X



【テンプレ】パワーストーン173【読んでね】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/11/17(土) 17:40:54.53ID:0XOoSKNx0
パワーストーンのアレコレを語りましょう!
荒らし行為は禁止&スルーでお願いします
スレルールを守って皆が快適に交流出来るようにしましょう。
>>2-3あたりに、まとめサイト・関連スレ・過去スレがありますので、参考にして下さい。

前スレ
【テンプレ】パワーストーン172【読んでね】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/occult/1538388513/


【注意事項】
■スレはsage進行でお願いします。
※メール欄に「sage」と半角で書いてください。
sageとは、レスしてもそのスレが上がらないようにする機能です。
0096本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/11/20(火) 22:28:35.41ID:Cygl/CPZ0
恋愛運上げたい女子ってローズクォーツがやっぱり鉄板って感じだけど
ローズクォーツって相手を選ばず引き寄せるからそれが好きな人とは限らない
意中の人と結婚したいならモルガナイトの方がいいんだって
0097本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/11/20(火) 23:56:11.99ID:YmIdmpHn0
最近月光浴が好きで昨日今日と石達を月光浴させた後磨いていたら、水晶の中に3ヵ所虹が出てた
初めて見た現象で調べたら吉兆らしいけど実際どうなんだろう?とにかく仕事で疲れてるから良い事があるといいな
0098本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/11/21(水) 00:02:39.12ID:pS6Hoy6+0
>>92
お気遣いありがとうございます
明るい色のスギライトよさそうですね、探してみます
ほかにも併用したらよさそうな石がありましたらアドバイスいただければ嬉しいです
0099本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/11/21(水) 00:39:53.62ID:jHM2ikXR0
>>97
水晶には水やオイルが入っていることがあって
それは水晶の生成過程で入った太古の水やオイルで強いパワーがあるそうです。
ですが母岩から切り出され日にさらされた水晶からは水やオイルが蒸発していずれ消えてしまいます
けれども蒸発したあとは内部で亀裂のようになって水やオイルが満ちていたときには出なかった
虹が現れることがあります。
太古の水やオイルが発するパワーの代わりに今度は虹が光りのパワーを届けてくれるんです
たぶん>>97さんの水晶の虹はそうやって生じた物だと思います
0100本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/11/21(水) 00:52:45.98ID:jHM2ikXR0
>>98
スギライトと相性が良く癒やし効果が高いのはラリマーです
スギライト+ラリマー 癒やし87.5パーセント 仕事運5パーセント お守り5パーセント 恋愛2.5パーセント 金運0パーセント
チャロアイトを入れても良いのですが 癒やし85パーセントとほんのわずかですが癒やし効果が下がります(代わりに目標達成運があります)
またスギライト+モリオンにすると 癒やしの効果以外にお守り効果も高いのでこちらもおすすめです
どうぞお大事になさってください
0101本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/11/21(水) 01:15:35.35ID:ouTyb++YO
>>98
身体的なことは分からないけどブルーレースは癒されるみたいだよ。
健康だったら翡翠?
0102本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/11/21(水) 02:06:57.81ID:Bfcq8Ts90
>>98
寿命なら仕方ないけど、ペットは飼い主の病を肩代わりして病気になることもあるから、
愛犬とご一緒に紫イペを飲んではどうだろう。
うちも老猫が春に癌になって、年齢的に手術や病院は可哀そうだからネットで猫が少しでも
楽になれる方法を探していたらこの紫イペという薬に出会って、
犬猫用のものは高かったから人間用の粉末を買って毎日煮詰めて猫に与えてみたんだ。
同時に自分も大量に飲んでみた。
体の毒素が減るから癌が治らなくて死ぬとしても死ぬときに楽だろうと思ってあげ続けたんだけど
少ししたら腫瘍が明らかに小さくなっていて、実は今も老猫はバリバリ元気なんだけど。

そんな訳で、石は効果はあるけど今回は石よりイペをぜひ試してみて欲しい。
犬猫に紫イペを与えてる飼い主さんは多いみたいだから体験談をググってみて。
犬のサイズにもよるけど、我が家は猫に毎日大スプーン半杯くらいの粉末をウェットフードに
混ぜて与えているよ。
生き物は必ずいつかは死ぬけど、死ぬその日まで元気でいてくれるよう願ってる。
あと自分が病人だったらどんな人に看病されたいか考えて行動するといいよ。
メソメソビクビクしている看護人は病犬にも負担を与えてしまうと思うの。
0105本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/11/21(水) 07:45:21.06ID:hPsZ0Rof0
年末大掃除の応援ブレスが欲しい!
