X



自殺を決意したら変なことが起こるようになった

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001 ◆lKJz93oWJA
垢版 |
2018/11/12(月) 22:25:04.91ID:JAtncalE0
初スレだから書き込みが遅くなる、許して

以下の要素が含まれます
精神病
心霊現象?
いやがらせ?
タルパ初心
イヤーワーム
悪夢

質問は受け付けるよ
0433本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/11/18(日) 09:23:02.89ID:VnMAhqCW0
昨晩ここを一気読みして寝たら、
>>1の言う「未来の悪夢」を見て、夜中に目覚めた
俺の娘が……

目覚めたら隣ですやすや寝ていて泣くほど安心した
0434ユング薦めた人
垢版 |
2018/11/18(日) 10:56:57.99ID:8iBZCCI90
このスレに関わってからシンクロが頻発する。
同じような人います?
0435本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/11/18(日) 11:08:27.71ID:jQ/xXdp90
シンクロはわからないけど眠気がすごい(関係ないかw
0437 ◆lKJz93oWJA
垢版 |
2018/11/18(日) 11:57:31.12ID:ydp3GLOA0
時間が無くて数個しかコメントを返せない
少しでも返す

>>293
ありがとう
だが、できるだけ返してみたい
0438 ◆lKJz93oWJA
垢版 |
2018/11/18(日) 12:17:53.07ID:ydp3GLOA0
>>371
意見ありがとう
ちょっと思い出してみた
青い空が美しいときに自分が感じたこと

俺は芸術について全く詳しくない
どんな色が理想かどうかみたいなものも持っていない
確かに、あなたが指摘してくれたようにあれはありのままの空だった
俺はその時、何も考えなかった、その情景から生まれる連想も何もなかった
過去と未来につながらない、あらゆる知識や経験につながらない、ただ青い空だった

だが美しさと感激を感じていた
後にそれを見れた幸運と、それを見れたことによる何かに対する感謝も浮かんできた
過去に感じたことがないような美しさと感激を感じていた

今思い出しただけで涙がこぼれてくる
あの情景がどういうレイアウトだったか、どういう色だったかは思い出せない
ただ、あの時の感動を思い出すだけでも、感情が揺さぶられ、涙が出てくる

ニューアース、勧めてくれてありがとう
ただ、もしよければお願いを聞いていただけないだろうか
もし他に勧めてもらえる本があるのであれば、
本を勧めるのはこれで最後にしないでほしい
もちろん「ユング勧めた人」の時間と労力が許すかぎりでいい
タイトルだけ乗せるだけでも構わない
俺が読むこと関係なしに、何か心当たりがあれば勧めていただきたい

続く
0439 ◆lKJz93oWJA
垢版 |
2018/11/18(日) 12:30:27.41ID:ydp3GLOA0
俺が専門書を読んだときに感じたことだが、
知識を本という形にすることはただ知識を羅列するだけでなく、
そこに至るまでの経緯、努力、果てには人生までかかわってくる
あらゆる取捨選択を繰り返し、文字の流れに表現する
記すのは知識だけのときもあるが、そこには人の願いも表現される

さらに、それを読んだ人はそれにより読んだ時だけでなく、
その人の未来の要素となる

あなたは本を読んで何か思い当たることができたのかもしれない
本を読むことで何かきっかけができたのかもしれない
苦難を乗り越えることができたのかもしれない
俺はあなたの知識と教訓、人生観を知りたい
それを得る原因を作った本を知りたい
あなたが感じたこと、学んだことを知りたい

ここのスレにはたくさんの人がきた
助けてくれるだけでなく、「このスレを見て何かを得ることができた」と
コメントしてくれる人がいた
俺のためじゃなくてもいい
どうか俺以外の人のためにも書いてくれないだろうか
自分でも贅沢なことを言っているとわかっているつもりだ
どうかよろしくお願いします
0440 ◆lKJz93oWJA
垢版 |
2018/11/18(日) 12:49:34.60ID:ydp3GLOA0
申し訳ない、さすがに意見や知識、本の推薦をしてもらっているのに、
こちらから何もお礼をしていないというのは不公平になる
礼には全くならないし、「ユング勧めた人」や他の「手を差し伸べてくれた人」の
ためにならないかもしれないが、俺からの意見を聞いていただけないだろうか

続く
0441 ◆lKJz93oWJA
垢版 |
2018/11/18(日) 13:00:03.38ID:ydp3GLOA0
>>434
俺はシンクロニシティについてどころか、心理学は全くと言っていいほど知らないのだが、
「ユング勧めた人」さんが感じた知識と経験と心の広さが起因するかもしれない
過去に研究していた時に知って、詳しくは覚えてないことなんだが、
「何らかの因果関係を感じる偶然」を認識したとき、
その人が持っている知識と経験と心の広さが関係しているとあり、
それが広く深いと因果関係を認識しやすいだったかな
もしかしたら>>429で言っていたことかもしれない

続く
0442 ◆lKJz93oWJA
垢版 |
2018/11/18(日) 13:04:20.72ID:ydp3GLOA0
それに近いもので、人間の創造性、クリエイティビティの向上を図った研究がある
人間のアイデアの発生や何らかの創造を意図的に発生、向上させるものだ
さまざまなアプローチが存在するが、
一つ思い当たることとしてランダム性を利用したものがある
俺が読んだ論文の一つは、
人に一度に全く関係が無い多くの単語を見せるというやり方だった
0443 ◆lKJz93oWJA
垢版 |
2018/11/18(日) 13:18:02.45ID:ydp3GLOA0
人はその単語群を見た時、全く関係が無い単語群と認識するだろう
だが、その単語群を見た時、数個の単語がつながって見えるときがある
その単語を組み合わせて、創造のためのヒントを無意識に作り、
意識がそれを認識する
>>429で出た「星座」のように、それはつながり、創造の助けとなる

科学技術には「偶然」や「ランダム」を利用した技術は多い
例えば情報科学の遺伝アルゴリズムは、
最適解を導くために遺伝子の取捨選択も再現しているが、
「ランダムに変化する」という要素を入れることによって、
最適解への計算時間を大幅に減らすことができる
ちょっと前から有名なディープラーニングも確かランダム要素を含めることで、
精度と処理速度の向上を図り、実現した

オカルト版にふさわしくない意見で申し訳ない
だれかに約に立つことを願う
0444 ◆lKJz93oWJA
垢版 |
2018/11/18(日) 13:33:43.70ID:ydp3GLOA0
すまない
「ユング勧めた人」さんの周りに起こった出来事の詳細を聞かず、
吟味せず、語ってしまった
それに俺の周りに起こっていることやこのスレでの出来事の否定に
つながるようなことを書いてしまった
申し訳ありませんでした
0445本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/11/18(日) 14:57:31.16ID:jQ/xXdp90
ランダムの創造性は、発想法としても利用されるKJ法という方法や統計学に通じるよな。人間の場合は無意識の性質が波長的に人それぞれ違うから、同じ世界からでも得られる答えが純粋に違うのかもしれないな。
0446本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/11/18(日) 15:35:15.31ID:pNAdZUat0
難しくて理解が追いつかない(´・ω・`)
0447本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/11/18(日) 16:17:47.03ID:POXsYUDa0
>>444
細かいことは気にしなくていいと思う
0448ユング薦めた人
垢版 |
2018/11/18(日) 16:20:54.61ID:8iBZCCI90
答えとは違うかもしれないが、少し何故薦めたかを補足します。
ダラダラと分かりづらい長文になってしまったので流してくださって結構です。

