X



( ´^A^)予言、預言、予知夢、直感など総合944

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/05/13(月) 09:55:58.06ID:f9nyaHu40
予言、預言、予知夢、直感など貴方が感じた事を書き込むスレです。
次スレは誰かが立ててください。
誰も立てない場合は誰かが立ててください。
誘導はなるべくスレが終わるまでにしてください。

※前スレ
( ´^A^)予言、預言、予知夢、直感など総合943
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/occult/1557028653/
0540本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/05/17(金) 11:32:41.50ID:z06PXeqI0
535
ザコ消えろm9(°▽°)

役不足だてめえわ

犬のエサがお似合いよなチミは(°▽°)ニダ
0541本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/05/17(金) 11:56:19.02ID:pNgfjLzN0
【ネット】夕刊フジに『 #トランプ 靖国参拝可能性 中韓真っ青』の見出し(写真あり)★2

英霊=英国の霊=英国語=アメリカ=USA=宇佐=応神=オーディン

はいいいいいいいい
中韓はめる茶番きたああああああああああああ
0543本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/05/17(金) 12:48:39.87ID:pNgfjLzN0
源氏が台頭して源氏(原始)キリスト教が台頭すると
本物が出てくるから困るっていうことよおおおおおおおおお

っていうよりはお前らは
源氏曹洞宗(原始創造主)=本物の創造主に出てこられると
みんな困るからよってたかって平家=人類を存続させようと
躍起になっているわけだ
0544本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/05/17(金) 12:53:25.33ID:pNgfjLzN0
原始教団にでてこられて困るのは教団をのっとった偽物だけ

ようするにこれが源氏(原始)の敵つーこった。
そして本物のキリストが平家でありえない理由もおれは言ったぞ。

本物のキリストは原始キリスト教の創設者
そう。原始(源氏)キリスト教団の創設者なのだから当然
源氏の家の者である。

ゆえに偽物はアホズラさげて赤旗をあげてやってくる
0545本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/05/17(金) 12:55:21.01ID:pNgfjLzN0
本物のヤハウェは始まりと終わりの神

つまりヤハウェは始まり=原始=源氏の神。


それでいつまで平家のお貴族様コスプレされておられる
であろうか?
0546本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/05/17(金) 13:02:23.56ID:pNgfjLzN0
どんな狡猾な悪魔でも本物の指導者が存命中である
宗教の源氏(原始)時代を乗っとることはできない。

ゆえに彼らは源氏をなによりも恐れる
0547本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/05/17(金) 13:09:14.18ID:pNgfjLzN0
お前達の主が本物のキリスト
原始(源氏)キリスト教の開祖ならなぜ平家(人類)に組する?
0548本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/05/17(金) 13:11:15.44ID:pNgfjLzN0
源氏(原始)創設の本物の御方なら壇ノ浦の合戦であれ
鎌倉でお会いしたこともありましょうぞ

さあお姿をお見せになられよ。
0549本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/05/17(金) 13:12:56.48ID:pNgfjLzN0
百聞の偽証は一見の真実にこれ看破されるもの。

よもや原始(源氏)創設時代の本物らの顔見知りが
この世界に来ていてよもやそれが本物の創造主の禅師であったなど
あなた方は夢にも思ってはおられまい
0550本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/05/17(金) 13:16:29.82ID:pNgfjLzN0
どんな悪魔でも偽物を語り
本物が存命中の源氏(原始)時代を乗っ取ることはできぬもの

彼ら悪魔の簒奪とは常に源氏(原始)時代を封じて
本物が存命しない別の時代を乗っ取ることにあるのでございます

ゆえに源氏の名をだせばうしろめたき企てをなす悪魔が釣れるわ釣れるわ
0551本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/05/17(金) 13:35:04.89ID:pNgfjLzN0
源氏(原始)キリスト教団の御方らとは
源氏なれば鎌倉(キャバクラ)でお会いしたこともあろう

