X



普通の人の予言、予知夢の雑談・議論スレ3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/09/15(土) 01:58:00.40ID:dbQuAU2t0
本スレは文字通りに「普通の人の予言・予知夢」を書き込む専用スレにしてこちらで議論や雑談をしましょう
※スレを立てたら、板仕様で落ちてしまうため、すぐに20レスまで書き込むこと!
本スレ
普通の人の予言、予知夢、募集中28
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/occult/1535724543/
派生スレ
【コピペ禁止】素人予言のみ【連投禁止】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/occult/1536728403/


【災害・事故】三脈の乱れを報告スレX【危険回避】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1490175264/
「三脈の法」を試して、異常の有無や危険回避について報告するスレです。
1. 場所の記載は必須です (居住地や現在地、移動予定の目的地など)
2. 異常ありの場合、その後の経過報告を(何も無くても)お願いします
首の頸動脈(左右2箇所)+右手首の動脈の3箇所で脈拍をとり、 近い将来(24時間以内程度)に発生する危険を察知する方法
テンプレ2または三脈の法やり方で検索

GEONET 準リアルタイムGPS全電子数マップ
(最新6時間、10分間隔)
http://seg-web.nict.go.jp/GPS/QR_GEONET/
全電子数(TEC)、TEC変動成分、電離圏電子密度擾乱指数(ROTI)データは、国土地理院のGPS受信機網(GEONET)データを利用し、
京都大学及び名古屋大学の協力のもと、NICTで算出しています。TEC、TEC変動成分、ROTIマップは速報値であり、正確な値で無い可能性があることにご注意ください。

関連スレ
スレ立てるまでもない予言スレッド その107
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1532485471/
次の震度5弱以上の場所を当てるスレ4
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1515936919/
前スレ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/occult/1530625670/
0232本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/09/20(木) 23:38:19.67ID:fXjC0Xin0
>>221
日米首脳会談で2国間貿易協定結べ、て言われるのは確実
消費税税率変更はどうするか
上げれば確実に日本経済は終わる
0233本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/09/21(金) 00:37:14.82ID:luCBlbKR0
>>219
阿部かったな
でも、石が予想外にご機嫌で笑顔だったな

>その代わり阿倍ちゃん勝ったら朝鮮動乱は有る(この場合の朝鮮動乱は北南連合対日本、アメリカ)
>中国はタイミング見て沖縄に攻め込む
kwsk

これは知らなかったな

415 名前:M7.74(庭) (アウアウウーT Sa25-VrUb) 2018/09/20(木) 18:35:53.97 ID:xLptShtda
>>414
その通り、油性のボールペンか鉛筆ね
ところで手回し発電付きラジオだけど充電池が空のまま置いとくと
1年ぐらいで電池がだめになるね
時々ぐるぐる回して充電しましょう
東芝に防水で充電池を使わずコンデンサに蓄電する製品がある(TY-JKR5)
これだとほったらかしでも大丈夫、いざ使おうとおもったら電池が死んでいたでは
話にならない

416 名前:M7.74(大分県) (ワッチョイ 425e-wH+P) 2018/09/20(木) 20:11:17.12 ID:NxAW2Xx+0
鞄の中には常に
笛とラジオと懐中電灯入れてる。
この3つは地震直後の緊急避難に必ず必要になってくるし。
個人的には防災バッグ揃えるより大事なことだと思ってる。

↑これするのきついだろ

大きい鞄ならいいが重そうだが
0234本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/09/21(金) 00:39:46.02ID:luCBlbKR0
>>220
圧勝したが何を覚悟すればいいんだw

短波とかよくわからんな
普通のラジオとの違いが

420 名前:M7.74(catv?) (ワッチョイWW 6964-BR5k) 2018/09/20(木) 21:51:29.36 ID:BoYHl+zP0
ラジオほしけりゃホムセン行けばOHMの短波聞ける奴とかあるだろ

424 名前:M7.74(catv?) (ワッチョイ 42a7-VmyU) 2018/09/21(金) 00:11:49.66 ID:pKdkXRN60
手回し系検討したけど、限られた食糧で体力温存の必要がある中、
必死でハンドル回してるとそれで体力を奪われてしまうのでやめたほうがいいと思った。
電池式のラジオとLEDライト備えて、備蓄の電池は余裕を持って用意し1年に1度交換するよう
リマインダーをセットするのがベスト。
0235本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/09/21(金) 00:41:25.09ID:luCBlbKR0
>>222
まじかよしらんかった
乙!

これ絶対情報隠蔽してるのがありそうで怖いな
NHKとかどこもこの手のニュースしてないじゃん

40、50くらいの若いの死ぬの増えてるし

地震は落ち着いてるけどな

<2018年09月20日(木) 00:00〜23:59>

01【最大震度1】(気象庁発表) 青森県東方沖 深さ約80km M3.4 20日06時24分頃発生
02【最大震度1】(気象庁発表) 三陸沖 深さ約10km M4.4 20日16時44分頃発生
03【最大震度1】(気象庁発表) 三陸沖 深さ約10km M4.3 20日17時08分頃発生
04【最大震度1】(気象庁発表) 茨城県南部 深さ約60km M3.0 20日21時00分頃発生
0237本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/09/21(金) 00:43:50.00ID:luCBlbKR0
>>222-225
その画像はどういうこと?

それにしても、そんなニューステレビでみなかったぞw

そして不穏な動き
予兆なら怖いな
今年トラフくるっていう予知があるし
964M7.74(禿)2018/09/20(木) 04:44:15.62ID:z1zPrrV10
>>938
茨城付近が怪しいね…最近も揺れたし。
東海よりもむしろこっちが怪しい。
水戸〜いわきくらいまでかなぁ…俺も厄除けに。

965M7.74(大阪府)2018/09/20(木) 10:31:24.77ID:+79KQ5AD0>>966
>>927
これで終わって下さいお願いします
震源地 京都・大阪府境
震源時 2018/09/20 09:04:35.06
震央緯度 34.870N
震央経度 135.649E
震源深さ 11.4km
マグニチュード 2.5
0238本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/09/21(金) 00:48:33.36ID:luCBlbKR0
>>236
まじかよwwwwwwwww

それでいいのかよw

外に一切もれてないといえるのか!?

でも、原発なんちゃらの施設のときはもれてなくても、大問題になったじゃねーかよw
大洗のやつw

もんじゅ取り出し失敗ってことはさ、
今後危ないってことだろw

>廃炉開始後、警報で中断2度目 計画に変更なし
>毎日新聞2018年9月20日 20時49分(最終更新 9月20日 21時01分)

>日本原子力研究開発機構は20日、廃炉が決まっている高速増殖原型炉もんじゅ(福井県敦賀市)で警報が鳴り、炉外貯蔵槽から核燃料を取り出す作業を中断したと発表した。
>機構は本格的な廃炉工程の第1段階として8月30日に作業を始めたばかりだが、年内に100体の燃料を取り出す計画に変更はないとしている。廃炉作業開始後の警報による中断は2度目。

しょっぱなからこれで見通し悪すぎだろ
それに考えてみたら、トラフとか東海きたらそこどうなるんだよwwwww
0239本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/09/21(金) 03:15:22.57ID:luCBlbKR0
>>226
なぜ福井だけが?


