>>74
わかりやすく何が起こるのかまとめてくれ

【異変】 GDP、マイナス1.1%と、またまた減少!2四半期ぶり 緩やかに回復しているハズが一体なぜ?
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1541233000/

7〜9月GDP、年率1.1%減=災害で景気足踏み−民間13社予測
http://www.jiji.com/jc/article?k=2018110300382&;g=eco

内閣府が14日発表する2018年7〜9月期の実質GDP(国内総生産)に関する民間シンクタンク13社の予測が、3日までにまとまった。
各社予測の平均(年率換算)は前期比で1.1%減となり、2四半期ぶりのマイナス成長を見込む。
西日本豪雨や北海道地震など自然災害が相次ぎ、個人の消費マインドが悪化。
4 名前
研究開発費を加えて水増ししたから+になるんじゃなかったの?
751 名前
4
研究開発費まで減ってそうだからなあ また別の項目加えて更に改ざんしなきゃ
6 名前
改ざんするからプラスになるから安心しとけ
8 名前
いつまで安倍の一味の詐欺に付き合わされるんだかな
9 名前
盛って盛ってマイナスとか実態はどうなってんだか