X



○● 月刊  ムー 30冊目 ○●

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0685本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/02/03(日) 15:28:49.91ID:6eqGBPyc0
>>631
ワンダと巨像
何番目か、亀の化け物が出てくる風景と似ている。
亀の甲羅状の六角形のヒビ。
0686本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/02/03(日) 15:33:24.59ID:6eqGBPyc0
>>629
一番上はトリコの黒い涙と同じ。
2番目は絵じゃないかな。
口からガム状のものが取り出しても取り出しても間際なく出てくる。
それか内臓が出そうになる。

そんなイメージ。
0689本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/02/03(日) 22:39:59.30ID:OIlV3gU80
>>687
学生時代、ムーや関連書籍を回し読みした友人のO澤クン
バス旅行で延々と山岳路のカーブを走行中の名言
「うっ、エクトプラズでそう…」
そんな彼も、一部上場企業の部長さんになってるから人生わからない
0690本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/02/04(月) 12:16:52.43ID:qmTI40zR0
パチンコパチスロ雑誌のように月刊ムーも付録DVD化してくれたらなぁ
0692本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/02/04(月) 17:16:43.67ID:Cp3Uw5j60
>>687
>今じゃエクトプラズム吐く人はいない

そりゃそうか、気付かんかったというか忘れてたわ
エクトプって奴をw
0696本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/02/04(月) 22:23:35.32ID:jjRLwayp0
>>691
SNSやYoutubeなどの動画配信主やコメントしている最近の子は
オカルティズムとスピリチュアリズムを混交しているのが殆どだな
物販業者も無頓着で商品が売れれば関係ないというスタンスだし
0699本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/02/05(火) 15:49:24.88ID:aYScMOFw0
超ムーRに出ている角さんという女性の発言。
変に利用されて偏見を煽りかねない危険思想が多いような。
左巻きでも何でもないけれど、そんな気がする。
0701本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/02/05(火) 19:21:13.06ID:CZQQ5aIX0
>>699
ネットニュースの記事でも「左巻き」を誤用してる文章が目につくね
政治的スタンスや、思想、主義などとは全く関係ないから
0708本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/02/06(水) 14:04:32.49ID:OLqF8nw30
>>704
未来に掟を遂げに時空をこえてくるはずだったアメリカの生贄。
この後酷すぎる世の中で変化していってるからこれじゃないものになっている。
0709本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/02/06(水) 14:07:10.93ID:OLqF8nw30
>>706
どれかだから調べろw
アメリカはそう。

幾重にも重なる人。
日本w
0710本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/02/06(水) 14:08:58.30ID:OLqF8nw30
>>707
写真ができるようになったのは昭和30年代
0711本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/02/06(水) 14:23:31.50ID:IvvcMeud0
> 在日の親は、子供を朝鮮幼稚園・朝鮮学校に入れたいっていうのが多いのよ。
> 日本人からすると、なんでだろうって思うけど、日本人の学校では、民族の誇りを持った教育がしてもらえないんだそうだ。
> よく分からないけど、済州島の流刑者の白丁が大阪に密入国して住み着いたじゃ誇りが持てないけど、
> 日本人に強制連行された被害者なら誇りが持てる、とかそういう事かな??
>
> 市原市の能満は昔から市街化調整区域で、新規の建物は造れないことになっている。
> そのため土地が安く、日本の法律を無視した在日が、次々と移り住んできた。
> そこで問題になったのが、朝鮮学校だ。なかなか許可が下りず、一番近くても千葉市にしかない。
> そこで在日居住区の能満内にあった、能満幼稚園・市原小・市原中・緑高の保育士や教師を、朝鮮化する事を考えた。
> 今では在日幼稚園の保育士は全て朝鮮帰化人で、在日の父兄からの絶大な支持を受けている。
> 遠くからでも、わざわざ在日幼稚園に入園させたいという在日の親は、後を絶たない。
> この在日幼稚園卒園者はほぼ朝鮮系の帰化人と在日だ。
0712本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/02/06(水) 16:26:56.04ID:OLqF8nw30
>>711
写真で反応したけど、嘘の写真はたくさんあるから慌てなくても良かったんじゃないのかw
0713本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/02/06(水) 16:29:13.80ID:JwVeKNcj0
710
職業写真屋みたいなんは大正なんだけどね