つーか、こういうのみるとスピ+体感の人の思い込みが怖いな
この原因が管理人がポルノをネットでって理由が判明してその前にこれ書いちゃうとな

>米国の国立太陽観測所の謎の閉鎖ですが、一説によると再開した?ような記事もありました。
>様々な憶測が様々なジャンルの人々から発せられていましたが、私は一通りこのニュースを見て、まず思い出したことがありました。

>「それと、宇宙的な暗示もかなり強く出ていまして、宇宙人とのコンタクトにまつわる発表や報告が公にあるかもしれません。
>地球外生命体の存在が〜とか、物質が〜とか、信号が〜とか、電波が〜とか、そういうレベルではないようです。
>ただこれは徐々に進められていくそうです。
>急にUFOが来て宇宙人が降りてきた!!みたいなことではないそうです。
>でも確実に宇宙人、所謂「地球外生命体」の存在が明らかになる発表があるというか、明らかにするのではないかと考えています。
>地球外生命体からのメッセージの内容なども一部公表されるかもしれません。」
>これが来始めているかなという感じがするんです。
0240本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/09/21(金) 06:39:45.87ID:beL30fKb0
は?
0241本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/09/21(金) 14:15:03.67ID:M4yCf7Yn0
>1 >200-240
「リバーズエッジ」映画化、
映画「SUNNY 強い気持ち 強い愛」
アニメ禁書三期など、
コギャルブームリバイバル、
安室奈美恵引退やら、
阪神淡路大震災、オウム真理教同時多発テロがおきた、
1990年代半ばブームリバイバルだから、
今度は、南海トラフ超巨大地震とアジア核戦争が、もうすぐ、起きる。

アメリカは、ベトナム戦争前半、
当時の、ソ連のゴスイギン外相一行
が、北ベトナムに滞在してる最中に、
南ベトナムで起きた、
ブレイク米軍基地爆弾テロを口実に、北ベトナム大空爆を始めた。

だから、いますぐ、手のひら返しがマスターな、
アメリカの、トランプオーダーで、
先制予防核戦争、朝鮮核戦争が起きる。
慢性的狂乱物価と慢性的オイルショックが起きる。
 
1965年2月6日
コスイギン・ソ連首相、ハノイ訪問
( → 9日まで) 。

2月7日、ベトコンが、当時の南ベトナムのブレイク基地の米軍宿舎を、武力攻撃。

米・ジョンソン大統領、
即座に、北ベトナムに対する爆撃を
命令。大規模な北ベトナム空爆開始。
0244本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/09/21(金) 15:59:09.39ID:luCBlbKR0
>>230
確かに古い情報であほらしい

しかし何か怪しいことがよくでてきてるな

絶滅危惧種
大阪湾で「アカメ」捕獲

毎日新聞2018年9月20日 18時29分(最終更新 9月20日 18時52分)
https://mainichi.jp/articles/20180921/k00/00m/040/044000c
大阪府立環境農林水産総合研究所は20日、大阪湾で今年8月、環境省のレッドリストで絶滅危惧種に指定されている魚「アカメ」が捕獲されたと発表した。
大阪湾で確認されたのは1993年以来2回目。同研究所は「大阪で見かけることはまずない。学術的に大変貴重だ」と説明している。
0245本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/09/21(金) 16:01:06.07ID:luCBlbKR0
>>231
kwsk

怪しい動きに感じてしまう

>米イエローストーン「耳の泉」60年ぶりに熱水噴出「水蒸気爆発の可能性」⚠
>今月15日、熱水泉から10m近くの高さまで湯が噴き上がるのが観測された。
>地下の熱水が移動している可能性があり、小規模な水蒸気爆発が起こりうる。
0246本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/09/21(金) 16:32:01.75ID:luCBlbKR0
>>232
消費税アップは避けるつもりはないみたいだが

ちゃねらー
>やはりというか、18日に関東で地震発生。震源地が茨城県で、最大震度4が加須市(埼玉県)。今後注意すべきは東経139度線地域でしょう

>「神々の乱心」に登場してくる満州からやってきた新興宗教団体は東武東上線が走る埼玉県比企郡のとある街に本部を置きます。
>今回、最大震度4を記録した加須市は東武東上線沿線ではありませんが、震源地でもない加須市が最大震度という点が気になります。

>まぁ、どうなるかわかりませんが、国常立尊の命日である10月10日、豊洲市場開場の10月11日までが要注意かもしれません。


吾妻山「13分10秒の火山性微動」火口周辺で新たな隆起発見
2018年09月19日 17時13分
https://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/2/6/26577.html
 4日前に噴火警戒レベルを引き上げた吾妻山について、気象庁が19日に上空から観測を行った結果、山頂の大穴火口近くで、隆起が起きていることが明らかになった。



 山形県と福島県にまたがる吾妻山では今月15日、マグマや水蒸気の動きを示す火山性微動が4分以上続いたことから、噴火警戒レベルが2に引き上げられた。
0247本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/09/21(金) 16:35:23.99ID:luCBlbKR0
>>243
詳細に書いてほしい!

>秋雨前線の発達した雨雲が西日本にかかり、熊本県では早朝に58.5mmの非常に激しい雨を観測。
>このあと、活発な雨雲がかかりやすい九州や四国の太平洋側、近畿南部などでは、道路冠水や中小河川の増水などに注意を。 雨雲は東へ拡大し、関東でも夕方までには雨が降り出します。
0248本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/09/21(金) 17:30:38.04ID:hp5k0Eyo0
後付けになるけど、一週間位前に稲垣潤一という歌手が気になってwikipediaを調べたくなった
そうしたら出身地が仙台市宮城野区になっていた
そのとき何とも気持ち悪い、あの事件の多い川崎市宮前区を見たような嫌な感じがした
その直後にあの仙台交番刺殺事件が起きた
住所は仙台市宮城野区だった
0250本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/09/21(金) 18:33:21.30ID:xz4/AWE4O
予言しとこ
オリンピック前に関東大震災
新国立競技場が炎上しオリンピック中止
0251本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/09/21(金) 19:22:29.08ID:a4ilJ8LD0
>>247
ソーラー充電式のモバイルバッテリー
それと充電対応のニッケル水素電池と充電器

ソーラー式で充電したモバイルバッテリーを充電しながら充電出来たらニッケル水素電池に充電
ニッケル水素電池は単4,3,2があるが
小さい方が充電も早くすぐ使える
(持続時間は短いが)
電池サイズ変更アダプタ使えば単1使ってるLED電灯やランタンに使える
0252本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/09/21(金) 22:45:13.45ID:tMxv97q+0
台風24号が日本列島を通過した後、各地で沢山UFO映像が撮影されるよ。
来月は全世界注目の巨大UFOがやってくるよ。
0253本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/09/21(金) 22:54:15.06ID:jo/39A2Y0
713 本当にあった怖い名無し [sage] 2018/09/21(金) 22:28:38.69 ID:tMxv97q+0
10月17日にどこかの国の都市に何か大きな物体が来て世界中で生中継するよ。
0255本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/09/21(金) 22:57:33.63ID:jo/39A2Y0
714 本当にあった怖い名無し [sage] 2018/09/21(金) 22:49:58.75 ID:jo/39A2Y0
太陽の前に大きな飛行物体、とか見えたら太陽は地殻天体じゃなく燃えてる星、としてるのが嘘になるからねえ

それで見なかった事にして情報統制したんだろうな

恐竜が実は鳥類の様に羽毛に覆われて爬虫類の鱗じゃ無いとか、過去の仮説は全て覆られてる

恐竜と人類の祖先(巨人族)が同じ時期に地球上にいたとかなったら過去の情報は全てデタラメって分かる
(月の裏にはその証拠が有る)

地球は神が作った実験場

生き残る、残らないは神次第
0256本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/09/21(金) 22:58:58.30ID:jo/39A2Y0
月旅行行く前に宇宙に昇れる人は引き上げて貰える
そうで無い人は、、、見捨てられる
0258本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/09/21(金) 23:48:00.59ID:jo/39A2Y0
マイクロソフトのW10Mのアップデートが10月で終わりなんだが
何故10月なのか分からなかったが
そういう事か
マイクロソフトは確か長野に別荘とかビルゲイツが作ってたな
それで長野か
0259本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/09/22(土) 00:35:02.90ID:zLlASART0
>>239
ま、福井じゃ作業してるだろ
0261本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/09/22(土) 02:37:03.48ID:SuG7Pxje0
なんj酒飲み部
73 風吹けば名無し 2018/09/22(土) 02:20:34.80 ID:+2wDurxJ0
25歳嫁と近所のバー行くのが趣味ってJ民が貼ってた写真晒すわ
先月ぐらいの酒飲み部

https://i.imgur.com/3RLb32z.jpg
https://i.imgur.com/GLlKHDU.jpg
0262本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/09/22(土) 05:05:43.87ID:J/NBT3jB0
>>249
なるほど

>>250
炎上てなにがおこる?
0265本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/09/22(土) 16:44:33.77ID:J/NBT3jB0
>>250
炎上とは?