さあ姿をみせられよ!!
0555本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/05/17(金) 13:43:02.11ID:pNgfjLzN0
本物のキリストのおっさんがようキャバ嬢にやってるハズキルーペセクハラしてないからあいつは偽物だあああああああああ
0556本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/05/17(金) 13:46:41.08ID:pNgfjLzN0
創造主のキャバクラ友達に化ける残念な悪魔達

お前らやっぱりどこまでいってもギャグキャラなんだよおおおおおおおおおおお
0557本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/05/17(金) 13:47:54.49ID:pNgfjLzN0
いつもとあのおっさんキャバ嬢との遊び方が違う

って創造主にすぐにバレちゃんだよおおおおおお
0558本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/05/17(金) 13:50:29.44ID:pNgfjLzN0
キャバクラ友達のおじさん達によるキャバクラ相互監視システム
『キャバクラウドサーバーブロックチェーンおじさんシステムズセキュリティ』に悪魔共は敗北したのだ
0559本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/05/17(金) 13:51:48.41ID:pNgfjLzN0
偽物の創造主が鎌倉(キャバクラ)にあらわれても
創造主のキャバクラ友達のおっさん達がすぐに本物の創造主に
今日キャバクラ来てた?と言ってくれるのだああああああああ
0561本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/05/17(金) 13:55:10.16ID:arBUdQRM0
要するにカスな(°▽°)なるほど
0562本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/05/17(金) 13:57:15.70ID:arBUdQRM0
バカで俺の女だニダ(°▽°)だのほざいているカスの相手はほとんど

水商売の姉ちゃんらニダ(°▽°)
0563本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/05/17(金) 13:58:06.15ID:arBUdQRM0
そお呼ばれたら終わりだぞ!(°▽°)ってだけ教えといたら
0564本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/05/17(金) 13:58:56.07ID:pNgfjLzN0
今日は三社祭り

三社=ミーシャ=ミハイル=ミカエル

うちの冥土がうざすぎるミーシャ様ネタまだあああああ!!!
0565本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/05/17(金) 14:02:21.33ID:pNgfjLzN0
しらさぎの舞wwwwwwwwww

ミカエル。お前あれやれよおおおおおおおおお
0568本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/05/17(金) 14:08:19.26ID:arBUdQRM0
586
ほざいてるんがいっぱいいるニダ(°▽°)

それしか聞いたことないニダ(°▽°)
0569本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/05/17(金) 14:11:06.27ID:arBUdQRM0
バカはだいたい写メ見してくるんだよ

相手

百発百中、水商売の姉ちゃんと撮った写メだのあとは声かけたらできたニダ(°▽°)の姉ちゃんら相手との写メ
0570本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/05/17(金) 14:12:47.14ID:arBUdQRM0
つまり本人は遊びんときの付き合い自慢
0571本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/05/17(金) 14:14:41.21ID:arBUdQRM0
向こうも商売だからメアド教えるしな
0572本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/05/17(金) 14:16:16.26ID:arBUdQRM0
いずれはそいつもあれなんかおかしいなんかおかしいニダ(°▽°)

よく聞いた
0573本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/05/17(金) 14:17:14.82ID:Eclt1ajv0
今日もカルト四家がうるさいな。
騒音おばさんの乗っ取り無理だわ。良家の嫁は美形だもん。
0574ノスタルジア
垢版 |
2019/05/17(金) 14:18:56.77ID:SMTcXPca0
人類最後の日を私は忘れない。今でも瞼の裏でその日のことを閉じ込めている。
人類最後の日は、9億年前のことであった。
斎王が、達釈の時鞠で、遊戯していた頃のことである。
人間の堕落は、その日で終わったのだ。
その日が人類最後の日になった。
人間は、時として悪魔にもなると言えば解るか?
尼の心を抜き取り、弄び悪戯をしていた、夏(夏南)の頃、
人間の堕落は、その日を最後の日とした。
華帥の誓いを忘れ足る人間なれば、
途方もない快楽の永廻(えいね)となろう。
人間は、私を信じきれず、悪魔となりうる。
人類最後の日は、2019年4月30日のことである。
もうあれから9億年の歳月が流れた今生を悟ってるものは私だけだろうか。
地獄界の悪魔は、人類最後の日2019年4月30日から
もう逃れられない。逃さないと言っただろう。
その日が過去(鎌倉時代)のものであったらいけないのだ。
だから、華帥時代と名付けよう。
さようなら、人間。
0575本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/05/17(金) 14:27:42.67ID:pNgfjLzN0
竜宮城におられる安徳天皇と二位の尼

