X



【テンプレ】パワーストーン171【読んでね】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/08/31(金) 03:37:01.92ID:3hgJ84iy0
パワーストーンのアレコレを語りましょう!

荒らし行為は禁止&スルーでお願いします
スレルールを守って皆が快適に交流出来るようにしましょう。
>>2-3あたりに、まとめサイト・関連スレ・過去スレがありますので、参考にして下さい。 



前スレ
【テンプレ】パワーストーン170【読んでね】 
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/occult/1533395070/
;【テンプレ】パワーストーン169【読んでね】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/occult/1531097070/
【テンプレ】パワーストーン168【読んでね】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/occult/1529409785/ 




【注意事項】 

■スレはsage進行でお願いします。

※メール欄に「sage」と半角で書いてください。
sageとは、レスしてもそのスレが上がらないようにする機能です。

■次スレは【 >>970 】が立ててください。

■規制中など、何らかの理由でスレ立て出来ない場合は早めに申告してください。

■次スレが立つまでは雑談等は控えましょう。
0851本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/09/26(水) 16:48:18.63ID:Tz5k0see0
スモーキークオーツと天眼石とクラック水晶とモリオンのブレスしてるけどだめなんかなあ
体がすごく疲れる
0852本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/09/26(水) 17:11:31.76ID:qqvJRD6w0
パワーストーンの本を出してみようと思っている
石屋が考えたデタラメの効果を否定する感じで
0855本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/09/26(水) 18:16:51.60ID:HmTAMWvO0
>>854
人のコメントに文句ばかりで哀れな方ですね
0859本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/09/26(水) 23:38:20.09ID:5mbspldQO
>>843
たしかツツミだったと思うけどアマゾナイトとプレナイトのブレス買ったら
アマゾナイトがクォーツァイトだった事がある。
0860本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/09/26(水) 23:43:13.62ID:hxBEDaZF0
どんな石もうちに来てくれた石はみんな宝石
ぜんぶ大切な宝物
0861本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/09/26(水) 23:53:11.30ID:EhXre4qb0
>>859
たしか・・・とか自信がない悪い噂振りまかない方がいいですよ
ツツミ 偽物 でググってもツイッター情報でも特にそういう事実にも1件もヒットしませんし
0864本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/09/27(木) 01:40:29.06ID:6HfcBmQNO
>>861
ごめん、間違えてた。
ツツミじゃなくて隣町の宝石店だった。
店の名前が同じ文字が二つならんでたなーってあやふやな記憶だった。
(例えばヨヨギとかシシドとか)
さっきそこのチラシ見て思い出した。
ただ、宝石店で買ったブレスのアマゾナイトがクォーツァイトだったのは事実だけど。
0865本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/09/27(木) 01:48:17.19ID:ckOiGmcQ0
偽物売ってたなんて、あやふやな記憶で書いちゃだめだよ
宝石店は信用とイメージで商売してるのに
0867本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/09/27(木) 05:32:52.61ID:3PTUEvRe0
元々「輝石」「準輝石」「鉱物」って区分があって
そこを基準に考えると「高騰し過ぎている鉱物」みたいなのを
ある程度見分けることが出来るかも

モルダバイトも安い時は安かったのよ
アクセサリーもせいぜいシルバー台
しかもゴツい男性用しかない
デパートにルース持ち込んでプラチナで留めてもらったリングを作ったのは
割と黒歴史w
0868本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/09/27(木) 06:38:09.81ID:x88Ydgw00
Oリングテスト1人でのやり方がどれが正しいのか分からない…。皆さんどうやってやってます?と言うか本当に必要か不必要かわかります?
0869本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/09/27(木) 08:10:06.33ID:6fUhkL8I0
最近神社のおみくじにパワーストーン入りが多いような気がする
しかし何の石か書いてないこともあるので、なんだろ?ってなる
0870本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/09/27(木) 09:33:56.07ID:SzEGVG0l0
>867
でもモルダはまだ希少石っぽく言われてる石だし
ちゃんと買ったルースだからいいじゃないか
自分なんて雑誌の付録の虎目石と他のおまけの翡翠細石を
リフォームイベントに持ち込んで石座から作ってもらったんだよ
ホワイトゴールドだけどさ
しかも無くしたんだよその後……

