X



【テンプレ】パワーストーン173【読んでね】

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/11/17(土) 17:40:54.53ID:0XOoSKNx0
パワーストーンのアレコレを語りましょう!
荒らし行為は禁止&スルーでお願いします
スレルールを守って皆が快適に交流出来るようにしましょう。
>>2-3あたりに、まとめサイト・関連スレ・過去スレがありますので、参考にして下さい。

前スレ
【テンプレ】パワーストーン172【読んでね】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/occult/1538388513/


【注意事項】
■スレはsage進行でお願いします。
※メール欄に「sage」と半角で書いてください。
sageとは、レスしてもそのスレが上がらないようにする機能です。
0804本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/12/09(日) 21:27:42.73ID:17752tqg0
>>803
アメジストクラスターの谷間にくっついてる小さな結晶なんだけどパッと見コケかカビに見えるんだ
インクルージョンじゃないしなんなのかよくわからない
0806本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/12/09(日) 21:46:38.24ID:g1HqZJuF0
アメジストは愛の石であり
パイライトは強い守護を意味します
とてもパワーのある石かも
0807本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/12/09(日) 22:58:25.67ID:17752tqg0
>>805
これなんだけど
https://i.imgur.com/WckEIy5.jpg
パイライト的な金属光沢がなくて、マットな見た目のざらざらした細かい物質がくっついてる
鉱物なんだろうけどコケとかカビみたいな有機物っぽさがあって面白い
0809本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/12/09(日) 23:22:43.39ID:g1HqZJuF0
これはたぶん方解石(カルサイト)の一種だね透明さは無いけど
マグネシウム・マンガン・鉄鉛・亜鉛などを含む結晶と思われる
鉱物としてもこれはなかなか興味深い石だね
カルサイトは心と体のバランスを整えてくれる石
安眠効果高いアメジストについてるってことはグッスリ眠れて心と体の疲れを癒やしてくれそう
0810本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/12/09(日) 23:25:50.65ID:17752tqg0
>>808
それは写真の腕の問題かと
https://i.imgur.com/Yhvy9Vr.jpg

なんかくっついてる、虹出る、ゴマみたいなインクルージョン入ってる、母岩が独特な形で自立できない(常に横倒しか支え必須)とかいう個性的なアメジストです
写真の右端に写ってるインクルージョンがなんとなく人の顔に見えて板的にもちょうどいい?
0811本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/12/09(日) 23:48:47.89ID:n+assBPt0
アメジストクラスターとトパーズブレスレットをお迎えする事にした
トパーズは引寄せると誰かが言ってたから楽しみ。今交流ある人との縁も深めてくれるんだよね?
0814本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/12/10(月) 00:22:09.78ID:BnVsRN9H0
スタビなしのナチュラルのターコイズ外すの忘れたまま温泉はいっちゃったよー…
ずっと付けてるお守りの相棒的なものだったから体の一部みたいですっかり忘れてた
硫黄泉じゃなくて海水温泉だからまだましだろうけど
シャンプーリンスで体洗って温泉入る…の時点で気づいたから結構色々触れちゃってるよね
亜鉛系の元々緑のターコイズだからまだ変色してもあまり変わらないかもだけど凹む
ターコイズ持ってる方で温泉入って大丈夫だった!って方いらっしゃいませんか?
少しでも安心したいです…
0815本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/12/10(月) 00:48:35.89ID:3G5VdvqW0
>>814
よーしめちゃくちゃ安心できるコピペ
確かに研磨する時にも水使うだろうしあとどんな石も自然に地中にいる時にも絶対湿度や水分にタッチしてるよねーって思う


--転載--
ターコイズが水に弱いとききますが・・・と、何度も聞かれるので゛誰がそんなことを?”と思うわけですが。。。
ターコイズ研磨するのに、どんだけの水を使うと思ってんのア〜タ!!!
もう、バシャバシャ、ざぶざぶ・・・。

ターコイズ1つ研磨するのにバケツ3杯くらいの量の水を使うと思うのですがwww
それに、大手企業のスリーピングビューティ(閉山)や、キングマンはスタブライズド処理(樹脂浸透)した商品(原石)
しか市場に出さないので、水が染み込むってこともないわけで・・・。不可能だ。。。