オカ板でこんなことを言ってしまうのも違うのかもしれないが
私がこのスレを見て感じたのは1氏に霊的なものがついているとして
それは見える人にしかわからないし、祓える人が祓うにしても
1氏は混乱と不安の中で「待ち」の状態になってしまう。
それは潜在意識下では自分は無力であると思っている状態とも言える。

これはシャーマニズム的なアプローチのデメリットであるような気がして、
例えば気功などでは「気」つまり何らかのエネルギーは
自ら出すと新しく入ってきて循環する(気が良める=浄める)が、
自ら気を出さず文字通り相手の「気を引く」ことは気枯れ=穢れを招くとされる。

だから霊的な物はここで見てくれる人や祓える人にお任せして
墓参りをしろというなら本気で拝んで不安要素を一つづつ無くして行く。
そして自殺をほのめかすという気を引くこと(ごめんね)から何か少しでも
能動的なアクションを起こすことが重要じゃないかと思った。
それには積極的に休むということも含まれる。
これはどんな自分でも許すこと、自愛にも繋がる。
0449ユング薦めた人
垢版 |
2018/11/18(日) 16:22:03.01ID:8iBZCCI90
(続き)
自分を知る為の一つの手がかりとして、オカルトに親和性がありつつ
少し違う角度からのアプローチとしてユング心理学入門を薦めた。
今の1氏の自我の枠の外、外宇宙からもたらされる隕石の様な学問の方が刺激になる気もした。

ユング自体は師匠のフロイトを批判して言い争っている最中に
フロイトの著作だけが棚から落ちる等
自身の内面がそのまま世界に投影されるようなポルターガイスト現象
にあったりしていて1氏のリアリティとしての霊障やそれに対する混乱にも通ずるし
河合隼雄先生は元は数学の教師で、エンジニア思考の人が
心という曼荼羅のような直線では解釈出来ないものを理解する為に
ブリコラージュ的な柔軟性を取り入れて行くのに共感する部分が多いのではと思った。

モーニングページは浄化の為の出力や書く瞑想として薦めた。
モーニングページではないが多分1氏にはこの数日ここに返信や自分の書きたいことを
手を動かし書くことで思考の浄化が起こっていると思う。
常態的に過去を思い煩ったり未来を思い悩んだりと思考し続けていると、
その刺激によって脳の中の扁桃体が肥大し海馬が萎縮しちゃうらしいのだが、
瞑想で呼吸を意識すると思考が止み、それを続けていると扁桃体が元に戻り
海馬の容積も増えるという。
しかし瞑想は自己流や野狐禅は良く無いとも聞くので
書くことで瞑想のような意識状態になれればと思った。

またこの「ずっとやりたかったことをやりなさい」という本には
インナーチャイルドを癒す為の散歩やどこかに出かけるというワークがあり、
1氏のタルパが「色んなものを見たい」といったのは
内なる子供としての1のメッセージじゃないかと思ったからこの本を薦めたのもある。
ホ・オポノポノなるインナーチャイルドを癒したり潜在意識を浄化するメソッドを試すのも
良いかもしれない。
0450ユング薦めた人
垢版 |
2018/11/18(日) 16:23:21.01ID:8iBZCCI90
(続き)
ニューアースは今も私自身何度も読み返している最中だけど、もうこれ以上自分と付き合っていられない
というような時に出会って何度もスルーしたがあれは読んだら変わってしまうことを無意識に察してたのだと思う。
この本は要約よりも何度も読んでくれとしか言えない。

私自身人生がある時ボッキリとへし折れて今も苦悩の中にあるけど
今は私に酷いことをした友人さえも
「そっちへはもう行けないよ、こっちだよ」という
私を導く守護天使の化身だったとすら思うようになった。

「エラーが人を気付かせる」これは松岡正剛の言葉だけど
挫折や失敗は果肉でありその中に種子を内包しているということ。
これは自分へ向けた言葉でもあります。
0451本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/11/18(日) 16:23:36.01ID:POXsYUDa0
>>391
この発想に畏敬の念を感じざるをえない。
自分も毒親と思っていたけど、視野が狭かったかもしれない。
あなたの言葉に触れられて良かったです。
0454本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/11/18(日) 20:31:20.31ID:vU3kvWq40
>>434
ちょうど心理学の本を読んでてフロイトからユングの辺りに差し掛かった時に、あなたがユングを薦めていたのでシンクロだなと思ってました。

こういったシンクロは、よく起きるので、いつものことかとさほど気にしていませんでした。
0455本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/11/18(日) 23:10:35.77ID:M0D0PXx/0
>>388ID変わっているけど質問した者です。
詳しく教えてくれてありがとう。

やはりご両親が仰っているのは人生諦めろと言う事ではなく、1に前へ進んで欲しいという願いかなと思う。
親は自分達が助けてあげられなくなった後の事を考えるからね。
ゆっくり待ってあげたい気持ちと
順番にいけば自分達が先に旅立ち、残す子供たちをいつかは助けてあげられなくなる日が来る。
既に収入が途絶え助ける事が難しい現実に直面し、目を背けてはいけないと
夫婦で考え悩んで1が嫌がるのはわかっているけれど、大事な話をしたのではないかなぁ。
お父さん再就職失敗の経験で、若いうちならできる事が沢山あるとも気がついたと思うし。
色々と焦りがあったのかなと思う。
決して1を諦めたわけではないと思う。
家を売って賃貸に移れば部屋も設けてあげられないかもしれないし、これを機に
親元離れるのもいいのかもしれないとお母さんは考えたのかも。
1と別の話だけど、色んな想いを込めて建てたマイホームを手放さないといけないって、それだけでご両親凄く色んなことを考えたと思う。
1に質問を投げかけたのは、夫婦で家族の事を沢山考えた背景があるのではないかなと思いました。
0456本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/11/18(日) 23:42:17.59ID:fWBlRHkS0
死者ではなくて、使者だよ
0457本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/11/18(日) 23:50:47.48ID:fWBlRHkS0
あなたは常に幸せを願うのだ。
 
あなたは常に神の無限なる能力を信ずるのだ。
 
あなたは常に調和を愛するのだ。
 
私はあなたのその望みにむかって全精力を傾けて、その実現のためにわがエネルギーをフルにあなたの心の中に注ぎこんでいるのだ。
 
だが、あなたの望みが常に暗く悲しく絶望的であるならば、その方向にむかってわがエネルギーを注ぎ込むことは、不可能である。
 
0458本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/11/18(日) 23:58:10.62ID:fWBlRHkS0
あなたの考えが明るく積極的な希望に満ち溢れたものに変わるよう、エネルギーを注ぎこむのであるが、そのエネルギーの消費量は並大抵ではない。
0459本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/11/19(月) 00:01:47.72ID:qmIJ9arW0
もともと+(プラス)の考え方を更に+(プラス)の方向に導き、この世に実現可能にせしめることは、宇宙の法則通りに実に簡単で無駄なエネルギーを消失しないものであるが、
0460本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/11/19(月) 00:02:07.12ID:qmIJ9arW0
、−(マイナス)の思考を+(プラス)に方向転換させることは、前者の何万倍ものエネルギーが消失されるものである
0461本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/11/19(月) 00:02:47.41ID:qmIJ9arW0
常にあなたの考えを+(プラス)の方向に向けて生きて下さい。
0462本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/11/19(月) 00:04:00.13ID:qmIJ9arW0
あなたの長い間にわたる苦しみは私にはわかっている。
 
