカルトの連中の方が詐欺師と同じで、話は騙すテクニックは上手いもんだよ
0689本当にあった怖い名無し (ワッチョイWW 9faf-HToT [219.116.211.167])
垢版 |
2019/09/08(日) 14:32:24.36ID:M+4tvSh90
んーなんか、自分の書込でスレ伸びてるけど
怪談社だって多少アレンジしてるのシーハナで語ってたなかったっけ?
女の子が実際は死んだけど、そこは語りに入れませんでしたみたいなの

だから駄目、つまらない!ってことではなくて
怪談奇談の類いは普通ではない出来事全て面白いって言いたいだけで
真実かどうかは関係ない

真実じゃないとつまらない!
っていう感想ですら、話を聞いた本人の解釈次第だから否定しない
私はどっちでも面白ければ良い
後、人怖は好きでも嫌いでもない

それに、真実でも話が上手く伝えられない素人が話すと「?」ってなるだけだから
(この場合、登場人物が突然増える、減る。突然人物の性別が変わる。言い間違えて何度も訂正が入る等、頭に状況が入ってこない系を下手と定義します)
語りの上手い人が話すと何でも面白いよねって話なんだけど?

特定の怪談師を名前出さないで叩いてるんじゃなくて
好きな怪談師全員リスペクトの意味で書いたのに
何でこの流れになったのかわかんない
0690本当にあった怖い名無し (ワッチョイW 7bbb-6VN0 [202.151.105.95])
垢版 |
2019/09/08(日) 15:27:05.24ID:60/rn2K90
関係ないけど話の細部が媒体で変わる人結構いる?
西浦和さんの猫の話とかは怪異自体は同じだけど
今仁さんの日本軍のお迎えの話ラジオだとソ連軍だったり
あれ怪異が変わって怖さの質が変わっちゃったけど別の話だっだんだろうか
会長が凧を蛸のままにしてズルズルビチャビチャさせてたのも
それはいいんか?蛸のがイミフでより怖いじゃんってなる
0691本当にあった怖い名無し (ワッチョイ abb8-schJ [126.26.23.117])
垢版 |
2019/09/08(日) 16:08:33.23ID:7UT/EGBa0
かなたんは、キレるのが不評だから言いたい放題言った後に、冗談って感じで
馬鹿笑するようになった
凸の人を悪くいいたくないけど、話が長いばっかりで「?」っていうのが多い
そのうち冷蔵庫が壊れた話とかしてきそう(お金を貸してって言われた話は既済)
0693本当にあった怖い名無し (アウアウウー Sa0f-GkG3 [106.154.78.143])
垢版 |
2019/09/08(日) 16:38:49.55ID:6mxFuQZWa
>>691

