X



○● 月刊  ムー 30冊目 ○●

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0102本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/11/29(木) 05:52:17.92ID:0Xy9UDiK0
>>100
月額入ると見放題になるん?
0103また、アホを煽ってんのか?w 
垢版 |
2018/11/29(木) 12:27:33.28ID:wXfspIFP0
437 :てってーてき名無しさん2016/05/28(土) 15:00:27.81 ID:???
867 :本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止:2016/05/24(火) 21:46:34.71 ID:LK6OJDwF0


これだな


戦士症候群『狂信人間たちの宴』
★ 1・文通するオカルト「戦士」たち
http://www.geocities.co.jp/WallStreet/4669/2essabatoc6a.html

「戦士、巫女、天使、妖精、金星人、竜族の民の方、ぜひお手紙ください」
http://tiyu.to/n0703_sp1.html
 
 
 
0104本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/11/29(木) 16:17:52.76ID:1Eoq/WXJ0
(;´Д`)ハァハァ
0105本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/11/29(木) 20:25:19.15ID:41ZsFUa20
シュモー
0106本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/11/29(木) 21:02:05.72ID:I9F3m2+g0
セーリングストーン
0107本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/11/30(金) 00:09:11.61ID:fuBHH6Qi0
11年前のムー見て気付いたけど
ずっと家庭菜園の話ばかりなんだな>ウリャ
0108本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/11/30(金) 01:34:18.51ID:wdAq5Aum0
買っても読む所少ないのがなぁ…
30年前の表紙イラストが白基調だった頃は雑誌から独特なオーラ放って見えたもんだが
0111本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/11/30(金) 13:44:16.96ID:1GJ0tTXN0
マジで元貴乃花親方と鶴田真由の会談を含め、
日本語とヘブライ語、
天皇家と失われた10氏、
新春特番として早急にやれば
売り上げアップするぞ‼
早くしないて‼
旬な話題だからな‼www
0112本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/11/30(金) 18:18:49.93ID:e9mZJp9T0
 
 
 
 
バカ(超高齢中二病)がアヌメによって
洗尿されるプロセスを見事に解説w

https://
youtu.be/pet
T9QpnWBE?t=4417
 
優秀映画鑑賞会バカ大推薦のアヌメ
○イオキシンの夏wwwwww 
 
 
 
 
0113本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/12/01(土) 02:10:49.38ID:U4OOMcGI0
213 名前:日本@名無史さん [sage] :2018/12/01(土) 02:09:09.25
なぜ韓国人は世界中の歴史学者とは違う認識で国民を教育してるの?

韓国教科書・日本は韓国が作った Part1
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/history/1543309682/

韓国人に聞いて驚きました
韓国の教科書では、韓国人が日本人を教育しいまの日本国を作らせた事になってます

韓国の歴史学者は阿呆なんですか?
0114本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/12/01(土) 02:32:07.65ID:jH5nN7t60
たまたま出てきた2007年7月号の奥付読み返してたら、10年以上ずっとミニ菜園の話ばかりしてたってことに気付いたわ
0115本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/12/01(土) 03:35:20.68ID:9MxL9Aho0
>>93
NASAはあれは月だとかいってたけど、アレはホントに月だったのかなあ。えらくクッキリ写ってたけどなあ。
↓遥かかなたの太陽に焦点と絞りを合わせた光学器械の目前に月が出現したら、月はむっちゃピンボケになるんじゃないの?
http://fast-uploader.com/file/7099158139564/
0117本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/12/01(土) 04:18:19.07ID:suBkSY/M0
>>113
本当の話なんだけどなw

>>111
みたいな話もあるけど、
トンデモ(ネタ)だと言われているし、歴史スレなどを読んでみて
0118本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/12/01(土) 04:26:45.49ID:suBkSY/M0
このような話もあったり

