こんばんは。


ちょっと掛かりっきりの案件があって返信が手付かずでした(汗)
お陰様でやっとセットアップも完了したので、後は「果報は寝て待て」状態です^^



>>922 白猫さん


>動揺したり興奮してると声が聴こえにくいので(;・ω・)

あら、そうでしたか^^;

「術やテクを掛ける前にその可否を確認する」は大前提ですが、動揺や興奮を自覚出来てる場合
心や気持ちを静める方法、コンさん達から聴いていませんか?

目を閉じて体の力を抜いて5分程度ハリトラ唱えるのも有効かとは思いますけど^^;


>気に入らないし恨まれているからとそういうことをするのは良くないんですよね。

実力のある霊能者や著名な能力者が必ずしも人格者とは限らない、という話に繋がりますよね^^;
人間の師匠でも霊的な存在さんでも良いんですが、そういう存在さんの指導やチェックを受けてないと
ついつい「気に入らない」との個人的理由や欲望(金銭、名声等)を求めて暴走しがち…。

しかも、現在の刑法ではそれらは「不能犯」扱いなので、ある意味やりたい放題な面もある訳です。
(「悪霊が憑いてます」と言いつつ悪霊を憑けて、後日お祓い料でぼったくるとか)
まぁ、そんなコトしてたら生きている間に何らかの報いは受けるとは思いますけどね。

(続きます)