身魂磨きには360個のパラメーターがあると思えばよい。
辛抱強さを鍛える行もあれば、言葉を磨く行もあり、身を清潔に保つ行もあれば、早起きを心がける行もある。

360個をバランス良く鍛えて綺麗な◯になる。
その◯は小さくても構わない。
◯に近づくことが大事なのだ。

偏った行の継続は一向に◯に向かわない。
「今自分に必要な行」を見極め取り組むことが◯に向かう大事な舵取りである。

弱いところ鍛えるのは相当にしんどい。
しかし訓練すれば必ずできるようになっていく。
それは後に力となる。