一人Oリング用の逆洗濯バサミみたいなのの作り方が昔どっかに
あった気がするんだけど、みんなそういうの使ってるのかな
0871本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/09/27(木) 09:46:27.08ID:7ErtOBH40
>>869
おみくじ作る業者がとりあえず食いつき良さそうなパワスト大量仕入れして封入しただけって気がする、なので種類の説明書ないとか?
ガチャガチャでさえ全種類載せてるカラー説明書同梱してるのにボロいなぁ
0872本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/09/27(木) 11:35:21.10ID:h38zu/780
主神の社の前でその日最初の朝日に当たってからまだ誰にも踏まれていない小石に神の力が宿るって
巫女さんが早朝に小さい銀の鈴連ねた神具鳴らしながら拾う風習が昔からあるよ
おみくじに小石入れるようになったのはそこからなんだけど
パワーストーン入れるようになったのはおみくじ引いた人が「ただの石ころ」が入ってると詐欺呼ばわりするようになったから
0876本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/09/27(木) 13:53:28.09ID:h38zu/780
Oリングテストってもともとは精神科医が編み出し欧米で企業が自己啓発セミナーなんかで使ったのが日本に来て
なぜかパワーストーン屋が利用しているんだよ
石のパワーじゃなくてネガティブとポジティブな精神状態の時の肉体の反射みたいなのを利用してる
0878本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/09/27(木) 19:24:41.43ID:T/j8VCx60
浄化用のさざれ石や石買うじゃないですか?
そのさざれ石とか石ってどうやって浄化するんですか?
0879本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/09/27(木) 19:42:43.47ID:r6KGwxlI0
水晶さざれなら水で洗う、塩に漬ける、陽に当てる、月光当てるとか
色々できるかと
0880本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/09/27(木) 23:27:00.80ID:R1qC2Nu5O
モルダって希少石なんだ?
昔からモルダモルダってけっこう人気あるみたいだから流通してる石の類かと思ってた

隕石系でもリビアングラスはそんなに騒がれないよね?
こっちの方がもっと歴史古いしモルダと同じくらい人気あっても良さそうに感じるけどね

モルダってやっぱり売れ筋は原石なのかしら?
ブレスはすげー高いし
0883本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/09/28(金) 02:59:01.32ID:HggK5Rs40
モルダバイトは昔っから偽物多いよなぁ
もちろん竜紋は必ず確認して購入してるけど
もともとガラス質だから偽物作りやすいし中国の鑑別書なんかウソだらけ
0888本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/09/28(金) 15:20:11.03ID:HggK5Rs40
サンストーンのブレスレットって情報だけで金額聞かれてもなぁ
それこそ千円のオモチャみたいなのも浅草橋で見たことあるし10万超えちゃう宝石質のもあるし
普段使いに使うのなら1万以下で十分だと思うし
まだ学生さんならサンストーンだけだと高くなるからローズクォーツやボタン水晶なんか混ぜると女らしくて可愛いし2〜3千円くらいでもオシャレなのできるよ
男性が付けたいならビビットにオニキスと合わせるとカッコイイしオニキスも安い
0889本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/09/28(金) 15:55:07.89ID:s/ayt8Zx0
イリュージョンサンストーンもかわいいよ


あ、流通名ガーはノーサンキューです
0890本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/09/28(金) 16:59:01.95ID:Rx7tfpc3O
手持ちの石を格安とは言わないまでも、業者より安く出品しようと思っているんだけど、ヤフオクとメルカリのどっちがお勧めなんだろうか?

なんかヤフオク見ていると同じ人や業者が毎回同じ石を同じ価格で出品している気がして、全然回ってない感じなんだよね

良い石はみんな世界石とか贔屓のショップで手に入れている気がして、オクとかでは余程破格な値段じゃないと落札されてないよね

オクとメルカリだとオクはもう飽和状態だから、メルカリかなあ?
0892本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/09/28(金) 18:30:47.09ID:Rx7tfpc3O
890さんどうもありがとう