明治は買ってきたカメラで撮っていただ

日本で製造しはじめた話だろ
0714本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/02/06(水) 16:29:47.49ID:JwVeKNcj0
大正あたりはまだ輸入だべ
0715本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/02/06(水) 17:34:39.35ID:XPVMRvSH0
写真機なんて紀元前からあるよ
土人は、魂が抜かれるとかアホなこと言い出すので
庶民レベルには使わせなかっただけ

そもそも各地に残る一つ目のデザインはカメラの事だよ
0716本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/02/06(水) 20:44:44.91ID:OLqF8nw30
>>715
お は な ば た け ぇ 〜 w
0717本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/02/06(水) 20:45:57.68ID:OLqF8nw30
>>715
H12年生まれだから仕方ないか。
嘘だらけの世の中に生まれた可哀想な僕だもの。
0718本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/02/06(水) 20:49:48.46ID:WklH074i0
あのキュウリの葉、葱の華・・・、
などの写っている写真などの話?

ムー(大陸、帝国)の出身だから持っているんだよ、
確実に明治時代?の写真だと言っているし
0719本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/02/06(水) 20:56:24.16ID:WklH074i0
詳しいことはわからないけど


キュウリような葉が写っているでしょ・・・、
『河童』の作者の写真でもないし、


あと、お尻から空気が入って死んだ人(男)の
話をしていた事があったり


『老婆談』
0720本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/02/06(水) 20:58:12.32ID:OHnKAhuQ0
昭和30年代といえば普通に35mmのレンジファインダーカメラや一眼レフカメラが販売されていたが
0721本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/02/06(水) 21:00:32.88ID:WklH074i0
ジョジョの奇妙な冒険『SBR』?

尻子玉を抜かれて死んでいた・・・ようなキャラも出てきたでしょ?
あと目の部分に何か・・・。
0722本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/02/06(水) 21:05:18.17ID:WklH074i0
ほとんど家の老婆談でしょ?
馬に乗っていて〜腰に刀を〜。


本当に・・・尻子玉(実際は違うのかな?)の話とか、
死んだという人がいるでしょ?仕事にも来ないし、おかしいなと思い、
(男の同僚が)家に行ってみたんだけど・・・そうしたら
0723本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/02/06(水) 21:06:58.16ID:aDloJTke0
名古屋のパルコでやってる ムー展行ってきた。
割と楽しめて良かった。コラボカフェで三上編集長のサイン入りポストカードと手提げ袋get
おっさんおじさんしかいないかと思いきや、若い子たちも居た。トリックアートで写真撮って大騒ぎしてた。若いっていいな。
0724本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/02/06(水) 21:11:12.90ID:WklH074i0
ほんとうに、どういう事なんだろう


仙台(ジョジョの作者も、この辺りの出身でしょ?)ではないんだけど、
家は、むかーし伊達郡というところに・・・、
住んでいたことがあって〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜と言っているし
0726本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/02/06(水) 21:39:36.73ID:WklH074i0
家は『松傾』?
このような名前の家なんだけど、竹の竿が〜と書いてあったり。

ムー=うらしまマリンというキャラがいたり
0729本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/02/06(水) 23:21:59.33ID:SHAfEd5u0
>>715
はやしひろしによると
写真機どころか3Dプリンターや携帯電話もあったらしいね
もっとも神々のような上級層だけらしいけど
0730723
垢版 |
2019/02/07(木) 02:09:24.28ID:PlJsPoXL0
>>727
俺も嫁さんと子供連れて行ったわ。
0733本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/02/07(木) 17:56:45.64ID:9P5CMEzd0
669本当にあった怖い名無し2019/02/07(木) 17:47:57.47ID:7KfDMfvs0
 
 
五輪を控え、首都高速道路の通行料金の値上げを検討。
最高3000円を上乗せする。対象は一般車で物流車は含まれない。
 
 
 