プレナイトがいいのかな?カイヤナイトも良さそう
やる気アップにはガーネットとか赤い石?
おすすめあったら教えてください
0106本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/11/21(水) 10:28:00.56ID:+moC97FZ0
葉っぱみたいなインクル入りプレナイト持ってる
見るだけでなんとなく掃除したくなるね
0107本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/11/21(水) 12:02:56.25ID:jHM2ikXR0
>>105
大掃除中にもつけるなら
窓ガラス拭いてるときに傷つかないようにガラスより硬いもの
うっかり汚れがついてもジャブジャブ水で洗える石がいいよ
その条件を満たす石で
ガーネット やるきの出る石
カーネリアン 活力アップ
タイガーアイ 仕事好き
なんてどうかな
0108本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/11/21(水) 12:08:30.40ID:jHM2ikXR0
石辞典みてたら大掃除におすすめ石見つけた
カイヤナイト! ガラスと同じ〜やや硬いくらいだから窓ガラスも石も傷つきにくいよ水で洗えるし
おまけに効果を調べたら
整理整頓ができない人、捨てられない人にオススメ石だって
0109本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/11/21(水) 12:27:54.84ID:hPsZ0Rof0
大掃除石の情報ありがとうございます
カイヤナイトの効果がドンピシャ!でもガーネットやプレナイトも気になるー
ブレスだと確かにぶつけたり濡れたりしたら心配だから、ヘアゴムに加工しようかな
掃除中に髪まとめれるし気合い入りそう!
0110本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/11/21(水) 12:48:48.38ID:aHO3dO7r0
初めてのモルダバイトが手元にきた…
お金無いから9mm3粒が限界だったけど嬉しすぎる
ちゃんと流紋気泡もあるから多分本物
金銭面もー健康もー癒しもーって、ルチルと糸魚川翡翠とアメジストと水晶とモルダバイトで組んだら何だか地味になった
センス無いから周りからはダサく見えるかもしれないけど、全部お気に入りの石でお気に入りの組み方だから幸せ
0111本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/11/21(水) 13:08:47.31ID:EPxaXpwUO
嫌味とか全然思ってなくて本当にお気に入りの石がお迎え出来て良かったね
ここは同じ事を言ってもこのスレの中では高額の石になると逆にぼったくりだとか叩かれるから
千円の石も百万円の石も同じ石なんだけどね
高額というのも上は5百万以上とかあるし、でもこのスレではそういう石を持つ人は受け入れて貰えない空気がある
このスレでも何十万って石の話が出来る人が増えて欲しい それにしても高い石は共感得られないのか分からない
同じ愛好家である事に変わりはないのに
0113本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/11/21(水) 13:24:51.60ID:jHM2ikXR0
ボーナスで頑張って購入したそれなりにお高い石も持ってますよ
でも1000円以下で買ったような安い石でも好きな石は好きです
高い石だけでなく安くても効果あるよとか安くても相性がいい石がいいよという話はありますが
高い石を買って叩かれた人はこのスレで見たことはありませんやさしい方が多いです
モルダバイトは高い石だけどこのスレでも人気で何度もいいねーって話題に上がってます
0114本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/11/21(水) 13:38:34.22ID:jHM2ikXR0
ただここはオカルトスレなので
石の効果、石の美しさ、石の伝承、体験談なんかは好まれますが
この石はいくらとか値段の話は俗っぽくて夢が覚めるっていうか
たぶんそれでそういう話をする方が少ないんだと思います
0115本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/11/21(水) 14:12:22.52ID:tiZ0cKz30
お金持ちだったら今じゃ絶対手が届かないようなお高い石をお迎えしてみたいなぁ。
それこそ一日中眺めては幸せな気分で過ごせそうだよw

最近ガーネットとカーネリアンがすごく気になってる。
交通安全のお守りが欲しくて少し前から赤い天珠も探してるんだけど、3つ組み合わせても平気かな?天珠と言っても予算的に新天珠になると思うけども
0116本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/11/21(水) 14:27:15.16ID:jHM2ikXR0
寒くなってくると赤い石欲しくなるよね
天珠の知識はまるでないんだけど
昨日動画でだけど古い天珠見せてもらったら画面越しにもなんかすごいパワー感じて怖いくらいだった
だから今ちょっと天珠気になってる
0117本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/11/21(水) 14:50:05.94ID:7PPX3hJf0
スギライトとラリマーだと、どちらか選ぶとなると
どちらがよりトラウマ解消の助けになるのでしょうか?