『聖徳太子 日本人ではない』
0121 【ぴょん吉】
垢版 |
2018/12/01(土) 11:33:16.93ID:xH3UKZ5p0
あぁ!太陽表面に露出・しぼりを合わせても月はピンボケしないんだな。
NASAの画像は月だな。太陽観測所から職員を追い出しだ理由がますますわからなくなったぞ。
0122 【だん吉】
垢版 |
2018/12/01(土) 12:21:57.97ID:xH3UKZ5p0
>93 たしかにSDO衛星は8の字周回してるんだけど、
https://sdo.gsfc.nasa.gov/mission/moc.php

動画をみたらすごい短時間の間に月がSDO衛星の前を何度も横切ってるように見える。月の公転ってそんな高速なのかなあ・・・。
0123本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/12/01(土) 17:14:21.23ID:zXpxhTWT0
衛星が高速に回転旋回しててカメラも一台じゃない
繋ぎ合わされた物を見てるだけ
0125本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/12/01(土) 19:42:56.93ID:anW0RKPY0
491本当にあった怖い名無し2018/12/01(土) 18:50:53.17ID:/a8VvTye0
 
 
 
一版焦ってんのは顔出ししてしまって後に引けなくなった
都市伝説界隈のアフォどもだろw
 
 
 
 
0127本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/12/02(日) 02:18:06.35ID:i4F+gv640
UFOって本当にいるの? 乗っているのは何者? 月刊『ムー』編集長に聞いてきた
12/1(土) 5:00配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181201-00000004-zdn_mkt-bus_all


『ムー』の三上丈晴編集長


 10月某日、記者は東京・池袋で開催されていた「創刊40周年記念 ムー展」に向かっていた。UFO(未確認飛行物体)やUMA(未確認生命体)などのミステリー情報を扱う月刊誌『ムー』(学研プラス)が2019年に創刊40周年を迎えることを記念して開かれたイベントで、「超能力者が曲げたスプーン」など、同誌が取り上げてきたアイテムの実物が展示されていた。

【ロズウェルに現れたUFOのイメージ画像】(提供:Getty Images)

 記者はここで、5代目編集長の三上丈晴氏と会い、創刊の経緯、出版不況にありながらムーが40年にわたって続いてきた理由、誌面のつくり方、企画の練り方など、ビジネス的な観点から取材を行う予定だった。

 取材に応じた三上氏は、当初は温和な笑みを浮かべつつ、記者の質問に対して丁寧に答えてくれた。

――創刊のきっかけを教えてください。

 「創刊は1979年。当初は『高校コース』シリーズという、高校生向けの月刊学習雑誌をつくっていたが、時折展開した『真夏のミステリーゾーン特集』などのあやしい企画がウケたことがきっかけで、思い切って月刊誌として独立させた」

――なぜムーは長年にわたって読者から支持されているのですか。

 「UFO・UMA・心霊現象などにおいて『ムーに載っている写真や記事は本物だ!』というスタンスで誌面をつくると、情報の押し売りになってしまい、読者が引いてしまう。かといって『作り物じゃないの?』との印象を与えるような(題材を)小ばかにした構成にすると一気に白けてしまう。この両方に陥らないように、距離感を大切にしているからだろう」

――誌面のつくり方を教えてください。

 「一例を挙げると、本職の“UFO研究家”などと連携し、記事を書いてもらったり、写真を提供してもらったりしている。彼らは単に書籍を読んで研究するだけでなく、現地に行って(UFOの目撃情報などを)取材したり、妥当性を調べたりして、原稿を書くことを仕事にしている。
編集部側では、写真が撮影された状況などを徹底的に調べ、うそである可能性を排除した上で、『最終的に、こんな謎が残った』『じゃあ、これは何なのか』と考えさせるような構成にしている」

 といった具合にだ。だが、記者が取材を盛り上げるつもりで、“ある話題”を振った時、それまで和やかに進んでいた取材の雰囲気は一変した。

 「UFOは実在するのですか」――と。
.
次ページは:熱を帯びた口調で語り出した三上氏
0128本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/12/02(日) 02:18:35.43ID:i4F+gv640
熱を帯びた口調で語り出した三上氏