とはいえ、天然(スタブライズド処理を含む=USA)なターコイズの主成分は銅なので化学反応させれば溶ける。
・・・そりゃ、どんな石でも同じですよね。組成式みて反応する溶液を使って・・・なら。

「ターコイズは、水に弱いですよね?」と聞かれたら、私は笑うしかないのです。
(・・・だ〜か〜らぁ〜。ターコイズを研磨するのには〜・・・っ。)

あ!例外的なものが・・・。
ニセモノ ターコイズ(染めたもの)を売っているお店では、水に濡らすと色落ち(染めてる)します
的なものが、市場の7割・・・(笑)中国製のターコイズ(ターコイズ色の石)には、ご注意ください。
・・・としか、私は言いようがないです。(↑天然石屋さんで売ってる安いトルコ石、
最近ではスリーピング ビューティと書かれているとか、いないとか。USA産のターコイズにつきましては、
仕入れ値も安くないですし、色落ちすることもないので、水に弱いなんてことは見たことも、聞いたこともございませぬ。)
0816本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/12/10(月) 00:53:18.19ID:3G5VdvqW0
スタビなしなのに余計な部分コピペしてごめん
もちろん毎日濡らしたらヤバいだろうけどそんなに大切にしてて1回程度濡らした程度なら平気だと思うな
それにすぐ水気拭いたんだろうし
0817本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/12/10(月) 01:05:28.25ID:BnVsRN9H0
>>816
ありがとうございます…!
少しくらいなら大丈夫なんですね!安心しました
家のお風呂に入るときは習慣でちゃんと外していたのに温泉なのでうっかり忘れて凄い凹んでいたのでそう言って頂けると心が軽くなりました
変色しても大事につけるつもりでしたが自分の不注意で変色させてしまったら…と相棒ターコイズに申し訳ない気持ちでいっぱいだったので…!
これからも薬品類や水分に気をつけて可愛がっていきます!
0818本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/12/10(月) 01:38:48.90ID:3G5VdvqW0
>>817
そんなに大事にされててターコイズさんも幸せだよ
無駄に凹んだままだとマイナスの波長が増えちゃうから上がってくれてよかった
ちなみに転載元はターコイズ専門店の職人さんのブログだから確かかと
自分で工房で研磨したりアメリカに発掘や買い付けにいったりしてる
0820本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/12/10(月) 02:01:06.06ID:29Y7r/5p0
綺麗な石見つけたら買ってしまう
石が仲間呼ぶって本当だったんだ。あまり見ないようにしよう
0821本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/12/10(月) 02:34:35.03ID:r8t0Q1s60
個別の石の話じゃないんだけど

石を持ってみて、ポカポカする、スースーする、熱い、クラクラ目眩がするなど体感があるとき、その体感の種類によって石との相性ってわかりますか?

もちろん個人差があるとは思うけど、ちょっと聞いてみたいと思って
0822本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/12/10(月) 09:51:58.14ID:bjlLsxwJ0
>>821
なにかしら影響があるってことはあなたと石が波長が合ってるって事なんじゃないかな
クラクラするのは多分、波長のチューニング中なんだと思う
0823本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/12/10(月) 12:06:29.21ID:M6Fx9+a50
何かしら感じ取れる人いいなあ
零感鈍感だからどんな石も宝石も一方通行だよ
0824本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/12/10(月) 14:36:24.32ID:JdpIt+Xr0
ビーズだと探すのが難しいもの