あちらこちらの説明を見ても何とも判断しかねて…
ラリマーは穏やかに作用するイメージ
スギライトの方がより保護作用が強くチャクラ調整もしてくれるイメージですがどうでしょう
たまに喉がブロックされる感じもあって
モリオンとルチル(金運ではなくお守り効果重視で)とふつうのクリスタルとアメジストは手元にいます
いっそ自己肯定感方面を重視してクンツァイトがいいかなとも思うんですが迷っています
0118本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/11/21(水) 14:57:47.64ID:jHM2ikXR0
スギライトと比べるとラリマーは漢方薬って感じ
スギライトはパワーがすごくあるので初めてつけるならあまり濃い色をえらばず淡い色にしたほうがいいよ
濃い色は合わないと石酔いすることがあるから
速攻性があるので今精神的に追い詰められてるって感じならスギライト
ラリマーはやさしい波動でゆっくりといやしてくれる
付けて直ぐ効果を感じる物ではないけど少しずつ少しずつ癒やしてくれるあと眠くなる効果あるから不眠にもいい
0119本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/11/21(水) 15:10:12.04ID:xhkdIrmn0
上の方にお詳しい方がいて
初めてスギライトを検索してみたけれど
葡萄みたいですごく綺麗
ただ お値段が色々あるんですね
あと スギライトとラリマーの組み合わせも
画像見てみたら じわっと泣きそうになりました
ここ数年色々あって心身ともに弱っているので
癒してくれる石を探していました
あまり というか全然詳しくないので
本当に参考になってます
ありがとうございます
0120本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/11/21(水) 15:38:05.94ID:HuHH1R5Y0
>>94
>>95
93です
後押ししてくれてありがとう
無事にモテブレス(ブルーレースアゲート追加)お迎えしてきたよ
効果があればいいなwと思いながら、可愛い雰囲気で着けていて気分いいな
セージで浄化も済ませたし着けっぱなしで過ごすよ、少しずつ馴染んでくれたらいいな

それにしてもブレス2本になると見た目もだけどつけている重量感がすごいねw

https://i.imgur.com/KOQuSZm.jpg
0122本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/11/21(水) 15:50:40.02ID:DJmNjJLN0
オレンジジェードを買ってみたら低めの体温がちょっと上がってポカポカ感がわいてきて体の調子がいい
難有りでも高かったけど買って良かったー
0123本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/11/21(水) 16:41:19.27ID:2NAsGsh70
欲しかったものが1割引で買えたのでおじいちゃんルチルに白桃ゼリーを献上してる
(…マグカップつきゼリーで柄が2パターンあったもんでな)
0124本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/11/21(水) 18:35:03.64ID:EeXPaxqt0
インカローズ、ラブラド、アクアマリン届いた。なんかプリップリして可愛い!