今日ミネラルフェアに行ってきたけどあそこでもやっぱり高いね

このスレでも名前が挙がっている石は大抵あるから近いうちにチャレンジしてみます
0894本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/09/28(金) 19:45:44.96ID:dWnDiRY90
ラピス付けてたら前から仲の良くなかった実弟とさらにややこしいことに、、、、
合わせてローズクオーツも付けてるから最悪事態にならないとは思うけど
元々メンヘラ気味だが本人が徹底否定してるので親も何も言えず(同居の毒男)
まあ口ばかりで暴力とかないのでマシだがある意味素直に認めたら楽になれるのにとは思うが
明日用事で雨の中実家にお邪魔することになってるのだがさっさと用事すんだら帰るか
台風も近づいてるしね
0895本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/09/28(金) 19:56:17.45ID:dWnDiRY90
そういや10年以上前に水晶世界でも片面カットのモルダーさんは数万した
もちろんシルバーのぶ厚い枠にがっちり固定されてるが
それ言ったらいろんなネット通販の石屋のワイヤー巻きモルダーさんは全て偽物かね?って思う
でっかい玉になるようなぶ厚い奴が少ないのでブレスになるとお高いがワイヤーとかの小さなペンダントは本物と思う
さすがに数年前某中華系石屋で同じような模様のモルダーのデカペンダント(ヘッドのみ)は笑ったね
みんな同じような模様というかデコボコだし
逆に鉱物系の石屋の方が鉱物としてのお値段で売ってるし
石市場でコランダム鉱石でございとばかりにややピンクがかっで半透明なルビー1080円で買ったし
安い=偽物の方程式はある意味無いと思ってる
それ言ったらリビアンとかの隕石系は偽物作りやすいし鑑定書もアテにはならないというのも解かる
0896本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/09/28(金) 20:14:48.41ID:HggK5Rs40
ラピスの試練の難易度は持ち主次第
だけど持ち主が乗り越えられないような試練は与えないはず
試練を乗り越えると良い未来が待ってるよ
0897本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/09/28(金) 20:16:41.30ID:Q2O+v67W0
オニキスとロードクロサイトを組むと恋愛に良いと聞いて並べてみたけど意外とカッコイイね
来月入ったら繋げて身に付けるよ
0898本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/09/28(金) 21:14:58.08ID:HggK5Rs40
大学2年になってもダラダラしている妹に活力を与えて欲しいなと思い
ガーネットとカーネリアンのブレスを上げたけどまったく変化無し
調べたら「努力している人に」活力与える石だった
ダラケ癖を無くす石はないかな
0901本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/09/28(金) 22:54:00.10ID:dWnDiRY90
>>896
実は数年前実弟が泣いて和解したいと申し出てきたのだがいまさらかよ、と
あの時の涙は一体って感じ
毎日のように同居の父や母の一挙手一投足に大声で文句を未だに言ってるらしい
今回も1度古いドアを調子悪くさせてしまったのと台風で具合が悪くなり、実弟が夜中に修理したこともあるらしい
ま、こっちも台風近づいてるから用事済んだらとっとと帰る算段なのだが
子供の頃から仲が悪かったのだがいい歳のおっさんがやることかよ、と思う
0903本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/09/29(土) 00:10:01.93ID:BM2SxLob0
>>897
昔オニキスとローズクォーツの組み合わせが恋愛に即効性あるってスレで話題になったよね
オニキス姉さん懐かしいな
0905本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/09/29(土) 00:34:27.12ID:aDsNbTAu0
>>899
なぜ妹の部屋が捨てられない物であふれてることがバレたしw

>>900
意味を調べたら親からの自立とか出てきたからぴったりかも


2人ともありがとう!
0907本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/09/29(土) 03:36:18.84ID:YGMwymt10
私はブレスレット、時計の順番でつけてるよ。

どうにも辛くて藁にもすがる気持ちでユナカイトを身に付けるようにしてみてからもうすぐ1年、本当に精神が安定してきた気がする。
立ち直りが早くなったというか切り替えがうまくなったというか。小粒のやつだけど助かってる。
0910本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/09/29(土) 09:20:12.05ID:BtaqsEp30
ネットで購入したハンドメイド作家の人の天然石ブレスが届いたんだけど
普段、全くそういう石の気とか感じないのにその石は明るい気に溢れててキャッキャしてた
開けたとたん「楽しー!嬉しー!」みたいなキラキラしたリア充女子みたいな感じで
うわーすごくかわいい、いい石でよかった、よく来てくれました、という
気持ちでお迎えしたつもりだったのにポーチに入れて棚の真ん中に置いてご飯作ってテレビ見て、寝る前に
もう一度ブレスを愛でようと思ったらそこに無かった
一応、棚の奥も下も見てみたけど無い
ポーチに入れてたのにポーチごと無い
やや買い物依存症気味で正直部屋は汚い
もしかしてこんなところ嫌だと思われた?
また時間ある時に本に挟まってないか探してみるけど、残念
0912本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/09/29(土) 10:23:21.77ID:OuqixiUa0
ユナカイトの緑とピンクってなんか癒される色合いよね