溶練していないヘマタイト
染めていないオニキス
非照射のスモーキークォーツ
0825本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/12/10(月) 14:43:41.61ID:AVky/SOl0
>>823
霊感なくても石のパワーが受け取れないわけじゃない
それでもそういう高次のパワーを感じ取りたいというなら
宝石だとサファイア(パワストとして売ってるサファイアではなく宝石質のもの)
パワストとして売ってる物だとラブラドライトが感じやすいと思う
それプラス水晶するのがいいよ
寝てるときにつけると抑制がはずれるからなおさら霊感強まる
逆に霊感がある人は寝てるときは上の二つと水晶はつけない方がいい
0826本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/12/10(月) 14:48:20.05ID:h4XufqSR0
ラブラドは悪夢見るという人がチラホラいるよね
自分はラブラドでそういうのはないなあ
0827本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/12/10(月) 15:06:18.62ID:M6Fx9+a50
>>825
3ctの宝石のサファイア(含浸ではない物)を持ってるけど何も感じない鈍感なんだよ
ラブラドライトもモルダバイトも感じ取れない
俗物すぎるんだと思う
0830本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/12/10(月) 15:28:01.44ID:AVky/SOl0
霊感があっても良いこととは限らないから
本能的に危険感じてそういう能力に蓋をしている可能性もあるよね
だったら霊感なくても困ることはないんだから普通に好きと思った石を愛でてれば良いと思う
0831本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/12/10(月) 15:53:51.19ID:XJ7MMot00
>>826
普通のラブラドじゃなくてホワイトラブラドだけど着けて寝ると悪夢率高いなぁ
最初は怖かったけど今じゃ面白がってわざと着けて寝たりしてるよ
0834本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/12/10(月) 17:38:12.19ID:M6Fx9+a50
鈍感だから感じ取れない云々について答えてくれた皆さんありがとう
無理矢理連れて行かれた心霊スポットで自分だけ何も感じずかつてない疎外感を覚えたくらいだから鈍すぎるんだと思ってた
感じるとかは考えず今後も石を愛で続けていきます
石を眺めてると幸せな気分になれるからそれで充分だね
0835本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/12/10(月) 19:02:02.24ID:6pF/KbEK0
>>823
同じ同じ
しかしこの板の某霊視スレで「守護霊とかいるなら仕事してほしい」「どこにいるそんなもん」
「何かいるなら是非見てほしいお願いします」と書いたら
剣を持った天使みたいなのと、龍がトグロ巻いてアナタを囲んでますが・・・みたいに
答えてもらったことがあるw
ちょうど神社に行ったタイミングだったので驚愕
御祭神を調べたら龍と思われることもあったようで更に驚愕w
0836本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/12/10(月) 19:55:13.50ID:U+BOfRhu0
モリオン とか悪縁切り系の石が自分の好きな人を悪縁と判断して
縁を切ってしまう事とかありますか?
ちょっとそういう事があって・・・
0837本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/12/10(月) 20:26:05.48ID:Q4aePakH0
>>830
蓋といえば数年前たまたま入ったチャットで霊感談義してて「霊感いいなーカッコいいなー」って言ったら
「持つものじゃない!」と断言され「あんたの方が強いよ、強すぎて蓋してる」って言われた?事が
どちらとも初対面で北海道と東京の人だった
ちなみに当方零感だが墓石に異様に反応、街中に小さな墓石1つあろうものならびくっと反応する
って石関係ないね、ごめんなさい
0840本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/12/10(月) 20:58:10.45ID:B9tcoThY0
ペンダントトップで買ったのに、身につける前に金具が壊れて裸ルースになってしまった
持ち歩かれるのイヤだったのかな
0841本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/12/10(月) 21:12:41.97ID:HesekCcoO
>>837
よゐこの有野も霊能者になれるほど強いが怖がりだから無意識に封印してるらしいよ。

ところでホワイトサファイアってパワスト店で売ってるの?
全く見たことないんだけど。
0842本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/12/11(火) 00:30:26.43ID:7+pIOOLo0
霊感は無いけど新しくお迎えした石を身につけて腕がジンジン痛くなるのは不思議
でも痛くなる石とならない石があるな
0843本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/12/11(火) 01:43:42.61ID:P4l4p0di0
>>842
それ霊感(という表現が適切なのかわからないけど)
ないと言っているけど身体に何か感じてるのは
石のエネルギーをきちんと身体が捉えてると思うな
0847本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/12/11(火) 06:57:05.71ID:7+pIOOLo0
>>843
これも霊感っていうのか
感受性強いのは認める
生きていくには感受性強過ぎると生き辛いこと多いし自分的には鈍感力上げていきたいよ
0850本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/12/11(火) 11:16:51.74ID:UYM0iESr0
霊感(´・ω・`)ヤマ感 第六感

