こんばんは。


>>643 白猫さん

白猫さんも霊視スレにいたんですか!
全然気づきませんでした(汗)
後で探してみよ〜っと^^


>黒棺は行動感知系なんですね!

う〜ん、「行動を感知」ではないです^^;

例えば、豆電球と乾電池を導線でつなぐと電磁場が発生します。
(その時、方位磁針を近づけると針が振れる、って小学校の理科でやりましたよね^^)

それと同様に思考すると場(フィールド)が発生し、思考内容によって場(フィールド)が変化します。
(「思考場」という言葉は既にあるんですが、自分の意図する所とはズレてるのでココでは不採用^^;)

黒棺で反安部を設定すると、「安部●ね!」的な想念の場(フィールド)に
アゲンストのグリットが形成されます。

逆に「安部さん頑張れ!」的な想念の場(フィールド)にはフォローのグリットが。
反安部でも親安部でもない人にはどちらのグリットも形成されず影響なし…と、こんな感じですね。

当初は「反〇〇だけに黒棺が発動」って設定だったんですが
>>623の書き込みで当初の設定が上書きされてしまいました^^;

(続きます)