赤き竜すなわちサタンという濡れ衣には注意をなされよ

ひとつは北面の武士たる平家に対する武士の情け
ひとつは仏の帰依したる二位の尼の信心への情け

そのどちらも釈迦族の情けである
0576本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/05/17(金) 14:28:38.11ID:arBUdQRM0
573
ぶっちめる矛先探してんじゃねえの?

だいたい相手なんざ誰でもよかろ!みてなん
0577本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/05/17(金) 14:29:37.58ID:pNgfjLzN0
つまらぬ左端(サタン)にそそのかされてこれ以上
平家の名を汚すことのないように

壇ノ浦はどちらにとっても武士の誉れである
その誉れにつけいらんとするものを見定められよ
0578本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/05/17(金) 14:30:01.97ID:arBUdQRM0
その婆さんらならエロ話に行くなんざ聞いたことねえが
0580本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/05/17(金) 14:32:48.81ID:pNgfjLzN0
平家は朝廷守る北面の武士なれば右にあれ
源氏は平家に勝つのであるのだからより平家より右であれ

左端(サタン)につけいられるものなど武士でないと
そう肝におのおの命じられよ
0581本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/05/17(金) 14:35:04.63ID:pNgfjLzN0
ここまで言えば安徳天皇も二位の尼も
赤旗かかげて竜宮城から出てきて赤い竜(サタン)などいう汚名で
北面の武士の名を汚す愚行はされまい

壇ノ浦はほこりたかき武士の争いでなければならぬのだ

そこにつまらぬ左端のちゃちゃが入るはまことゆるされざること
0583本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/05/17(金) 14:41:51.16ID:pNgfjLzN0
滅ぼした側の誉まれを守ることは滅ぼした側の責務である

源氏の御方がたも夢そのことをお忘れめされるな

お忘れになれた時に誉れなる武士の朱色は左端(サタン)の朱色に
のっとられるのぞとそう知られよ
0584本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/05/17(金) 14:43:23.50ID:pNgfjLzN0
いまでも私にとってこの朱色は平家の、北面の、武士の誉れなり

サタン(左端)如きにつかわせてはやれんよ
0585本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/05/17(金) 14:44:43.84ID:pNgfjLzN0
同じ赤色の御旗でも見ているものはみな違う

わかられよ
同じ旗に集っているようでみな違うものを見ているのぞ
0586本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/05/17(金) 14:49:22.86ID:arBUdQRM0
583
源氏ってもいろいろあるだ

大和源氏、摂津源氏、河内源氏
0588本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/05/17(金) 14:51:39.05ID:arBUdQRM0
歴史のお時間はめんどいかもしれんが

京で勢力伸ばしたんは摂津源氏な

終生、京都の番兵でやってきて最後は

頼朝の命により亡ぼされたニダ(°▽°)
0589本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/05/17(金) 14:52:02.10ID:pNgfjLzN0
二位の尼と安徳天皇が竜宮でやらかしそうだから
釘さしたけど清盛様。武士のなんたるかここはおひとつ
ご説法をおおおおおおおお
0590本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/05/17(金) 14:53:29.26ID:arBUdQRM0
頼朝は河内源氏の棟梁、そこの出身だが帰ったことすらない

のちにその遺領は一門の畠山氏がもらっただ
0591本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/05/17(金) 14:53:42.51ID:pNgfjLzN0
>>588
頼朝ちゃんは創造主にお寺たくさんくれたので
悪口いうんじゃねえぞごらあああああああああああああああ
0593本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/05/17(金) 15:01:16.55ID:pNgfjLzN0
平=一八十=イワトに隠れた天照大神いいいいいいい

観念して自主的にでてきなさいいいいいいいい
0595本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/05/17(金) 15:08:00.00ID:pNgfjLzN0
【 #国際反ホモフォビアの日 】5月17日、EU大使館がレインボーフラッグを掲げる

