>>329

どこだろうな
体感でスピの人

>会話ではほぼ災害の話ばかりで私もそれが過ぎないと次に進めない心境になっています。
>まず台風24号のことからお話します。
>今回また個人的に言われていることは、私が不安なら避難してもよい。
>家自体は被害はないが周辺で被害が発生する。またもや孤立の可能性。
>インフラストップがまた数日続く可能性。関東への避難は今回は得策ではない。
>家に留まる場合は火や暖に関する準備を今日中にしておくこと。
>避難した場合はすぐに帰れなくなる。などです。
>今回は21号の時と違い、関東へ行くことは得策ではないと言われていますので、少なくとも東海地方や関東地方の方々も油断せずにご注意、またご準備ください。
>それと、24号の後のことを注意を受けているとずっと書いてきましたが、
>先日の台風21号より大きくて強い台風の再来、この件についても新たに聞いてみました。
>すると、もしかしたら、台風の規模ではなく、被害の規模を意味しているのかもしれません。
>確かに今でも24号到来後について注意を受けています。特に「水害」についてです。
>台風21号の時に近畿地方におられた方はご存知と思いますが、あの台風は風が強烈でした。
>もちろん雨も凄かったですが、暴風の被害が顕著でした。これから訪れる災害は水の災害なんです。
>西日本豪雨の前に猛烈に暗示されていた「水没」とよく似ています。
>ですので、台風という形で訪れるかもしれないし、もしかしたらそうでないかもしれない。
>台風の連続や雨の長期化が原因かもしれません。とにかくまた大雨を降らせる事象が再来する、と私は見ています。
>河川の氾濫、高潮、洪水や土砂崩れに厳重に注意が必要です。
>それと地震のことも同じく注意を受けています。もしかしたら水害以上に深刻かもしれません。

>たぶんこれは言われている水害の後だと思うのですが、ここ最近書いてきましたように大きな地震が発生すると。
>現段階のリスクとしては中央構造線関連、南海トラフ、火山に関係する関東エリアではないでしょうか。