>>905
千里眼です

嘘です、経験上ダラケ癖のある人の部屋はあんまり綺麗ではないことが多い…
0913本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/09/29(土) 10:50:58.61ID:uzfSp3P70
スモーキークォーツ凄いな!
体質に合わない好物をスッと断てた、しかも苦しくない
ストレスからの衝動買いと思って少し反省してたのに
0914本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/09/29(土) 11:20:14.15ID:aL0USWwp0
>>910
自分はこれ読んでて石が遊んでるように思えたw
私を探しながらお片付けしてね!
みたいな?
基本、なくしものって最初探したとこにあったりするしすぐ出てくるだろうけど
しかしそんなかわいい楽しそうなブレスいいなあ
基本粒買い自作だしいくつか買ったブレスはごく普通というか何もそんなの感じたことないし…
見つけたらまた愛でてあげてねー
0915本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/09/29(土) 15:13:31.07ID:yESNVHWU0
>>910
「てへっw(ハァト」ってひょっこり出てくるよ
なんかキャピっとした雰囲気の石あるよね
0916本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/09/29(土) 15:36:56.75ID:OuqixiUa0
うちの石はなんかみんなサイズにかかわらず仙人みたいなどっしり感だわ
キャピキャピした石見てみたい
0918本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/09/29(土) 17:32:12.88ID:Ae9GYed60
気が強くもなく、まぁいいやの人でも、怒鳴り込んで来たクレーマーと闘争できるくらいには自信が出たのは【ファイアークォーツ】だったぜ。
後で冷静に振り返ってみたら、相手さんも不法侵入であった訳だが。
0919本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/09/29(土) 18:25:27.29ID:yaiUE37Q0
水入り水晶のルース買った
マクラメ編みネックレス作る
水入りと普通の水晶ってパワー強いのはどっちだろ
0920本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/09/29(土) 19:07:14.99ID:4lDgWTQ30
>>919
水入り水晶買って暫くしたら水が蒸発してた
オイル入り水晶もそう、いつの間にか蒸発
何万年もポイントのままだと封じ込められてカットされたら何故に蒸発するのかと
それとなんとかラピスの試練っぽいのを回避できた感じ
先のスレでの書いてた通り気の持ちようだね、まあその回避のおかげでちょっとした願いも叶ったし
ラピスさんと仲良く付き合っていくよ
0921本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/09/29(土) 21:29:39.04ID:vWSagJI80
ブルーピーターサイトってすげぇ光当てて綺麗に見えてるだけで実際地味なんだな…。
0922本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/09/29(土) 21:45:29.18ID:aDsNbTAu0
自信が持てる石
ピンク系 ピンクスピネル
紫系 アメジスト
青系 アイオライト
緑系 クリソプレーズ
黄色系 イエローカルサイト
茶系 スモーキークォーツ
黒系 ブラックダイヤモンド
0923本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/09/29(土) 21:53:44.06ID:kWJNHKTI0
みんなブレスレットは自作なの?
好きな石組み合わせてオーダーメイドしたいけどセンスがなくて結局既製品を買ってしまう
0924本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/09/29(土) 21:56:39.01ID:qQneg1U/0
オニキス姐さんのまとめ読んでみた。
オニキスとローズクォーツの単品ブレスじゃなくて、一緒に一つのブレスレットに組んでもいいんだよね?

黒にピンクって優しすぎない可愛さでいいね。
0925本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/09/29(土) 22:02:33.84ID:aDsNbTAu0
「パワーストーンブレスレット」でググった画像で気に入ったデザインを参考にして作ってるよ
そっくりそのまま作ることもあるし自分好みに石の種類かえたりちょっとデザインいじくることもある
自作すれば安いし細かいとこまで自分好みに出来るし何より楽しい
0926本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/09/29(土) 22:03:45.73ID:OuqixiUa0
オーダーメイドで作ったことあるよ
使う石の種類とサイズの指定だけして配置はお任せにした
通販だから玉は選べないが、ラブラドライトにオレンジの出る玉が来ててラッキーだと思う