 この話題を振ったとたん、三上氏は熱を帯びた口調でこう語り始めた。

 「UFOはオカルトではなく本当に存在する。NASA、JAXA、自衛隊はみんな知っている。機密情報だから現役の自衛隊員は目撃談や詳しい情報を話せないが、退役した人は話している。航空自衛隊のトップ・空将だった佐藤守さんは退役後に『実録 自衛隊パイロットたちが接近遭遇したUFO』という本まで書いている」

 「過去には、1989年にベルギー上空にUFOが出現し、5万人が目撃する事件も起きている。その時はベルギー軍が戦闘機をスクランブル発進させたが取り逃がし、軍が『逃がしてすみません』と謝罪会見まで開いた。撃ち落とそうとロックオンした瞬間にひゅうっと逃げたそうだ」
.

ビジネス的な取材、やめました

 真剣な面持ちで持論を展開し始めた三上氏。余談だが、記者も「UFOはいてもおかしくない」というスタンスで“否定派”ではない。なるほど、その道の専門家に話を聞くのも面白そうだ。記者は上司に怒られるのを覚悟し、独断でビジネス的な質問をやめ、UFOについていろいろ聞いてみることにした。以下、その模様を対談形式でお届けする。

――軍隊や自衛隊がUFOの存在を知っているとしたら、なぜその情報を隠すのでしょうか。

三上: UFOは国家の安全保障上の重大な問題だからだ。そもそも「UFO」は軍事用語。正体不明の飛行物体を便宜上そう呼んでいるわけではない。正体が鳥などである可能性を全て排除した上で、知的生命体によってコントロールされていると判断された物体の呼称なのだ。

 誰かが操縦しているのに正体が分からないということは、敵国の秘密兵器の可能性もあり、非常にシビアな問題だ。情報コントロールをするのは当たり前のことだ。ちなみに、同盟国である米国に情報開示請求をすると、自衛隊が遭遇したUFO情報の一部を知ることができる。

――NASAやJAXAなどもUFOについて知っているというお話がありましたが、宇宙飛行士もUFOを見ているということでしょうか?

三上: 当然だ。宇宙飛行士は任務に就く際、コード化された暗号表を全部覚える必要があり、その中に5つほどUFOを指すものがある。そのコードを知った上で、宇宙船と管制塔が交信する音声データを聞くと、「クリスマスツリーが出た!」などの発言があることが分かる。これらは全部UFOを指している。彼らはUFOをUFOとは呼ばないのだ。
.
次ページは:UFOの内部にいるのは何者か
0129本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/12/02(日) 02:19:34.33ID:i4F+gv640
UFOの内部にいるのは何者か

――軍隊・自衛隊・研究機関は、UFOの内部にどういう存在が乗っていて、何のために地球に来ているか知っているのですか?

三上: もちろん。1947年に米国ニューメキシコ州・ロズウェルに2機のUFOが墜落した「ロズウェル事件」は知っているな?

 その事件で落ちたUFOに奴らが乗っていた。墜落の衝撃で死んでいたので、何者かを知るための解剖もなされた。

 ロズウェル事件に関しては徹底的な情報操作がなされて、いまだに本当のことは分かっていないが、3人ともモンゴロイドで、身長は低く、血液型はO型、一重まぶただった――という情報を得ている。

――どういうことでしょう。UFOは宇宙人の乗り物ではないのですか。UFOに乗っているのは人間だということですか。

三上: ああ。連中はマスクをつけておらず、地球の大気を吸っていた。地球上で酸素や細菌、ウイルスを体内に入れても問題がないということは、免疫があるということ。奴らは宇宙人じゃないんだよ。

――それが本当だとすると、その正体は国家なのか、あるいは秘密結社なのか。誰が何のためにやっているのでしょうか。

三上: そんな小さな単位であるわけがないだろう。UFOを1機つくるのに、どれだけのカネがかかると思う? 国どころか、もっと広大な、圧倒的な科学技術を持つ存在だ。連中は月どころか太陽まで行けるテクノロジーを持っている。

 ただ、米国は正体を知っている。奴らの遺伝子や、今どこにいて、どういう生活をしているのかも全部だ。いずれ戦争で勝とうとしているが、無謀だ。勝てるわけがない。

 まあ、君が生きているうちに、いずれ分かるよ。
.