火災になるということか?

特に今のところ何もなし

182 名前:おみくじがかり(やわらか銀行) (ワッチョイ 6db8-IBuP [220.3.142.115]) 2018/09/22(土) 13:24:21.45 ID:upmoZSGx0
今日も「大吉」が出てここまでほぼ落ち着いてたが、昼前に赤石山脈付近で弱い地震が起きてたようで午後は要注意か?
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1537290411/625
0266本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/09/22(土) 16:45:30.53ID:J/NBT3jB0
>>251
説明ありがとう
しかしいまいちぴんとこない

>ソーラー充電式のモバイルバッテリー
例えばおすすめの商品は?

>それと充電対応のニッケル水素電池と充電器
これも

>ソーラー式で充電したモバイルバッテリーを充電しながら充電出来たらニッケル水素電池に充電
>ニッケル水素電池は単4,3,2があるが
>小さい方が充電も早くすぐ使える(持続時間は短いが)

>電池サイズ変更アダプタ使えば単1使ってるLED電灯やランタンに使える

それぞれ例えばこの商品ってのがわかればな
0267本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/09/22(土) 16:52:38.12ID:J/NBT3jB0
>>252
にわかには信じられないな

で、そうなってどうなる?

地球人の前にでてくるなら、それなりの目的があると思われるが?
62 名前:M7.74(青森県) (ワッチョイ c6a4-Y82R) 2018/09/22(土) 11:06:45.86 ID:orJd/Rgv0
太陽風南北磁場が振れてる。
これから暫く地震が多くなるかもしれない。

http://swnews.jp/
http://www.swpc.noaa.gov/products/real-time-solar-wind
63 名前:M7.74(やわらか銀行) (ワッチョイWW 01b8-447k) 2018/09/22(土) 11:22:46.66 ID:s4K88q0h0
東日本大震災前も異様に眠かった
今も眠くて苦労してる@とーほぐ
0268本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/09/22(土) 17:08:18.67ID:WFe8MOBc0
大型UFOと掲挙とかの話は聖書や日月神示読まないと理解出来ないよ
現実を超えたオカルトな事が起きるなら尚更
ファティマの奇跡と同じ
0269本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/09/22(土) 17:26:06.93ID:J/NBT3jB0
ファティマの奇跡wwwwwwwwww
あの大外れしたやつかw

>>253もあれと同じ系列なら外れるだろ

>>254
???

>>255
もっとわかりやすくかくと?

>>256
宇宙にのぼれる?アセンションな意味か?

確かにオカルト板としては妥当だな
0270本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/09/23(日) 00:11:45.31ID:2945ODxI0
愛知・三河湾にクジラの死骸が漂着 体長8メートル
0271本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/09/23(日) 00:22:40.51ID:N/muAojc0
>>270
連発してあがってるがなんかの前兆か?

地震予測の権威 次は北海道と伊豆が危ない [331464139]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1537611238/l50

地震予測の権威が警告。北海道と伊豆諸島に出た、新たな「異変」

9月6日明け方に発生し、多くの犠牲者と甚大な被害が出た「北海道胆振東部地震」。その後も、震源地付近では震度3?4程度の余震が相次いでおり、6日と同規模の地震発生の可能性もあるとして予断を許さない状況が続いている。

今回の地震が発生した地域に対して、事前に「要注意」の予測を出していたのが、村井俊治東大名誉教授が会長を務める民間団体・JESEA(地震科学探査機構)配信のメルマガ『週刊MEGA地震予測』だ。

そのメルマガ最新号(2018/9/19号)で新たに「要警戒」を出しているのが、今回と同じく北海道の一部と伊豆半島および伊豆諸島周辺である。一体、どのような予測が出ているのだろうか?
0272本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/09/23(日) 00:55:33.29ID:2945ODxI0
南海トラフで最貧国に
0273本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/09/23(日) 02:04:39.61ID:2945ODxI0
中国がアジアで覇権し、北が核を持ち南と仲良くなった今
ここで国土の3分の2を占める大災害である南海トラフがおこると
日本は歴史史上最大の危機をむかえる
0274本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/09/23(日) 02:41:26.06ID:N/muAojc0
>>272
ありそうだ

そして地震板で報告がやばくなってるな

38 名前:M7.74(東日本) 2018/09/23(日) 00:20:23.08 ID:ckWE6Ap90
クジラはガチ
温泉の濁りもガチ
39 名前:M7.74(東京都) 2018/09/23(日) 00:22:34.76 ID:owv+nQyr0
東北の時はイルカの集団座礁があって、その後耳鳴りを訴える人がこのスレにポツポツいたな。東北と同じ海溝型の地震なら似たような前兆になるのか。

42 名前:M7.74(東京都) 2018/09/23(日) 01:17:04.87 ID:1x8SGYZQ0
台風24号消えたら何か起こるかも
43 名前:M7.74(静岡県) 2018/09/23(日) 01:18:34.82 ID:3Pi2rULE0
こちらもヤバいと噂の伊豆・小笠原海溝関係か?

発生時刻 2018年9月22日 21時29分ごろ
震源地 八丈島東方沖
最大震度 1
マグニチュード 3.9
深さ 110km
緯度/経度 北緯33.6度/東経140.0度
0275本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/09/23(日) 02:43:39.73ID:N/muAojc0
>>273
仮に起こったらどうなるかシミレーションしてくれ

流れが地震板も怖い感じが多くなってきた

424 名前:M7.74(東京都) 2018/09/22(土) 17:50:25.21 ID:2xDcpHvo0
戦争準備だべ。日韓大戦が近づいてきたんかな?
425 名前:M7.74(WiMAX) 2018/09/22(土) 18:33:47.88 ID:gxoRVDJu0
まあこの時期は定期的な集中訓練の時期であるので空砲他訓練は忙しいという
防災関係で本来の訓練ができてないから重なってるともいえるが
0276本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/09/23(日) 02:45:56.98ID:N/muAojc0
こんな言葉すら知らなかった

けい‐きょ【携挙】の意味

キリスト教、特にプロテスタントの信仰内容の一。
イエスの再臨のときに、敬虔 (けいけん) であったすべての死者が蘇り、生きている信徒とともに天を昇ってイエスと出会い、永遠の命を得るというもの。
0277本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/09/23(日) 03:13:57.63ID:2945ODxI0
勉強になるなぁ〜
0278本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/09/23(日) 05:26:56.55ID:6TBxe7yd0
数字で厄災を予言、終末にUFOが到来して一部の人が救済される
映画 ノウイング の内容みたいですね
0279本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/09/23(日) 06:39:56.84ID:2945ODxI0
地震耳で検索
0280本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/09/23(日) 17:35:54.82ID:N/muAojc0
最近魔の日の人が外してバッカなのでスルーしていたが、久しぶりに
昨日があつい?

>22日=暑い日 しかし、低気圧が接近開始

>23日=季節の魔の日(魔の日換算でEF級かF級)
>高気圧に、低気圧が接近し、蒸し暑い日にまだ高気圧が勝ち、雨は降っても天気雨程度か、台風に発展する場合も?
>震度3−4リスク M4リスク
>異常心理発症注意日
>神経痛発症注意日
>火山監視日
>ウィルス注意日

>24日=やや低気圧寄りで、雨になる場合も (早まれば23日から)

>25日=気温上昇
>火災注意日(26日まで推移する場合も)
>病気が進行しやすい日(病人注意)
>震度3−4リスク M4リスク

>26日=気温は、25日と相似。ただ、一時的に急落する場合も(妙な風?)
>熱と寒が顕著に表れる場合は、台風を示唆する場合も異常事件発生注意日

>27日=気温は、26日よりも下り、25−26日ほどの高気圧ではない兆し。
>28日=熱を低下する流れから、低気圧の発生へ

>29日=BC級の魔の日前の影響日
>気温の急変 =早まれば28日。遅れた場合は、30日午前零時頃

>強い寒気(ところにより雪が降る場合も。特に海外)=早まれば28日。
>台風にまで発展する場合も?
0281本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/09/23(日) 17:39:47.17ID:N/muAojc0
>>280
>30日=BC級の魔の日前日