そのままで人気が出ると思っているなら続けたら良いんじゃないか?
といった反応しか出来ないな
0696本当にあった怖い名無し (ワッチョイW fb92-/7IW [106.72.131.96])
垢版 |
2019/09/08(日) 20:43:50.77ID:dbr6EzPI0
>>679
それ言ったら怪談朗読とかモロぱくりじゃん。
vチューバーまで出てきてるんだぞ、もう認めろよ
0697本当にあった怖い名無し (ワッチョイ fb92-nFWv [106.72.133.128])
垢版 |
2019/09/08(日) 21:07:36.18ID:dhvPU5WC0
>>696
怪談朗読は問題になってきてるw
YouTuberを抱えているプロダクションに入っているのなら
その会社を相手取って裁判が始まりそうだぞ
0698本当にあった怖い名無し (ワッチョイ cb44-8D6z [124.140.192.185])
垢版 |
2019/09/08(日) 21:58:43.23ID:ufq9ErcP0
途中でデカい声出してびっくりさせる怪談師。死ね!
0700本当にあった怖い名無し (アウアウウー Sa0f-GkG3 [106.154.78.143])
垢版 |
2019/09/08(日) 22:36:39.15ID:6mxFuQZWa
>>697
山敏のネタでも使えば一発でそうなりそうだがな
ならないかな
0705本当にあった怖い名無し (ワッチョイW 8bd2-GBYD [118.105.79.158])
垢版 |
2019/09/09(月) 08:02:09.91ID:mH4mfAPd0
竹書房の怪談最恐のDVD借りてみたけどほとんどの話がクオリティ低くてびっくりした
オーコワとか怪談王と比べるとかなり劣る
話の途中で噛みまくったり、かなたとかいう奴は途中でネタ飛んで沈黙し続ける失態もあった
0706本当にあった怖い名無し (ワッチョイ cb44-8D6z [124.140.192.185])
垢版 |
2019/09/09(月) 08:06:00.43ID:OrXMYri80
一部の話芸ある怪談師以外、その他大勢って
基本、虚言癖の集まりだと思ってる。
0708本当にあった怖い名無し (キュッキュ fb92-nFWv [106.72.133.128])
垢版 |
2019/09/09(月) 09:02:49.43ID:hQtaiFPi00909
>>705
OKOWAの予選でのウンコマンとかお笑いタレントのネタを見てないのか?
怪談最恐はちゃんと怪談を語っているぞ
それにOKOWAはマイクの調整が下手で技術スタッフのクオリティが低すぎる
かならず最初に語る怪談師の声が音割れしている
何度もミスを繰り繰り返すクオリティの低さには笑える
0710本当にあった怖い名無し (キュッキュW 3b85-GkG3 [122.103.187.192])
垢版 |
2019/09/09(月) 12:50:38.36ID:7eXTJpzb00909
>>709
???
ゴルとか会談者はトラブルを起こしたが故の事でかなたはまた別だろ?
かなたは無能なのに出しゃばってるからだろ
0712本当にあった怖い名無し (キュッキュ 0f4c-R38q [153.214.95.198])
垢版 |
2019/09/09(月) 13:33:18.24ID:Nillz34400909
ナナシロって名前ここでちょいちょい出るし、おすすめにもたまに出るから自分の家での怪談を話す動画を全部聞いたけど
よくわからなかった
あと他の動画は聞いたことある話、朗読と同じだから朗読聞いたほうが良い
既に聞いたのばっかりだし
別に良い悪いとかよりも、遅い、とっくに怪談朗読が人も機械も散々やってるのに
今からネットにある話を話されても新しい話を常に待ってる状態だから聞こうとは思わない
あの霊感女友達の人の話は面白かったけど
0714本当にあった怖い名無し (キュッキュW 7bbb-6VN0 [202.151.105.95])
垢版 |
2019/09/09(月) 14:13:10.95ID:Yu0c8jcm00909
>>711
うん、まったく怖さが違ってしまうから似てるけど別の話なのかなって
シーハナ#27お爺ちゃんの戦友で話してたのが
おじいさんが入院中にシベリア抑留中の戦友が迎えにきてるって話
ラジオ第161回かな?の実話怪談「おむかえ」(会長が変わりに話してる)だと
シベリア抑留中のロシアの人たちが迎えにきてって話になってる
0717本当にあった怖い名無し (キュッキュ 0f5a-kyym [153.184.178.148])
垢版 |
2019/09/09(月) 17:19:09.83ID:E6xkYFnA00909
>>697
怪談朗読が問題になってるってどこで?初耳だけど
殆どがオカ板のやつだろうけど、5ちゃんの規約ではどうなってんの?
2ちゃん時代は商用目的以外ならおkってなってたじゃん
これが駄目ならまとめサイトがまずアウトになってないと
0718本当にあった怖い名無し (キュッキュW 7bbb-6VN0 [202.151.105.95])
垢版 |
2019/09/09(月) 17:35:48.66ID:Yu0c8jcm00909
>>716
日本兵云々の話だとシーハナ版のが悪化しとるような
戦友と天国に〜→悪さしたから一緒に地獄に連れて行かれたんだと思う
ラジオだと自分たちを虐めてた奴が
また自分を収容所に連れて行こうとしてるから追っ払ってくれ
まあ戦争怪談はいろいろありそうだしなとは思う
0720本当にあった怖い名無し (キュッキュ 1bb6-iMi8 [210.131.152.174])
垢版 |
2019/09/09(月) 19:28:57.02ID:MxPk0ZwR00909
>>716
それはあるだろうねえ。
今のネトウヨが政権を取った世の中じゃ、旧日本軍を悪く言えば反日パヨク呼ばわりされるからなw
日本軍が大陸で行った「悪事」に関わる怪談はいろいろあるんだけど
もうそういう話はできなくなるだろうね
旧日本軍の素晴らしさを称える美談しかできない
0721本当にあった怖い名無し (キュッキュ 0f4c-R38q [153.214.95.198])
垢版 |
2019/09/09(月) 19:58:22.95ID:Nillz34400909
いいんじゃないの?好きに語れば。聞いたことをそのまま。
韓国のことを悪く言わなければ謝罪させられないでしょ
韓国を悪く言うから騒がれるんだよ、テレビで
ネトウヨが騒ごうがどうせ無視で終わる