当たるも八卦(´・ω・`)寒気に吐き気

能ある鷹の爪を隠す
0851本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/12/11(火) 12:12:37.85ID:azUREVyq0
なかなか届かなくてヒヤヒヤしたけど
前に書いたアバロンシェルの無料プレゼントが届いた。
直筆のお手紙もついてた。
無料なのにお詫びのお品もついてた。

石置きに使おう
0852本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/12/11(火) 16:45:38.76ID:dD1Sqkqj0
みえればいいってもんじゃないし、役に立つもんでもないっていうしなぁ、霊感
そりゃ憧れちゃうけどさ
0853本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/12/11(火) 18:21:35.22ID:vbJ6rLFY0
霊感は中途半端にあると辛い
見えたり聞こえたりすると気づいてもらえたって色々よってくるけど
なにもしてあげられないし
悪意のあるものが来ても払う能力ないし…
霊感あるんだ〜すごーいなんてあけっぴろげに受け入れてもらえるのは学生時代まで
社会にでたら下手すると異常者扱いだから
霊感あっても隠してる人が大半
0854本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/12/11(火) 18:40:51.59ID:vUrIbnNa0
>>853
よくご存じですね。私はパワーストーンを部屋に飾ったり鞄に入れている事も秘密にしています。
0855本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/12/11(火) 20:05:23.29ID:WdDK9BSA0
金運ブレスを作ってから相手のミスで潤うことが増えたんだけど
このまま感謝しててもいいのかな
別にそういうのを望んでるわけじゃないんだけど
やたらお釣りが多かったり企業が桁ミスしてたり掘り出し物が見つかったりする
パワーストーンって悪いことに使ったらダメとも言うよね
このままありがたく貰ってたらパワーが消えちゃわないか心配
0857本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/12/11(火) 20:24:54.25ID:PNrnI6Vx0
>>855
その場で気がついたものはお返しするとして、相手のミスは相手の問題であってお金に罪はない
0859本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/12/11(火) 20:38:56.50ID:/Jc1Mj6W0
パワストで金運が上がったと思ったら犯罪犯して人生終了
0861本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/12/11(火) 21:12:39.90ID:R/qBdY5A0
>>855私も同じ事あった、お釣りを相手が間違えて、と言うか新札で重なって気付かず渡してきたり。試されてたら嫌だから正直に伝えて返したけど金運ブレスの影響?まさかねと思ってた
0862本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/12/11(火) 21:16:38.56ID:TDfwS33Y0
葉っぱが丸まってたストレリチア(植物)が原石のパワストの近くに置いたら、葉っぱが元に戻った!
偶然かもしれないけど、石の力と思いたい。
0864本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/12/11(火) 22:17:44.02ID:Eem7hxfg0
今日瓶の形をした宝瓶天珠手に入れたので手持ちのシルバールチルと財神天珠でブレス作った
シルバールチルは大きめだけどすこし欲張ってもいいよね
>>855
知り合いが某飲食店の店員だった時新札で1枚多く渡したみたいで問題になったとか
もし新札だったらそういう間違いもあるかもしれない
けどそれでラッキーだと思うのはおかしいよ
0865本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/12/11(火) 23:25:17.48ID:azUREVyq0
>>821
持っていて楽なのを身につけていたいです。
不安になったりするのはしんどい

自分なら
ポカポカはOK熱いつけていられないはNO
ひんやり気持ちいいはOK骨の芯まで冷えるはNO
お風呂上がりみたいのふわふわはOKクラクラ目眩して吐きそうはNO
そんな感じです。
0866本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/12/12(水) 10:59:55.66ID:MiASVpoN0
実際に手にとって感覚を吟味して、自分に合う石を迎えると良いですよ。

同じ種類の石ですら、基本ベクトルは同じでもフィット感はぜんぜん違いますから。
0867本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/12/12(水) 11:35:13.70ID:skzKYxNl0
やるぜやるぜ おれはやるぜ
ってのと
そうかやるのか やるなら(サポート)やらねば
ってのがいるよね

