X



怪談師を語るスレ 五人目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0650本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/01/19(土) 20:02:06.08ID:72TVlZuK0
>>642
本当に。アシスタントも絶対に前の方がいい。
あのグラドル?は怪談師でもなんでもないねw
初めて見たし。
0651本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/01/19(土) 20:31:24.56ID:59uBUNtE0
シーハナの前のアシスタントのせきぐちあいみは最近VRアーティストとしてテレビに出てるね
0652本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/01/20(日) 00:05:50.13ID:095FXOQY0
西浦和さんは高校時代はバスケットボールの選手だったそうだ
あれで若くて痩せてたら相当なイケメンだったんじゃないかな
0655本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/01/20(日) 08:32:36.51ID:grx8c0tW0
ひこまろとかパパイヤ系だな
0658本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/01/20(日) 13:55:53.71ID:2bot1GOv0
>>642
高田のぞみだっけ?降板知らされて本気で凹んでたのか可哀想だったわ
他に仕事ないんだろうなあ
アシスタントより怪談社の二人クビにしてくれよ。芝居がかった怪談は全然怖くないわ
0659本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/01/20(日) 14:09:50.83ID:axr/s1Ll0
おま行くも初期は三流グラビア連れてたなぁ
誠も霊に体掴まれたんや痛いわとか色々無理してた
最近は自然体で方向性が固まってるけど
0661本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/01/20(日) 14:27:08.28ID:LoYRNcca0
女は騒ぐから肝心の事象が聞こえにくかったりするし、すぐに頭痛い肩が重い言い出すから
必要無いと思ってる

地上波や三流ホラー作品のスタッフでは賑やかしで必須だと思っているけど、それは大間違い
0662本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/01/20(日) 15:08:21.31ID:fO+7pG6f0
狩野英孝が謹慎になった時もあのメンバーでだから
シーハナやる意味があると思ってエンタメ〜テレに
番組復活嘆願メールを出したのにあっさり
アシスタントが変更されてクソワロタ
2人の事務所か制作陣の意向なのかわからないし
あいみんは本業のVRが忙しくなったのが
あるのかも知れないけど

ちなみに語りをする怪談師は怪談社が選んでる
らしいね
まぁ、大人の事情が匂い出したら終わりの始まり
好きな番組なんだけどな
0663本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/01/20(日) 15:43:11.27ID:RlNJgtwk0
狩野ってまだ心霊番組やってるの
鶴田とかいう胡散臭い霊能者もまだいるのかな
0664本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/01/20(日) 18:24:12.60ID:lm13gxXY0
星野が前よりひどくなってるような気がするの俺だけ?
0666本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/01/20(日) 19:41:50.95ID:ueAYKHgC0
ま、シーハナは俺の中では第1章で終わってるわ
たぶん、あのメンツだと、放送作家か階段社の書いた話を芸人とかモデルに話させる方向に舵を切ったんだろう