でも今どこ置いたかわからない…
0927本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/09/29(土) 22:22:48.68ID:eooP80hS0
パイライトと水晶と3ミリのホワイトオニキスでブレスを作って12ミリのアクアマリン1粒合わせたんだけど、何となく色味がしっくり来なくて悩んでる。
手元にローズクォーツがあって気になるんだけどこれも入れたら石の意味的にガチャガチャな感じになってしまうかな?
0928本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/09/29(土) 23:20:34.53ID:4lDgWTQ30
不器用なので市販のブレスをお店で改造して天珠と紡いでる
自作もゴムがあれば簡単だけど組み合わせのセンスがない
センスがある人が羨ましい特にマクラメとか
0929本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/09/30(日) 01:18:20.49ID:SVu/dVm20
ハンドメイドサイトでオーダーメイドで作ってもらうのにハマってる
好きな石で好きな並びにもして貰えるし、ブレスレットの他にも指輪やイヤホンジャック作ってもらったりしてる
最近のお気に入りはガーネットとロードライトガーネットに小さいピンクカルセドニーを間に4個混ぜたブレスレット
イクラみたいで可愛いし食べたいw
0930本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/09/30(日) 01:41:25.77ID:nIeL2eEo0
前スレ最後の頃も埋めネタいくらの話だったよね
夜中に食べたくなる飯テロだった
0932本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/09/30(日) 02:13:22.40ID:m/ZdKWdJ0
ラブラドライトは最強の石
良いも悪いもの、日常をぶっ壊してくれる
超パワーストーン
0935本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/09/30(日) 07:50:24.20ID:qnQM+CQI0
世界3大パワーストーンってラリマー チャロアイト スギライトって言われてるけど 
どれがいちばん強いヒーリングパワー持ってるんだろう
好きなのはラリマーだけど天秤座だからスギライトの方が相性いいのかな
0936本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/09/30(日) 10:40:28.14ID:SCn26SsU0
>>935
そもそも役回りが違う。
リラックスのラリマー
不安やストレスを消すチャロアイト
マイナスな感情を遮断するスギライト
0937本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/09/30(日) 11:25:52.77ID:Cl3prT+A0
>>934
丸玉で大きさが揃ってるとどうしても数珠っぽくなっちゃいますよね。
「タンブル」と「ナゲット」って同じ形の事なのかな
0939本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/09/30(日) 12:14:30.56ID:rlJ/ZbfMO
>>937
横だけど
タンブルの方が厚みがある(円筒形に近い)でナゲットの方がやや偏平で不定形かな

でもこういうのははっきり決まってないから販売元によるかも
0940本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/09/30(日) 12:26:02.33ID:IGl/DTck0
台風接近で怖いので気がついたら大分前にミネショで買ったスギのリング、ラリマーの小粒のブレス
鉱物世界で買ったチャロのペンダントを装備した
関西在住なので直撃するんだよなぁ
怖い、、、
0941本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/09/30(日) 12:33:50.06ID:Dh4mjc8dO
世界三大ヒーリングストーンの間違いでは?

でも知っている人も多いと思うけど、これら3つの石を世界三大と言っているのは日本だけで、調べたらすぐに分かるけど海外ではそんな事は言われていないんだよね

石を売りたい日本の業者が後から付け足したというのが実情みたいだけど

ちなみに日本で人気の高い石と、他国で人気のある石はそれぞれ違う

モルダとかあの辺は、世界共通してまだまだ人気があるけど
でもモルダもだいぶ採掘されて近いうちに大きめのものは枯れるって言われている
0943本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/09/30(日) 14:05:58.83ID:qnQM+CQI0
マクラメでパワーストーンペンダント制作に初チャレンジしてみた
店で頼むとルース代は別として製作代で3000〜10000円くらいとられちゃうからなー自作なら100円だしw
ネットでググったフレーム編みって方法でルースを額縁みたいに囲うバチカンの部分もマクラメで作る
ちょっと最初は編み目ががたついたけど思ったよりは簡単だった次はブレスも作ろうかな
0947本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/09/30(日) 16:47:14.13ID:m/ZdKWdJ0
>>944
ラブラドライトは確実に超パワーストーン
現世と常世をつなぐ
つまり、霊的なパワーを引き出してくれる
0949本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/09/30(日) 17:21:59.36ID:qnQM+CQI0
ラブラドライトはある程度品質がいいのを身につけるならいいけど
灰色に黒い点々まさしくコンニャクでシラーがほぼない安物ビーズブレスにしてる人は趣味悪いなぁとしか思えない
普通の人から見たら汚いコンニャク玉の数珠ぶら下げて歩いてる変な人だよ
0950本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/09/30(日) 17:43:14.25ID:z69KfGXT0
パワストに興味無い人からみたら
質が良かろうが悪かろうが数珠つけてる時点で変な人だよ
0951本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/09/30(日) 18:15:24.89ID:qnQM+CQI0
今はスピチュアルな意味じゃなくても普通にキレイな石を連ねたブレスを「オシャレ」としてつけられてるよ
だからガラスやアクリルのカラフルな玉ブレスがパワストの偽物としてでなく普通に「これ可愛い〜」って買われてるんじゃん
昭和世代のおっさんおばさんならそういう流行について行けず「今時の若い子は数珠なんてつけて・・・」と思う人もいるかもしれんけど
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況