>>376
鍵付きの所はアレだな。一人あたりの持ってる情報のバリエーションがオカルトにしろ何にしろ無茶苦茶広いしDeep。
んで、輪をかけて一人一人が持ってる人のネットワークが広範囲に広いし専門的なゲストも頻繁にくる。
何の話も困らんって感じ。自分は飽きたとか無い。

緋色の女って真っ先に思い浮かぶのはクロウリーだが、自分はなんでかムーンチャイルドが浮かぶw
ババロンとか、別にそっちの魔術系なんかの話もあの人らは相当詳しい。セフィラ、ビナー。
ジョン・ディーならBABALONDとBABALONだったか。一回そっち系の話であの人にこんなこと言ってたよ。
黒でも白でも何でも色分けすんのは勝手だが、これぞ真実だって盲進しちゃうとアウトだと。
柔軟性と冷静さが無きゃだめと。でないと知らん間に魔術で無くただの自家宗教になってるって」

全くオカルト板に関係ないが、あの人らは基本的に部屋にずっと籠もってるタイプはいねーと思う。
昨日とかAlmazanKitchenのスタイルのまんま再現で道具もメシも作ろう話で、その話だけであーでもないこーでもないとかw
自分もこの手の話も好物でw
日本とアメリカじゃそんなもんスケールが違うわとか、こっちこいや本モノのキャンプ教えてやるわ日本人よとか外人が突っ込むw
https://www.youtube.com/watch?v=MiHt5KaYkI0 https://www.youtube.com/watch?v=eISr0vQhRhc 
このナイフ?包丁いいなとかw お前図面引いて作れやとかw