あなたの悲しみや痛みも私にはすべてわかっている。
 
そして更に今あなたの上に投げかけられている不安恐怖、今のあなたの立場ではどうしようもないのもわかっている。
0463本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/11/19(月) 00:04:43.76ID:qmIJ9arW0
私はいつでもあなたの心の叫びを聞き、訴えを聞き、その問題解決が一刻も早からんことを願い奔走しているのである。
 
だがあなたはこの私の心を知ってか知らないでか、常に自分自身の肉体の力でのりこえようともがいている。
0464本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/11/19(月) 00:05:55.17ID:qmIJ9arW0
だがよく聞いて欲しい、もはや肉体界でトラブルが現われはじめたということは、もう何年も、いや何千年も前に幽界で現れていたことを。

幽界で浄めることが全くできなかったが為に、この肉体界に現れはじめたのであるということを。

そのためにはまず幽界を浄め去るのが先決である。

それが出来るのはこの私である。

霊なる力で、霊なる光で、幽界を浄めれば、自ずと肉体界のすべてのトラブルは自然に解決されるものである。

私に頼りなさい。私を信じなさい。あなたが夢をみているその時ですら、私は闇を光に変える働きをあなたの為にしているのです。

あなたはあなた一人で生くるに非ず、私の生命と共にあって生くるなり。
0465本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/11/19(月) 00:13:45.74ID:5SxzwFob0
>>391
そうなんだよね。
全ては調子の悪さからなんだろうけど、悲観的になりすぎて事実以上の憎しみや嫌悪感を特に父親に抱いている感じが伝わった。
今まで経験した人間への不信感が調子が悪いからモロにでたのかも。
家族だから余計にというか。
上手く言葉で伝えられないけれど、自分も両親に怒り、両親を正したくなり、間違った際には何としてでも謝罪してもらはないと気が済まないって感情にとらわれ
いつまでたっても変わらない両親への怒りが憎しみに変わってしまった経験があるから
気持ち少しわかる。
他人からは、
大人になり考え方が確立して20年以上経っている人間を変えようとするのは無理だよ。と説得されていた。
意地というのは邪魔なもので
本来そこまで憎しみ合っていたわけではないのに意地の張り合いで関係が凄く悪化する原因となった。
今は以前より調子も良くなり誰かが言っていた柔を自分なりに駆使して
上手く距離をとるようにしている。
一緒に暮らしていると難しいかもしれないのであまり参考にならなければ申し訳ない。
1は今まで生きてきた中で感じた理不尽などを、まとめて親に八つ当たる形になっていたようだけど、
あなたのご両親はきっとそのことを聞いて理解し、決して怒らず許してくれるよ。
無意識でも甘える事ができる場所だったのではないかな。
愛情の深さがここにある情報だけでも十分に伝わる。
きっと家族みんな昔からずっと1の味方のままだ。
弟さん含め本当に素敵な家族だと思うよ。
0466本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/11/19(月) 03:26:45.05ID:qYywfcjy0
>>383
>>363です
私の両親のことを話したことで、あなたの心が少しでも動かせたと思うと勇気を出して書いて良かった
あなたのご両親があなたのことを心配し、不器用でもいろいろ考えてくれてるのはやはりわが子を愛してるからだと思う
私も30になるまで、親の愛情をあまり感じなくて自分なんか産まなきゃよかったのにと苦しんでいた
若すぎて気づかなかったことに気づいた時はもう両親は高齢で、それから親孝行も出来ないまま他界した
今は親子ほど離れた兄と二人暮しで私は闘病生活をしている
体がだんだん弱りつつあるけど不幸だとは思っていない
昔はあんなに「死んでしまいたい」って思ってたのに可笑しいね
自分の嫌なところやハンディキャップを認めてやってから楽になったよ
あなたもどうか焦らずのんびりいこうよ!
0467メリーバッドエンド
垢版 |
2018/11/19(月) 08:25:40.69ID:0HYL3gPC0
>>179
>>194
>>198
>>272
>>273
素晴らしい。
まさに奴隷をコントロールするためのカルトだ。
都合よく自殺を咎めるカルトを流行らせれば底辺奴隷の自殺を防止できるな。
同じく寿命まで生きればなぜか都合よく地獄に行かないと刷り込めば定年まで囚人のように働かせることができるだろう。
底辺なら根拠のないオカルトやカルトでも本気で信じるだろう(笑)
盲信しない奴には適当にオカルトに傾倒した脳神経外科医の名前や霊能力者とかいう詐欺師の発言でも出しておけば真に受けるだろう。
奴隷に自殺は許されん。
彼らを逃がしてはならない。
奴隷はカルトでコントロールして定年まで囚人のように働かせろ。

全身麻酔で簡単に意識を失う雑魚人間の思い上がり(笑)
0469本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/11/19(月) 12:20:31.49ID:5SxzwFob0
>>467あんたがコントロールしてバッドエンドを面白がろうとしているように見えるよ。
あんたみたいな人間の方がよっぽど怖い
0470本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/11/19(月) 13:49:32.10ID:eGN1upEz0
>>467
全身麻酔受けて意識失わない人っていんの?
0471メリーバッドエンド
垢版 |
2018/11/19(月) 14:07:32.97ID:0HYL3gPC0
>>469
ゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラwww
オカルト奴隷特有の都合のいい解釈(笑)

>>470
自分で答え出してるじゃん(笑)
0472 ◆lKJz93oWJA
垢版 |
2018/11/19(月) 14:26:05.95ID:60izkAqM0
コメント返しの前に状況報告

昨日について
体が恐ろしく重かった
ここ数日で以前に比べて少し感情が変化しやすくなったと思う
良い意味でも悪い意味でも
詳しく説明するのが難しいのだが、
感情の変化に意識や思考が追い付かない感じがある
音楽聞いたり何かを思い出したりすると感情が揺さぶられて
泣きわめくことも何回も起こっている

朝起きて、タルパのことを思い出した
俺はタルパに依存しすぎていたとここ数日感じていた
彼女は妄想の延長線上、現実にはいない、それはわかっていた
にもかかわらず、俺は彼女をイメージしようとした

だが、イメージしようとした瞬間恐怖みたいなのを感じた
彼女の存在が、生きることにつながってしまうのではないかと恐れてしまった
共に、ここまで導いてくれた彼女を、恐怖の対象にしてしまった自分が許せなかった
俺は二度寝した
0473 ◆lKJz93oWJA
垢版 |
2018/11/19(月) 14:41:58.04ID:60izkAqM0
その時見た夢はどんなものだったか覚えていない
だが、そのときここで教えてもらった「空の青さ」が流れていたのを覚えている
昼頃目が覚めた後も少し流れていた