ノンケサピエンス(源氏)の時代じゃああああああああ
0596ノスタルジア
垢版 |
2019/05/17(金) 15:11:33.23ID:SMTcXPca0
私の今生の悟りを味わう畜生ばかり。
なぜ旧友だったら、私のために一肌脱ぐ戦友となれぬか。
つまらぬ感謝などが見たいのではないのだ。
一歩も引かぬ、人王扉種であることに居心地のよさを感じて、
王極扉種を目指さぬ腰抜けばかり。
えもいわれぬ悪魔となったのは、安多方人間でしょう。
9億年前の人類最後の日を境に、人間道もとうとう終わったか。
私の目から見れば、Satanの首輪の鎖に繋がれた幾何かの人間道も
見受けられるが、鎖を引きちぎって、解脱しなければ、
いつまでもSatanの思いの内である。
0597本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/05/17(金) 15:17:51.17ID:arBUdQRM0
594
なんかに成り切ってるんか?
0598本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/05/17(金) 15:19:42.69ID:arBUdQRM0
平家ってのは伊勢と相模、房総

この三つが始まりだぞ
0599本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/05/17(金) 15:21:51.21ID:arBUdQRM0
亡ぼしたのは伊勢平氏だけだ

関東在住の二家は

鎌倉殿(^O^)ニダだよ
0601本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/05/17(金) 15:24:43.13ID:arBUdQRM0
関東あたりで悪党だったら藤原一門のがはるかに悪党だあなあ(°▽°)

とにかく横領はするし反乱は起こすし

北条くらいんときだけだ

他の平氏の連中が裏切ったん
0602本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/05/17(金) 15:44:59.73ID:arBUdQRM0
平氏の場合は一門としてまとまる意識なんざはなからない

そいから瀬戸内あたりの水軍の海賊らの頭をやってたんは藤原氏やぞ

瀬戸内海賊は藤原氏、これ常識

連中最初は清盛に味方して海上権を支配していただ

だから平家は四国だのに前線基地作ったり砦作ったりな

木曾政権、平家政権倒したあとに東北出兵あったな

こんときに味方になることを応じたくらい

この時代だよ、ようやく西国にまで勢力を伸ばし始めたんな
0603本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/05/17(金) 15:54:50.38ID:arBUdQRM0
そんで1230年に倒幕運動あったろ

京都の後鳥羽上皇な、鎌倉倒幕の触れを全国に出したんだな(°▽°)

そんで天下分け目の合戦に持ち込もうとしたわけ

逆に鎌倉からも京都に向かって討伐軍発しただよ

朝廷側ほとんど兵が集まらなかったの

幕府軍に京都を占領されたあとから今度は天皇の即位関係にまで口をだされるよ〜になっただ

こんとき幕府よりの天皇を立てたりな

そっから協議だやって二院制になっただよ

これがやがて起こる南北朝の遠因になったわけ

この五十年後だ

元寇だなんだ
0604本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/05/17(金) 16:13:35.63ID:arBUdQRM0
九州あたりはまったく本土とは関わらないで九州だけで戦争やっていただ

足利の時代んとき探題やら九州公方みたいなんも立ったがみな追い出されるか最後は討ち死にニダ(°▽°)

秀吉の時代にはいるまで本土に編成されたことないニダ

平安時代に源氏らの落ち武者が九州に逃れてんだな

為朝いたろ、やつが昔は九州を平定したらしいってんでその縁を頼り尊氏なんざは九州に落ち伸びただ

そっから九州軍を編成して京都奪還

習ったろ
0605本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/05/17(金) 16:19:15.18ID:arBUdQRM0
伊勢の国司で北畠親房いたな

南朝側は息子の顕家が奥州管領として東北の統治にあたっただ

そんとき味方に付いたんが戦国時代に有名になった伊達一門

そっから皇族らで東北に逃れるやつらも増えたんだな

そいつらが鎌倉を一時期占拠した時期もあった
0606本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/05/17(金) 16:30:11.55ID:arBUdQRM0
新田氏ってのは後醍醐天皇からは北陸計略命じられてんの

