>>326
どこがどう違うの?ただのレッテル張りなのではないのか?
悪いけど、末端は労働者は犯罪者と流民と合法違法を問わない移民。
「思い出の黄色いハンカチ」ていう映画見たことある?
根底に流れる犯罪者は非人扱い。ぶっちゃけいうと昭和後期に中華料理屋や
クリーニング屋が部落とか噂建つけど、そもそもクリーニング屋は超現代的で
被差別民何たらと言う主張をする輩には全く関係ない訳よ。
刑務所での出所後の就業支援活動の一環としてあがったは確かだけど
刑務所内作業、昔はタンスや工芸品、大手デパートで大セールしてなかった?
あれは間違いなく歴史的な文化。今は国産100均ショップの品。
穢れを嫌う?クオリティが良い?と思うか思わないかは、あなた次第。
穢れた血?何それ??