信じるか信じないかはあなた次第

 以上が、ムーの三上編集長へのインタビュー内容だ。三上氏は「UFOは存在する」と断言し、「その乗組員は人間だ」という驚きの説を展開した。彼の言う通り、その正体が判明する日はいつか来るのだろうか。

 本誌も『ムー』のスタンスと同様、三上氏の説を読者諸兄に押し付けるつもりも、「うそだ」と笑うつもりもない。いくぶん使い古された言い回しだが、この言葉をもって本記事を締めくくらせていただく。

 信じるか信じないかは、あなた次第です。
.
ITmedia ビジネスオンライン


前へ
1 2 3
次へ

3/3ページ
.
【関連記事】
「宇宙の謎に迫る国家プロジェクト」に、日本学術会議が猛反発のワケ
ファーウェイのスマホは“危険”なのか 「5G」到来で増す中国の脅威
パッとしない本田真凜を、なぜ大企業とメディアは“ヨイショ”するのか
ゴーン氏が「悪者」で西川社長が「男らしい」というおかしな風潮 前編
海外で人気の「サブウェイ」は、なぜ日本でイマイチなのか
最終更新:12/1(土) 7:30
ITmedia ビジネスオンライン
0130本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/12/02(日) 07:11:09.95ID:A2tNgGA/0
「かといって『作り物じゃないの?』との印象を与えるような(題材を)小ばかにした
構成にすると一気に白けてしまう」  

子供でも騙せないような飛鳥の捏造写真とか、小ばかにしてねえと恥ずかしくて
あんなの記事にできねえだろ、何を二枚舌でごまかしてんだこのサングラスのおっさんはw
0133本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/12/02(日) 13:31:04.79ID:lndJbQyU0
414 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2018/04/24(火) 04:35:56.04 ID:f/xbXCPy
さっき1654万円でロスカット
これから吊ろうかと思いますが
もう少し考えます、と言ってもまだ震えが止まらず失禁もしてます
すべてを失いましたもう生きていけません
0134本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/12/02(日) 16:44:10.53ID:vHrcPAzx0
>>130
太陽を撮影してブルーミングを起こしたデジカメ写真をUFOだとしてデカデカと載せていたのを見たときは本当に白けた
0135本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/12/02(日) 18:32:12.18ID:hKufQaj60
ミカミ「いいんだよw
   どうせコイツラいい歳こいて戦士症候群なんぞに陥りやすい
   ヴァカなんだから適当に儲けようぜw」
0136本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/12/02(日) 18:36:43.53ID:wWexXSs+0
>>129
こら、三上、嘘を言うな
UFOなんぞは、F35みたいな玩具よりも安上がりだぞ
0140本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/12/04(火) 17:44:16.63ID:spYqH/Qy0
マクロン大統領とサウジ皇太子の対立と、フランスの大混乱は何か因果関係があるんだろうか。
0141本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/12/04(火) 19:49:41.57ID:5HZgxmdr0
229 もしもし、わたし名無しよ (ワッチョイ c6be-bHOB)[sage] 2018/04/09(月) 11:04:09.50 ID:HyiIhlY+0
こんにちは、月収約8億円の男です
年収じゃないですよ、月収です

