【回=回】平沢進34【回=回】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0262本当にあった怖い名無し (ワッチョイ 5fec-Zu1O)
垢版 |
2018/10/12(金) 23:02:11.28ID:em/ZWQRV0
×ヒラサワに12万人の支持者など在る未来は私の過去には存在したい。

○ヒラサワに12万人の支持者など在る未来は私の過去には存在しない。

前に勢い余って殺すとか言っちゃったときも消してたな
0263本当にあった怖い名無し (ワッチョイ dff6-JlWZ)
垢版 |
2018/10/12(金) 23:11:00.78ID:RcrWXGkx0
>>261
再ツイ
>ヒラサワに12万人の支持者など在る未来は私の過去には存在しない。

消された元ツイ
>ヒラサワに12万人の支持者など在る未来は私の過去には存在したい。

スクショ撮られてリプ欄に晒されておりまする…
0265本当にあった怖い名無し (ワッチョイ dff6-JlWZ)
垢版 |
2018/10/14(日) 14:02:16.24ID:d9seEyUd0
こんな話は丘板でしかできないけど、
菜食に偏ると生への執着が無くなってあの世に逝きやすくなるらしい。
師匠みたいな人気商売の人は、ファンの存在が地上に引っ張る重力となるからバランスが取れるのか、と。
あと、有名人でなくても誰かに強く恨まれたり思われたりしても同様らしい。
0272本当にあった怖い名無し (スップ Sdff-5MmB)
垢版 |
2018/10/16(火) 22:20:25.51ID:004lfOGOd
公式のヒラサワも増えて
二次創作やそれぞれの心象で生まれるヒラサワ像を合わせたら凄い数いるよな
確実に12万人のヒラサワ像がいて
1人辺り平均8つ平沢作品を知ってたら
百万弱のヒラサワ像が存在している
0276本当にあった怖い名無し (ワンミングク MMbf-y1e+)
垢版 |
2018/10/16(火) 23:20:15.40ID:Uz7wj0ycM
最近ハマっているものですがP-MODEL含めアルバムどれから聴けばいいでしょうか。
lotus 世界タービン 現象の花の秘密 など気に入りました。
0284本当にあった怖い名無し (ワンミングク MMda-mKVT)
垢版 |
2018/10/18(木) 09:11:28.78ID:50d5kD2QM
皆さんありがとうございます。出てきたやつから漁ってみます
0286本当にあった怖い名無し (ワッチョイ f375-KoHm)
垢版 |
2018/10/18(木) 17:45:33.32ID:EZncU4Bt0
中学生でもできるパソコン一台でお金持ちになれるやり方
参考までに書いておきます
いいことありますよーに『金持ちになる方法 羽山のサユレイザ』とはなんですかね

LOQ
0292本当にあった怖い名無し (ワッチョイ eaf6-6tk7)
垢版 |
2018/10/20(土) 23:21:58.40ID:sAgbxx+90
鯱旗社員に馬骨がいたのかな?
どっちかと言うとネガティブなツイートだったのに、ああも好意的な反応を示すのは。

シャチハタも今は色んなデザインのあるんだなあ…
師匠効果を差し引いても、あの印肉は素直に欲しい。
0296本当にあった怖い名無し (トンモー MM17-CFaD)
垢版 |
2018/10/22(月) 11:28:12.48ID:XilDgtklM
師匠、ネーム9をもらったのね!!
シヤチハタハンコを扱うネットショップのアルバイトをしているんだけど
毎日シャチハタ製品を組み立て製作しているので
ここ数日落ち着かなかったわww
0306本当にあった怖い名無し (アウアウカー Sa49-qB7c)
垢版 |
2018/10/26(金) 12:46:25.35ID:8OYAvgAua
スレ違いかもしれないのですが
母が美術館とハリコン、世界タービンが好みというので、それらの曲に合わせて平沢比較的ポップベストを作るという諸行をやろうとしてるのですが、まだ自分自身も全曲把握しているわけではないので、何かオススメ有りますでしょうか?
現在決めてるセトリは
美術館・ハリコン・タービン・ルクトゥン・サイボーグ・タイムラインの東・Human LE位なのですが
CDが80分までなので、あと数曲程悩んでいます
0308本当にあった怖い名無し (スップ Sd03-9xp9)
垢版 |
2018/10/26(金) 13:31:57.07ID:unznA+8pd
幽霊飛行機もいいんじゃないかな?
Cluster、2D or not 2D、no room、anotherday、ASHURA CLOCKあたりも
ヴァーチュアルラビットも入れてソロに馴染ませるのもおつかも
0309本当にあった怖い名無し (ワッチョイ 87f6-o1DS)
垢版 |
2018/10/26(金) 18:28:06.15ID:Bb69hvsm0
>>306
何という素敵すぎる母上だろうか。
LEAK、夢みる機械、論理空軍、パレード、アヴァター・アローン…
足りなくなったら二枚目を焼くんだ。
って言うか全部聞かせてあげよう全部。
0312本当にあった怖い名無し (ワッチョイ 5bb8-JHIh)
垢版 |
2018/10/26(金) 20:32:56.04ID:5QWV4S+D0
>>306
やばいこれは答えたい人多いでしょw
「ナーシサス次元から来た人」を入れてほしいわ
この曲を好きな人はわかると思うけど、ヒラサワの良い部分が
全部詰まってる曲
まあ自分が好きな曲を薦めてるだけなんだけどw
0314306 (ワッチョイW 8db8-qB7c)
垢版 |
2018/10/26(金) 21:58:32.43ID:ssuhjCfW0
あぁ!半日の間に皆さんありがとうございます!
挙げて頂いた曲の中には、自分自身も好きな曲が多いのですが、やはり三曲のイメージに近い曲の方が受けが良いと思われるので…(前に目の前でLEAK三種を聴いてた時は反応薄かった…)