ただ自分のじいちゃんも行ってたから、そういうの聞くとまぁいい気分にはならない
お前のじいちゃんもそうだったかもしれないって言われてるようで
0725本当にあった怖い名無し (キュッキュW 9fee-5KRU [219.123.65.214])
垢版 |
2019/09/09(月) 21:25:22.54ID:DSJ0UzSY00909
稲川御大の732部隊の人体実験話もイヤイヤ…ってなるわな。完全創作ですよ、なら分かるけど。別に安倍のせいではないと思うけどさ。

しかし、OKOWAなどの大会と普通の怪談ライブではまとめ方とか違うせいか、大会で聴き慣れてからライブ行くと、え…こんなききづらいの…怠い…と思ってしまう
0727本当にあった怖い名無し (ワッチョイ fb92-nFWv [106.72.133.128])
垢版 |
2019/09/09(月) 22:59:43.06ID:hQtaiFPi0
731部隊の存在を否定するバカはまだいるんだなw
このサイトを見て反省しなさい

http://yu77799.g1.xrea.com/731/Fell.html
0731本当にあった怖い名無し (ワッチョイ 1bb6-iMi8 [210.131.152.174])
垢版 |
2019/09/09(月) 23:28:28.03ID:MxPk0ZwR0
>>723
日本軍の話じゃないけど、
オーラの泉のゲストにベッキーが出演してた回がけっこうリアルだった

江原がベッキーを霊視すると、なんか中国人ぽい仙人みたいな人がすごく怒ってるのが見えるらしく、
江原はこの老人が何なのか最初は分からなかったが、徐々に分かってきた。

どうやらベッキーの祖父(英国人)がかつて従軍時代に中国で何かやってたらしくて、その仙人ぽい人は、ベッキーの祖父に対して恨みを持ってる一族の長とのこと。

たぶん、英国軍も中国の現地住人に対していろいろ酷いことやってたんだろうなというのは想像がつくが、
江原は見えたものを誤魔化すわけにもいかず、かといってベッキーの前ではっきり言えるはずないから、できるだけオブラートで包んで表現しとうとして汗かいて必死だったのがリアルだったわ

ベッキーも江原の言ってることの意味がなんとなく理解できたらしく、すごい神妙な顔してたの覚えてる

旧日本軍に従事してた世代にもこれと似たような話がいろいろあるんだよね
0732本当にあった怖い名無し (ワッチョイ cb44-8D6z [124.140.192.185])
垢版 |
2019/09/09(月) 23:51:55.29ID:OrXMYri80
ヘリウム声の雲谷斎♪
0733本当にあった怖い名無し (ワッチョイW cb5e-nMEz [124.18.234.23 [上級国民]])
垢版 |
2019/09/10(火) 03:03:21.58ID:mWmCw5AS0
935 名無しさん@1周年[sage] 2019/09/09(月) 13:44:48.56 ID:I/D6eR8j0
嘘つきキチガイといえば朝鮮人、これはもう大昔から変わらない事実です
いまの情弱な若者はそんなことも知らずにキチガイの餌食になっております
残念です

伊藤博文  「嘘を日常的につく朝鮮人とは、決して関わってはならない。」
吉田松陰  「朝鮮人の意識改革は、永久に不可能である。」
新井白石  「朝鮮人は、自己に都合が悪くなると必ず嘘をつく。」
新渡戸稲造 「朝鮮滅亡の原因は、朝鮮人種そのものにある。」
福沢諭吉  「人間の在世中に救いようのない人種がいる、朝鮮人である。」
夏目漱石  「余は朝鮮人に生まれなくて良かった。」
本田宗一郎 「朝鮮人と生涯関わってはならない。」

日本有名人の先見!
0736本当にあった怖い名無し (ワッチョイW 3b85-GkG3 [122.103.187.192])
垢版 |
2019/09/10(火) 12:14:36.68ID:JOx8F3vC0
>>735
提供だろ
よく花井さんのTwitterに田中さん出てくるし
0742本当にあった怖い名無し (ワッチョイW 3b85-GkG3 [122.103.187.192])
垢版 |
2019/09/10(火) 18:53:38.62ID:JOx8F3vC0
>>740
細かい部分をどう語るかも含め田中さんは許可してるだろうね
細かいディテールまで提供されたネタをそのまま語るなんて素人過ぎだし
0744本当にあった怖い名無し (ワッチョイ 6b30-kPz+ [180.44.189.40])
垢版 |
2019/09/10(火) 20:15:48.74ID:FRTUcayq0
悠遠かなたと海老原助蔵の凸者けっこうカブってると思うんだが…
蟹とちがって海老はシロウトと怪談以外の無駄な馴れ合いに乗らないだけ少しマシか
しかしどっちも配信者からの凸になると内輪ネタで長話するのはウザい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況