>29日午後か30日が魔の日のエナジー放出になる可能性
>29日夜か、30日深夜(その頃、気温が急変し)その時刻頃を軸に、天災エナジー放出
>地震エナジーが強い場合は、M6リスク 震度5−6リスクまで高まる場合も。
>しかし、海外で火山噴火が起きる可能性が高く、それでガス抜きした場合、国内の地震エナジーは、ダウン
>国内でも火山に異変。(小中規模の噴火がある場合も)
>台風の場合は、地震エナジーを抑え、台風として、エナジーを吸収
>29日の夜か、30日に気温が上がるため、台風発生になる場合も。
>陥没現象がある場合も。道路、空港など?火山に異変?
>システム障害注意日

>宮城県、岩手県や熊本県など、過去に大きく揺れた地域は警戒度がやや上がります。
>(A級の魔の日ではないので、おそらくは、大地震には至らないでしょう)
>雪が降る国、国内でもある場合も?ここを乗り越えた場合。
>地震はは10月1日にもありますが、エナジーが集中するのは、2日に入ってすぐ、そのあたりを軸に天候が崩れるか、台風が接近している場合も
>2日になり深夜などは、注意時刻ですが、ただ明け方か昼からは、雨のリスクにチェンジしている傾向です。

基本は、29日ー30日昼。ここが、注意ラインです。

2日頃を過ぎれば、3日に瞬間系地震があっても、大きな峠は越えるでしょう。

おそらくは、30日で一区切りとなり、その後は、余波として天災(地震か台風)は推移していくでしょう。

つまり軸が30日頃にあるので、そこがエナジーの頂点となり、その後、ドンドン上を目指さないと考えられます。

台風などが接近して猛威を奮っていても、エナジーは確実にダウンしているはずです。
0282本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/09/23(日) 18:03:45.07ID:N/muAojc0
この占い師が張り合ってるHのところは、海外の地震とからんで27日に注視といってたな
あと4日後か

【地震速報】2018年09月23日の14時52分頃、グアムで【M6.4】のやや大きな地震。

856 名前:M7.74(茸) 2018/09/22(土) 21:05:14.63 ID:aabG0s1H0
三河湾でマッコウクジラの死体が漂着したり
東京湾で漂流してたり地震と関係なくても気味悪い。

864 名前:M7.74(三重県) 2018/09/23(日) 17:13:46.93 ID:KRQWECe/0
静岡東部深発来たな。来月には上がって来るか?

地震マップ@eq_map
【M2.5】静岡県東部 深さ193.9km 2018/09/23 12:27:20
0283本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/09/24(月) 02:43:02.54ID:VucLy1Ob0
B氏

>◆沖縄群発 / 183h経過 群発状況をGR則で確認継続 M1+データ(一元化)N=1051回 (一元化は1日遅れなのでやっと7日分 群発域は約1200km2でM6.99相当変化なし
>完全に群発最大M6.2を超えてM7クラス このまま終息を望むが、昨晩M5.5が発生 気象庁90年DBでも前例のないM5+群発 M7超もあり得ると考える

>◆国内危険度(M5+確率)更新 本日9/23 14:52グアムM6.4ありました
>これをマリアナ対応として反映 L6(要警戒)9/25 L5(警戒)9/22-27 L4(要注意)9/28 ※昨晩、沖縄M5.5ありました 気象庁90年DBでも異例の群発

北海道は終わったか
>◆北海道胆振M6.7 / 417h経過 本震から余震状況をGR則で確認継続 M1+データ(一元化+Hi-net)N=2428回 余震域約1100km2でM7.25で変化なし
>9/17空知M3.5は6日目にしてM1+3回 既に4日間停止に付き終息と判断 胆振の監視は継続します

>◆磁気嵐ロジック更新 9/22 10時と21時の地磁気反応 p40 9/23〜24 p30 9/12〜25 p20 9/12〜28 ◆国内危険度 L5(警戒)9/22-25 L4(要注意)
>9/25-27 ◆予測ABロジック 特異点 11/4±5 M6.7± (対応が遅れるほど規模は大きく (沖縄M5.5は磁気嵐の初期対応かも
0284本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/09/24(月) 02:58:56.76ID:VucLy1Ob0
体感+スピ系のこの人珍しくさしさまったかんじだが?
日付まで指定して場所も出すの初めてだろ

>台風24号の後に被害をもたらすような大きくて強い台風の再来の可能性があるようです。

>そして、今日は午前中から空の写真をツイッターに載せていますが、と同時に重苦しい体感が続いています。
>大地震前は何故かエネルギーの消耗が激しく、現在そのような状態に陥っています。
>地震についても準備せよと言われています。
>そろそろ次の住まいを探すようにと言われており、今秋に私は家なき子になってしまうのでしょうか・・・
>今朝の空が本当にすごくて、今日一日空を観察するようにしていたのですが、夕方、この鱗雲やなみなみ雲の発生源の方角を見つけました。
>そこから震源の予想をすると、和歌山県北部、紀伊水道、四国、四国沖、日向灘、宮崎、熊本、鹿児島辺りではないかと考えています。
>2週間程度以内にM6〜7くらいではないでしょうか。
>とお上さんに聞いてみると少し怖い返答がありました。これでは規模が小さいと。
>もっと大きい地震かもしれません。
>そして私はこの地震に対して準備をすべきと再度強く言われてしまいました。

>個人的には満月の25日が危ないのではないかと勝手に予想しています。

明日wwwww
0285本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/09/24(月) 03:00:30.13ID:VucLy1Ob0
>>284の最後はオカルトで終わった

>すると、遠くない未来に、私のお上さん達はこの地球世界に姿を現すそうで、しかしその時に私がコンタクティをするわけではないそうです。
>今このようにチャネリングやコンタクトが必要なわけで、来たるその時はもうチャネルは必要ないそうです。
ではその時私は何をすべきか?
>私は地球人側ではなく、宇宙人側として地球もしくは地球上空で活動していくそうです。
>宇宙船に戻るのだよと言われました。
>でもその時にはもう地球は宇宙の意思(エネルギー)を受け入れ、かなり大きな変化の最中で、今のままではないそうです。
0286本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/09/24(月) 03:44:37.46ID:VucLy1Ob0
ふーむ?その前に大阪の人

>恐いようリゾ鳴尾浜で地震雲の収束地を見てしまいました。
>淡路島もしくは香川県・徳島県吉野川市を震源とする震度7の大地震の発生があるかも。でも弘法大師様が発生を止めるかも。
>2018-09-23 22:37:39

>収束先は、淡路島・徳島県・香川県方面です。
>先生が、昨年2月に、徳島・香川で、震度7の地震が発生する夢を見ていました。
>徳島県吉野川市が震度7でした。

>大阪東住吉区駒川上空・ぎょえぎょえ地震雲。えげつない地震雲。
>2018-09-23 15:16:36
0287本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/09/25(火) 01:11:32.99ID:oX4TcX3i0
意味不明なスレタイになってるな
【科学】巨大地震は岩板の固さが引き金か 太平洋沖の海底下を探る 趙教授「固さの分布を調べれば、巨大地震の震源を予測できる可能性」
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1537725561/l50

 日本列島の太平洋沖では海側のプレート(岩板)が陸の下に沈み込み、巨大地震を引き起こしてきた。最近の研究で、プレートの部分的な固さが地震発生と密接に関係しているらしいことが判明。将来は震源位置を予測できる可能性も出てきた。(伊藤壽一郎)

■地震波で透視

 東日本の太平洋沖に延びる日本海溝では、陸を載せた北米プレートの下に海側から太平洋プレートが沈み込んでいる。東日本大震災では、このプレート境界面が広い範囲で滑り、マグニチュード(M)9・0の巨大地震を引き起こした。

 プレートは厚さ100キロ程度で多様な岩石でできており、固さは一様ではない。東北大の趙(ちょう)大鵬(たいほう)教授らは、この不均質さが地震発生と関係しているのではないかと考え、震源域周辺の両プレートについて境界面付近の固さを調査した。

 境界面は海底下にあり、岩石の状態を簡単には調べられない。そこで、地震発生時に地中を伝わって広がる地震波を陸上の複数の観測点で捉え、到達時間の差から岩石の固さなどを解析する「地震波トモグラフィー」という手法で透視した。

 観測点に直接伝わる地震波だけでは精度が低いことから、いったん地表にぶつかって跳ね返り、再び地中を伝わっていく反射波という特殊な地震波も解析。海底地形や重力のデータも加え、北米プレートの固さと、太平洋プレート上面の固さを立体的に調べた。
0289本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/09/26(水) 04:28:38.24ID:zYMQdhkv0
この人すごいな
みんなはどこまでやってる?