過去作をオンデマンド、配信で流して儲けるコンテンツにするじゃ、名前の通った怪談師が雀の涙の出演料でネタや著作権を渡すとは思えないもんな
0669本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/01/20(日) 20:24:41.99ID:if2KiCop0
怪異収集家と名乗ってるから2ちゃんのパクリでもなんでもオーケーとかね
否定しかできないよ手相屋さん
0670本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/01/20(日) 21:02:55.62ID:4HvKZY+oO
amって人の怪談は、ぶっ飛び過ぎるわ
早坂君の仏壇だったかな
あれは霊的云々じゃなくて妄想じゃないのか
というか…心の病気としか思えない
0672本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/01/20(日) 21:58:05.75ID:/0kV7cwy0
星野しづくは都市伝説に片足突っ込んだ話を不安奇異夜話で話してたけど今はどうなの?
0674本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/01/21(月) 00:48:07.29ID:QDm7U66Y0
>>667
本当はオカルト好きな兄ちゃんだけど
事務所の意向には逆らえないのでパクリ怪談もやっちゃってる人
0675本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/01/21(月) 00:58:53.90ID:QDm7U66Y0
>>670
統合失調症らしいから病気の可能性はある
でもあれが病気の妄想だとしたら細部が詳細すぎる
うちには統失の身内がいるけど、妄想全開時に行方不明になったときのことを聞いても飛び飛びの話しかできない
妄想の内容も、テレビで自分のことが放送されてるとか、悪口を言われてるみたいな被害者視点のもの
幻覚の内容は、芸能人が公園にいるとか、昔の知り合いが何故か道を歩いてるみたいなもの
土臭い仏壇のような突拍子もないものは出てこないし、臭いが伴う幻覚は聞いてない
仮に臭う幻覚があるとしても、馴染みのない臭いが出てくるケースって稀じゃなかろうか
仏壇の幻覚だったら普通は線香の臭いと直結するはずだし
創作だとしたら土臭いという表現は秀逸
その表現一つで不可解さやリアリティがぐっと増す
0677本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/01/21(月) 01:15:56.86ID:V9FyQFvS0
AMって詐病の疑いもあるけど、自分でナマポ、精神疾患、俺の兄貴は公安警察
とわめきちらしてたけどけなw
0679本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/01/21(月) 05:55:07.91ID:MzE6AVkh0
最初好きじゃなかったけど、なんか憎めないしもし統合失調症でもそれならそれで妄想なら怖いしなぁと思うようになった
だからまた妄想みたいなのでもいいから新しい話聞きたい
狐の話とか良かった
アザラシ?風呂にいたとかいうの、あれも良かった
単に動物だと一気に動物ってかわいいってなるだけかもしれんけど
0681本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/01/21(月) 11:17:27.00ID:UM7RhGkc0
>>667
大声で話す事を意識し過ぎてうるさい。不快だから聞かない。
ハキハキというよりは喚いているように聞こえる
0682sage
垢版 |
2019/01/21(月) 12:28:41.68ID:zqbcW6gb0
お前ら誰の話なら文句なく聞けるんだよ?
0684本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/01/21(月) 13:01:22.87ID:0osT2O3jO
>>675
突拍子もないことだらけなんだけど、林君の話が早坂君と繋がったりしてるから完全に妄想とは確かに言いにくい
それに突っ込み処が満載なんだけど、きちんと聴かせるんだよね
0690本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/01/22(火) 00:54:09.73ID:VdBV2HLU0
シベリア?から脱走したじいちゃんが昔の中国の屋敷に泊まる話とかも面白かった
病気とか真偽とかどうでもいいんだよ。ただ面白い話に遭遇できれば良い
0692本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/01/22(火) 01:14:26.35ID:xG9+O+s50
>>690
脱走で思い出した
どっかの収容所から脱走して徒歩で
たしかインドまでたどり着いた兵士たちの実話(とされてる)があるのだけど
途中でイエティと思われる生物を目撃してる
0694本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/01/22(火) 10:17:46.84ID:fo6x72bv0
もきゅもきゅ=ぬくぬくだった気が
そしてamの話だった気がしたけど違ったっけ
0701本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/01/22(火) 20:17:58.51ID:RYwSxZqO0
ファンキーは見てるよ
自分のイベントでこのスレの文句言ってるよ
0702本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/01/22(火) 20:21:29.66ID:qx6apMOl0
ファンキーなんか今さらさほど話題にもなっていないのに
0705本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/01/22(火) 20:52:39.67ID:wfdQk32j0
ファンキー「化け物に追いかけられた」
とか言われちゃうと後の人が困るよな
0706本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/01/22(火) 22:08:16.11ID:kFIGhAaQ0
あの詐欺師の住職も見てそう
0710本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/01/22(火) 23:04:17.06ID:hIQktSte0
かなたも露出しだしたし煙鳥もそろそろ本くらい出せばいいのに
人としてとか知らんけど話し方とネタは好きなのになんであそこまでニコニコにこだわるのか
0711本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/01/22(火) 23:27:38.55ID:ucAnQMO/0
シーハナ見てたんだけど、あみって何でモテるのかな?
彼女がいるのに元カノにいたずらテレビ電話して嫉妬されたり、それを霊感の強い女友達に相談して幽霊にまで嫉妬されたりモテすぎる
怪談よりそっちばかり気になってしまったw
いたこさんの言うように怪談はモテるのかな
0713本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/01/23(水) 00:58:48.31ID:Oznr0GIq0
モテアピする奴は実際モテてないからね
女から寄ってくるレベルの男はモテアピしないよ
してもデメリットしかないことを理解してる
0714本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/01/23(水) 01:51:05.59ID:yOSnOynr0
ファンキーってまだイベントとかやってるのか!
最近全く見かけないと思ったけど
0716本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/01/23(水) 04:38:48.25ID:o8XzMlil0
シーハナってエンタメーテレですか? 見てみたいです。
今は実話怪談倶楽部を見ています。
0718本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/01/23(水) 07:40:37.48ID:fkKKXn840
>>715
シーズン1の最初の方
最近見始めたけど面白いね
狩野英孝とアイドル?二人の位置が怖すぎなくてちょうど良い
0719本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/01/23(水) 08:20:14.10ID:+k5isNZw0
>>711
怪談でモテるアピールしてるから
0720本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/01/23(水) 09:30:25.20ID:PgB/km/S0
まえら行くなに出てんの?ほしのゆきって初めて聞いた
今まで見たけどよっぽど印象に残らなかったのか…?
0722本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/01/23(水) 12:12:56.49ID:ZdLPwj6e0
ほしのゆきは、自治体北海道組のラジオとかにも出てたし番組のナレーションもやってた
あそこは岡田ともう一人は金には困ってない感じだったからキッチリとギャラは払っていただろうね
自治体の他の組はどうか知らんけど
0723本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/01/23(水) 12:33:55.31ID:uAmc9Xjf0
結局金が絡んでる怪談師なんてだめだな
何も影響受けない素人の話かいちばんワクワクする
0724本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/01/23(水) 13:25:05.76ID:Yq6pe3EY0
>>718
第弐章でガッカリするぞ

