>>40

レスついてるから見たらなんか詳しく書いてくれてる人いた!

継続夢って言うのか…初めて聞いた
2年前かな?
1回だけ夕方にお祭りに行く夢を見て最初はオレンジの光が綺麗な祭だったんだけど
下に行く石段があってそこを降りると夕日に照らされて金色に輝いて見える稲穂が1面ある夢を見たんだよね
その続きなんだけどお婆ちゃん(生きてる)が鬼灯の酒には手をつけるなって言ってた、そのまま畑の間の道を通ってったら小さな山があってそこには石造りの鳥居さんが立ってて薄暗い入りたくないって感じる神社があった。
後ろはまだ夕焼けで稲荷が金色に輝いてるのにそこだけ薄暗いくて灯篭がぽつぽつついてるだけだった。

横を見ると見知らぬお爺さんが二股の道の所に座ってて帰り道はこっちだよって言ってくれてそっち行ったら目が覚めたとか…かな