さて、久しぶりに現金風呂に入りたくなったので
1億円、現金にして来ました

現金風呂とは、風呂桶に現金を1億円入れて
そこにお湯を張るという簡単なものですが

これがまたいい、もう至福の時間を独り占めですよ
皆さんもやってみてください
ココロもカラダもスッキリしますよ

ふやけた現金1億円は水を切ってから固めて燃えるゴミに出します
乾かして使おうなんてそんなセコイことは考えてはなりません

ところでドールですが
今年、もう6億円ほど使いました

ありがとうございます
0143本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/12/05(水) 00:25:54.92ID:ZdAFlnDN0
新元号は既に決まっている
来年4月30日をもって「平成」が終わる。インターネットでは新元号予想が盛り上がりを見せており、やはりここにも自称未来人が新元号を
「安始」と断言し注目を集めている。しかしながら、三上氏によるといま話題になっているものではないという。なんと三上氏はもう既に新元号を
知っているというのだ。

「新元号は、一応国会で有識者会議が開かれて決めることになってますが、それは形式上。前回の『平成』も、実際は学者の安岡正篤氏が
独断で決めたと言われていますし、次の元号も既に決まってます。私はある筋から聞いてますが……、その元号はもちろん、誰から聞いたかも言えません。
外部に漏れたら変わってしまうので、当然ネットで囁かれてる元号ではありません。

これまでのように古典から引っ張ってきた言葉ですが、当然今まで元号に使われたことのない熟語です。『ムー』的に読み解けば、ある方面の人たちへの
メッセージ、つまりある種の暗号になっていて、正直かなりヤバい印象。今まで隠されていた、この国の成り立ちにまつわる秘密がどんどん出てくる
時代になるでしょう。これ以上は言えません」(三上氏)

https://friday.kodansha.co.jp/article/22551
0144本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/12/05(水) 17:01:51.84ID:WrhQXfCx0
1月号の発売日ってどっちだよ
カレンダーでは8日になってるけど12月号では7日になってる
新しく発行された雑誌のほうが正しいか
0146本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/12/06(木) 10:45:32.80ID:492LhY4+0
931 名前:名無しさん@恐縮です :2018/12/06(木) 02:53:06.60 ID:1/ZgbOm/0
おっさんがガキみたいなラップで調子に乗ってるじゃねえよ
あのラップの中身、おっさんならもうとっくに諦めてる内容だろ

いつまでガキやってんだ?久保田!
0147本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/12/06(木) 15:38:55.67ID:YtmFzH3X0
こないだ「超ムーR」のスッタッフらしき人らと三上、並木が飲んでて
三上が「UFOなんてあるわけネーじゃん、バッカばっかりで笑いますワ」みたいなこと言ってて
並木が「そのバカがいるから私等食べて行けるんで…」ってほくそ笑んで、一同大爆笑でした

騙されたような気持ちになり、僕はその居酒屋を出ました…
0148本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/12/07(金) 00:29:08.30ID:UwPwJ8zk0
こないだムーの再放送見てたら織田信長だっけ?バチカンに行って名前変えて活躍したって
臨死体験何度もしてる人の本読んだらその名前まで書いてあったw
立ち読みしたから忘れちゃったけど
0149本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/12/07(金) 00:43:06.68ID:RZYZvqSA0
冗談から駒と申しまして、あるわけない話が本当にあるんですよ
それが世の中です
0151本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/12/07(金) 04:46:33.86ID:RZYZvqSA0
【Ocean Newsletter】デンマークの洋上風力発電とメガフロートの活用|海洋政策研究所 Ocean Policy Research Institute
https://www.spf.org/opri-j/projects/information/newsletter/backnumber/2003/62_3.html

株式会社三井造船昭島
https://www.mes.co.jp/Akiken/business/projects/al2004_109.html
洋上風力発電
メガフロート

日本に適した洋上風力発電システムの検討|環境儀 No.34|国立環境研究所
https://www.nies.go.jp/kanko/kankyogi/34/10-11.html

“360°微風をとらえろ”…ハイブリッド風力発電機「F.W.P.S.」|フタキの実力:事例紹介|フタキ鉄工
http://www.futakitekkou.com/case/case_05.html
シグナスミル・ジェネレーター(小型風力発電機)|株式会社 WIND-SMILE
http://www.wind-smile.com/windmill/products_generator.html


