5万程度で生活できるなw
https://www.msn.com/ja-jp/news/national/尾畠春夫さん「一番怖いものは自分」/ar-BBT1pWu?ocid=spartandhp#page=2

>「現場で、カッターの切れが悪くなったら、どうやって研ぐか知っている?」と尾畠さんは私たちに問うた。
>答えがわからないので、当てずっぽうで「現場に落ちている石を使うのですか」と返すと「違う!」とハリのある声で教えてくれる。

>「カッターはコンクリートで研ぐ。そうするといくらでも切れるようになる。
>昔、魚屋を開こうと考えていたとき、お金を貯めるために東京で鳶職をしていたことがあって、そこでの経験が生きている。
>今日も現場で、重たい土砂をどうやって運ぶかっていうときに、ここにあるフックをうまく使って運び出した。
>『物は有限、知恵は無限』。これは大事な言葉だと思う」

>そう言うと、尾畠さんは、ジッと私たち取材陣を強い目でみながら、日本社会に警鐘を鳴らした。
>「日本で原油が出るって知っていますか。新潟です。新潟で出るんです。でも少ししか出ない。とても足りない。
>日本は物がない国。だけど『物がないからできない』じゃない。物がないなら知恵を使うのです」

>尾畠さんは、1カ月5万5000円の年金生活だ。そこから、電気代、ガス代、水道料金、ボランティアへ駆けつける車のガソリン代などの維持費、家の固定資産税を払う。
>一切、人の世話にはならない。お金が足りなくなれば食費を削って「調整する」という。