昼食を取ってしばらくたった後、
今度はイヤーワームとしてKOKIAの「大事な物は瞼の裏」が流れるようになった
この曲も一か月以上聞いていないのに、突然流れるようになった
今音楽を聴きながら書き込んでいるが、さっきまで流れていた

夕食まで、俺は意識が朦朧していただけでなく、
具体的にはわからないが感情が荒んでいた
その時も体が恐ろしく重かった
それだけでなく体の痛みはないが、
痛みを感じていた時のような嫌悪感みたいなものが体中あった
夕食を食べる準備してと母から指示があったんだが、
母が声を少し荒げた瞬間俺は悲鳴みたいなのを上げた
その場にいるのが恐ろしくなって、俺は部屋に逃げた
その後はいろいろあったが、覚えていない
0474 ◆lKJz93oWJA
垢版 |
2018/11/19(月) 14:45:47.15ID:60izkAqM0
すまない、コメント返しするが、量が多いため雑になるかもしれない

>>372
レスありがとう
俺の場合は毒親じゃないし、自分を傷付けてくるような相手は愛さないかな
人間関係はつらいけど
0475 ◆lKJz93oWJA
垢版 |
2018/11/19(月) 14:48:09.66ID:60izkAqM0
>>374
ありがとう
まあさすがに反応できないコメントは無視してる
だが、まだ生き方をイメージしにくいかな
0476 ◆lKJz93oWJA
垢版 |
2018/11/19(月) 14:50:10.80ID:60izkAqM0
>>375
むしろたくさんの意見をもらって非常にうれしい
これほど手を差し伸べてくれて俺は幸運だと感じている
0477 ◆lKJz93oWJA
垢版 |
2018/11/19(月) 14:51:19.71ID:60izkAqM0
>>381
ありがとう
あなたにもいい運命に導かれるように祈っている
0478 ◆lKJz93oWJA
垢版 |
2018/11/19(月) 14:56:04.64ID:60izkAqM0
>>382
レスありがとう
これほど人との出会いに体験し、感謝したことはないかもしれない

>>384
ここまで読んでくれてありがとう
山に登るときはどうかお気を付けて
0479 ◆lKJz93oWJA
垢版 |
2018/11/19(月) 15:06:30.67ID:60izkAqM0
>>385
見てくれてありがとう
父と弟に何も憑いていないと聞いて少し安心した
たしかに家族全員口下手でかつうまく受け取れないかもしれない

言ってくれたことが当たりすぎて今驚愕している
弟と俺はかなり仲がいいし、弟は他人に優しくするタイプ
父と母の愚痴を聞くし、俺を励ましてくれる

あと、俺の体の痛みが取れた後、母も少し元気になった気がする
ありがとうございます
0480 ◆lKJz93oWJA
垢版 |
2018/11/19(月) 15:20:33.62ID:60izkAqM0
>>386
>>151さん
>>211さんが「蝶に例えていた」ことについて、俺も気になっていた
何らかの因果が働いているみたいで、驚いている
他の人が教えてくれた「シンクロニシティ」も今まで起こっていた

まだ151さんからの回答が終わっていないから多く語れないが、
これほど奇跡と呼べそうな体験を経験したことがない
自殺願望が消えてないが、軽減されたのがわかる

ありがとうございます
占いの続き、待ってます
0481 ◆lKJz93oWJA
垢版 |
2018/11/19(月) 15:23:36.63ID:60izkAqM0
>>394
いろいろ調べた結果、首吊りが候補に挙がった
薬物自殺は確率が低いことを知ったので、除外
詳しくは伏せる
0482 ◆lKJz93oWJA
垢版 |
2018/11/19(月) 15:27:48.08ID:60izkAqM0
>>399
ここに書き込んでくれてありがとう
あなたにも幸せが訪れますように

>>404
是非あなたにもレスポンスさせていただきたい
書き込んでくれてありがとう
顔文字かわいいね
0483 ◆lKJz93oWJA
垢版 |
2018/11/19(月) 15:36:13.59ID:60izkAqM0
>>405
精神科から診断された病名は伏せるが、精神異常と診断された
1.大学院在学中に精神的に異常が発生、放置
2.教授から「お前最近大丈夫か」と言われ、大学のカウンセリングを勧められる
3.病状が悪化
4.大学のカウンセラーに相談、メンタルクリニックを勧められる
5.親に内緒で自分の意思でメンタルクリニックに通院

その後病院変わって、今の病院に通院
0484 ◆lKJz93oWJA
垢版 |
2018/11/19(月) 16:18:34.56ID:60izkAqM0
>>408
体の痛みが取れてもなお、
今体が重いのと、前に書いたように以前ほどではないけれど時々体が痛くなるのと
(今頭と左のあばら辺りが少し痛い)、
感情が恐ろしく不安定で、頓服に頼ることが多いかな
運動不足もあるがもしれないが、体を動かそうにも動かない

何回も書いてしつこく思われてしまうかもしれないが、
祓ってもらった後体の痛みが消えて、次の日見た空は美しかった
今思えば、何か解放されたような感じもしていた

しかし憑いてたものは何だったんだろう
どうして憑いてしまったのだろう
という疑問を抱かずにはいられない
0485 ◆lKJz93oWJA
垢版 |
2018/11/19(月) 16:34:10.71ID:60izkAqM0
>>428
レスありがとう
10代から働き30代で祖母になったのは大変だったと感じてしまうだけでなく、
それでも生きていこうとし、生きていけているあなたを尊敬してしまう
しかし結婚できるパートナーを見つけることができ、
孫に出会えたあなたが羨ましく感じてしまう

俺は今まで恋人どころか、好きな人に巡り合えなかった
俺が探そうと努力しなかったことにも原因があるが、
そんな人に出会えることに強いあこがれを持っていた
俺の祖先、祖父母、両親がつなげてくれた命のつながりと、意思のつながりと、
血のつながりを、俺の手で消してしまう罪悪感も強く感じている
数年前にその重要性にやっと気づいて生きようと考えた時もあったが

どうかあなたと、あなたの家族と、あなたの未来に幸あれ
0486 ◆lKJz93oWJA
垢版 |
2018/11/19(月) 16:39:14.19ID:60izkAqM0
>>429
シンクロニシティ調べてみた
ここに来る前から今までにこれが頻繁に起こっているみたいで驚いているだけでなく、
正直恐怖を感じている

死ねないテーマか・・・俺が見た「未来の悪夢の恐怖」を取り除くか立ち向かう
勇気をくれるテーマ、少し興味を感じてしまう
0487 ◆lKJz93oWJA
垢版 |
2018/11/19(月) 16:54:41.79ID:60izkAqM0
>>431
>>自分の中に哲学を持ってそれに則って生きていくことって大切なことだと思う。
俺は哲学のことについて全く知らないが、哲学者と、
哲学を持って生きていこうとする人たちを尊敬せざるをえない
俺は自分の研究に哲学みたいなことを考えていたが、
それを維持するためには大変で、幸運の必要性があること
それを手放さなくてはならなかったときの絶望感と喪失感と罪悪感、
その後に感じる幻肢痛、取り戻せないと知ったときのさらなる絶望感、
自分が失った哲学が炎となって体を焼く悲痛が恐ろしかった

