X



怪談師を語るスレ 五人目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0516本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/01/15(火) 06:13:12.18ID:zvoZICrc0
バロンは山の牧場の話の後延々と寝落ちしてたのが笑えた
0517本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/01/15(火) 07:07:47.84ID:3k4vufv10
>>514
>トイレが何十個は廃棄かなんかかな、不法投棄とか?よくわからないけど

あれは研修所、合宿所みたいな機能もあったかららしい
新潟のホワイトハウスも持ち主が893だったし誰かを拉致監禁しておく
役目もあったのかもしれん
0518本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/01/15(火) 07:41:31.94ID:CIAJAFxd0
>>496
おなざりw
0521本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/01/15(火) 10:30:07.14ID:8jNVMAYK0
>>515
竈猫のことだね。
怪談会のあと扁桃腺が腫れて、鏡で見てみようとしたらブチュッと潰れて膿が出て、その時
鏡に見知らぬ男が映ったとかいう怪談は気持ち悪かった。
稲川淳二に会ったのが嬉しくて号泣したとか、女にもてるらしくて怪談会場に彼女を連れて
来ていたとかいう話を誰かが話していた。おかばただったかな?
0524本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/01/15(火) 14:17:03.39ID:nvKiPN610
でもヤクザ目的で建てるならもっと手を抜くはずだし、監査が入ったときに言い訳が効くようにするならあんな無茶苦茶な構造にはしないわけだし、謎が多い物件ではある
変に金をかけて住めない物を作る意味がわからない
人が住んでいる既成事実がほしいだけなら2階はスッカスカでもいいはず
それなのに住もうと思えば住める構造
しかし住めるようになってるのに生活に支障が出る構造
御札だらけだったとか巨石の話とか金かける理由がないところに金がかかってる
0525本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/01/15(火) 14:27:26.33ID:nvKiPN610
いま建物は巨大なクレーターのほうに落ち込んでるんだっけか
建物の下に異常が起きてるってことは土地の調査もしてないってことだろう
建物が落ちてるってことは地中に深く杭を挿してないと思われる
だから建築物としてはかなり手抜き工事をしてる
長く住むためのものではないと仮定すると1階の構造は疑問点が多いがわからなくもない
でも2階は疑問だらけ
0526本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/01/15(火) 14:41:58.92ID:Jv1TEN2V0
山の牧場なんて税金対策だろよ…
2階に上がる階段ガーとか言ってるのも事務所棟の2階と繋ぐ通路があっただけだし
0527本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/01/15(火) 14:57:54.73ID:n42N9Vxm0
ホームレス連れてきてちょっと住めやとか出来るしなヤーサンなら
0529本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/01/15(火) 18:16:25.59ID:qn/S8k960
>>522
キャンプしてる話するだろ。
0530本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/01/15(火) 18:16:46.45ID:2H+bNfDh0
材料代ってか「この予算範囲で建物建てろ」ってヤクザに脅されて
工務店なり大工さんなりが施工したんなら自分達が泊まれるような
(宿泊費が捻出できないので)状況条件化で工事したんじゃないの?
それか他の現場の廃材なり建築資材なりを流用してお金を浮かせた
その結果いびつな変な形の家になった

巨石はどかすにも砕くにもお金が掛かりすぎるので仮設の家屋で
覆っちゃってなかった事にしたのでは?
0531本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/01/15(火) 19:10:12.53ID:SMucErut0
3軒並んだ建物の真ん中の建物に共用階段付けてたけど
真ん中の建物を取り壊したから2階に行けなくなった
って話だろ
0533本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/01/15(火) 19:47:32.37ID:6aeB9JA/0
>>532
この放送でオカルト的なことは何もない場所だと証明されているのに
その後も中山は10数年に渡ってオカルトだとネタにするしw
木原は中山に内緒で漫画の原作者になり印税を稼ぐしw

撮影許可の為にテレビ局が調べているので
あの牧場の持ち主も歴史も全てわかっているんだよな
0534本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/01/15(火) 20:10:48.65ID:flXECgp20
>>533
👍
0538本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/01/15(火) 22:27:47.00ID:B2xDa0rr0
>>537
でも迎賓館は大傑作怪談だと思うよ
あれ?実際の迎賓館ってネットで見られるんじゃないの?と夜話の
終わり頃にFさんがとぼけて言ってたけど流石に最後までは言わなかったな
0539本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/01/15(火) 23:11:47.51ID:nadNAFCs0
>>533
テレビ的に言ってるだけで北野誠は現時点でやはり何かおかしい場所だと言ってる

