こんばんは。


>>496 梅桜さん

ちゃんと聴けてるんですね〜、良かったです♪

いえ、あんまり不安が強かったり心が不安定だと
B君やPちゃんのメッセージは聴けないかな…と思いまして^^;

ダウジングだと質問に対してYES/NOだけですが「聴く」のはセンテンスで受け取れますからね。

もしまだ習慣にしていないのであれば1日15分位、メッセージを聴く時間に充てて下さい。

「B君Pちゃん、何かメッセージある?」と訊いて
あとは言葉を受け取るために心を静かにしておく、ただそれだけです^^


>>497 カズノリさん

「三猿」はこの場合、必要以上に相手を気にしなくなる(=ノイズキャンセラー的)というコトで
「全く気にならなくなる」(=相手を透明人間化)までは行かないですね。

「対抗心で念を持つ」という状態でなければ三猿は充分効いてると思います。
後輩さんの態度の変化に動じてないようですしね。

その後輩さんがそばにいる時は身に付けてる数珠や鏡に意識を留めて固定すると
防御的な氣(=オーラ?)が強化されて相手の念も弾き返せます、その為の数珠や鏡なので。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

今日はこの辺で、おやすみなさい。