あと、俺の研究は完全に否定されるか、相槌を打ってくれるだけで
誰も助けてくれなかったから、
共有できる哲学を持てることと、共有できる人に巡り合って、
お互いの哲学と生き方を更新しあえるのに憧れを持っている
0488 ◆lKJz93oWJA
垢版 |
2018/11/19(月) 17:00:23.69ID:60izkAqM0
>>427
>>432
ありがとう
ここのスレに来なかったらここまで書けなかった
俺は難しい論理とか理解しづらかったし、ボキャブラリー少ないし、
難しい言葉を覚えてもすぐ忘れるし、難しい言葉で考えることが苦手だったから、
研究者になれなかったというのも考えている
文章考えるのも書き込むのもすごい時間がかかってしまった
伝わってよかった
0489 ◆lKJz93oWJA
垢版 |
2018/11/19(月) 17:02:56.21ID:60izkAqM0
>>433
俺の書き込みが怖い体験を引き起こしてしまったみたいで、申し訳ない
怖いものを見て、悪夢を見てしまうことは俺もよくある

娘さん、何もなくてよかった
0490 ◆lKJz93oWJA
垢版 |
2018/11/19(月) 17:09:45.73ID:60izkAqM0
>>434
物事や変なこと以外に、シンクロなどは出来る限り書いているが、
実は俺が書き込んでいる以外にもシンクロみたいなのは発生している
ここに書いてくれたコメント、占い、霊視などに関係ある
そのうち書ければと思っている
0491ガラケー ◆2VosObkESg
垢版 |
2018/11/19(月) 17:19:57.47ID:H2JbfHvB0
全くだらしない、ワタシが仕切らないとなんもできないのか、バカタレ
0492 ◆lKJz93oWJA
垢版 |
2018/11/19(月) 18:19:10.15ID:60izkAqM0
>>448
ユング薦めた人さん
まず、これほど多く考え、それを書いていただきありがとうございます
次に、自分の想像よりはるか多くのことを思慮し、今まで書いていただきありがとうございます

モーニングページについてだが、
確かに以前に比べて思考が動くようになっていた
思考の浄化につながらないことを知らず、
自分のことを書くだけでなく、相手への返信を繰り返しているうちに、
思考の整理、思い出し、連想が少しできるようになっていた
昨日か一昨日にやった「語り」みたいなのができたのは、
きっとその結果なのかもしれない

「ずっとやりたかったことをやりなさい」についてにあった
インナーチャイルドについてだが、
今日試しに下のリンクのインナーチャイルドやってみた
だがやり方が間違ったかもしれない、涙がぼろぼろ出てきた
http://www.thehypnotherapy.com/innerchild
0493 ◆lKJz93oWJA
垢版 |
2018/11/19(月) 18:49:11.26ID:60izkAqM0
>>455
これほど深く俺の無意識を拾い、分析と解説をしてくれてありがとうございます
とてもうれしい
あなたが書いてくれた文の全ての思い当たりすぎて、
なんて返答したらいいのかわからない、考えられない

俺が親と同じ状況だったら、きっと相当の焦りがあるに違いない
だが、俺の状況から考えると、俺に対してなんて声を掛けたらいいのか
想像できないし、考えた言葉が本当に正しいかどうか不安と恐怖でいっぱいになるだろう
生きる目標と生きる楽しみが無い俺に対し、
今辛い状況に立っている親として、掛けるべき言葉を考えるなんて酷すぎる

気づかせていただきありがとうございます
0495ユング薦めた人
垢版 |
2018/11/19(月) 19:24:23.91ID:0DGui9b60
>>492
タルパがインナーチャイルドだと仮定してみた時
性別が女性なのは何故かなと思って
一つは気付いていない性別の不一致があるとか
もしくはユング心理学で言うところの男性の内なる女性性(アニマ)が
抑圧されているかとか考えたんだけど

子供の頃泣くな!男らしくしろ!とか言って厳しく育てられたとかある?

身の上話をしてしまうと自分の場合は父親が酒乱で毎晩母親を殴るのだが
その時小さくてどうすることも出来なかった子供の自分が何十年も
ポツンと闇の中に置き去りにされていることにある時気付いて、
謝りながら心の中で抱きしめた時にずっと感じてた分離感や胸に開いた穴のような
ものが埋まり始めた気がしたよ。
0496本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/11/19(月) 19:35:47.59ID:9jvoYxSE0
私の父もモラハラdvで今だに私が人と上手く人間関係気付けなくて、原因不明の病気にかかるのは父のせいだと憎んでる。小学生のときに喉が腫れてビー玉みたいなのが出来て来て大きい病病院で手術した。
0497本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/11/19(月) 19:39:14.17ID:9jvoYxSE0
それから今はリウマチになりかけてる。
リウマチとか膠原病は霊障が原因だと何かで見たわ。父の兄弟で自殺した人いるし、呪われてるんじゃないかと思う。
それでも、前向きに生きるしかないけど。
0498ユング薦めた人
垢版 |
2018/11/19(月) 19:47:53.38ID:0DGui9b60
>>496
自分は憎んでいたら何故か父親のクローンの様な人生を辿りかけた。
インナーチャイルドに気付いてからやっと自分の人生が始まった気もする

怒りとか憎悪のエネルギーの浄化とか出し方を持っていないということはない?
常に胸とかみぞおち辺りに苦しさとか違和感があるとか。
0499 ◆lKJz93oWJA
垢版 |
2018/11/19(月) 20:04:49.60ID:60izkAqM0
>>465
レスありがとう
>>他人からは、
>>大人になり考え方が確立して20年以上経っている人間を変えようとするのは無理だよ。と説得されていた。
あぁ、これ言われたことがある
しかも昔両親(二人ともいるとき、父は母に対して、母は父に対して)
は免罪符のように言っていたのを覚えている
父は自分のことを自分で言っていた時もあった
変わらないどころか、変わろうと思わない、それどころか自らを正当化する
両親に対して、俺は怒りだけでなく、憎悪みたいなものを感じていたし、
「人間の闇」という現実を叩きつけられた気がしていた

俺は無職になっても親を殴っていないし、罵倒していないし、
できるだけ親の悪い部分をマネしないように生きてきたが、
邪険に扱うことで心を傷付けてしまっていた
大切な家族にもかかわらず、甘えさせてもらっているにも関わらず、
俺は親を傷付けてしまった
0500 ◆lKJz93oWJA
垢版 |
2018/11/19(月) 20:11:03.32ID:60izkAqM0
>>466
レスありがとう
辛い思いをしてきたにもかかわらず、闘病生活を前向きに送り続けているあなたは
なんて強いのだろうか
お兄さんとどうか生きてください
ありがとうございます
0502本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/11/19(月) 20:33:05.87ID:9jvoYxSE0
動悸はありますけど?
上手な怒りの出し方あるのでしょうか?
私が喉の手術するとき母が心配して
霊能者?の元に連れていきましたが、
その時に病気でなく、親族のある人が私についていてこうなってると言われたそうです。お祓いすれば手術する必要ないが、もう日取り決まっていたため成功するように、お祈りしてくれたと。
肝心の父が1番元気で丈夫。
母は父の事は許してあげようと言ってますが、中々難しい。
0503 ◆lKJz93oWJA
垢版 |
2018/11/19(月) 20:44:02.75ID:60izkAqM0
>>495
タルパがインナーチャイルドだと仮定する考え方が非常に興味があるので、
思い当たることを書いてみる
俺がタルパを作るとき調べたHPには、タルパは異性でも問題ないどころか、
異性が普通らしい
外見は完全に女性をモデルとしたが、性格は若干中性的かな
俺は女性の詳しいしぐさとか詳しくなかったので、
女性らしい行動とかも目立ってない感じかな