ラリマーは明日だと思うけど早くブレスレット作りたくてソワソワしちゃう。
0126本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/11/21(水) 18:48:47.08ID:v3AoyR9B0
夕方、BSで山田洋次監督のドキュメンタリーをやってたんだけど、大きめの金色いブレスレットを付けてて気になってずっと見てたらルチルクォーツだった
ルチルクォーツが急に欲しくなったw
0127本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/11/21(水) 18:49:54.86ID:EeXPaxqt0
>>120
インカローズがアクセントになってていいね。ラブラドのシラーが妖艶な感じでそれもまたいい。
良い事があった時はご報告待ってます。
0128本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/11/21(水) 20:08:08.05ID:b/heNYtM0
>>119
横からだけど
一部に青みの入ったスギライトの紫色、
私も最近妙に惹かれて一目ぼれしたのがあったから、ブレスお迎えしたよ、タイムリーだったなぁ
ラリマーとスギさんの組み合わせも良さそうだね!私も試してみるよ
0130本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/11/21(水) 21:49:00.69ID:LatxBS380
私の買ったブラックルチルクォーツは1000円の安物だから多分ブラックトルマリンインクォーツかもしれない
0131本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/11/21(水) 22:40:59.87ID:77AeUa2K0
ラリマーと、スギライトってそういう風に作用してくれるんですね。
では、チャロアイトはどう思われますか。
当方も、癒しの石に興味がございますので、どなたか教えてください。
0132本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/11/21(水) 23:46:43.89ID:jHM2ikXR0
>>131
チャロアイトも強いパワー持ってますが使うのに注意が必要な石です
チャロアイトは恐怖を取り除く効果あるので
ラリマー、スギライトと並んで世界三大ヒーリングストーンと呼ばれますが(そう言っているのは日本だけだけど)
恐怖を取り除くために、持ち主にまず恐怖に向かい合わせるんです
ラピスの試練と似てますね
普通の精神状態の時には良い効果ですが
とても追い込まれた精神状態の時にはオススメできません
0133本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/11/21(水) 23:51:11.62ID:9bwaKcW00
アメジストよりレッドアメジストが好みなんだけど、効果とか結構違いますか?
制作にインスピレーションとか霊感とか勘の効果を期待してつけようかと思ってるんですが。
オニキスとグレーオニキスも同じオニキスでも結構違うんでしょうか?
0135本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/11/22(木) 00:09:43.05ID:/rAlEZCm0
>>13
オニキスは黒・白・グレーの色がありますが(白オニキスの名前で貝が使われていることも多い)
現在流通しているほとんどの黒は染め物です
オニキス=爪 と言う言葉どおり染めのないオニキスは白い爪痕のような筋が見えます
染めた黒ならグレーでも白でも黒でも鉱物としての効果は同じだと思います
レッドアメジストは アメジスト+ヘマタイト効果があると思われます
0137本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/11/22(木) 03:03:38.98ID:vQEwq5pE0
>>116
瑪瑙のくりぬきリングに夢中なんだけど、赤と言うより茶色が強く出ちゃっているのが多くて残念。
焼くとどうしてもそうなっちゃうのかな。
0138本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/11/22(木) 04:34:02.11ID:0V7AKJD60
探検バクモン観たー
パライバすっごい綺麗、そして大きい。
宝くじ当たったらほしい……
0139本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/11/22(木) 07:55:05.04ID:1WQRDtuH0
チャロアイトについて御回答頂けた皆様
有難うございました。
効果等をさしおいても、ラリマー、スギライト、チャロアイトは
魅力的なお石ですね。
特にラリマーは、
この世の中にこんな美しい石が存在するものなのかと
驚きと感動で胸がいっぱいになりました。
0140本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/11/22(木) 10:12:13.06ID:V7xOc3T/0
バクモンみたみた!サファイアのカットとかも計算されてるんだって感動したわ
なんだか御徒町行きたくなったよ
0143本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/11/22(木) 14:31:08.95ID:9jOcGQdd0
効果を調べてから石を選ぶのももちろん良いけど
お店やネットで見て欲しいと思った石が相性よくて実は自分にとって必要な石だったってこともあるよ
私はペリシテライトの効果読んでネットで買ったらラブラドライトが来て
最初がっかりしたけど
そのラブラドちゃんがとても助けてくれて
今ではラブラド集めるほど大好き
でもいくつも集めてもやっぱりその子が一番効果ある
0144本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/11/22(木) 15:41:28.69ID:muMweoJ50
>>100-102さんありがとうございました
とても詳しく色々と教えていただいて嬉しいです
スギライトとラリマーとモリオンとブルーレースで青〜紫〜黒系の癒しブレス作ろうと思います
余裕が出来たら小さい石で犬用のネックレスも作ってあげようと思います
サプリの方も頭の隅に入れておきますね
精神に届く天然石と肉体に直接入れるサプリの両方にすがるというのは理解できる気がします
前向きに明るくいくぞー!