783M7.74(チベット自治区) (ワッチョイ c253-IBuP)2018/09/25(火) 21:28:36.86ID:6dzm2aKw0
>>781
独身マンション住まいだけど、非常食の類は1ヶ月分くらいはありそうな感じだなぁ
スマホの充電関係は車も活用すれば30回分以上は余裕で満充電できると思う
電池類もライトやラジオを1ヶ月以上は持たせられる程度に確保してる
生活用水も常時浴槽に満タンの水とペットボトルで30L程度とポリタンク3缶分用意してある
トイレットペーパーは常時60ロール以上、ウェットティッシュは500枚程度あるかな
あとカセットコンロ3個にガス缶12個、その他諸々って感じ
何をどの程度備えれば良いのかわからないから、これだけあっても不安だわ

790 名前:M7.74(チベット自治区) (ワッチョイ c253-IBuP) 2018/09/25(火) 22:21:20.83 ID:6dzm2aKw0
>>788
その時は満タンまで貯めてなかったし浴槽も蓋をしてたから減ってなかったと思うよ
正直、色々と備えようと思ったきっかけが東日本大震災だったのであんまり覚えてないな
ただ、自宅が運良く停電しなかっただけで近所は翌日朝までとか停電してたし、
友人は帰宅困難で会社に泊まったり途中まで帰ってきたけど足止めになって避難所に行ったりしてた
あとホームセンターやスーパー、コンビニでの物資不足と計画停電の騒動、
燃料不足で給油待ちの列があったりとかそういうのはよく覚えてるわ
791 名前:M7.74(東京都) (ワッチョイW 612f-SzAZ) 2018/09/25(火) 22:23:17.72 ID:PuG286Ua0
避難用リュックにキャンプ用のシェラカップ突っ込んでおくといいよ
避難先で湯茶、汁物が配給された時に重宝したよ
避難先に紙コップがあるかもしれないけど、数が足りる
とは限らないし、何回もは使えないからね
カセットコンロや固形燃料があれば、一杯だけお湯を
沸かして暖まれるし、何より暖かいカップを両手で
包むように持つとジンワリ心が落ち着いたよ
http://i.imgur.com/0mp8NMj.jpg
0290本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/09/26(水) 04:30:35.41ID:zYMQdhkv0
へえ、生タイプって結構あれなんだな

758M7.74(庭) (アウアウウーT Sa25-VrUb)2018/09/25(火) 09:23:02.53ID:99ow2uKBa
寒い中暖かい味噌汁があると冷たいおにぎり食べるのに
ずいぶん助かるだろうなと思った
でインスタント味噌汁を備蓄しようとスーパーを見に行ったら
生味噌タイプばかりだった
チョット古くなると得体の知れない薬品臭がするから備蓄に向かない
だれか「粉」味噌使用のインスタント味噌汁知らない?
794 名前:M7.74(千葉県) (ワッチョイWW cd18-nKoe) 2018/09/26(水) 01:13:38.49 ID:49Oex0Lw0
>>791
100均のステンレスマグ入れてる
何もキャンプ用品じゃなくてもいいと思うんだよね、直火調理は向いてないだろうけど
795 名前:M7.74(内モンゴル自治区) (ガラプー KK79-FwZm) 2018/09/26(水) 02:25:12.65 ID:sMcTg4axK
>>御存知とは思うけど、浴槽には銀色マット浮かべて置くとこぼれにくい

飲料水専用の手動でパフパフする給水ポンプ(白色)がダイソーに在る。ひしゃく も水タンクや浴槽からの移し替えに便利 全部\100
796 名前:M7.74(やわらか銀行) (ワッチョイWW 01b8-8aZS) 2018/09/26(水) 03:32:44.06 ID:E+d15J6G0
>>758
普段使ってる味噌と顆粒のだし、具材は乾燥ほうれん草とか乾燥キノコとかでもええんじゃないか? 普段でも使えるからローリングストックだな
0291本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/09/26(水) 11:29:15.24ID:y5yLDCXO0
秋に西日本で地震があるかも

大阪で震度5

震源地は震度7

晴れた日、土曜か日曜です
0292本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/09/26(水) 12:56:41.44ID:3tEUNHoN0
>1 >200-291
少子高齢化社会ギガ加速、重税加速、円安インフレ誘因
スタグフレーション慢性的構造不況激化で、
外資依存、外国人奴隷ギガ依存
自公アベノミクス朝日本政府のせいで、
日本各地で、多数猟奇殺人頻発、
彦根市、富山市、熊本市、仙台市で、
警官殺傷事件頻発。

応化戦争記 ハルビンカフェ
映画 天国の大罪
東京デッドクルージング
漫画 机上の九龍、真 机上の九龍
寒河江伝説 人間狩り (東北自治区 2030)
エロゲ 特務捜査官 レイ&風子
漫画アニメ ブラックラグーン

みたいな、エスニック トロピカル
モヒカンヒャッハー バイオレンス列島、日本へw


そして日本は、もうすぐ、モラルゼロ、無道徳、無秩序な国に。
陥没、ひび割れだらけの道路に、
電気水道も広域断水、広域停電が日常茶飯事。

交通ルールも無視して、皆が、
つぎはぎのバイクや自動車を乗り回す、東欧、南米、
東南アジアみたいな銃社会、破綻国に。

もうすぐ、こういうエスニック
トロピカル モヒカンヒャッハーで、
カオスな状態に日本もなるんだろうな。
0293本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/09/26(水) 18:04:05.92ID:zYMQdhkv0
>>291
予知夢?直観?

299 名前:M7.74(福岡県) 2018/09/26(水) 17:23:46.59 ID:58PYjv7w0
 
 もう何回も言ってるけど、「水のあとは火」九州南部警戒継続されたし

喜入石油備蓄基地 未曽有の災害の可能性大
300 名前:M7.74(禿) 2018/09/26(水) 17:30:11.97 ID:dhGQ1ZrU0
サンチャーβ値が上がってるな

なんだこれ?
0294本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/09/26(水) 18:10:07.33ID:zYMQdhkv0
ああ、株か

これも注目

397 名前:M7.74(禿) 2018/09/26(水) 17:07:31.54 ID:M3ouo+qw0
父島近海で地震があったから、日本列島に大きな地震があるかも

399 名前:M7.74(茸) 2018/09/26(水) 17:34:40.93 ID:S5DgIj5S0
今年日本付近でM8級あったかな?
400 名前:M7.74(広西チワン族自治区) 2018/09/26(水) 17:40:43.73 ID:8XaVG15EO
>>397
父島近海ならば
また西ノ島が噴火するんだろう
0295本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/09/26(水) 18:41:13.61ID:rVB9arAGO
地震予測や予言を盲信するあまり、きなこもちを五万トンほど注文してしまった…
0296本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/09/26(水) 22:16:52.57ID:zYMQdhkv0
>>295
kwsk

まじかw
年末に大災害キタラ最悪だな
寒いし
57 名前:東海関東(dion軍) 2018/09/25(火) 20:31:40.99 ID:pnoTMTn20
お疲れ様です
曇り後強い雨また曇り@東京横浜
湿度も高い一日
冷やし中華野菜炒め