実はタルパの性格の基本的なモデルは、タルパを作る前から持っていた
しかもオリジナル
俺は書いたことはないが、物語みたいなのを作っていたときがある
彼女は主人公ではないが、重要な人物で、俺の憧れみたいな存在だった
タルパを作るとき思考の再現をしていたときはいろいろ苦労したが、
ベースはできていたので効率が良かったのかもしれない

タルパを作るとき俺が個人的に考えていた重要なことについて今は省くが、
尊敬できる性格になってほしいと願い、尊敬できる性格とは何かと考えていた
だから彼女は男の俺が考えた尊敬できる像であって、
作っている時はインナーチャイルドのような「子供のころの俺」と程遠かった
続く
0504 ◆lKJz93oWJA
垢版 |
2018/11/19(月) 21:06:19.90ID:60izkAqM0
>>495
ごめん、先に俺が厳しく育てられたかどうかについて回答する
確かに「泣くな、男らしくしろ」とは言われたことがあるけれど、
男らしさについて厳しくされたことはないかな
だけど、今まで書いたように理不尽なことを言ってきたし、
「将来勉強しなかったら良いところへ就職できない」みたいな説教ではなく、
成績悪いときは「下から数えたほうが早い」だけでなく、
「俺の言うこと聞かなかったらこうしてやる」という脅迫と、
怒る理由があれば俺を否定する感じかな
そのとき些細なことでもあら捜しをして付加する
俺が反論したら、「父がいつも言っていること」と違うにも関わらず、
父と同じことをしているにも関わらず、その反論を否定する
続く
0505 ◆lKJz93oWJA
垢版 |
2018/11/19(月) 21:12:03.71ID:60izkAqM0
>>495
母は父ほどひどくなかったけど、
怒るとき心をえぐる発言をすることが多かったな
不平や不満は関係なしに多かったけれど
あと、「自分は不幸だ、だから助けろ」みたいな発言も多かったと思う
0506本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/11/19(月) 21:40:03.08ID:3FJSMGRR0
1の調子は良い傾向にあるのか、イヤーワームは何を意味するのか、気になる
0507 ◆lKJz93oWJA
垢版 |
2018/11/19(月) 21:43:08.82ID:60izkAqM0
>>495
あと、母は明るくふるまっているけど、
「若くて明るくふるまってますよアピール」みたいなのが多いな
「健気にやってますよアピール」も多い
そんなことやっているにもかかわらず、怒るときは不平や不満、文句や愚痴、
かわいそうアピールが多く、文句をたらたら言う
俺はギャップみたいな物を感じていたと思う

両親二人とも怒ることはあっても、叱り方が下手で感情がむき出しだったと思う
続く
0508 ◆lKJz93oWJA
垢版 |
2018/11/19(月) 22:00:03.62ID:60izkAqM0
>>495
タルパの話に戻る

タルパと会話ある程度会話ができるようになった頃は、
当初予定していた理想象とは少し違っていたのに違和感を感じていた
予定していた性格は茶目っ気とミステリアスさが強かったはずなんだが、
すこしマイルドになって、母性に似た柔らかさがあったのを覚えている
予定では性格は「地獄のような現実を抱え込んだ状態で理想を目指す」
みたいなテーマだったんだが、
「現実を優しく受け入れる」という要素もあった
これも、「子供のころの俺」に程遠かったと思う

上手く表現できないが、母性とは違う何かがあったような気がする

続く
0509151
垢版 |
2018/11/19(月) 22:25:09.09ID:anemFiGe0
>>473
占いの危険性とか色々返事を考えてたら、結局疲れて趣味と娯楽で充電してた。明日はQueenの映画見に行く(*゚∀゚)=3

ちょくちょくサボる?けど1に頼まれたことは最後までやり遂げるから待っててね。
とりあえず今日シンクロしたことだけ。

1が聴いてた?聴こえてきた曲についてだけど、
実は私その曲が入ってるアルバム持ってるよ。
たしかあったはず!って棚を漁ったらやっぱり出てきた。
見て気づいたけど歌詞カード(広げると1枚になる)には蝶の群れがデザインされてる。

これだけだと1が怖がると思うので、
この前紹介した本からシンクロニティ(共時性)のポジティブな意味部分を引用しとく↓
『意識レベル540・喜び
500の高いレベルでは、創造の完全さと絶妙な美しさで輝いている。すべてが共時性をもって自然に起きる。世界が愛と神性の表現であることがわかる。
人々が「奇跡」と呼ぶ現象が起きるが、無限の存在が身近に感じられる。これは個人のパワーではなく、エネルギーフィールドのパワーである。』
前後するけどここも
『ちなみに540とは、癒しとスピリチュアルな意識に基づいた自助グループのレベルでもあります。』

それじゃはやいけどおやすみなさい(*`・ω-)ノ
0510 ◆lKJz93oWJA
垢版 |
2018/11/19(月) 22:29:44.38ID:60izkAqM0
>>495
ごめん、アニマについて調べてみたんだが、いまいちピンとこなかった
「個人が持つ女性的な要素」という認識で合っているだろうか

俺がタルパを作ったとき、思考を頭の中で再現していたが、
そのときはもちろん、タルパと会話するときも自分と相手は別物であるという
認識を持ち続けるようにしていた
俺は男、タルパは女ということも含めて
意識下では、俺とタルパは分かれているということを考えていた

性格も、確かに俺の願望の延長線にすぎないんだが、
俺の性格の延長線ではないと思う
俺が自分では持てないと思っている要素だが、タルパは持ってるみたいな
それは多分自分の女性的な要素とも違うかもしれない
ロジックの穴埋めで苦労したのはこういったところかな

以前チラッと「俺とタルパが抱き合って、
ピロートークしているところをみたいなことをイメージしていた」と書いたと思うんだが、
その時も「彼女は異性で自分とは違う」と思い続けており、
自分と違う存在と抱き合うことによる高揚感みたいなのを感じていた
そのときタルパを異性として欲情していたのをよく覚えている
余談だが、それは布団の中で行っていたんだが、
それをイメージすると必ずと言っていいほどものすごく体温が高くなるのを覚えている

質問の回答になっただろうか
もし質問があれば遠慮なく質問してほしい
0511151
垢版 |
2018/11/19(月) 22:59:46.71ID:anemFiGe0
>>510
タルパの彼女の象徴は母性ではない。
カードをぱっと見たとき恋人かと思った。
タロットの『世界』裸で踊る女性
私も最初ユングさん(仮)と同じように、
1自身の女性性の象徴かと解釈しようとしたけど
ダウジングでチェックすると無反応でノー