0145本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/11/22(木) 16:19:18.55ID:vbjTV6/U0
>>144
うちのワンコにオニキス付けたら
危うく事故に巻き込まれるのを回避できた
安いオニキスだから染めだろうけど
0146本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/11/22(木) 17:16:38.90ID:CZqLFA2o0
>>143
ありますね
気に入って選んだ石が、後からたまたま調べたら今の自分の悩みを補う
意味だったりする事がとてもよくある
0147本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/11/22(木) 17:47:15.52ID:2BBBvvyZ0
>>142
・昔は卸し専門で個人客お断りだったけど最近は全体の3割くらいの数が個人客歓迎になってるよ
・御徒町の宝石組合?の長が自費で作ったネックレスと指輪がセットで5000万円、Pトルマリンの色が濃くて大粒なので納得
・世界初!GIAの内部に潜入、肉眼では天然と見分けのつかない人工ダイヤモンドをどう判別するのか
・指輪の地金部分を加工する職人歴50年のおっちゃんにインタビュー、ライバルは3Dプリンター

私の感想:30分じゃ物足りねええええ
0150本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/11/22(木) 19:50:59.72ID:0V7AKJD60
北大の博物館に久し振りに行った。
ミュージアムショップで、ブルートパーズとルチルクォーツのタンブル買ったよ。
常設展示で原石いろいろあったりするし、無料だし、結構お勧め。
0151本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/11/22(木) 19:54:46.35ID:82iG8saz0
>>150
もし可能であれば画像を見せていただけると嬉しいです
同じく北の大地在住なので機会があればと思いながらなかなか行けず・・・
0154本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/11/22(木) 20:28:11.79ID:82iG8saz0
>>152
ありがとうございます!
ルチル、存在感あっていいですね〜
いつか行きたいなぁ、と改めて思いました
0155本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/11/22(木) 20:31:59.80ID:0V7AKJD60
>>154
連れ帰りたい!と思って、買っちゃいました。
北の大地も広いから、北大に簡単に来れるってわけじゃないですもんね。
もし来られた時は、是非。
0156本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/11/23(金) 00:07:37.05ID:cEaJfSBT0
みなさんお気に入りの石からストーンネームを教えてもらったことありますか?
どこかのパワーストーンの本に、朝な夕なに挨拶して大事にしていたら
誰も知らないストーンネームなるものを夢の中で教えてもらえることがあるってありました

それを知って、買ったばかりの石のお気に入りブレスを枕元に置いて
(数日かけて浄化してコンディションは完璧にしてありました)
名前かぁ教えてくれたらいいなぁとウトウトしてたら目覚める直前にパッと名前が頭に浮かびました
起きた後に「起きる直前のこの名前なに?」って覚えてて…これがそうなのかなぁと思った次第です
その日から益々石が愛おしくなりましたね
オカ板なのでお許しをw
0157本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/11/23(金) 00:27:46.30ID:0UWLhihv0
うちは関東南部のド田舎、某アニメの聖地近く
行こうかなと思ったらすぐ地球博物館の壁一面アンモナイト化石を見に行ける
0158本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/11/23(金) 00:35:41.82ID:KdyjXrGu0
>>156
面白いお話ありがとう
寝て起きてからなんとなく夢に出てきたような気がする名前が思い浮かぶことがあって、
◯◯って何だ?誰だ?ってなることがごく稀にあるんだけど、これもそうなのかな
まあ寝るときも色々な石が身近にあるからどれのことかわからないけど笑

名前がわかるとさらに愛着が湧きそうだね。
0159本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/11/23(金) 00:53:50.29ID:BrTU2T6j0
大掃除とカイヤナイトの話読んで
思わずカイヤナイトをネットでポチってしまったw
0160本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/11/23(金) 06:20:51.37ID:7Fm5IWlR0
>>156
夢の中ではないけど、名前を知りたいなと話しかけて立ち去ろうとしたら、
背後から、名前が頭の中に飛び込んできたことはある。

他にも名前がついている石があるけど、教えてくれるというより、
音が合う名前しかつかないという感じ。
合わない名前を付けるとすぐに忘れてしまうんだ、不思議なくらい。
0161本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/11/23(金) 13:00:25.39ID:oL0Mlci30
>>156
教えてもらった事は無いが自分で石からイメージして勝手に名前付けるからかなぁ
それとガーネットとロードナイトガーネットはパワーが違うのかな?
