X



【マンデラ】現実と違う自分の記憶40【宮尾すすむ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001テンプレ
垢版 |
2019/06/29(土) 18:22:43.00ID:18vVh9CP0
自分の記憶と現実が違うことってたまにありませんか?語りましょう

当初「宮尾すすむがもっと昔に亡くなっていた記憶」というスレ名でスレが立っていましたが、

・実際には現在も存命、もしくは最近亡くなった報道があったが、もっと昔に亡くなっていたという有名人の記憶を持つ人々
・“東京都大田区は昔も現在も大田区なのだが、かつて一時期でも「太田区」であった”という記憶を持つ人々
・“(実際には存在しなかった筈の)ファンタゴールデンアップル、を70年代には飲んだ事がある”という人々
・ラピュタには2つのEDがあって、それを見た事があるという人々
・有名な心霊動画「中学生の少年がコマ送り再生でビデオ録画をして遊んでいた際、背景の窓ガラスににゅーっと顔が現れた動画」“顔にゅー動画”は
“窓の右側から現れるバージョン”と“左から現れるバージョン”が存在したという人々
・世界地図を見たらニュージーランドやオーストラリアの位置がおかしいと感じた人々

など、これまでの自分の記憶を覆す、“もう一つの記憶”を持った人達の体験談を集めるスレとして再出発しました
マンデラ効果(マンデラ・エフェクト)とはネルソン・マンデラ氏が亡くなった際、多くの人がとっくに亡くなっていたと記憶していたために海外で付けられた名称
「宮尾すすむはもっと以前に亡くなっていた」と同じような記憶ちがいしていた人いない?

※避難所兼資料倉庫
現実と違う自分の記憶避難所
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22553/1522709617/

※前スレ
【マンデラ】現実と違う自分の記憶39【宮尾すすむ】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/occult/1559512742/
0591本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/07/13(土) 21:57:18.79ID:mBY+VDXR0
>>590
スマホで検索すればいいと思ってるから
疑問に思っても自力で調べる気がない子ばかりだ
0592本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/07/13(土) 22:04:09.91ID:QK8anf0+0
氷になるときに含まれる気泡分と凍る部分は真水だから水位は上がりそうだが
0593本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/07/13(土) 22:14:13.07ID:4S5Z0cyK0
>>575
>そういえば北極が地図から消えた影響なのか
>北極の氷が溶けたら地球沈むってのもなくなったね

南極でないの?北極大陸はないし北極は氷が浮かんでるだけだから
北極の氷が解けても海面は変わらないとか言うし
0594本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/07/14(日) 01:43:46.05ID:oEAKymCo0
サスペンダーつきのミッキーマウスの映像見つけた。

ttps://www.youtube.com/watch?v=3bnb7ttEZNY
0595本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/07/14(日) 03:17:45.27ID:+B6kHG3V0
北極は大陸が無いのは昔から知っていたが
世界地図には北極点に浮かんでいる氷も表現されていたような…

いやそんな正確な記憶じゃないけどね
0596本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/07/14(日) 05:09:07.82ID:oajsjOcF0
>>3の泉ピン子の知的障害者役のドラマって、マンデラ起こしてる人たちの中ではどんな内容なのですか?
何か似たドラマがあったの?
80年代生まれで当時を知らない自分に詳しく教えて下さい先輩
0602本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/07/14(日) 10:58:36.60ID:tQcxmFTz0
>>596
1スレ目にあった古いネタだね

555 本当にあった怖い名無し[] 2011/08/19(金) 04:02:12.73 ID:1nld5TE00
泉ピン子が知障の女の子の役をやってるドラマをみた記憶があるんだけど....
単発じゃなくて何回か放送されてたような。日テレ系の木曜の2時間ドラマかフジ系の日9(後のあるある・マルモ枠)
のどっちかなんだけど。でもウィキの「泉ピン子」にはそんなドラマないんだよな
時期は1980年代前半(昭和50年代後半)

598 本当にあった怖い名無し[sage] 2011/08/22(月) 01:55:02.38 ID:I6aFaC7S0
>> 555
私も泉ピン子のそのドラマ見た覚えありますよ〜
シリーズでやってたと思う。