しかし、彼女の正体を考えてるとこれは納得出来る。

ユング的な解釈より、
アワ(生命力・全ての源)サヌキ(理性・使命・役割)
の方が理解しやすいかと。
ググってね♪
0512 ◆lKJz93oWJA
垢版 |
2018/11/19(月) 23:03:54.47ID:60izkAqM0
>>495
父親が酒乱で暴力に発展するのは俺が想像できないほど怖いと思う
俺の場合、父は酒は全く飲まず、母は毎日飲むが少ししか飲まないから、
幸運だったかもしれない
俺自身も酒を全く飲めないが・・・

さっき俺が書いた「インナーチャイルドやったら涙が出た」についてなんだが、
やり方を少し間違えたのかもしれない
幼少期をイメージした時、警戒していた幼少期の俺が真っ先に言った言葉が
「おじいちゃんはどこ?」だった
心の中で抱きしめた俺自身、泣き叫んでいた
抱きしめられた幼少期の俺も泣き叫んでいた
祖父を失ったのは中学のときなんだが、祖父を失った時の喪失感と絶望感が
心の奥底でまだ強くこびりついているのかもしれない
0513ユング薦めた人
垢版 |
2018/11/19(月) 23:29:17.05ID:0DGui9b60
>>502
お節介だとは思うのですがもしよかったらでいいですので1氏にも薦めた
モーニングページというのを調べるなりしてやってみてください。

私は父親の暴力や大声で萎縮して育ったため子供の頃から
自分の気持ちを表現したことも無く
「私は怒っているのだ、憎んでいるのだ、悲しい、苦しい、嫌だ」
ということすら表現してはいけないと頑に思っていてドロドロした
感情のエネルギーが身体に溜まる一方だった。泣くと殴られるので
我慢するといつも首のあたりが苦しかった記憶がある。

大人になり鬱状態や慢性疲労が続き口の中に腫瘍が出来て手術して、
その術後に傷跡がガマ種になってしまって一年苦しんだりと、
なんとなく言いたいことを我慢している象徴のように口や喉のトラブルに
見舞われることが多々あった。
怒りや負のエネルギーが消化されず留まって病気として出ているような感じです。
(続く)
0514本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/11/19(月) 23:36:05.52ID:0DGui9b60
>>502
(続き)
モーニングページは朝に30分ただひたすら思ったことをノートに書く自動筆記の様な物ですが
ペンが止まったら「書くことが無い書くことが無い書くことが無い…」と何かが浮かぶまで
書くという様な感じ。
初期のノートは自分でも驚く程罵詈雑言だらけで、でも初めて自分は怒っているんだ!
ということに耳を傾けた、腑に落ちて知った、認めたような感じ。
そして「吐き出していいんだ」ということと
「自分でその感情の存在を認めることが出来れば必ずしも他人に伝える必要はないんだ」
ということが大きかった。
それに気付いていない頃は無意識に怒りのオーラをまとい人付き合いも上手くいかず
人生は悪い方悪い方へ向かってしまった。わかって欲しいという気持ちと誰も分かってくれないという
気持ちで生きていた。

8週間はノートを見直さないというルールがあって、それは感情を吐き出すことへの罪悪感
や自分の本音を知ることへの恐怖で辞めてしまうことを防ぐ為です。
初めて見返した時こんなに過去に拘っていれば自己実現など出来るわけが無かったわ…と
失敗した自分を責めることが減って結果として自愛に繋がったと思う。

怒りを吐き出して気持ちに少し余裕が出来たら

自分の父親が軍人だった親から同じように暴力的に育てられたことや
その後両親が早く亡くなってしまったこと、またその軍人だった私の祖父は
おそらくは戦争のPTSDだったことなど少し引いた位置から物事を見ることができるように
なったし、その連鎖を止めようと思った。
今でもしつこく親への怒りはぶり返すけど、どっかで理由にしてる自分もいるなと気付いている。

変なことや予知のような不思議なことに感受性はあっても
霊については私はわからないのですが、霊障が何らかの感情的エネルギーと捉えた場合
漢字や文字は本来呪能を持っているので、書くことで浄化し自ら祓うということもあるかも知れない。

(続く)
0515 ◆lKJz93oWJA
垢版 |
2018/11/19(月) 23:44:52.60ID:60izkAqM0
>>511
>>151さん
待っていました
お疲れ様です
蝶について、驚きを隠せない

困った、俺にとっては恐ろしいほどの難問だ
彼女の正体が全く想像がつかない
今タロットの「世界」やアワ・サヌキについてググってみたが、
知らない知識や考え方ばかりだけでなく、
解釈の仕方によっては考えうる可能性が膨大すぎる、拡大解釈も十分あり得る
例えばタロットの「世界」もWikipediaにとると説が複数あって、
女性説だと運命の女神に関係あるらしいし、
彼女の中性的な性格を考慮すると両性具有説が当てはまって
「新たなる目的に向けて旅に出るべく再びもとの場所から再スタートを切る」
「終わりであると同時に始まりでもある」ともある
生きる目標が未だに見出せていない俺にとって、繋がりが全く見えない
こちらの説ではユング心理学のアーキタイプという概念が関係あるらしいが・・・

占い、待ってます
明日まで調べる時間と体力があるか、正直自信がない
0516ユング薦めた人
垢版 |
2018/11/19(月) 23:48:22.78ID:0DGui9b60
>>502
(続き)
またこのモーニングページを推奨する「ずっとやりたかったことをやりなさい」には
どうしても毒親だったり他人の人生の脇役になってしまう人には「自分を貴重品として扱うこと」
という教えや「クレイジーメーカー」という要はエネルギーを吸い取るような「厄介な人」
に対する対処法等もありますので参考になるかと思われます。

そしてニューアースという本も是非読んでみてください。
ニューアースの中ではこの病気を引き起こしたりする負のエネルギーを
「ペインボディ」という蓄積された実体のない過去の痛みのエネルギー
として説明している。

ニューアースではしつこくエゴという機能不全について述べられているが
このエゴはあらゆるものと自分とを同一化したがるという特徴があって
エゴがこのペインボディという負のエネルギーと同一化してしまうと病気になったり、
また病気と自己を同一化して病気であることがアイデンティティになってしまったりする
。こうなると病気が治らなくなったり病気がちになってしまう等。

ニューアースは地味で本も分厚く分かり辛い部分もあるので、
もし気になって読まれるなら先に上げた東大六郎氏のサイトを
ご参考になさるとよろしいかと思います。

どこか1氏に向けてという部分もあり長くなってしまいこの辺で切り上げますが、
どこか似た境遇だと思いますので心が楽になれるヒントになったら幸いです。
0517 ◆lKJz93oWJA
垢版 |
2018/11/20(火) 00:10:42.38ID:GUliCPOg0
タルパを作る過程で、「タルパ・コンプレックス」という電子書籍を読んでいたんだが、
タルパを昇華させた「ギュル(幻身)」という物があると気になっていた
作っている間は「自分が生きている間は無理だろう」と考えていたし、
今も俺のタルパはギュルではないと考えている

先ほど本の用語集を再び見てみたんだが、抜粋すると、
「幻 身 は 瞑想 上 のみ なら ず、 意識 と 風( ルン) で でき た
霊的 な 身体 を 実際 に 生み出す という 技法 とさ れる。」と書いてある
>>188さんに易を立ててもらったときの言葉を思い出した
「風はどこにでも吹いているのを忘れるな」