原作クレジットには木原・中山併記されてるし版権は角川。
木原が勝手にやろうとも中山には連絡行くしその逆も然り

後いちいちおもしろくないのにw付けるな
0541本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/01/15(火) 23:32:28.87ID:vvylVB+W0
消えてもいいよ、以前は一龍斎貞水みたいなのしか居なかったんだしさ
稲川みたいなのも一代限りで十分だ
0543本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/01/15(火) 23:51:49.34ID:R3vEeaIa0
怪談好きだけど物理的にそれどうなのって怪談は冷める
おま行くの西巣鴨スタジオの怪異で西浦和が監督に電話してないのに着信があったとか
電話系は仮に本当なら怪談以前に電話会社の信用問題にもなるし
0544本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/01/16(水) 00:17:58.54ID:KLmw4cCK0
>>537
煉瓦の壁が崩れたニュースも見つけられない
0545本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/01/16(水) 02:43:12.04ID:PGJ3O1dm0
>>543
携帯の話は俺も疑問符をつけたいところだが、
携帯キャリアの人間いわく実際理屈では解明出来ない案件が起こる場合もあるって言ってたよ
なのであながち嘘とも言えないと思うよ
0546本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/01/16(水) 04:17:45.38ID:pXu3fdH20
その程度なら…っていうのは確かにある
ただ自分のは科学的になんか誰かが証明できると思う、たぶん
怪談話す人たちのが全部そうなのか怪談かはわからない
金属のバットで叩いたような大きいカーン!カーン!って音が…とかまさに毎日のように家のすぐ外で鳴ってるし
家鳴りとか、だいぶ使ってない家電が真夏に長時間窓開けっ放しにしてるのに寝ようとして横になった途端にしつこくバチン!バチン!と鳴ったり
そういうの出てくると、うーんどうなんだろう?と思ったりする
0549本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/01/16(水) 11:15:38.09ID:q+pzGGiM0
>>543
電話系は意外と意味わからない話があるんだわ
幽霊という超アナログがなぜデジタルを使いこなせるのか疑問だ
磁気とか電磁波のような存在だからなのか
それとも我々の認識そのものに対して操作が行われてるのか
心霊写真が撮れたけどプリンタでは霊が印刷できなかったという話がある
0551本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/01/16(水) 15:02:24.34ID:Q6a2sxxF0
おちゅーんとか怪談あみい語とか見てるけど、音響関係なんで改善しねーんだろうなあ
いつまで経っても空調とかの音が入りまくりで、話してる人の声が小さいとかイライラするわ
Youngerは良い機材使ってて聞きやすいのに。
別にプロ仕様じゃなくて、クリアな録音できるマイクあるし、風切り音消すためのモフモフのやつぐらい付けろよって思うわ
0552本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/01/16(水) 15:26:11.18ID:pXu3fdH20
>>548
それ全部違うと思うけど霊でもないと思います
書くと霊現象だと思ってると思われるだろうなと思ったけど自分の場合は違うってわかってるんで
>>547
意味がよくわからないんですけど
TABUN?って何ですか?
0553本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/01/16(水) 16:26:07.25ID:PGJ3O1dm0
>>552
547氏はあなたの文章がわかりにくいって言っててそれを「たぶん=TABUN」と揶揄してるのではないかと
失礼かもしれないけれど、おそらく誰が読んでもわかりにくい文章だと思いますよ
0555本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/01/16(水) 20:50:26.90ID:7vgOGsAp0
このスレの人的にほがら朗読堂さんはどう思う
個人的には余計なことを言わないから好感持てるけど
0559本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/01/17(木) 05:52:23.29ID:zbGpf1/i0
>>556
スレの内容に沿ってれば何書いてもいいと思うよ
反省しすぎる人やスルースキルない人は2ちゃんは生きづらそうね
0560本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/01/17(木) 08:36:39.41ID:xFjuLzX30
性欲の塊みたいな顔付きしてるもんなあのデブはw
の割に結婚もしないんだか出来ないんだか知らんけど
このままチョンガーで人生終えるんだろうなきっと
振り返ったら誰もいない事に気付くタイプだな
0561本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/01/17(木) 08:46:45.18ID:RSm1h5Yb0
>>555
シンプルでスッキリしてるけど無機質な印象。
それなら読み上げソフトでいいやんってなる。
個人的にはごまだんごがいい
0563本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/01/17(木) 10:01:03.65ID:Wa0VqTOS0
>>557
食えてるのか?(笑) 女からみたら相手にしてないのに、ぁみ自身ではモテてるつもりなだけじゃない? だからわざわざ怪談に必要ないのにやたら女性を登場させたがるんでしょw
今はかろうじて結婚はしてるみたいだけど物好きもいるもんだね
0565本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/01/17(木) 12:15:29.85ID:KUQYHl0I0
稲川が引退したら、元の清浄な世界に戻すべきだな
身の程知らずも大概にしろと
0566本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/01/17(木) 13:16:21.44ID:HIQbN8eY0
ぁみ、山敏、怪談社、カオス、いたこ、吉田会長、
今仁、タニシ、山田ゴロ、朱雀門…etc
誰が残るかね
0567本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/01/17(木) 13:54:55.11ID:95lQV9a20
山口敏太郎、いたこ28号、桜井館長あたりはライフワークとしての軸があるから続けられてるような気がする。この人は商売だけでやってる訳じゃないな的な。
0568本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/01/17(木) 17:18:44.09ID:4XWLe3aJ0
>>403
あれって過去2ヶ月分しか無いから困る。2ヶ月分買って即退会して、また2ヶ月待って入会して・・・を繰り返してる
めんどくさくて10月で放置してるわ。話も短いから割高に感じるし・・・
せめてアーカイブスをまとめて売ってくれ
つか、西浦和がつべにチャンネル開設したほうが儲けありそうに感じるけど
0569本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/01/17(木) 17:31:11.06ID:TKjp4N2e0
>>568
この前、期間限定で過去の話一月分100円で販売してたけどそれでも高い?
月に666円は妥当だと思うんだけどな
0570本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/01/17(木) 17:40:21.48ID:4XWLe3aJ0
>>458
数年前、オリジナルの番組を配信してたサイトで北野誠がMCのオカルト番組あって、そこにゲストで来てた西浦和が
犬神に祟られた話を詳しく話してた回があったけど、その回だけネットのどこにもないんだよなあ
当時ゴニョゴニョしてDLしてたけどその動画ファイルも見つからないし・・・
誰か持ってない?
その番組名も忘れたけど、後にニコ生かどっかに移動したから知ってる人いると思うけど
チャッキーって人形をずっと置いてるやつ
0571本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/01/17(木) 17:49:44.40ID:urzZGHTq0
桜井を推す人の気が知れない
ぁみも大嫌いだけどね
敏太郎やいたこは下手こかない賢さ強かさがあるし生き残るよ
ファンキーもオーコワ出れていたら
それなりに結果出してたかなとか想像するけど
身から出た錆が原因の先細りな現状だし
要は欲の深い馬鹿はどの世界でも生き残れないよ
0573本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/01/17(木) 18:09:54.58ID:urzZGHTq0
おまえが乙だよ、お馬鹿さん
0577本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/01/17(木) 18:58:18.00ID:9y/2Wa3T0
新潟のアイドル襲撃未遂事件騒がしいな 黒幕と言われてる男のツイッターアイコンが
あいがみなんだよな
0579本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/01/17(木) 19:22:45.31ID:8wmaJGsV0
怪談師びんびん物語
0580本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/01/17(木) 20:05:07.73ID:JXN6hG+K0
>>577
新潟アイドル襲撃事件は「人怖系」の怪談みたい
あの文春の落ちぶれぶりが凄い
このままだと いずれ人死にが出やしないか心配
0582本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/01/17(木) 20:18:14.22ID:NRRGhWPb0
シーハナ見たけどグラドル怪談師とか、誰でも怪談師じゃねーかと思ったわ。
しかも思いっきり作り物顔
0590本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/01/17(木) 21:37:13.45ID:NwE5SEX60
>>566 変に色気出してない村上ロック、西浦和