622 本当にあった怖い名無し[sage] 2011/08/23(火) 19:59:44.26 ID:ZgnY7NtjO
>> 598
うろ覚えだけど確かお婆さんみたいな人とピン子が暮らしてて、
ラスト辺りで花畑を歩く二人、ピン子が「見て、お花がきれいね」みたいに言うんだよ
お婆さんが「あんたが食べ物以外のことを言うなんて」と喜ぶ
そんな場面を覚えてる
0603本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/07/14(日) 12:00:58.57ID:oajsjOcF0
>>602
わー、嬉しい!どうもありがとうございます!!
具体的なシーンまで…何なんだろう
ピン子当時30代だよね
0604本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/07/14(日) 13:34:12.44ID:+YWQOd/f0
もしかして泉ピン子のドラマって泉ピン子が女子高生役をやってたドラマのことかな?
当時ドラマでセーラー服姿の泉ピン子を見ながら「演技が上手い役者と言われても、何で泉ピン子が女子高生役なんだろう、浮いてるなあ」と思った記憶はある
0608本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/07/14(日) 17:42:09.25ID:6yQU8S590
泉ピン子にとっては黒歴史なんだろうな

つーか、ウィキの情報を当てにするなよ
アレ、たまに出鱈目な情報書いてあるし
0612おやすみ ◆f7.Wi.BWHg
垢版 |
2019/07/14(日) 19:40:11.06ID:oNUJcTxO0
>>611
   (⌒\.  /⌒ヽ
    \ ヽヽ(  ^ิ౪^ิ)
     (mJ     ⌒\
      ノ ________/ /
     (  |  (^o^)ノ | < おやすみー
  /\丿 l|\⌒⌒⌒ \
 (___へ_ノ. \|⌒⌒⌒⌒|



■▀▀〓◣▬ ▪ ■ … .
                         ▂ ▪ ▂▄▅▆▇■▀▀〓◣▬ ▪ ■ … .
        /⌒ヽ           .▂▅■▀ ▪ ■ ▂¨ ∵▃ ▪ ・
        (  ^ิ౪^ิ)< おやすみー   ◢▇█▀ ¨▂▄▅▆▇██■
      /⌒\  ⌒\     ■ ▂▅██▅▆▇██■〓▀▀ ◥◣ ∴ ▪ .
      ノ \ \,_/ / ▅▇███████▀ ▪ ∴ ….▅ ■  ◥◣
     (  | ̄\▓░█▅▆▇████████▆▃▂ 
  /\丿 l|\⌒⌒▒▓\        ■  ¨ ▀▀▀■▀▀▀ ▪ ■
 (___へ_ノ.\|⌒⌒⌒⌒| ■▀▀▀ ▪ ■
■▀▀▀ ▪ ■
0613本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/07/14(日) 22:06:58.55ID:/HXiHEyL0
とりあえずソニックはテンプレ入でいいよな?
まさかテンプレ書いてる奴の気分で決めてないよね?
0617本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/07/14(日) 22:39:46.81ID:GrBSWQQ/O
青い袖無しつなぎを前チャック全開…って
あの有名なホモ漫画の男画像みたいな説明分やめてw
0620本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/07/15(月) 00:56:53.05ID:gfH4nzyg0
>>616
わかる左の頭身が人間ぽいからだろうな

もっと青かったような気もするけどソニックに興味がなかったので自信がない
0621本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/07/15(月) 04:17:27.54ID:HUg+CvnL0
ソニックってそもそもセガのゲーム機が出た時の頃からのキャラだから、
当時のマリオレベルに画質悪かったから
鮮明なソニックの画像を見たことある人はいなかったんじゃないかな。
それで今は高画質ゲームになったことで鮮明なソニックの姿を見ることができるようになって、
そのときにあれ?ソニックってこんな姿してたっけ?と思う人が多かったんじゃないかな。
それが原因じゃないかな
0622本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/07/15(月) 04:43:22.11ID:Gv1IlIZQ0
ポスターや雑誌の特集やパッケージにはデカく描かれてるやん。カセット自体にも。プレイ中高速移動中のみしか見ないのならともかく。