手元にあるのはどちらかというと後者ばかりだな
0868本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/12/12(水) 12:35:21.99ID:g45mEWMJ0
やっぱ いろいろパチンコで試したけど、結局 ラブラドライト濃いブルーシラーとシラー強のゴールドタイチンルチルやったな
ラブラドは破壊力抜群
ルチルはこつこつタイプ
0870本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/12/12(水) 13:36:16.53ID:9aqHwc650
ラブラド好きだから
ペンダント2個ブレスもブルー緑レインボーホワイトラブラドもいくつも持ってるのだけどなぁ金運は上がらんくじ運も上がらん
パチンコやらんからそれはわからん
何故か庭木の剪定とか面倒くさくて+不器用で出来なかったことがやれるようにはなった
0872本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/12/12(水) 13:43:08.27ID:m9EfkzEL0
ポチッてたガーネット届いたー!けど家族が熱出てワロタ…
前も違う石買った時家族が熱出たんだよなぁ
でもガーネットすごくいい感じ、石酔い落ちついたらなんかポカポカする〜
アメジストとガーネットって一緒に持っても大丈夫かな?
なんとなく正反対な気がして…w
0873本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/12/12(水) 13:51:04.24ID:9aqHwc650
>>872
悪いことは起こらない
ただしその組み合わせは効果を落とすかも
アメジストあっても寝付きイマイチとか
ガーネットの強壮効果半減とか
ガーネットに強く当てられる家族がいるなら
ちょうどよい中和になるかも
0874本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/12/12(水) 13:55:20.72ID:skzKYxNl0
冷え性じゃないはずなんだが手足の末端が冷えるからガーネット持とうかな
0875本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/12/12(水) 15:19:17.17ID:9aqHwc650
ぼんやりさんや気が利かないと普段気にしてる人はフローライトすごくいいよ
自分はそれなりの大学通ってるけど根本的なとこがすごく馬鹿で
親からもお前は馬鹿だと馬鹿だと言われてきたし
自分でも気が利かないな抜けてるなと思うところがあるけどフローライトつけるようになって
落ち着いて考えて発言したり行動できるようになった気がする
0876本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/12/12(水) 16:46:24.00ID:m9EfkzEL0
>>873
ありがとう。悪いことは起こらないと聞いて安心したよ
しばらくは2つ持ってみて、家族が慣れたら使い分けるようにしようかと思います。
まさに強壮効果が欲しくてポチッたんだけど、自分じゃなくて家族の方に効果あったら面白いなw

フローライト良さそうだね。
あとからあの時はもっとああすれば良かったって気付いたりこう言えば良かったって思う事がかなりあるから気になる
0877本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/12/12(水) 17:39:10.45ID:QNxq0eSz0
>>870
>>871
12月に入ってラブラドライトとカヤナイトを居間に飾ったら毎週末に大掃除が捗って終了しました。
不用品なども大量に処分出来て部屋も収納も広々と気持ちが良くて快適。
0878本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/12/12(水) 18:13:27.30ID:BhxQTuvU0
フローライトいいよねえ、バイカラーが綺麗
覚えてる中では子供の時に買ってもらって、大事に持ってた石の一番最初のものだなあ
ここのとこ頭働いてない感がするのでまた探してみようかな
0880本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/12/12(水) 18:33:05.81ID:5hSkhEhZ0
スマホ依存の対策に向いてる石ってどんなかな?
子育てしんどくて、現実逃避で暇さえあればいじってしまう。。。
0882本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/12/12(水) 18:51:36.95ID:8PpRuw0o0
綺麗だね!
フローライトとアメジストの紫色って違う鉱物だから当たり前なんだけど不思議とパッと見てフローライトの紫色だってわかる
0883本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/12/12(水) 18:55:35.40ID:Mx5DhnRE0
綺麗で素敵なブレスレットだね
フローライトは軟らかいから欠けていくのが残念だよね
私の丸玉もパカッと半分に割れたわ…
0884本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/12/12(水) 19:41:35.29ID:skzKYxNl0
ありがとう
淡い色合いが気に入ってるんだ
フローライトのポイントもあるんだけどうまく撮れないから100均の光る台座でも買ってこようか迷ってる