このおふたり
0591本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/01/17(木) 21:51:40.83ID:Yod2lV/y0
お前ら行くなってちゃんと取材許可受けてるのか?
京都の幽霊マンションとか実際、場所まで特定されてて良い迷惑だよな
今でもそこに住んでる人はいるんだし不動産としての価値だって
下がる可能性がある訳で…
0592本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/01/17(木) 21:56:24.50ID:N3wKoSzi0
笠置観光ホテルの時は取り調べ受けたとは言ってたな
前のオーナーの時で時効成立してたから説教だけだったらしいけど
0594本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/01/17(木) 22:06:24.02ID:uit97VrZ0
今の京都の幽霊マンションは名前が変わりリノベーションされて、外観から綺麗になってるぞ
0598本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/01/17(木) 22:20:40.44ID:N3wKoSzi0
綺麗にしただけでパッタリ報告無くなったもんなぁ
いかに思い込みや雰囲気で語られることが多いってこと
0599本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/01/17(木) 22:32:08.01ID:8wmaJGsV0
リニューアルしたら幽霊話無くなったのか
0601本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/01/17(木) 23:50:58.08ID:0edRZG/c0
怪談師はちんこデカ率が高い
これマジ!
0604本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/01/18(金) 07:52:51.59ID:8tVpzm8I0
>>600
妖怪みたいで怖いw
確かに話にも女の子絡み多いしね。
今もv系みたいので女の子釣ってそう。繋がりたいなら俺としろみたいなね。
0610本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/01/18(金) 12:36:19.39ID:8WjlOZOO0
>>609
まさにジェットストリームアタック
0613本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/01/18(金) 13:31:49.44ID:4LxdpYzj0
西浦和さんはダイエット頑張ってるよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況