日本ガイシ、リチウムイオン二次電池などよりも小型化が容易で低コストな「亜鉛二次電池」を開発。
日本ガイシが亜鉛2次電池、屋内定置型蓄電池として製品化へ - 日経テクノロジーオンライン
https://techon.nikkeibp.co.jp/atcl/news/16/040707097/
日本ガイシが亜鉛2次電池、屋内定置型蓄電池として製品化へ - メガソーラービジネス
https://techon.nikkeibp.co.jp/atcl/news/16/040707097/?SS=imgview_msb&;FD=69009916
「亜鉛二次電池」はリチウムを超えるか!?
https://newswitch.jp/p/845
0153本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/12/07(金) 06:36:15.92ID:oq8gaVjs0
>>152
ネトゲではすでにクリスマスイベ始まってるし、冬コミあるしすぐ年末年始イベで休む間もない。
0154本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/12/07(金) 07:16:32.33ID:KoiPTeCn0
>>150
近いうちにいつですかね?
今年中?
予言を匿名で言い捨てればいいなんて考えは
無差別テロ予告するのと変わらなんだからな、憶えとけよ。
他人を不安にした落とし前つける気持ちで予言しろよ。
外れたら腹でも切ってもらおうか。
無責任野郎。
0159本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/12/08(土) 12:47:44.53ID:RmGbJDZR0
神は特定の誰かに罰なんか与えないよ
みんな纏めて何の意図も無くぶちコロすだけだよ
0160本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/12/08(土) 13:06:00.01ID:RmGbJDZR0
人間みたいな意図は無いって事ね
ムカついたとか
懲らしめる為とか
邪魔だからとか
怒りに任せてコロしたりしないよ
態々こんな世界に誕生させたのは苦しめてコロす為だし
その過程で生じる体験をさせる為
最後には氏ぬ体験をさせる為に創ったよね
この世は幻想
命も幻想
体験させて学習させ進化さえ出来れば良いんだから幻想で十分
夢と同じ
0161本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/12/08(土) 13:17:33.66ID:XrDaV1+S0
編集長はリアリストであるべきで、そうでないとおかしな方向に行った挙げ句休刊という憂き目を見ることになる
0162本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/12/08(土) 14:00:48.98ID:ZgoDPSYj0
>こないだ「超ムーR」のスッタッフらしき人らと三上、並木が飲んでて
三上が「UFOなんてあるわけネーじゃん、バッカばっかりで笑いますワ」みたいなこと言ってて
並木が「そのバカがいるから私等食べて行けるんで…」ってほくそ笑んで、一同大爆笑でした <

本音は、オカルトに興味のある人間を食い物にした挙げ句、酒のツマミにあざ笑う、、、
廃刊、廃業へと突き進むがいい、、
0163本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/12/08(土) 14:42:57.21ID:kQSRUFjV0
「『バカダークファンタジー』としての聖書入門」という本を読むと
神も人間も同じくらい狂っててワロス。
あと、この本を読むとイエスに惚れるw
0164本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/12/08(土) 15:22:38.70ID:RuPImdnf0
文化放送でなんかやっていたみたいね。
0165本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/12/08(土) 15:54:09.16ID:pxSK6YwT0
>>147
今度、三上氏に聞いてみるわ
0167本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/12/08(土) 16:33:13.71ID:jdWno/Gy0
正確津保護が、全世帯類型で減少したが
単身型で増加しているそうだ

つまり、家庭を維持できない家庭崩壊が進んでるらしい
こっちの方がオカルトだな
0168本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/12/08(土) 16:33:41.06ID:pxSK6YwT0
これを↓コピペしたんで、それを三上氏に見せて意見聞くわ

147 名前:本当にあった怖い名無し [sage] :2018/12/06(木) 15:38:55.67 ID:YtmFzH3X0
こないだ「超ムーR」のスッタッフらしき人らと三上、並木が飲んでて
三上が「UFOなんてあるわけネーじゃん、バッカばっかりで笑いますワ」みたいなこと言ってて
並木が「そのバカがいるから私等食べて行けるんで…」ってほくそ笑んで、一同大爆笑でした

騙されたような気持ちになり、僕はその居酒屋を出ました…
0169本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/12/08(土) 16:50:40.50ID:09OlJYSp0
>>168
子供か?