まず始めに基盤を築いたんが今の新潟

同門の斯波やら足利の関東管領上杉らと戦いながら最後は越前で討ち死に
0607本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/05/17(金) 16:35:00.01ID:arBUdQRM0
鎌倉はもともと足利高氏が後醍醐天皇から統治するよ〜に命じられてんだよ

これが明暗分けた

初めは南朝側のが有利だったが当の後醍醐天皇が鎌倉討伐命じなかったんだな
0608本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/05/17(金) 16:36:23.08ID:arBUdQRM0
ほとんど南朝側の場合は最後は自壊だよ
0610本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/05/17(金) 16:38:27.89ID:arBUdQRM0
この時代あたりの死人の数すごいよ〜

ほとんど局地戦に駆り出されてみんな死んでいってるからよ
0611本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/05/17(金) 16:39:16.57ID:oFHABGxC0
道路に街路樹はやすと、癌ができる国民の前兆だな。おもに食堂などにポリープが゜てきるというり。
0612ノスタルジア
垢版 |
2019/05/17(金) 16:51:39.36ID:SMTcXPca0
>>609
創造主はサトシ。
ポケットモンスターのサトシはなんで歳を取らないんですか?
そこにも深い意味があるんでしょう?
0613本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/05/17(金) 16:51:52.10ID:arBUdQRM0
鎌倉府将軍て呼び名があったろ

初代は足利高氏なんだよ

それが京都に行って政務を執っているから息子の足利義詮があとを継いだ

その補佐役がもともとは関東管領の前身

初代は高師直

やがて義詮が二代将軍として京都にはいったな、そんときに弟の基氏があとを継いだ

室町時代に流行った関東公方と関東管領の互いの始まりがこれ

上杉氏は高一族失脚のあとに補佐役にはいった
0614本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/05/17(金) 17:00:29.02ID:arBUdQRM0
この時代あたりは敵味方の入れ替わりがものすごく激しいからよ

後醍醐天皇あたりは足利高氏を自分の家臣くらいにしか思ってなかったんだろ

命令がすっげ〜錯綜してるからな

北朝が立ったろ

二院制が廃止されたがそれを復活さしたん

もともと交代制で二院が互いに天皇を出し合っていたからな
0615本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/05/17(金) 17:02:43.76ID:arBUdQRM0
つまり承久の変があった〜な〜

こんときに天皇を互いに出し合う天皇の家系を二つに分けたんだよ
0616本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/05/17(金) 17:15:24.20ID:arBUdQRM0
そのために京都に乗り込んだんが高師直な(°▽°)

吉野に御所を後醍醐天皇移してるからな

足利直義あたりは北朝の天皇との取り次ぎ役、まあこのあとの直義と師直の殺し合いにいくまでは例の観応の擾乱にてケリが着きました

最後は高氏が弟の直義を毒殺

その資料らを書かせるよ〜に命じて記録を集めさせたんが三代将軍、足利義満
0617本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/05/17(金) 17:17:40.52ID:arBUdQRM0
つまり室町幕府公認資料

太平記

として残っている物語りです

主に僧らに分からないとこは調べさせ書かせた
0618本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/05/17(金) 17:28:38.30ID:arBUdQRM0
まあ大筋ではかなり合ってるがかなり記載漏れがあるんだよね

とくに局地戦での描写だとか山名氏が山陰山陽管領として乗り込んでるだろ

初めは京都の幕府に参加していなかったんだよ

軍事的には京都の西側からいつでも軍事展開できる立場にいた

擾乱の残党もかなり残っていたしな

近畿における管領の始まりは細川氏から

参加が義満の代になってからなんだよ

古参の武将らみんな死んじまったからな
0619本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/05/17(金) 17:29:55.85ID:oFHABGxC0
麺料理が多い国は風俗が盛んなところだな。コクナイでも麺屋がおおい地域は風俗街ができている漢字ではないかな?。
0620本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/05/17(金) 17:36:29.33ID:arBUdQRM0
619
風俗街は昔は日本なかったもんよ

いつできたか知らんの?
0621本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/05/17(金) 17:38:34.40ID:arBUdQRM0
日本に置ける商業都市の始まりが堺だぞ
0622本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/05/17(金) 17:39:57.41ID:arBUdQRM0
戦国時代にはいって初めて日本は商業というものが生まれた

1500年代
0624本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/05/17(金) 17:41:02.58ID:arBUdQRM0
この先は商号ってのが流行りだす

店名を自分の苗字にするやつら
0625本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/05/17(金) 17:42:40.70ID:hEMLWcjY0
最古参・・・の武将、下に付いていた人物?