0734本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/02/07(木) 18:12:51.49ID:zYsGAu3M0
 
 
宇都宮パルコが2019年5月末で閉店へ、空洞化で売上減

大津パルコが17年8月で閉店、物件は今年10月に譲渡

大丸浦和パルコ店が17年7月で閉店、赤字続きで

パルコがシンガポールの「マリーナベイ店」を14年3月で閉店


イベント会場費激下げしても、オカルト屋と、貧民客層しか来なかった…
 
 
0736本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/02/08(金) 06:02:02.93ID:74QG5s4h0
今日公開のファースト・マンやっぱり月に最初に降りたのはアームストロング船長じゃんよ
飛鳥と三上編集長がわざわざ本まで出したオルドリン説はいったいどうなったん?
0737本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/02/08(金) 08:32:10.56ID:9ototFM40
なんでDVD付録化しないんだろう
DVDを常時付録化してくれたら面白そうだけんど
0740本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/02/08(金) 16:09:06.97ID:uHOUFi/O0
動画じゃときめかんからなあ
食玩的なワクワクがそこにはない
DVD付いてたら買ってしまうなあ
0753本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/02/10(日) 08:43:01.33ID:zvo81u5A0
>>747
綺麗に切れたらこうなるゆじゃないの。
卵ダメなやつはダメとかw
0754本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/02/10(日) 08:44:36.02ID:zvo81u5A0
>>752
国会にゾンビも出てるだろw
それがムーかw
0755本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/02/10(日) 08:45:53.16ID:zvo81u5A0
>>752
死んでる奴らを出すなよなw
無知なアホども。
0758本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/02/10(日) 13:34:01.04ID:GA74DqwT0
やっぱ今の時代の雑誌だと付録にDVDあったほうが読者に嬉しいんじゃね?
0759本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/02/10(日) 15:26:25.78ID:MvIl8iVE0
FHDのTVが40inchなら数万円で買える時代に
SD画質のDVDで喜ぶとか冗談キツイわw
0762本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/02/10(日) 23:20:31.32ID:sBEbkj8p0
>761
可愛いけどスレチ
可愛いけど。すげー可愛いけど。
0764本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/02/11(月) 14:59:10.31ID:kzwJLE+d0
付録漫画でやる分には何も思わんかったが総力特集内で「八咫烏」だの「烏天狗」だの「選ばれた飛鳥が儀式に行った」だのの与太話書かれるとなんかモニョるな

弟子出て来ないだけマシかもしれんが
0765本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/02/11(月) 17:53:56.41ID:GizY3dPG0
与太話は好きだけどあすかに描かせるな違う漫画家を使え
どこのコ口コ口コミックだ
0766本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/02/11(月) 18:52:07.95ID:M/7zbzLp0
いまだに某財団とかアメを叩きまくってる時点で時代遅れ
引けるわけないし
0769本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/02/11(月) 22:44:10.23ID:kiB1hBHy0
>>759
パチンコ雑誌の付録はDVDだしお前さんみたいな神経質じゃきゃDVDで良いでしょ
実際レンタルショップで編集長など出演のオカルト作品DVDだけど人気あるようでレンタル中のとき多いし自分の行くレンタルショップでは
0770本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/02/11(月) 22:58:39.34ID:KIP1vgqT0
なんかもう、パチンコとかレンタル屋とか
レベル低そうな高齢の底辺生活臭者ばっかだな

そら、ジリ貧になるわ
0771本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/02/11(月) 23:30:05.49ID:sPekttc50
このスレ、実は歪んだ時空に呑まれタイムスリップしているんだよ!!
だから、パチンコ屋は隆盛だしネットストリーミングとか存在すらしないから
自分からレンタルショップに借りに行くしかない…という時代設定です。
0772本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/02/12(火) 05:24:22.96ID:Tb1oujUE0
関西ローカルの番組だけど
https://www.asahi.co.jp/be-bop/