現実の大人の世界で揉まれながらエンタメ雑誌作ってる人間が
「はい、そうです」と、言うとでも思ってんのか?
 
0172本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/12/08(土) 19:03:47.69ID:MQH8pONF0
どこも余裕が無いからなw
0173本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/12/08(土) 21:21:47.65ID:Nbf7jMap0
オカルト紅白、今年は無いの?
0176本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/12/09(日) 00:13:47.57ID:gl4Y3tXU0
特定商材(雑誌や編集者や作家)を執拗に擁護したり持ち上げたりする奴って
結局、近い間の、利得関係者なんだよなw
0177本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/12/09(日) 10:06:24.90ID:WyfqpOOC0
>>174
俺が写ってるわ
失敗した
0178本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/12/09(日) 10:52:45.60ID:5ioZo/nu0
札幌にある ひばりが丘のなんたら病院って何?
所々で見るんだが。なんかあった?
0180本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/12/09(日) 13:35:45.31ID:qvQdTqBy0
The Chronovisor - The Secret Vatican Time Travel Machine

/watch?v=Lmb79w_AUNA
0181本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/12/09(日) 14:00:44.37ID:y0OP+xuq0
>>158
呪いは自分より格の高い人間には効かない。

人を呪わば穴二つ掘れ。
人を呪おうと考え実行に移した段階で、
実行者の格(徳)は大きく下がるものなんだ。
0182本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/12/09(日) 16:08:28.43ID:7Oe7DE000
三上さんが
「UFOなんてあるわけネーじゃん、バッカばっかりで笑いますワ」

こんな事笑いながら言ってたらガッカリなんてモンじゃないんだが…
わざわざムー買う気力が80%減退するわ……

早く真相を確かめてほしい
て言うか、今年、米軍機が公式映像でUFO撮影してたじゃんかよ
あの三上さんがアレをなかった事にするなんてとても有り得ん
0183本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/12/09(日) 16:19:42.89ID:dgRSRrPw0
UFOってのはその時「未確認飛行物体」ってだけ
確認できた時点でUFOでなくなる。

まぁ、最近はドローンの発達で自在に偽造できるようになった
偽造が100%が、それが判明するまで「UFOだ!」って言うのは自由。犯罪でも詐欺でもない

三上がそう言ってたから間違いないw
0185本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/12/09(日) 17:35:56.76ID:AmXVfaro0
政治家の失言だってあったというまに拡散する今の時代、
そんなふうにすぐネットで書き立てられような仕事上の秘密
事項を、誰に聞かれてるかわからない飲み屋で無防備に
爆笑しながら喋るかっての。
三上は学研組織内の人間だからまだいい、飛鳥も「エンタ
テーメントですから」とか言えば、まだ逃げ道はあるが、並木は
そうはいかんだろう。そんなふうこと漏らされて数少ない読者を
逃したら死活問題ですよ。であるから「嘘こけ!」に一票。
0186本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/12/09(日) 18:11:09.37ID:dgRSRrPw0
政治家の失言ねぇw

まぁ、考え過ぎw
オカルト業界なんて泡沫だし、そもそも無責任なネタ業界。
例えば>>185みたいな内容で、本気で論争しようものなら、話題として取り上げた側が
逆に世間に白い目で見られる、「アホなんじゃない?」ってw
まぁ、オカルトや超常エンタメで、インサイダーのその手の失言が失言にならないのは、凄く常識的な話…
死活問題なんかになるわけがないw
人が死ぬわけでなし、その程度のレベルなんだよw

本気で学研みたいな上場企業が、「UFOは実在します!」なんて言えると思ってるのかい?
0187本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/12/09(日) 18:17:22.63ID:7Oe7DE000
三上さんと親しい人、真相解明を頼む
0188本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/12/09(日) 18:27:03.32ID:PIoEV4M6O
今月号買おうかどうか迷ってたが、こんな話し聞いたら買う気失せた
売り上げ落ちるよ
0189本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/12/09(日) 18:28:34.27ID:TQ7318Qo0
>>182
オマエはあらゆる雑誌メディア
エンタメ系商材の類を買わない方がいい
てか、歳いくつなんだよ?