まだ聴いたことない曲も挙げて頂いたので、そちらの視聴もしてみます
ホントは全曲聴かせたいのですけどね…w
0316本当にあった怖い名無し (ワッチョイW 0f52-V7pa)
垢版 |
2018/10/26(金) 22:21:47.08ID:SXHV6P6S0
ポップなのが好きなら解凍P
あたりがいいんじゃない?

2D or not 2D
VISTA
Lab=01
NO ROOM
BIIIG EYE
幼形成熟BOX
みたいな
0317本当にあった怖い名無し (ササクッテロ Sp93-v/0/)
垢版 |
2018/10/26(金) 23:03:00.40ID:8u7/Hgo6p
>>312
横からだけどナーシサスの良さわかる
サンプリングのイントロ、低音、裏声と平沢進の良いところがまんべんなく入っているような感じ
あと個人的にはPhantom notesでの解説があることもポイントが高い
あそこまで詳しいバックストーリーが明かされている曲はなかなか無いと思っている
0318本当にあった怖い名無し (ワッチョイ 5bb8-JHIh)
垢版 |
2018/10/26(金) 23:03:22.06ID:5QWV4S+D0
お爺ちゃんに聴かせたいベスト

魂のふる里
嵐の海
ENN
undoをどうぞ
力の唄
フィルム
スケルトンコースト公園

書いててお爺ちゃんじゃなくて自分が聴きたくなったw
0319本当にあった怖い名無し (ワッチョイ 5bb8-JHIh)
垢版 |
2018/10/26(金) 23:57:05.65ID:5QWV4S+D0
>>317
そうなんですよ、書いてある事そのままそのとおりで…
歌詞もほかの曲と違って平沢が全部説明してくれてるから
スッと入れるし聴いてて心地よいんですよ

歌詞の良さとPhantom notesのことも書こうと思ったけど
また長くなりそうで難しいw
0320本当にあった怖い名無し (ワッチョイW 8db8-qB7c)
垢版 |
2018/10/27(土) 09:50:39.26ID:2LDcykyv0
>>315
ホントにその通りだと思いますw(現に平沢さんディスコグラフィーを買う見積りが10万越えてるので…w)


そういえば前にBITMAPのポップとは違いますがスピードチューブ見せた時や、母とカラオケ行った時にスピチュや2DorNot2Dなど歌ったとき良い反応だったので
案外解凍曲も狙い目かもしれませんね

それとナーシサスの歌詞がまさか本人説明があるのを知らなかったので、教えて頂きありがとうございます。まだにわかファンレベルなので為になります。
0321本当にあった怖い名無し (ワッチョイ 5bb8-JHIh)
垢版 |
2018/10/27(土) 21:00:18.76ID:f/bwvHPw0
ナーシサス次元から来た人のことだけど

曲の歌詞について具体的に説明してるわけではないんだけど(そこは知らない)
ナーシサスをイメージしたPhantom notesがあって
それを読んだ後に曲を聴くと
歌詞聴いて浮かぶイメージと notesに書かれた事が一致する感じなので
ほぼ説明してくれたようなもの、みたいな感覚ですかね
0327本当にあった怖い名無し (ワッチョイW 0f52-V7pa)
垢版 |
2018/10/28(日) 02:18:53.27ID:T5Xh+o1P0
カーラーシーニーコーフーでー はっ!
0337本当にあった怖い名無し (ワッチョイ dfb8-zV7r)
垢版 |
2018/11/01(木) 21:56:33.15ID:MyMVoImA0
>>318
カッコイイ曲が好きなお爺ちゃんに聴かせたいベスト

灰よ
Parallel Kozak
庭師king
橋大工
Kameari Pop
ホログラムを登る男
聖馬蹄形惑星の大詐欺師
OPUS

師匠の曲はカッコイイのばかり。
0350本当にあった怖い名無し (ワッチョイ 5b31-MyS3)
垢版 |
2018/11/05(月) 18:55:02.28ID:J1eiM0gM0
平沢本人は今が全盛期って言ってたな
自分はSim City〜救済の技法の3作辺りかなと思っている
それ以降が衰えたってわけじゃなくて
あの辺りが神懸かっていて異常というか何というか
まあ、ぶっちゃけ個人の好みの問題だろうな
0352本当にあった怖い名無し (スプッッ Sdba-RwqH)
垢版 |
2018/11/05(月) 19:45:28.18ID:9Vh/r8xEd
随分長いこと無機物に自分の顔をコラするだけだったのが
蛙という生き物に自分の存在を上書きし、
今回はSTONEさんに自分の首を付けたあたり
集合的無意識、キミ=自分という等式が平沢の中で急速に強化されてる希ガス


タイショックがやっぱり一番頭フル回転している感じがあるので全盛感がある
まぁ好み(略
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況