なぜか、
そのなかに三貴子()がいたんだよな?
みたいな事を言ってる人がいたでしょ、
0626本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/05/17(金) 17:44:24.87ID:arBUdQRM0
625
そお呼ばれんのは限られる

どっかに御所を開いた人物らの子供らだよ
0627本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/05/17(金) 17:46:00.60ID:arBUdQRM0
親王もありえる

足利直義あたりも師直からは御曹子と呼ばれとる

御曹子の使い始めこのへんかな?
0628本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/05/17(金) 17:46:40.53ID:arBUdQRM0
だいたい最初に使った人物らから始まるからな
0629本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/05/17(金) 18:00:36.73ID:arBUdQRM0
室町時代あたりの義満が将軍になったころってのは幕府に参加していない西側の山名氏とか擾乱の残党ら相手の戦いのがメインに移ってたんだよ

南朝ほとんど力なんざなくなってたから

最後は朝臣の北畠一門が幕府側に寝返えって講和とりつけた

楠氏も幕府側に寝返った

だから早く取りまとめるために終わらした

これが事実
0630ノスタルジア
垢版 |
2019/05/17(金) 18:05:28.57ID:XnVZ6l5F0
これはもう田舎だ。解るか?
0632本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/05/17(金) 18:07:39.32ID:arBUdQRM0
さよか?

家政制度そのものだからな室町幕府

家政制度による政治体制分かるか?
0633本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/05/17(金) 18:09:52.91ID:arBUdQRM0
630
否定に走るってならおまえが普段から日本見てないでなんか違うもんばかり見てるってことだろ

本来ならおまえには縁がないもんばかりな
0634ノスタルジア
垢版 |
2019/05/17(金) 18:16:03.89ID:5D+NgOJM0
人間はいつか死ぬ。そうやって死ぬだけじゃ怖い。
田舎と言うのもそう。田舎にいるだけじゃ苦しい。
お前さんはそこのところ解ってるかい?
私が言いたいのはただそれだけのこと。
別に咎めもしないし。
0635本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/05/17(金) 18:25:13.25ID:arBUdQRM0
関東あたりだったら直義派の残党ってのがかなりいたんだよ

上杉禅宗の乱知ってるな

上杉氏はもともと直義派

西には幕府から独立した軍事力が浮動してるし関東では擾乱の残党がかなり多かった
0636本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/05/17(金) 18:28:10.37ID:arBUdQRM0
新田氏なんてなこの時代にはすでに力なんざない、最後は新田義貞くらい知ってるだろがやつの弟の脇谷義助の子の子孫があとを継いでいたくらいだ
0637本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/05/17(金) 18:28:58.17ID:pNgfjLzN0
今日は石原慎太郎原作の映画『太陽の季節』が封切りした日
だから偽りの太陽に与えた改心の期間も今日で最後。


原始(源氏)、女性(助成)は太陽たる天照大神であった。
ゆえに天照大神たる者は源氏武士の女性(助成)の本懐を果たしに
壇ノ浦にまいられ平家に味方する偽りの太陽をうちたまえ
0638本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/05/17(金) 18:29:21.33ID:arBUdQRM0
なんでそおなったか

本家に近いやつらみんな死んだから

ほとんど討ち死に
0639本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/05/17(金) 18:31:55.22ID:arBUdQRM0
足利高氏の子供で直義の養子になったんいたべ

足利直冬っての

少弐の娘の婿になったやつだよ

京都の情勢見て最後は家を追い出されただ

やっぱり討ち死に

みんな死んじまっただ

その繰り返し
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況