バイトレベルな事しかしたことないだろ?w
0190本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/12/09(日) 18:33:59.48ID:JDqd3KZQ0
>>188
そう、もうへんに金使わないで
まずは、現実を生きなさい


そうしたら、たまにそれ系に触れたくなったら
1年前の1円中古で十分だなと気づくはずw
0191本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/12/09(日) 20:52:02.01ID:dgRSRrPw0
「ほんとにあった・・・」のADだった岩澤の話、

『このビデオはお祓い済です』って出てるけど、そんなことイチイチやってないって(笑) 本気にしてる奴がもし居たら、そりゃバカなんじゃね?

だってよw
そんなもんだw
0192本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/12/09(日) 21:54:37.02ID:AmXVfaro0
だから本人たちが内心どう思ってるかの是非じゃなくてさ、
べつに密室でそういうこと語り合っててもそれは自由でいいんだが、
本当に居酒屋で聞いたんだよな?
嘘書くなら、もうちょっともっともらしいマシなシチュにしとけよ>>147
でないのなら、言い出しっぺの>>147 が、責任持って釈明してみな
0194本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/12/09(日) 22:11:11.48ID:HSUL/bkP0
そもそもスピキチニートなんて飲みに行かないだろw
飲みに行くどころか家から出ないワナ
コンビニやレンタル屋くらいか?


スピ系を商売にしてる奴なら打ち上げに飲みに行くだろうけどw
つまり、スピ系を商売にしてる奴らにとって居酒屋は
スピキチニートの来ない密室みたいなもんだww
 
0195本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/12/09(日) 22:30:40.77ID:qiCl8F4K0
匿名掲示板の書き込みを鵜呑みにすることは
ムーに書いてあることを全部信じることと同じだぞwww
0196本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/12/10(月) 00:53:49.26ID:YxH6DgmD0
>>147
ネタだろ?
が、悪質だから本人の耳に入ったら名誉毀損と威力業務妨害だぞ

今のうちに謝罪しとけ
5ちゃんはログ取ってるから裁判所の指示が出れば一発で身バレする
法が介入すれば個人特定なんて簡単なんだよ

今のうちに謝罪しとけ、ID:YtmFzH3X0
0197本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/12/10(月) 02:19:24.91ID:uaHU6UKh0
あーそろそろ言い出すと思った

本人の耳に入れてあげて
名誉毀損と威力業務妨害で訴えたらいいと思うよ
いやマジで
0198本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/12/10(月) 02:26:27.06ID:y6pIytQ70
ハイハイ、草の根では並木がTVで出してる写真とか
偽造の元ネタ付きで暴露してる奴が居るし、だからといって
イチイチ反応なんかしてないw
0199本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/12/10(月) 02:29:00.81ID:y6pIytQ70
名誉毀損?業務妨害?

笑わせんな、実名でXXXはフリーメーソンだー陰謀首謀者だー
なんてやってる連中だぞ?

どの面下げてナ事言えんだよ!www
0200本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/12/10(月) 03:23:51.59ID:DBcsvr/g0
いやいや、だから、
名誉毀損と威力業務妨害がどういうものなのか
やらせてみればいいと思う
0201本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/12/10(月) 04:10:50.55ID:y6pIytQ70
その勇気が三上や並木にあんのかね?

まぁ、逆に被告弁護士側からあらゆるデタラメの反証持ち出されて
「こんないい加減なオカルト研究者に名誉なんてあるんでしょうか?」
なんてやられて顔真っ赤になってる連中の姿を見るのも、
そりゃそれで面白いなw

やらせてみればいいと思う

同意しようw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況