昨日石屋でシルバー台の可愛いリングがあったので即買いして
偶然満月直前だったのでそのまま満ちる月の光に当てたんだけど
0162本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/11/23(金) 13:04:20.49ID:BrTU2T6j0
私も教えて貰ったことない
やっぱり手に入れて直ぐに自分で名付けちゃうからかな
でも石が教えてくれるとかいいな
0163本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/11/23(金) 13:04:35.57ID:jUfPA/WeO
モルダバイトって原石の場合5gより50gの方がエネルギーや波動を感じられますか?
分かりやすくモルダバイトに例えたけど、他の石も含めて小さいより大きい方がパワーを得られるのかな?
モルダバイトの原石の場合は質は無関係で小さいか大きいかだけだから
勿論どちらもお気に入りだったと仮定して
当然本物という前提です
0164本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/11/23(金) 13:25:46.32ID:BrTU2T6j0
石とどのくらい心が通わせられるかが効果のポイントだから本当は大きさも品質もあまり変わりないと思う
業者は高いの売りつけたいから大きくて品質いい方が効果があるって思わせたがるけど
だったらパワストよりジュエリーの方がいいと思うし
でも自分自身が「こんなに小さいと効果薄いかな大きい方買った方が良かったかな」って思うと
石と心が通わなくて効果が薄くなっちゃうから気になるなら大きい方を選ぶといいと思う
私は大きさよりどっちかというと品質派
というかお気に入りになるのが見た目キレイな方
大きいけどクラックあったり色が濁ってたりするやつより小さくてもキレイな方が好き
そして品質が効果と関係あるというのではなく「好き」だからそっちの方が波動が合う感じする
0165本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/11/23(金) 13:45:20.97ID:jUfPA/WeO
>>164
ご丁寧にありがとうございます
はい、承知しています
そういった事を全部含めて自分が例えば小さいのも大きいのもどちらも大好きで甲乙付けがたくだった場合です
では164さんは仮にお金の心配が無く好きな石を選んで良い状況で小さいのも大きいのもあった場合、大きいのを選んだりしませんか?
両方買うというのは抜きにして
品質は同じくらいです
0166本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/11/23(金) 13:53:50.41ID:BrTU2T6j0
効果のことを聞かれたと思ったんからどっちでもって「好き」なら同じって答えたんだけど

同じ品質で同じお値段ならもちろん大きいの選ぶ置き場所に困る場合は小さいのにするかもだけど
それにブレスだったら小さいのを2本w 10ミリ以下にするそれ以上は重いから
仕事中つけたいなら仕事中は6〜8ミリ
オシャレして出かけるときに連でつけるのが好き 10ミリは1本でつける
0167本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/11/23(金) 14:27:40.59ID:BrTU2T6j0
そうだな 大金持ちだったら翡翠で浴槽作りたい
以前読んだ小説で翡翠で作ったお風呂に入る話があって想像してうっとりした
あとタイタニックに出てきたハートオブオーシャンを本物のブルーダイヤで作って貰う
リアルでブルーダイヤのはとても無理だからカイヤナイトとかでハートオブオーシャン作ってくれないかな
ガラスのイミテーションなら見たことあるんだけど
0168本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/11/23(金) 15:00:59.95ID:oL0Mlci30
お金はあるに越したことは無いのでペンダントでグリーンガーデンファントムとルチルを重ね付けてる
先に書いた者だけどどうやら水曜外勤が半分決定したような物だって
お金は増えるがうちのオーべ様は本当に手厳しい
棚ぼたとかも半分期待してるけどグリーンファントムが正財だから無理かな?