台風24号ですが某半島国家直撃コースですねぇ
気の毒にwwww

639 名前:M7.74(カナダ) (ワッチョイ 9fc5-+ow7) 2018/09/18(火) 18:48:31.90 ID:l7dnBuan0
17時の地震、気付かなかった@池袋
640 名前:M7.74(神奈川県) (ワッチョイW ff4e-klFR) 2018/09/18(火) 19:56:02.10 ID:VmIGpG+90
17時の地震変な地震だったよな。ガクンと来て
一瞬で収束。おっと、神奈川辻堂、猛烈な豪雨来たー!
641 名前: 【東電 57.0 %】 (帝国中央都市) (ワッチョイ 6270-coYL) 2018/09/22(土) 01:25:32.01 ID:5aXPvpg40
なんか年末までに恐ろしい災害が東京に押し寄せる気がする
642 名前:M7.74(広西チワン族自治区) (ガラプー KKd6-98XS) 2018/09/22(土) 02:19:39.27 ID:YQOgyDStK
東京になんかあると出荷が止まるんで大阪で頼む
0297本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/09/26(水) 22:23:12.68ID:zYMQdhkv0
事実なら、ひどい話だ

>安倍ちゃんが予算削りまくったからね 山中先生は外国の研究機関で研究したほうがいいと思う 日本で終わるにはもったいない人材

>毎日新聞が安倍がイバンカに50億ポンと出すんなら 研究費獲得で大変な山中教授に出した方がどれだけ有意義かって書いてたなぁ。


ほほう

>テレ朝が森友事件をモデルに北川景子主演ドラマ放送も、圧力で脚本改ざん? 「正義のため国有地売却」のストーリーに
> 9月23日に放送された北川景子主演のスペシャルドラマ『指定弁護士』(テレビ朝日)がネットなどで話題になっている。その内容が実際に起こった“森友学園問題”を彷彿とさせるものだったからだ。

>ドラマは北川景子演じる弁護士の一ツ木唯が指定弁護士を引き受けたことから始まる。指定弁護士とは検察が“不起訴”にした案件を「検察審査会」が起訴相当と判断した際に、新たに始まった裁判で、検察官役として指定される弁護士のことだ。
>そして唯が担当することになった事件が、まるで森友問題をモチーフにしたとしか思えないほど詳細に至るまで酷似していたのだ。

北川といえば最近また整形していてひどかったな
微動だにしてないときはいいが、笑ったり顔が動くと整形目立ってひどかった
そのままでよかったのになんでしたんだろうな?
二重も違和感だし

某日テレ番組で、お笑い芸人が引いてるレベルだった
0298本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/09/26(水) 22:25:00.27ID:zYMQdhkv0
このドラマみなかった

> 唯が担当することになった事件は、京都選出の衆議院議員・田金清造(石橋蓮司)をめぐる事件だ。差別発言などでワイドショーを賑わす田金が法務大臣だった当時、国有地が社会福祉法人に売却されたが、10億円相当といわれたその土地を2億円で払い下げられていた。
>そして田金はこの社会福祉法人の名誉顧問もつとめていたという設定だ。

> さらに唯の調査でこの払い下げに関し、当初、関西財務局は払い下げを許可しなかったが、しかし財務省が許可したことも判明。
>また土地は汚染されており、払い下げの際、除染費用があらかじめ値引きされていたが、実際には除染作業は行われておらず、さらに国からの補助金も出ていたことなどが次々と明らかになっていく。そして加熱するマスコミ−−−−。

>まさに実際の森友学園問題で次々と問題が浮上していった過程とそっくりだ。
>ほかにも田金の公設秘書の自殺や、関係省庁の文書隠蔽や破棄、国会での忖度答弁、社会福祉法人からの献金など、実際の森友学園問題を想起させるエッセンスが散りばめられている。
0299本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/09/26(水) 22:27:46.66ID:zYMQdhkv0
誰かみたひといるか?

>ここ最近、民放のドラマでは、政権の不正を告発するような動きが起きていた。たとえば今年2月16日に放送された『アンナチュラル』第6話では(TBS)では安倍首相御用ジャーナリストの山口敬之“事件”を想起させるストーリーが展開されていた。
>また1月17日に放送された『相棒』(テレビ朝日)では事件そのものだけでなく、事件に警察幹部が介入してもみ消しを画策、さらに事件の背景には政治家と高級官僚の癒着も描かれていた。
>さらに元旦に放送された『相棒16 元日スペシャル』(テレビ朝日)では、安倍政権下で暗躍する北村滋内閣情報調査官をモデルにしたと思われる人物が登場し、現実に進行する監視社会、公安警察の暗躍など、その危険性を示唆する要素が散りばめられていた。

>これらは、安倍政権の言論圧力の結果、報道部門がすっかり萎縮し忖度している状況のなか、せめてドラマというフィクションで一矢報いようとするテレビ人の良心といっていいだろう。
>だとすると、今回の『指定弁護士』も、森友学園事件をモチーフに、安倍政権のお友達優遇や、政権を起訴できない検察の問題点を浮き彫りにしながら、
>これから始まるであろう、森友事件の検察審査会の審査と起訴をシミュレーションしようと考えたのだろうか。
>しかし、残念ながら、そういうものではまったくなかった。福祉法人の土地を格安売却した法務大臣の田金は唯の活躍で、強制起訴されることになるのだが、その後、ドラマは訳のわからない方向に展開し始める。
>法廷シーンになっていきなり、唯が「内閣官房機密費から京都府に支出されたある予算」という資料を示しながら、こんな主張を始めたのだ。
>「すべての予算は2010年からはじまっています。裁判員制度が本格的に始まった年です」
>「裁判員制度の導入で裁判員裁判用の法廷を作ったり、モニターをつくったり、裁判員の待合室や評議室をつくったり、裁判官を毎年増やさざるを得なくなったり、その費用です」
0300本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/09/26(水) 23:05:07.48ID:0aYzDcck0
台風被害甚大
0301本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/09/27(木) 03:17:36.92ID:JdhodtFo0
沖縄九州方面から近畿、静岡県から長野方面の中央構造線付近の
地震前兆反応を捉えています。
非常に大きな反応が継続出現しています。

今の反応は熊本地震より遥かに大きいので震度7クラスの大地震が
数週間後に発生する可能性があります。

要警戒です。
0302本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/09/27(木) 03:41:42.29ID:JdhodtFo0
震度7の大地震
0304本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/09/27(木) 10:05:30.54ID:K/SDw5UD0
>>293
予知夢
妙にリアルだったので
夢で息子の結婚の関係で親族がホテルにいたから土曜か日曜だなと。
0305本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/09/27(木) 10:09:12.14ID:K/SDw5UD0
西日本で自然災害が多いのは
新名阪道路を工事する時に結界を壊したからという噂を聞いたことが。

工事初めのときに橋桁が落ちて何人も死んでるし
0306本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/09/27(木) 12:59:46.10ID:tepgMp5q0
>>300
どこでいつ?

558 名前:M7.74(広西チワン族自治区) (ガラプー KKd6-F/qd) 2018/09/24(月) 23:44:21.88 ID:9m8WQYoZK
23:42 福島・茨城 弱。
559 名前:M7.74(広西チワン族自治区) (ガラプー KKd6-F/qd) 2018/09/25(火) 01:18:25.21 ID:XL0wtaTEK
また日向灘 思いっきり来とるな。
560 名前:M7.74(広西チワン族自治区) (ガラプー KKd6-F/qd) 2018/09/25(火) 02:10:47.49 ID:XL0wtaTEK
02:07 また福島・茨城 ごく弱。
561 名前:M7.74(dion軍) (ワッチョイW f9f5-BRr4) 2018/09/25(火) 06:57:43.93 ID:zZwwLsRB0
さっきの東北広範囲の緑が気持ち悪い
562 名前:M7.74(東京都) (ワッチョイ 612f-U9gT) 2018/09/25(火) 12:31:44.56 ID:xb4eoiDe0
宮城おおきめ
0307本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/09/27(木) 13:21:04.06ID:tepgMp5q0
>>304
夢の詳細をよければ全部かいてほしい


モニタって当たるんだろうか?
475 名前:M7.74(滋賀県) 2018/09/27(木) 08:35:10.01 ID:utYWKHba0
島根の地中頻繁にチカチカしてるとこ、さっきからみてると赤くなったりしてるね。
476 名前:M7.74(四国地方) 2018/09/27(木) 08:37:35.62 ID:M//Ket2u0
>>475
いつも以上に点灯時間が長いようだ
0308本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/09/27(木) 13:25:58.16ID:tepgMp5q0
>>305
kwsk

外ればっかりの魔の日の毎日のやつ
>27日=気温は、26日よりも下り、25−26日ほどの高気圧ではない兆し。
>28日=熱を低下する流れから、低気圧の発生へ
>29日=BC級の魔の日前の影響日
>気温の急変 =早まれば28日。遅れた場合は、30日午前零時頃
>強い寒気(ところにより雪が降る場合も。特に海外)=早まれば28日。台風にまで発展する場合も?