ビーバップ!ハイヒール2019年02月14日(木)よる11時22分
「〜世界の謎と不思議を解明せよ!〜
ムーの挑戦」
ゲストブレーン:三上 丈晴
出演者
ハイヒール(リンゴ・モモコ)
筒井康隆、江川達也
たむらけんじ
川添佳穂(ABCテレビアナウンサー)
ブラックマヨネーズ(小杉・吉田)
女性ゲスト:宮沢セイラ


ムー特集!楽しみだ
0774本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/02/12(火) 09:59:10.26ID:gNHFmtTw0
>>770
確かに
今だと雑誌よりYouTubeでナオキマン、ウマヅラビデオ、宇宙人ちゃんねる等の都市伝説を見たほうが気軽で良いもんな
0775本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/02/12(火) 14:09:01.25ID:E/RzVXub0
ムーR流してるCS局『エンタメーテレ』って低所得貧民階層向けチャンネルですからw

パチンコ番組
ヤクザ映画
エロ番組ばっかりw
0777本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/02/12(火) 16:28:08.59ID:HgG/jTmt0
類似スレに「バンキッド」(奥田英二の黒歴史? 俳優としてのキャリアには
全然ならなかった)があるので、それぐらの時代か
0778本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/02/12(火) 21:15:20.23ID:cD8ywqlQ0
>>761 イルカがガラスごしに子供と遊ぶ動画がいっぱいあるが、あのイルカのしぐさをみると明らかにイルカは知的生命体だと確信した。
0779↑この手のスピバカを真っ先に殺処分を
垢版 |
2019/02/12(火) 22:23:04.87ID:x7K0OyIq0
171本当にあった怖い名無し2019/02/12(火) 21:58:58.09ID:UErOnIsn0
 
 
 
日本の格差拡大はこれから
今、役所初めあらゆる企業がRPA(Robotic Process Automation)の
導入に踏み切った

メガバンク3社、一般職を合計900人の採用を減らす。
みずほフィナンシャルグループ、一般職は約7割減とのこと。
つくば市、市民窓口課の電子申告書等、5業務をRPAでやる。
みずほ銀行が2019年春からAIとRPAで帳票処理の8割を自動化。
日本生命がRPA導入拡大、仕事を5倍速く、15%少なく。
三井住友海上火災保険、18%効率化を目途にRPAを本格導入へ。

電通社長、メモ見て即決?、目を付けたのはPC業務を自動化するRPA?

正規、非正規雇問わず、200万人以上が7年後に職を失う
 
 
 
 
0780本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/02/13(水) 06:25:40.75ID:JDN5fekV0
ギャンブルにのめり込むのは
ムー読者層から最も縁遠い人たちだと思っていたので
ちょっと意外だったな
0781本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/02/13(水) 07:17:28.17ID:p9uOafDF0
なーに、よく男性向け週刊誌に載っていた
「この聖別された宝珠が爆発的なギャンブル運を呼び込む!」みたいな
凄いキャッチコピーのタリスマンの広告なんかを見れば、
オカルト層とギャンブル層のニーズが重なっている事は容易に想像がつく。
0782本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/02/13(水) 08:28:42.49ID:zsESU5YM0
ダメな層は自分が駄目なのは(努力を怠り勉学をサボった)自分の所為とは決して考えないんだそうだ。
自省や反省がない。

何か見えない力で自分が駄目にされると考える。
だから、地道に働こうとせずギャンブルで一発逆転っとかいう発想をする。
でもダメだから負け続け、転落スパイラルw

これだけ負け続けるのはUFOの所為だ!悪の秘密結社の陰謀だ!怨念の所為だ!
となるわけよw

とことん現実逃避をする。その説明を求めオカルト雑誌や占いに走るw
しょうがないですねw
0783本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/02/13(水) 16:30:01.62ID:FfbDKL+10
>>780
パチンコサロン板や顔認証、遠隔ネタのスレッド見てもパチンカスこそヲカルト好きだろうし
二昔も前だとパチンコ漫画でリーチ目なんてネタも信じたパチンカスも居ただろうしw
漫画家は誰だったか忘れたけんど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況