あの当時は、ダウンロード販売なんて無いんだし。それに、パッケージはデカいからイラストも描かれてるよ。

しかも、メガドラ時代のソニックCDのオープニングはアニメだったよ。
0623本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/07/15(月) 07:22:59.89ID:o/jfJCnm0
ピカチュウのしっぽの色もそうだけど
大抵の人はソニックの腕の色なんて関心ないしぶっちゃけ記憶にないってのが真相だろうと思うよ
いざ思い出せって言われると全体の印象からなんとなく青かな?ってなるだけのことで
0624本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/07/15(月) 09:02:23.48ID:6+E9VHRp0
日本発祥の昔からあるコンテンツなんだから本当にそういう記憶を大勢が持ってたのなら
海外でマンデラネタとして広まる前に日本で話題になっててもいいはずなんだよな
0625本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/07/15(月) 10:41:52.09ID:OpHiZJHf0
海外でも急に出たよ
いつごろかって言うとソニックの実写映画が全部青できもいって描き直しになった辺り
0627本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/07/15(月) 12:13:32.41ID:kyIPOsOI0
>>623
元々無関心のやつなら気づくわけがない
マンデラに最初に気づく人はそれのマニアって言えるくらい詳しい人ばかリだから
0628本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/07/15(月) 12:47:39.87ID:o/jfJCnm0
>>627
最初に気付くのはそうだと思うけど
誰かがおかしいと言い出して俺も俺もと続く人達は必ずしもそうとは言い切れないんじゃないか
ちなみにこのスレでソニックの腕が青かったと言ってる人の中で
マニアって言えるくらい詳しかった人どのくらいいるんだ
0629本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/07/15(月) 13:06:12.80ID:bo6/dcd70
ピカチューの尻尾の付け根が茶色になった時は一人で暫く悩んでいたわ

そしたら誰かが茶色を指摘してくれて「だよな!」ってなった。
0630本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/07/15(月) 13:28:47.34ID:OpHiZJHf0
茶色が怖いのは言われだした時はまだうっすらというか
これじゃ影には見えないだろ程度だったものが
今はいろんなピカチュウの絵を見るとはっきり茶色になってる
0631本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/07/15(月) 13:54:45.69ID:WW/E3jxG0
今聞いて驚いてんだけど、淡路島て徳島県だよな!?
俺は愛媛出身で同じ四国だから間違えるわけがない
なんか淡路島は兵庫とか言ってんだけどなんなの?
0634本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/07/15(月) 14:19:17.90ID:H91W1YV40
淡路島、香川県だと思ってた…
0635本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/07/15(月) 14:32:19.42ID:o/jfJCnm0
「思ってた」という憶測じゃなくて地図で調べたとか宛名書きで書いたことがあるとか
そういう正しい情報として記憶してた人はいないのか
0636本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/07/15(月) 14:40:42.96ID:p+BjDY2v0
エピソード記憶として残ってないと議論する価値すらないからね
その辺のことをなんでテンプレにまとめてないのかわからない
0638本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/07/15(月) 15:15:56.70ID:CX3OmouA0
マジレスすると、阪神淡路大震災をどう記憶してる?
兵庫大阪徳島(香川)に甚大な被害と?
0640本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/07/15(月) 16:09:40.27ID:WW/E3jxG0
ところで皆さんは淡路島が何県かご存知ですか?
よく間違われるのは徳島県。でも歴史的には昔、徳島県だったんです。

中大兄皇子や中臣鎌足が国を治めていた7世紀、淡路国と呼ばれていました。律令時代には御食国(みけつくに)として贄(にえ)の海産物を朝廷に納めていました。
淡路国は小国で、案外国盗りの争いには巻き込まれなかったようです。
 
しかしその後織田信長や豊臣秀吉が活躍する戦国時代には戦国武将が功績を挙げるたび、褒美として藩を与えられる世の中だったので、あちこちと藩が変わっていきます。
讃岐国(香川県)→淡路洲本藩→伊予国(愛媛県)→播磨姫路藩→淡路洲本藩→廃藩→阿波藩(徳島県)→徳島藩→兵庫県となったのです。はしょり過ぎましたか?