紫の縞の中にわずかに緑が入る
https://i.imgur.com/7SAVPYx.jpg
0886本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/12/12(水) 19:56:46.61ID:wRIn5gpX0
855だけど突然通報とか詐欺とか言われて困惑したわw
少ないですよって嘘ついたって思われたってこと?そんなことするわけないじゃん…
0887本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/12/12(水) 20:00:57.17ID:Jo67c8oP0
フローライトのブレスレット素敵ですね
八面体の原石はたくさんあるけれど、アクセサリーは持ってないなあ
0888本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/12/12(水) 20:06:36.51ID:ZXzZbqZO0
>>881
わぁぁぁぁこれは可愛い!
いいね!
私もこういう角のある石を使ったブレスしたい気持ちはあるんだけど
ちなみに付けてて肌に角がめり込んだり痛くはないの?
0889本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/12/12(水) 20:19:27.76ID:8WF8o4n/0
>>886
相手のミスでお釣りを多く貰ってたら詐欺罪ないし占有離脱物横領罪

>相手のミスで潤うことが増えた
>やたらお釣りが多かったり
何が悪いのかも気づいてなさそうだし自白してるしアウト
言い訳は警察でね
0891本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/12/12(水) 20:29:39.20ID:skzKYxNl0
>>885
ありがとう
グレー、紫、緑、紫と3色4層ありますが、縞が寄るほど大きなクラックが反対側に入ってるせいかミネショで1500円くらいでしたね
それも石の醍醐味と思うと楽しいです

>>888
そうです可愛いんです(持ち主ばか)
まさに金平糖みたいに角が丸められてるので肌当たりも滑らかで痛くないです、まあ丸玉よりは当たりますがw
0892本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/12/12(水) 20:45:14.93ID:8WF8o4n/0
一線超えちゃった犯罪者が出たので他の人に注意喚起として解説記事貼っとくわ
https://www.bengo4.com/other/n_3164/
>コンビニの会計で、本来よりも多くのお釣りを受け取ったと気づきながら、
>そのまま持ち去ったとして、宮城県石巻市の女性が5月下旬、
>詐欺の疑いで宮城県警に逮捕された。
0896本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/12/12(水) 22:26:57.21ID:9aqHwc650
>>881
金平糖の形のフローライト初めて見た
前にこのスレでフローライトをお姫様って呼んでた人がいるけどまさしくそんな感じ

ヒマラヤ水晶さざれの浄化力が落ちてきた気がしたので
ラーメン作るときに使う編み目の細かい金属のざるに水晶サザレいれて軽く水ですすいでから
スーパーの食品売り場で売ってたヒマラヤ産のピンクの岩塩(細かくなってるやつ)300円を袋の3分の1(150グラム)豪快に振りかけて
そのままラーメンのゆで汁をきる要領でザッザと全体にまぶし
それから流水で5分くらい洗ったらなんかピカピカになった
0897本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/12/12(水) 22:29:52.88ID:RBdbaI6D0
>>881
金平糖フローライト素敵!
本当にフローライトって色んな色があって可愛いのが多いよね
硬度がもう少し高かったらもっと色々アクセサリーに使われるだろうに…残念
0899本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/12/12(水) 22:37:08.92ID:bkqjEoHv0
>>881
可愛くておいしそう
こっちまでニコニコになっちゃいそう
うぷしてくださってありがとう
0900本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/12/12(水) 22:42:17.46ID:skzKYxNl0
金平糖フローライトもそれだけでブレスになってたらきっと視覚的にうるささが出ると思うんだ
丸玉水晶とか入ってるからいっそう可愛いんだよね

友人がパワスト屋やってて、開店祝いのご祝儀買いしたものなんだ
フローライト 金平糖でググると色々出てくるけど青いのもかわいい
0901本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/12/12(水) 23:42:44.35ID:BhxQTuvU0
>>900
わあ良い検索ワード聞いた!
ほんとにフローライト金平糖かわいい…私も欲しくなってきちゃいました
0902本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/12/13(木) 01:20:29.62ID:cqqfTPhI0
私も最近フローライトの原石購入した。ブルーなんだけどね、緑っぽい青やもろに青とかフローライトは色んな色あって面白いね
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況