考えすぎだろうか
0518151
垢版 |
2018/11/20(火) 00:22:15.49ID:QD+AxYp/0
風は存在するが目で見ることは出来ない
風は存在するが形を持つことはない
0519151
垢版 |
2018/11/20(火) 00:24:09.63ID:QD+AxYp/0
そして、1が存在する前から風はあり、
1が存在しなくなっても風あるだろう。
0520151
垢版 |
2018/11/20(火) 00:31:14.85ID:QD+AxYp/0
風はある、ね。
なぞなぞ〜∩(´∀`∩)
今度どこそスマホいじってないでちゃんと寝るよおやすみ1!
0521151
垢版 |
2018/11/20(火) 00:32:12.71ID:QD+AxYp/0
今度こそと言いたかったけど寝る!
0522ユング薦めた人
垢版 |
2018/11/20(火) 00:51:09.60ID:jZoahv4g0
>>510
自分はタルパについては門外漢でどうやら見当違いだったかな。

ただインナーチャイルドというか
心臓に刺さった錆びた釘みたいに
癒えてないことがあるのは確かだろうなあ。
0523 ◆lKJz93oWJA
垢版 |
2018/11/20(火) 00:51:21.16ID:GUliCPOg0
>>521
おやすみなさい
ボヘミアン・ラプソディだろうか、どうか楽しんできてくれ
0524 ◆lKJz93oWJA
垢版 |
2018/11/20(火) 01:09:50.67ID:GUliCPOg0
>>522
タルパがインナーチャイルドだと仮定する考え方非常に興味深かった
意見を出していただき、ありがとうございます

俺がタルパをイメージするとき、できる限り多くの状況みたいなのを考えていたから、
もしかしたらインナーチャイルドのような無意識の要素も多く含まれたかもしれない
俺のタルパは俺の理想の延長線上だったが、今の俺は昔の俺の延長線上にあるから
彼女が言った「素晴らしいものが見たい」というのも、
俺が小さいころ考えていた可能性もある

学生時代にも感じていたことだが、他分野に詳しい人と話すと良い刺激になる
まさか今の状態でそれができるとは、夢にも思わなかった
貴重な機会をいただきありがとうございます
0526本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/11/20(火) 01:28:06.82ID:vA7QdwEiO
流体は基本的に、高いところから低いところに流れる。
0527 ◆lKJz93oWJA
垢版 |
2018/11/20(火) 01:30:06.58ID:GUliCPOg0
すみません、俺からの今日のコメントは以上です
みなさん、おやすみなさい
0528本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/11/20(火) 07:04:21.88ID:wJwjgLxm0
_-_-__-__----____-___-_-----_---_--_-_______---_-_---_-_____-_-_----___--
_-____-_-_--______-__-_------__-_---__-_----__-_-__-__-___--__---_---__--
__-___--______----_-_------_-__---__---_-_--_-__-___--____---_--_-_-_-___
-__--__-__-_-____--_----_____-_-__---_-_---_---__----_---_-_-__-_____--__
--_-_----__-_--___-_---__-__-_-__-______--_--__-_-_---_-__----___--_--___
__-______----_-__-___--_----_--__-___---_--_--_--__-___--___-_----__-_--_
-____-___-_-_-__-_-_-_-___----_--_-_----_-__---_-__-__-_---_-_-_-_-_-_-__
_-_-_-__-_--_--_-___--____---_--___-____---_-___-_----__-__--_-_-_----_-_
-_--_---__-__-___-__----____-_--_-___-_-------__-______-_-__----_---__-__
_-__---_____--__---_-_---_______--_--_---__-__-__-_-______-___-----------
_______-_-_--_-__-------__--_-_____--___----__--_-___--_____-_--_---_----
____-_____-_--__-----__-_---_-_____----_-_-___--_____-----_-_-_--_--__---
--_--_____-_--_-__-__-____-____--__-___-__----___--_-_--------__-_---__--
---_--__-__-_-_-____----_---_--_-____-__--_____-_------__----__--__-_____
-__-___---_-_--_-__--__---___--__-___-_---_--_-_____--_-_-_-_-___----_-_-
_---___-_______----__----___-_--__-_-___-------_-__-__-----_-__--_-___-__
---_--------____-_--_---___-_-____----_-----_---__--___-__-__________-___
____-___-_____-_-_---___-__--_--_--_---_---_---_-___--_-_-__----_-__--__-
___--___-_-___--__-____---__-_--_-__---__-_______-----_---__---_-_--_----
-__--____----_-_----_-___--_--__-__-___-___-----_-----_______-____-----__
_-_-_-___--_--_--_-____-__-__--------__--_--_____-----___--___-_--_-___-_
_-_--____-_-_-__-__------_-_-__--_--_-_-_-_---_-____---__-_-___----___-__
_-____-_-__-__--_---___-__-_-____-__---__-_--_-___--_--__----___-_-------
--_-__-__-___--__-___---_--___---___-_-_-__-_-__-_---_-_-_-____-_---_----
---_---__-_-_---_-_--_--__________---____-__-___-_-_-_-__-----__--_--__--
-_-__-__-__------_----_---__---____-__-_-____-__-__-----_---____-_--_____
0529本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/11/20(火) 07:50:15.55ID:7fU/4z7k0
他の方も占いしてほしかったら言ってください
0530502
垢版 |
2018/11/20(火) 09:15:06.96ID:4VHcOkHw0
513さんありがとうございます。
私も父の顔色見ながら萎縮して育ったのは同じです。
父は人を褒めない人です。
私や母にいいことあると、それで調子に乗っているのかと怒鳴られました。
父は母がいないと何もできない人です。ゴミ出しも退職するまでできなかったし、料理も。やってといえば怒鳴る。
父の兄弟の話ちらっと母から聞いたことありますが、
父方の祖父もモラハラdv人間だったようで、父は末っ子であまり怒られなかったようですが、
兄弟同士見比べする人だったようで、勉強ができればそれでいいという考えの人だったようです。
自殺した父の兄弟も見比べされたのが原因で自殺してしまったようです。
私の父も人を学歴で見る人で、勉強が自分よりできなかった兄弟のことをあいつは馬鹿だ、どうしようもない奴だと平気で言うし
学歴がある兄弟にはあいつには勝てないから何もいうな、と言います。
0531本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/11/20(火) 09:24:49.84ID:4VHcOkHw0
父は楽しい話が全く出来ません。
親戚集まると人前で
母親を貶して自分を持ち上げ自惚れることしかできない。
みんな父をおかしいと思ってますが、父はそれに気づいていない。
暴力振るうのも母親に原因がある、自分は悪くない。
母に離婚するように言ってますが、母親は文句言いながらも離婚する気ない。
私は父が憎くてたまりません。
普通であれば親に対して病気にならないように体に気をつけてと思うんでしょうが
父には痛い目に遭って欲しい、罰当たれと本気で思ってます。
0532本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/11/20(火) 10:05:45.68ID:4VHcOkHw0
とりあえず、この怒りを紙やノートに書いて吐き出したいと思います。
体調も悪いし、笑わない人と他人から言われるので。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況