廃藩置県から先はまたいずれ・・・
とりあえず今は兵庫県です(笑)

南あわじ市には淳仁天皇陵、国生み神話の舞台となる沼島、洲本市には洲本城跡、淡路市には伊弉諾神宮など、歴史的な見どころもございます。今年は古事記編纂1300年ということもあり、徐々に関心も高まってきています。

淡路島は徳島だったこともあるみたい
0646本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/07/15(月) 16:21:28.22ID:p+BjDY2v0
ゴールデンタイムのつまんねえテレビじゃないんだからさ
「多くの人が勘違いしがちなことを語るスレ」でも立ててやってくれよ
0647本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/07/15(月) 16:33:03.19ID:o/jfJCnm0
まあとりあえず間違いなく徳島県だったとか香川県だったとか
自信をもって言える人が出てくれば話は別なんだけどな
今のままだと単に間違って覚えたというのと区別が付かない
事実間違いやすい理由も>>640で示されてるんだからそれを覆すような驚きのエピソードが求められる
0648本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/07/15(月) 17:21:05.22ID:OpHiZJHf0
確かに阪神淡路で淡路別にする意味ないな
ところで淡路島って船で直接行く神社とか
潮の具合で橋が出てきてお参りに行ける神社とか
あったはずだけどどこ行ったんだろうね
これはマンデラエフェクトじゃなくて単純に探してるんだけど
0649おやすみ ◆f7.Wi.BWHg
垢版 |
2019/07/15(月) 17:33:13.19ID:aKQc7Mu90
>>648
   (⌒\.  /⌒ヽ
    \ ヽヽ(  ^ิ౪^ิ)
     (mJ     ⌒\
      ノ ________/ /
     (  |  (^o^)ノ | < おやすみー
  /\丿 l|\⌒⌒⌒ \
 (___へ_ノ. \|⌒⌒⌒⌒|



■▀▀〓◣▬ ▪ ■ … .
                         ▂ ▪ ▂▄▅▆▇■▀▀〓◣▬ ▪ ■ … .
        /⌒ヽ           .▂▅■▀ ▪ ■ ▂¨ ∵▃ ▪ ・
        (  ^ิ౪^ิ)< おやすみー   ◢▇█▀ ¨▂▄▅▆▇██■
      /⌒\  ⌒\     ■ ▂▅██▅▆▇██■〓▀▀ ◥◣ ∴ ▪ .
      ノ \ \,_/ / ▅▇███████▀ ▪ ∴ ….▅ ■  ◥◣
     (  | ̄\▓░█▅▆▇████████▆▃▂ 
  /\丿 l|\⌒⌒▒▓\        ■  ¨ ▀▀▀■▀▀▀ ▪ ■
 (___へ_ノ.\|⌒⌒⌒⌒| ■▀▀▀ ▪ ■
■▀▀▀ ▪ ■
0650本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/07/15(月) 18:05:24.19ID:OpHiZJHf0
調べてて思ったんだけど淡路島でかくなってない?
なんかこんな県一つ分スクロールしたっけってぐらいスクロール必要なんだけど
0651本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/07/15(月) 18:41:31.80ID:CX3OmouA0
>>648
琵琶湖の白鬚神社、広島の嚴島神社、そして淡路のおのころ島神社伝説をチャンポンした感じではなかろつか
的外れならスマン
0654本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/07/15(月) 19:27:16.15ID:0SNbyZG80
トップ派のハット卿だと思ってたのにトップハムだったのでマンデラに違いないのです
0655本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/07/15(月) 19:39:00.95ID:PZDWebZv0
>>641
阪→大阪市
神→神戸市
淡路→淡路島北部
被害が甚大だった地域の名前をとって地震名は閣議決定された
0658本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/07/15(月) 20:01:58.99ID:CX3OmouA0
え?ダウトじゃね?
大阪市はそこまでデカい被害なかったしょ?
いわゆる阪神間エリアが被害甚大だったしょ