0170本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/11/23(金) 15:32:44.74ID:jUfPA/WeO
お金が唸るほどあったら家を建てるけど、建てる前の土地に水晶の原石を沢山埋めて浄化するよ
風水ではそもそもそういう使い方するからね
どんなに良い石を持っていても住んでいる場所や土台の土地が悪いと駄目だから マンションならマンション用のやり方があるし
0171本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/11/23(金) 15:55:27.71ID:0UWLhihv0
唸るほどの金があったら赤いダイヤモンドが欲しいな
好きな歌手も歌ってたりするし…30ctはまあ実在しないだろうが
あと石専用の部屋作るわ
0172本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/11/23(金) 16:51:45.55ID:wSf1y+zv0
翡翠のお風呂最高っぽい…石専用の部屋もいいね
もしお金が有り余ってたら鉱物たくさん集めて趣味で博物館経営したいわw
せめて部屋の一角にちっちゃくてもいいから石コーナー作りたいな
0173本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/11/23(金) 17:02:07.89ID:oL0Mlci30
唸るほどお金あっても質素かな
石も十分持ってるし新しい石にはあまり興味が無いし
仕事しなくてのんびりできるなら趣味の読書に費やしたいし
でっかいダイヤとか翡翠のお風呂とかどうでもいいよ
どうせ海外のセレブは大事なお宝は金庫に入れてしまって
社交の場にはイミテーションの宝石付けていくって話だし
先にも書いたがあるに越したことは無いがありすぎも困るな、、と
0174本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/11/23(金) 17:17:08.51ID:BrTU2T6j0
物欲はありすぎても身を滅ぼすもとか
でも自分で持つのはともかく翡翠風呂は入ってみたい体全体に翡翠パワー受けられそう
どっかの黄金風呂みたいに翡翠風呂作ってくれるホテルがあればいいのに
0175本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/11/23(金) 17:26:52.81ID:R8HkxiXg0
休日を楽しめるというか活動的になれるようにサポートしてくれる石ってどれになるかな?
その石でブレス作りたいなと考えていてアドバイス欲しいです

今までずっと人間関係を浅くしてきたというか人付き合いをほぼしてこなかったから
休日になってもすることがなくて朝から1日中グダグダしたりお酒飲んだり寝たりして過ごしてしまう
特別仕事が忙しいとかいうわけではなく人並み程度で、仕事面に対して大きな不安やトラブルは無いです
なにかこう今よりアクティブになりたいなと思いつつ実行に移せないというかすることがないというか・・・
0176本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/11/23(金) 17:27:11.91ID:SFPYmuQS0
どうでもいいだろう人にはどうでもいいよねでも欲しい人は欲しいんだから不思議だね石は
自分はお金持ってたらクソ高い石ころを買うんだと思うわ資産価値もなんもないクソ高い石ころ
ぼられても痛くも痒くもないくらいお金持ちなら無駄遣いしちゃうだろうなぁ
宝石も好きだけど管理が面倒なのとすり替えられても見分けられない節穴な目の自分には分不相応だからお金あっても買えないな
0177本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/11/23(金) 17:41:36.46ID:cEaJfSBT0
>>158
その名前がしっくり来る石があるならそれが名前なのかも!w
>>160>>161
素敵な体験でうらやましい
ネーミングセンスと直感が鋭い人は積極的に名付けられそうですね
ロード「ラ」イトガーネットの間違いでしょうか?それだったらガーネットの素敵な色のものみたいですね
色でもパワーは違うと思いますが直感でそうなるというのは素敵なリングなんでしょうね
0178本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/11/23(金) 17:44:20.15ID:AgfigxA60
私はローズクォーツでお風呂作りたいよw
シャンプーにもローズクォーツ入ってるのもあるし、お風呂にしたらラブパワーで癒されそうだし、お肌にも良さそうだな
0179本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/11/23(金) 18:00:20.72ID:KdyjXrGu0
>>178
せめてまだ手軽に叶うものとして、ローズクォーツさざれをどっさりネットに入れて湯船に入れる、とかやりたいねぇローズクォーツ風呂…癒されるかな笑