>30日=BC級の魔の日前日29日午後か30日が魔の日のエナジー放出になる可能性
>29日夜か、30日深夜(その頃、気温が急変し)その時刻頃を軸に、天災エナジー放出
>地震エナジーが強い場合は、M6リスク 震度5−6リスクまで高まる場合も。
>しかし、海外で火山噴火が起きる可能性が高く、それでガス抜きした場合、国内の地震エナジーは、ダウン
>国内でも火山に異変。(小中規模の噴火がある場合も)台風の場合は、地震エナジーを抑え、台風として、エナジーを吸収

>29日の夜か、30日に気温が上がるため、台風発生になる場合も。
>陥没現象がある場合も。道路、空港など?火山に異変?
>システム障害注意日
>宮城県、岩手県や熊本県など、過去に大きく揺れた地域は警戒度がやや上がります。
>(A級の魔の日ではないので、おそらくは、大地震には至らないでしょう)
>雪が降る国、国内でもある場合も?
>ここを乗り越えた場合。
>地震はは10月1日にもありますが、エナジーが集中するのは、2日に入ってすぐ、そのあたりを軸に天候が崩れるか、台風が接近している場合も
>2日になり深夜などは、注意時刻ですが、ただ明け方か昼からは、雨のリスクにチェンジしている傾向です。
>基本は、29日ー30日昼。ここが、注意ラインです。
>2日頃を過ぎれば、3日に瞬間系地震があっても、大きな峠は越えるでしょう。
>おそらくは、30日で一区切りとなり、その後は、余波として天災(地震か台風)は推移していくでしょう。
>つまり軸が30日頃にあるので、そこがエナジーの頂点となり、その後、ドンドン上を目指さないと考えられます。
>台風などが接近して猛威を奮っていても、エナジーは確実にダウンしているはずです。
0309本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/09/27(木) 14:41:01.81ID:KJoAlh+v0
艱難前携挙が正しい。

レフトビハインドされた人達は艱難に遭い、苦しんで死ぬ。

セカンドチャンスは無い。

サインが示された時点で受付終了。
0310本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/09/27(木) 14:45:22.84ID:rA3IhhLP0
>1
日本人って土壇場であっさり腰砕けになるよねw

江戸幕府崩壊 将軍 徳川慶喜敗走、夜逃げw

日中太平洋戦争 日本本土決戦 忌避。


>1自公アベノミクス政府、安倍晋三首相がまんま>1だなww

つ日本をトリモロす
つ道半ば

大山鳴動、鼠一匹w、竜頭蛇尾w
針小棒大w

近未来小説「2025年 日本の死」のオチ。

201X年、
>1、国際平和治安維持武力行使のはて、軍国化した日本が、
核兵器製造施設を、北海道山中に建設した。
だが、中共軍の精密誘導弾で、
北海道の山中に建設した核兵器製造施設を破壊され、
>1みたいに、日本は速攻で中共に降伏w
0312本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/09/27(木) 18:09:11.16ID:K/SDw5UD0
>>311
291です。
本当に夢なので記憶が曖昧ですが…
結婚するこどもが奈良、我々が大阪南部で相手との顔合わせ?

私たちはホテルにいてテーブルにしがみつかないと立っていられない

震源地はどこかわからないけど「震度7
らしい、また地震か」と家族が言ってた。
震源地は関西のどこかだと思われます。薄い長袖だったので10月の晴れた温かい昼間です。
0314本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/09/27(木) 19:53:25.22ID:Qk+Rl+iY0
今朝みたちょっと不吉な夢

夕暮れ時、いろんなところで花火が上がる
四方八方の河川や大公園で一斉に花火大会が開かれたかのように

強烈な地震がくる、断続的じゃなく痛恨の一撃のような揺れ
ずっこーんと上に突き刺すような揺れが一回だけきて身体が宙にふっ飛ばされた
うちはそこまで被害なかったけれど、名古屋でM9というニュースが流れている

遠くにみえる山々が噴火間近のように蒸気を出し始める、遠くからも見えるレベルで
そのうち市街地でも地面からも蒸気がではじめ、地面からマグマのようなものが出始める

必死に逃げようとしたら、マグマの火花みたいのがかすり手に穴のようなものが開いて痛かった
0317本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/09/27(木) 23:39:47.31ID:tepgMp5q0
24日外れ

体感+スピ系のこの人珍しくさしさまったかんじだが?
日付まで指定して場所も出すの初めてだろ

>台風24号の後に被害をもたらすような大きくて強い台風の再来の可能性があるようです。

>そして、今日は午前中から空の写真をツイッターに載せていますが、と同時に重苦しい体感が続いています。
>大地震前は何故かエネルギーの消耗が激しく、現在そのような状態に陥っています。
>地震についても準備せよと言われています。
>そろそろ次の住まいを探すようにと言われており、今秋に私は家なき子になってしまうのでしょうか・・・
>今朝の空が本当にすごくて、今日一日空を観察するようにしていたのですが、夕方、この鱗雲やなみなみ雲の発生源の方角を見つけました。
>そこから震源の予想をすると、和歌山県北部、紀伊水道、四国、四国沖、日向灘、宮崎、熊本、鹿児島辺りではないかと考えています。
>2週間程度以内にM6〜7くらいではないでしょうか。
>とお上さんに聞いてみると少し怖い返答がありました。これでは規模が小さいと。
>もっと大きい地震かもしれません。
>そして私はこの地震に対して準備をすべきと再度強く言われてしまいました。

>個人的には満月の25日が危ないのではないかと勝手に予想しています。
0318本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/09/27(木) 23:40:48.47ID:tepgMp5q0
外ればっかりの魔の日の毎日のやつ

>28日=熱を低下する流れから、低気圧の発生へ
>29日=BC級の魔の日前の影響日
>気温の急変 =早まれば28日。遅れた場合は、30日午前零時頃
>強い寒気(ところにより雪が降る場合も。特に海外)=早まれば28日。台風にまで発展する場合も?

>30日=BC級の魔の日前日29日午後か30日が魔の日のエナジー放出になる可能性
>29日夜か、30日深夜(その頃、気温が急変し)その時刻頃を軸に、天災エナジー放出
>地震エナジーが強い場合は、M6リスク 震度5−6リスクまで高まる場合も。
>しかし、海外で火山噴火が起きる可能性が高く、それでガス抜きした場合、国内の地震エナジーは、ダウン
>国内でも火山に異変。(小中規模の噴火がある場合も)台風の場合は、地震エナジーを抑え、台風として、エナジーを吸収

>29日の夜か、30日に気温が上がるため、台風発生になる場合も。
>陥没現象がある場合も。道路、空港など?火山に異変?
>システム障害注意日
>宮城県、岩手県や熊本県など、過去に大きく揺れた地域は警戒度がやや上がります。
>(A級の魔の日ではないので、おそらくは、大地震には至らないでしょう)
>雪が降る国、国内でもある場合も?
>ここを乗り越えた場合。
>地震はは10月1日にもありますが、エナジーが集中するのは、2日に入ってすぐ、そのあたりを軸に天候が崩れるか、台風が接近している場合も
>2日になり深夜などは、注意時刻ですが、ただ明け方か昼からは、雨のリスクにチェンジしている傾向です。
>基本は、29日ー30日昼。ここが、注意ラインです。
>2日頃を過ぎれば、3日に瞬間系地震があっても、大きな峠は越えるでしょう。
>おそらくは、30日で一区切りとなり、その後は、余波として天災(地震か台風)は推移していくでしょう。
>つまり軸が30日頃にあるので、そこがエナジーの頂点となり、その後、ドンドン上を目指さないと考えられます。
>台風などが接近して猛威を奮っていても、エナジーは確実にダウンしているはずです。
0319本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/09/27(木) 23:41:42.24ID:tepgMp5q0
>>309
艱難前携挙kwsk