ちなみに自分は北河内住み
淡路の玉葱もレタスも兵庫県産と表示されとるので兵庫県て認識
0659本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/07/15(月) 20:04:38.69ID:p+BjDY2v0
>>653
今もそういうスレなの?
明確に別の記憶があることと知識不足の区別をつける気はないの?
0661本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/07/15(月) 20:42:41.31ID:r/HazQXu0
>>659
ここ元は宮尾すすむスレだし、パラレルワールドだのCERNの実験のせいだの後付けで言われるようになっただけで、本質的にはただ集団勘違いを報告し合って楽しむスレだと自分は思ってたんだけど違うの?
0662本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/07/15(月) 20:57:18.84ID:Gv3cxFWP0
自分の興味ない話題はスルーするのが基本だろ
ぐちぐちぐちぐち意地悪な姑みたいにうっせーな
0663本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/07/15(月) 20:58:43.75ID:bo6/dcd70
勘違いを楽しみたいってのは勝手だし止めないけど、他人にオナニーを押し付けるのは見ていて気持ちのいいものでは無いね。

社会人ならもう少しマナーを理解しましょうね。
0665本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/07/15(月) 22:06:38.40ID:7/dp6VB90
>>661
ここは元々宮尾すすむスレとは関係なかったが
後から元祖は宮尾すすむスレだ喚く変な奴が出てきて勝手に統合させてこうなっただけな
元のスレはパート5くらいだったが
いつの間にかパート40になってるんだがな
0667本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/07/15(月) 22:25:24.38ID:Gv3cxFWP0
つかスレタイに宮尾すすむって名前いらんだろ
誰だよ宮尾すすむって
0668本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/07/15(月) 22:31:35.60ID:gfH4nzyg0
宮尾すすむが誰かは知らないけどネルソン・マンデラと同じパターンなのが日本版て感じがして面白い
あとあれっ!?記憶と現実が違うってなったとき
このスレを宮尾すすむで探したので無くなると淋しいな
0669本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/07/15(月) 22:31:45.52ID:AjlOzrLh0
本当に別の並行世界から来たとしか思えないようなズレたこと言うやつが現れるよな、このスレには
0670本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/07/15(月) 22:35:46.31ID:CX3OmouA0
誰やねんソレで言えば、正直自分はねるそんまんでら氏の方が誰やねん
無学でゴメンね
0671本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/07/15(月) 22:38:37.35ID:AjlOzrLh0
日本でマンデラ効果を語るのに宮尾すすむを知らないなんてモグリとしか言いようがない
0672本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/07/15(月) 22:45:05.42ID:o/jfJCnm0
このスレが海外のブームに便乗したものではないことを示す象徴的な事例だからな
マンデラ効果が発見される以前から語られていた日本独自のネタなわけだから
その事実は日本人として誇っても良いんじゃないか
0673本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/07/15(月) 23:21:51.47ID:5ynh4hgJ0
そんな誇りいらんわ気持ち悪いw
まーいつまでも老人が昭和の思い出を語るスレにしたいならこのままでもいいかもしれんがな
0674本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/07/15(月) 23:34:40.18ID:CX3OmouA0
阪神淡路大震災で大阪市が北摂より大被害出たって記憶の持主は他にいないの?
0675本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/07/16(火) 00:05:45.48ID:4AW1GjE40
>>640
>>664 徳島の剣山にソロモンの秘宝が眠っているとどこかで見たこともあるな
なにかしら謎めいている県だ ちなみに淡路島は兵庫だと思っていた派で、
加えて淡路抜きの阪神大震災だと思ってた
0677本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/07/16(火) 07:49:54.37ID:nQZzElvA0
>>665
こいつ別のスレと勘違いしてるだろ
ここは宮尾スレの昔から現実と違う記憶について語るスレであって並行世界だの世界改変だのトンデモ話だけを語るスレだったことは一度もない
スレ違いなトンデモ話を我が物顔で語ってるやつがいるのはもしかしてそれが原因か
記憶のことと違う話がしたいなら元いたスレを探すなり新しいスレを立てるなりして本当の居場所にお帰んなさい
0679本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/07/16(火) 09:00:13.36ID:l6ucIc7F0
宮尾すすむが気になるなら勝手に語っていれば良いだけ

