>>418
なんで今日?

136 名前:M7.74(大阪府) 2018/10/08(月) 00:37:37.98 ID:5N2Gi2H50
>>135
それは分からないよ・・・
西山断層帯の南端もすぐ近くに有るじゃない!

そもそも専門家も大阪北部地震がどの断層が動いたか
特定できなかったじゃんか・・・
137 名前:M7.74(大阪府) 2018/10/08(月) 00:57:30.91 ID:KVaqxutQ0
>>136
あれはね、上町北端の右滑りと有馬高槻の垂直との接合部分で発生したと
推定されてんの、西山北端は関係ありません。
慶長伏見地震の余震であったり1.17で歪が溜まった所で発生したと思われてる

ていうか関西は断層が安定してるんだよ、だから心配すんな
138 名前:M7.74(大阪府) 2018/10/08(月) 00:59:30.41 ID:hNHTB/q/0
やはりくるのは南海トラフか・・・
139 名前:M7.74(和歌山県) 2018/10/08(月) 00:59:53.28 ID:+0wSTbyu0
和歌山震度1