0182本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/11/23(金) 19:13:51.60ID:jUfPA/WeO
水晶で浄化されパワーが漲った土地に風水で設計した家を建てて、その中に自分が気に入ったお金に糸目を付けずに購入した石を置く
今一番欲しいのが800万近くする、とあるお店に展示されている水晶の置物
200kg以上あるアメジストも欲しい
あれなら無理すれば買えない事はないけど狭い住宅事情で置き場所がない
床も抜けそうだし
0183本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/11/23(金) 19:28:57.52ID:oL0Mlci30
>>177
すいませんロード「ラ」イトガーネットの間違いでした
元々低血圧なのでガーネット探してたら半額でお小遣いで買える値段だったのと指に合うので買いました
小さいけど血に効果あったらなぁ、と思いますが、、、
0186本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/11/23(金) 21:07:03.12ID:0UWLhihv0
>>185
メッシュポーチみたいなもんにローズクォーツさざれを入れて湯槽に投入したらローズクォーツ風呂になるかしら
柚子湯みたいな感じで
0187本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/11/23(金) 21:13:23.16ID:RSE5UT+g0
翡翠がバスタブになってるのかと思ったらタイルになってるんだね。
ツルッとしたバスタブを期待したけど、これはこれで空間がツルッとして気持ち良さそう。
0188本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/11/23(金) 21:20:30.12ID:BrTU2T6j0
>>187
そうそう
私が小説で読んで憧れたのは透明な緑と白と淡いブルーが混じっていて透き通るような翡翠がつるっと湯船になってるもんだったけど
リアルで作ったらどんだけお金かかるんだろw
でも知床の翡翠風呂も入ってみたい。温泉で暖まりながら翡翠の色の移り変わりの微妙さを飽きずにながめていてのぼせそうだけどw
0189本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/11/23(金) 21:22:12.01ID:mTztG7aq0
ラピスラズリ煉り込みタイル屋ってあるけど厄除渡河につかうのか?
風呂場やトイレの内装工事につかうのか?
0190本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/11/23(金) 21:22:13.38ID:pqpiUydj0
さざれ風呂いいな〜
水に弱い石のさざれだと溶けていって入浴剤になるかな
0191本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/11/23(金) 21:33:26.99ID:KdyjXrGu0
>>186
そうそうそんなイメージ
水晶さざれを汲み置きの飲料水に入れとくと美味しくなる説とかあるし、
そんな感じでローズクォーツの愛情癒し風呂みたいなの、ならないかなーと笑
(まあオカ板なので真偽そのあたりは笑)
0192本涛魔ノあった怖い末シ無し
垢版 |
2018/11/23(金) 21:35:34.39ID:BrTU2T6j0
>>175
シトリンはどうでしょう
シトリンは太陽のエネルギーをもっててポジティブな人生を送る助けになります
また自己表現が上手くなる助けもしてくれるので人付き合いが苦手な人にも向いてます
それに、シトリンは女性限定で金運もあります
加熱シトリン(ほとんどのシトリンはこれです)でもシトリンとしての効果ありますが
できれば「非加熱シトリン」と表示してある物の方が効果がつよいです
0193本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/11/23(金) 22:43:14.56ID:OLAxD3wR0
前にここで教えてもらったラブラド、ラリマー、インカローズ、アクアマリンでブレスレット作った。
いつもメタルビーズ入れるけど今回は敢えてメタル無しで。
ローズクォーツの行き場が無くて一粒をチャームとしてブレスレットに付けた。
凄いお気に入り。
0194本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/11/23(金) 22:55:43.48ID:0UWLhihv0
>>191
一時ローズクォーツさざれを入れたペットボトルで水飲んでたw
気持ち美肌だったような…
ローズクォーツ風呂は美肌効果があったりするかも?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況