なぜ他人の言動を支配しようとするのか訳が解らない

他人は常に自分の思い道理に行動するべきという思想なら発狂1歩手前なので修正する事をおすすめする。

他人は自分とは違うのだから、気に入らない事の方が多いのが普通だ……と。
0680本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/07/16(火) 09:00:38.85ID:V6dYvGVt0
>>677
パート5がいきなりパート40になったなんて言ってるから間違いなくそうだろうな
それにしてもスレ番とかスレの空気が突然変わったなんて普通は違うスレ開いてしまったくらいに考えるもんだろうに
おかしなことが起こったら自分の記憶じゃなくて世界の方が変わっただなんてこのスレにもそんなのいるよな
話の通じるやつ沢山いると思うから誰か相手にしてやれよ
0682本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/07/16(火) 09:10:16.46ID:S7FpwHoE0
>>677
こいつは2chと現実の区別も付いてないボケ爺なんだろうな
このアホがポケモンだのコンダラだの糞つまらん話を延々としてるのか?
働け高齢ニート
0683本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/07/16(火) 10:02:20.66ID:+jxW1m3w0
老人の凝り固まった脳みそじゃパラレルワールドを理解するのは難しいだろうなw
まぁそういうの見たくないなら昭和の思い出を語るスレでも立ててそっちでやればいいさw
0684本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/07/16(火) 11:52:04.61ID:zznDDCsl0
尾田栄一郎の描いたピカチュウの尾が黒い
もうあの漫画家わざとやってるとしか
0685おやすみ ◆f7.Wi.BWHg
垢版 |
2019/07/16(火) 18:04:22.26ID:M5xn1F+30
>>684
   (⌒\.  /⌒ヽ
    \ ヽヽ(  ^ิ౪^ิ)
     (mJ     ⌒\
      ノ ________/ /
     (  |  (^o^)ノ | < おやすみー
  /\丿 l|\⌒⌒⌒ \
 (___へ_ノ. \|⌒⌒⌒⌒|



■▀▀〓◣▬ ▪ ■ … .
                         ▂ ▪ ▂▄▅▆▇■▀▀〓◣▬ ▪ ■ … .
        /⌒ヽ           .▂▅■▀ ▪ ■ ▂¨ ∵▃ ▪ ・
        (  ^ิ౪^ิ)< おやすみー   ◢▇█▀ ¨▂▄▅▆▇██■
      /⌒\  ⌒\     ■ ▂▅██▅▆▇██■〓▀▀ ◥◣ ∴ ▪ .
      ノ \ \,_/ / ▅▇███████▀ ▪ ∴ ….▅ ■  ◥◣
     (  | ̄\▓░█▅▆▇████████▆▃▂ 
  /\丿 l|\⌒⌒▒▓\        ■  ¨ ▀▀▀■▀▀▀ ▪ ■
 (___へ_ノ.\|⌒⌒⌒⌒| ■▀▀▀ ▪ ■
■▀▀▀ ▪ ■
0687本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/07/16(火) 21:15:23.35ID:QOSPCKU30
北海道の作画が崩れてて悲しい

釧路、厚岸あたりがこんもりしている(出身地だから間違えないはず)
石狩部分がえぐれてる、少しこんもりしたところの頂点あたりに石狩川があったはず
札幌の左下が小樽だった
千歳が札幌に寄りすぎ
国後突っ込みすぎ、歯舞だけが北海道から見えた島だったはず
樺太やせすぎ
0688本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/07/16(火) 21:30:39.45ID:zznDDCsl0
外人の出す前の世界地図って奴も日本今よりずっと南なんだよね
一番日本に近い所って台湾だったはずなのに
いつの間に韓国こんな近い
0689本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/07/16(火) 21:49:29.67ID:QOSPCKU30
>>688
韓国の位置は確実に違う

同僚の韓国人がソウルはキレイだからGが出ないと言っていて

それで地図を調べたらソウルと北海道が同じくらいの緯度だったんだ

日本も北海道はGが出ないから、単に寒いだけでは?って思った記憶があるんだよ

なぜこんな位置にあるのかホント謎
0691本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/07/16(火) 22:15:10.84ID:/8z074se0
>>689
自分も違和感が、日本全体が北西に移動したような、逆にアジア含む大陸側が南東に移動したような感覚、自分も大学で中国語を習い北京は札幌より北だから寒いと言われた、だがどう見ても今の北京は札幌より南にある
もしかしたら今の韓国にはGが出まくりかも知れんよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況