あまりに下がってるので、他のスレにも書いた小話をここに載せてあげときます。

昔住んでた処の近所にやたらに繁盛してる町の金属工場とその社長の御自宅があったけど
庭に色々な呪術的仕掛けがしてあったのですよ。
風水とか、四方に巨石を色を塗って置いてあったり、見てわかる程度に。
巨石の色も工場の方角や地形に合わせてずらしてあったけど
そこの池の中に五輪塔もあったけど、下から見て地水火風空の順番が
入れ替えてあって、水を強調する順番だったのね。

単純に工務店の工事業者が間違えたか、それともわざと呪術的な意味合いを作る為に
そうしたのか謎ではあったけど(自分はわざとだと思ってる)

でも普通のお坊さんや術者はそんなことしないだろうから
工務店関係の人に術者がいたのかなぁと邪推してます。

ちなみにその近所は住人同士のトラブルや事故が続く場所だったので
家族がこんなとこにも薄めない! とキレて私に黙って引越し手続きを進めまして、
強引に家族ごと移動させられましたが、そこでもトラブルはありました。
その町は全体的に民間信仰というか、そういうのがあった土地柄みたいですけど。
それが関係あるかは謎のままです。

だけど、とにかくやたらにトラブルの多い所ではありましたね。
そして気のせいかもしれませんが、その社長さんの付近だけが栄えてる感じで・・・。
でも一番怖いのは黙って勝手に引っ越しを手配してる家族ではあるのですが、、、。
何回もあった事なのでもう放ってはいます。