>>389
水俣の映画も公開されますしね。どういう新時代になるか。

>>390
もし君の名は見てボロ泣きしたりハマって何度も見返してたら、過去生でアトランティスが洪水に飲み込まれて滅んでいったときに居合わせていたのは確実みたいです。滅びた理由はあるエネルギーを暴走させたからだそう。(同じエネルギーはなんと日本の某所にもあります。)
アトランティス人たちの後悔の念を昇華することと警告としての映画という噂。
ちなみにアトランティスにいた人でも後悔の念がなかった人は全く泣かなかったとのこと。

アトランティスはその名の通り大西洋がメインで、イギリスの繁栄と無縁ではない。おそらくカルマの再現。
イギリスが海洋国家目指しているのも船に乗れば洪水に飲み込まれないからかもしれません。
ちなみにチベットもアトランティス関係の場所だそうです。イギリスの皇太子がダライ・ラマに興味示すのも当然。

ハリウッド版君の名はの続報。
https://youpouch.com/2019/02/19/557774/
やっぱりネイティヴアメリカン設定。
この映画でヨーロッパと北米関係の後悔の念を昇華させる?