>>725
地の民さんは最期までお世話したんだよね。
そんな言葉口に出さなかった、心の中にとどめていた。甘えなかった。精神をやられていっても。
オマエ何様って言われそうだけど、凄く偉いよ。よくやったよ。本当に本当にお疲れさまでした。
投げ出しても甘えてもやり遂げても、何某かの後悔は残る。背負った苦に見合った苦が残る。
そういうことかもしれない。地獄なんだ。多分。私は実地何万分の一位しか味わってないけど、老老介護とか、家族で家で介護とか、まだ地獄の只中で、それでも、
実態が知られるようになって、施設も出来て…少しだけ希望が見えているのかもしれない。まあこの施設もまた色々あるんだけど企業だから金銭の折り合いとか。
だからまさに今は、地獄の沙汰も金次第、の世の中か。
咲く花は誰もが笑顔になれる花がいいよ。実を結んで、種になる為の花がいい。
金で決まる世の中は嫌だよ。私の意見だけどさ。

>>737
分かった。強要してたね。ほんとうにごめんなさい。
でも、ポンコツ君の言葉で心があったかくなるのは本当だから!
ほんとにダメな先輩だけど、これからも宜しくしてやってください<m(__)m>

>>740
ほんと!私も思ったけど床のフローリングキレイ!
赤いカーテンとは中々情熱的な?



>>791
動画投稿者と貴方に言いたい。
現実を直視した時、過度に自分を卑下するな。他人を蔑むな。
仕事が辛かったらまず精神科へ行け。30%ぐらいの希望じゃないと体が動かないと思え。鬱になってたら仕事辞めろ。迷わずハロワ障害者窓口へ行け。
失業手当、退職金、今まで貯めてたお金等で障害者年金にトライ。通らなかったら有り金4万以下で生活保護に駆け込め。
言動は己を映すよ。良かったら参考にしてね。