海洋汚染はガチだろうね。
寿司食べられるのもあと30年くらいだろ。
書籍もっとけもガチ、印刷とかいう非効率な技術が淘汰されて電子書籍化が進む。今でも進んでるしこれも、目に見える。
あとタイムマシンだけど、乗ってる人がどうなるかだよなあ。
過去へのタイムトラベルが理論から見てもキツイ。
人間を素粒子レベルまで圧縮できたとしても、元の状態に再構築できんの?って感じある。もしできるなら、時間次元の解明によって理論的に可能になる可能性はあるかも。
そんなのができるなら過去にいけるタイムマシンより前に空間転移技術が開発されるはず。