>>723
プロの怪談師でお金が絡んでない奴なんてほとんど
いないでしょ
趣味でやってるから素人で、仕事にしたからプロなんだし
あからさまに業者との繋がりが見えるとウンザリするのはわかる
ファンづてで仕事取ったんだな、とか
0725本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/01/23(水) 13:49:48.01ID:7MuEwNAR0
女ですが、Fさんや、ぁみさんが何故モテるのか全くわからない・・怪談でモテるなら他の人達もモテるはずだし。蓼食う虫も好き好き・・・無意味にポジティブで新興宗教の教祖感がすごい。
0730本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/01/23(水) 14:42:54.20ID:41+Ktzzf0
ぁみは怪談社より宗教くさくないような
怪談やってる芸能人では一番有名だからモテるだけだろ
0731本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/01/23(水) 15:15:55.60ID:sDSlHyBz0
>>723
茶屋町怪談でやってたのは良かった
ああいうのはそれだけで企画すると
ハードルが下がってしまうから
短いコーナーみたいなかたちでやってくれると
長く楽しめそう
0732本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/01/23(水) 15:34:12.30ID:sZhMOUvQ0
桜井館長今度は父親が亡くなったか
こっちはある程度覚悟できてたとは思うが
0735本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/01/23(水) 18:19:45.59ID:LxpaC7TB0
プロって言っても怪談だけで食えてる人なんているのか?
売れないバンドみたいに他に本職やバイトやりながら
イベントや配信に出てるんじゃないの
0736本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/01/23(水) 18:23:22.23ID:NQA9sa2i0
amさんの遺品整理の話聞いたけど久しぶりに怖い話でぞくっとした
今はどうしてるんだろうな精神病の治療でもしているのか?
0737本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/01/23(水) 18:36:07.98ID:AuzKQOQZ0
am君やってるだろ、名前が違うだけで。
0738本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/01/23(水) 19:54:20.10ID:eaqOAOwd0
ファンキー中村の怪談は斬新でハマった。
今まで聞いてた、怪談と違うのかっていうのかな。
リアルさを出すために小ネタ入れたり、五感に訴える表現なんかも生々しくしくて良かったね。
ただ、だんだんゲストが増えてきて聞きにくいなと思った。雲谷斎といたこで良かったような。
でも、3人だけだとネタ切れになっちゃうからゲスト入れたんだろうね。
0740本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/01/23(水) 22:00:35.77ID:VRJOmz/70
>>675
うちの身内にも統質いるけど、同じくだよ

幽霊うんぬんとかそんなんじゃなくて、

とある会社から監視されてるとかそんな感じ
電化製品経由で情報とられてる感じののと言うね
ともかく被害妄想。

でも、金縛りとかあってもそれはまともに普通の人と変わらない反応として話してくるよ

それが糖質の妄想って感じには話さない。
金縛りあって怖かった。みたいに

だから幽霊系って、また糖質とは別な気がするな。
0743本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/01/23(水) 23:02:08.74ID:1Dd414zh0
>>740
幽霊見るやつは統失論って、統失を身近で見てる人からするとちょっと疑問なんだよね
幽霊見えるほど症状が進行してたら、見えた環境・状態を第三者目線で正確に語るってのは無理だと思う
0744本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/01/23(水) 23:32:26.90ID:yOSnOynr0
桜井館長の身内の不幸が続くって怪談とか心霊ばかり扱ってるから障りじゃないのか?
館長は40代なら親は60代ぐらいだろうに
0745本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/01/24(木) 00:02:28.12ID:6yh7cYR/0
カルトとかはまらないようにな
0746本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/01/24(木) 00:15:00.45ID:7eplEHDE0
ファンキーさんの怪談だと、アメリカの西部の片田舎へシボレーインパラのビンテージカーを
買い付けに行く話が面白かった
すごく映画的な話で、映像が頭に浮かぶ、都市伝説ホラーの名作だった
たぶん創作だと思うけど、ストーリーテラーとしては確かな実力を持った人だと思う
0748本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/01/24(木) 00:46:48.94ID:eBZPeJbH0
>>744
祟りや障りだとは思えない
もし幽霊が対象を不幸のどんぞこに突き落とすつもりなら
親を施設に入れられないくらい暴れる重度の痴呆症にして家族をめちゃくちゃにすると思う
親がぽっくり亡くなったのは、突然の別れではあるけど、そんなに悪いことじゃない
自分は祖父の介護の手伝いで介護施設に何度か行ってるので
介護疲れの人が自分の親に対してどういう目を向けるかわかる
あの目を向けられたまま死ぬほうが親にとって不幸だし、子どもにとっても不幸なことだ
0749本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/01/24(木) 00:52:28.01ID:eBZPeJbH0
痴呆症の親を持った家族は霊の障りや祟り呪いを受けたのかというとそんなことはないはず
障りや祟りを受ける可能性が高い怪談蒐集家たちは、親族に不幸が多いかというとそんなことはない
霊や呪術師と一切関わってない家庭のほうが辛い人生を送るケースもある
それ考えると霊の祟りとか呪術師の呪いって本当にあるのか疑わしい
でも呪いや祟りが存在するとしか思えない話もあるっちゃあるんだよねえ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況