512 名前:M7.74(群馬県) 2018/09/27(木) 20:47:21.20 ID:0BPdI9sw0
おきなわ黄緑だったね
513 名前:M7.74(東京都) 2018/09/27(木) 20:47:21.26 ID:EKw6yKQF0
沖縄
514 名前:M7.74(catv?) 2018/09/27(木) 21:02:05.89 ID:+AsuGZU20
満月よりも満月から新月にかけてが
多いイメージ(何がとは言いますまい)
515 名前:M7.74(広島県) 2018/09/27(木) 21:07:10.97 ID:h26RpUcv0
中央構造線上の地中が騒がしい
0320本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/09/27(木) 23:43:13.70ID:tepgMp5q0
>>312-313


既視感ばりばりのがあるw

475 名前:M7.74(茸) 2018/09/27(木) 18:13:06.19 ID:S1xnMrlv0
北東から南西に雲が伸びておる これはくるね
476 名前:M7.74(東京都) 2018/09/27(木) 19:30:32.43 ID:mZBv1U1A0
阪神大震災の前兆なんて一冊の本になるくらい様々な報告があり、ボリュームがあったのに、北海道の地震はあまり無かった。良くわからんね。
477 名前:M7.74(家) 2018/09/27(木) 19:37:31.67 ID:fnhrHT0N0
>>476
それ人工地震である証拠だな、でも故意かどうかは別かもしれない
苫小牧で地下3000mにCO2を注入する施設が稼働したのが2017
地下に圧力を掛ければ岩盤が破壊されるのは容易に想像つく
0321本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/09/27(木) 23:54:40.94ID:tepgMp5q0
>>314

日本は恐れることがないという人がいるんだが、この海外の話はマジだろうか

482 名前:M7.74(東京都) 2018/09/27(木) 23:20:49.38 ID:IVT/juFg0
マグニチュード8クラスの巨大地震は
チリやマレーシアでは3年おきくらいに起きるが、日本では10年に一度くらいだぞ
この規模のは地震大国でもそうそう来るもんじゃないし日本の場合、マグニチュード7クラスの内陸地震はこの他の2国と違って揺れの時間が短いから恐れる必要はない
483 名前:M7.74(東京都) 2018/09/27(木) 23:23:06.74 ID:IVT/juFg0
チリやマレーシアの内陸型地震は揺れが東日本大震災並の揺れの長さになる
だが日本では10秒から20秒程度
何でなのかは知らんがw
0322本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/09/28(金) 18:12:21.51ID:tEcYpYCr0
>200-321 >1-10
もうすぐ、2020年あたりに、
東京スタンピード巨大暴動が起きそう。

自民党が、ショウワノミクス異次元の金融緩和、円安インフレ誘因で
投機狂乱バブル。
出口戦略、構造改革、総量規制、
緊縮財政をできず、湾岸危機など石油価格急騰に突入。
1990年 西成暴動で最大の、第22次西成暴動。

1993年、自民党から野党連合に政権交代。
1994年以降、オウム真理教同時多発テロ、
ヤクザの逆キレ、スリーパーセルの、
阪和銀行頭取射殺事件、
住友銀行名古屋支店長射殺などで、
ショウワノミクス巨大投機狂乱バブルギガ崩壊。
平成 経済低空飛行不況へ。


自公コイズミノミクス投機狂乱バブル風味。

石油価格急騰気味慢性的で、
ライブドアショック、
秋葉原 派遣奴隷 加藤の大量殺人、
西成暴動再発。
大阪ビデオボックス店放火15人焼殺事件。
リーマンショック。日経平均株価大暴落。
曰比谷大派遣村デモ、平和友愛民主党に政権交代。
0323本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/09/29(土) 00:26:30.70ID:UJauP2lK0
これむっちゃ気になるw

547 名前:M7.74(神奈川県) 2018/09/28(金) 22:46:26.74 ID:P+Uig6B40
さあ、いよいよかな!

「 猛烈クラスの台風 → 大地震 」の法則
最近の事例:
・台風21号(最強時:猛烈) 日本上陸(9/4)〜北海道付近を北上 
→ 9/6 北海道胆振東部大地震!
・台風22号(最強時:猛烈) 沖縄の南方海上を西進(9/14)、 

→ 9/15〜16 沖縄近海で大き目の地震連発!
そして
台風24号(最強時:猛烈に発達!) 
→9月28日、インドネシア付近で大地震、マグニチュード7.5
大津波 
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1535108153/l50 
※今ここ
※さらに今後
→日本付近に来る予想、九州、大阪直撃か?
→さらに大地震の法則発動かも?
0324本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/09/29(土) 00:48:29.49ID:riJjr8nQ0
こちら大阪

地元ではややめずらしい「ワモンゴキブリ」の成虫が深夜さきほど大量に路上に居た
あと、寒くなったというのもあるかもしれないがコオロギが一切鳴いていない

弱り目にたたり目はご遠慮願いたいけど、台風の前か真っ最中に何か起こらなければ良いのだけど
0325本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/09/29(土) 03:34:25.43ID:UJauP2lK0
>>324

路上でそんな大群みたことないが、何か意味があるのか

382 名前:地震予知愛好者@大田区(dion軍) 2018/09/28(金) 22:01:56.87 ID:UrSwahA60
.
インドネシア付近でM7.5の地震

http://weathernews.jp/s/topics/201809/280225/

★日本でもM7〜8クラスが、いつ起きてもおかしくない。
383 名前:地震予知愛好者@大田区(dion軍) 2018/09/28(金) 22:06:24.92 ID:UrSwahA60
.
岩手県沖、宮城県沖、福島県沖、千葉南部
今現在では、もっとも注意が必要な場所
と思われます。

その次は、フィリピン海プレート上の各地。
0326本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/09/29(土) 16:53:46.27ID:rsKcTrsP0
インドネシアの地震は3mの津波が起きたってさ
0327本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/09/29(土) 17:15:43.64ID:UJauP2lK0
>>326
それってどうなんだ
311よりはましなのか

これちょっと笑えるw

953 名前:M7.74(catv?) (ニククエ f702-/ZgZ) 2018/09/29(土) 13:48:03.14 ID:OOQCfBpP0NIKU
備蓄用にとカロリーメイトやゼリー飲料を買ってて思ったんだが
ここ10年で15kg近く太って日頃カロリーの取りすぎに注意してる自分に
わざわざカロリー高い物を備蓄する必要があるのかふと疑問になった
んで、デブは餓死するのかネットで調べてみたら
ビタミン、ミネラルが不足するとデブはデブのまま餓死するらしい
デブはデブのまま餓死するってのがなんだかツボって思い出し笑いが止まらない
0328本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/09/29(土) 17:17:06.83ID:UJauP2lK0
しかしラーメン二か月消費期限きれやばいんだな
数日くらいじゃ大丈夫だろうがw
油使ってるのやばいな

957 名前:M7.74(庭) (ニククエT Sadb-o/1R) 2018/09/29(土) 14:44:25.89 ID:uwx2JOiNaNIKU
備蓄用のチキンラーメン6月で期限切れを食ってみた
なんか油の酸化した臭いがきついなと思いながら食った
結果腹壊した、台風前に失敗したわ、断水しないよう祈る
スープ別のラーメンだと麺だけ茹でこぼしてから食えば
油が抜けるんだけど
0329本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/09/29(土) 21:27:27.09ID:ld/cRjQ/0
「立山」という場所でM7.4の地震が発生する夢を見た 
桑子アナが注意を呼びかけていたから平日の21時台だと思う
0330本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/09/30(日) 00:50:36.23ID:lkGZdIpR0
>>324
大地震の前にはよくあることだよ気にすんな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています