X



【マンデラ】現実と違う自分の記憶20【宮尾すすむ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/08/05(日) 15:03:52.66ID:oNnEZl1s0
自分の記憶と現実が違うことってたまにありませんか?語りましょう

当初「宮尾すすむがもっと昔に亡くなっていた記憶」というスレ名でスレが立っていましたが、

・実際には現在も存命、もしくは最近亡くなった報道があったが、もっと昔に亡くなっていたという有名人の記憶を持つ人々
・“東京都大田区は昔も現在も大田区なのだが、かつて一時期でも「太田区」であった”という記憶を持つ人々
・“(実際には存在しなかった筈の)ファンタゴールデンアップル、を70年代には飲んだ事がある”という人々
・ラピュタには2つのEDがあって、それを見た事があるという人々
・有名な心霊動画「中学生の少年がコマ送り再生でビデオ録画をして遊んでいた際、背景の窓ガラスににゅーっと顔が現れた動画」“顔にゅー動画”は
“窓の右側から現れるバージョン”と“左から現れるバージョン”が存在したという人々
・世界地図を見たらニュージーランドやオーストラリアの位置がおかしいと感じた人々

など、これまでの自分の記憶を覆す、“もう一つの記憶”を持った人達の体験談を集めるスレとして再出発しました
マンデラ効果とはネルソン・マンデラ氏が亡くなった際、多くの人がとっくに亡くなっていたと記憶していたために海外で付けられた名称
「宮尾すすむはもっと以前に亡くなっていた」と同じような記憶ちがいしていた人いない?

※避難所兼資料倉庫
現実と違う自分の記憶避難所
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22553/1522709617/

※前スレ
【マンデラ】現実と違う自分の記憶19【宮尾すすむ】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/occult/1528880667/
0138本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/08/09(木) 00:03:50.65ID:cNC4XCIM0
さすが又市発言松本タクヤが言わせた。

奴の本性がわかった。わたしは
利用されていたんだ。
もの扱いされていたんだ。

部落解放運動と称して部落差別を、、、、、、、、、寝させてもらう。
毎日傷が抉られる。 抉られて
空っぽになりそうだ。そう、
思慮がなくなり配慮できなくなり
獣が如く鬼畜に非道に
怒り狂う、、
0139本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/08/09(木) 00:04:41.21ID:cNC4XCIM0
わざと国家テロをやったんだ。

町ぐるみもそう、、、
0140本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/08/09(木) 01:07:20.13ID:cNC4XCIM0
糾弾権を行使します。
組坂繁之たちのハイヤーや
自家用車にミンチ肉を前面に
貼り付けてください。

理由をいいます。その車で移動する金で
たくさんの人を殺したことを反省させたい。
未だに活動家に犯罪をやらせている。
人間挽肉が本来は一番いい。
許されないことを隠して未だに
嘘をついてる。 それが許せない。

ウンコロコロ ソウギソウカ発言
叔父博昭は殺された。
本当にウンコがころがっていた。
家庭崩壊し 葬儀に又市の身内たちを
連れてきて侮辱をさせていたのを
あとから祖母にきいてる。

デパートの話も。泣き叫びながらだ。

ミンチ肉を前面に塗りつけて
最大の恐怖を以って糾弾したい。
それだけ似非同和行為でたくさん殺された。
0141本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/08/09(木) 02:37:46.47ID:kyne9ANx0
津川雅彦死去のニュースで朝丘雪路が少し前に死んでたと初めて聞いた。
ニュースはまめにチェックしているけど、そんなニュース全く聞かなかったのにな。
0142本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/08/09(木) 06:58:25.38ID:cNC4XCIM0
広島県安芸郡熊野町熊野支部が
日本を破壊した。
正確には組坂繁之たちが
部落解放運動するための
似非同和行為の始まりが発言強要であり
奴の孫は表の世界で賛美され
私はあの檻で死ぬまで差別をされながら
私の周りを攻撃させるように

部落解放運動としてやったので
天敵だ。 差別主義者たちは死ぬか、
忠誠を誓い奴らを叩き殺すか選択肢を与えた。
0143本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/08/09(木) 06:59:17.00ID:cNC4XCIM0
今回の挑発は
部落差別の世界をまた作るために
似非同和行為をしたんだ。
0145本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/08/09(木) 07:37:26.31ID:cNC4XCIM0
暴力反対だ〜発言松本タクヤ

似非同和行為告発の封じ込め
社会破壊運動を指揮させた悪魔崇拝者を糾弾する。実際世界中から参加した。
0146本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/08/09(木) 08:30:58.19ID:v0hI/z5M0
ヒント:連投荒らしは順位の上がったスレを無差別に狙ってきます
書き込みの際にはメール欄を「sage」にすることをお勧めします
0147本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/08/09(木) 08:42:04.32ID:cNC4XCIM0
あんたたちは
親にどんな教育をされたんな。
親がおらんでも
教えてくれんかったか?

かわいそうになってきた。
0148本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/08/09(木) 08:48:30.25ID:cNC4XCIM0
ロクでもない教育をされてきたとしか
思えない。
教育だけは最低限しないと
犯罪者になる。 子供がかわいそうだ。
親の顔が見てみたい。
罵倒したり唾を吐いたりたい、

あの世で恥ずかしがっとる。こんな
ことをええ年こいて悪さしよる。
0149本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/08/09(木) 08:53:15.60ID:cNC4XCIM0
心の病気なんだろう。
子供の時から。

当たり前のことも教わってないなんて
親はどんな犯罪を犯してた犯罪者なのか。
かわいそうになってきた、

そんなかわいそうな人生を歩んできたのか。
人間としてかわいそうだ。

病気のまま大人になったんだ。
0150本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/08/09(木) 08:57:17.64ID:cNC4XCIM0
わからんひとになにを訴えかけてもだめ。

親に教えてもらってない
人格異常者なんだよ。
勉強だけして 人を利用することも
殺すことも平気な人格異常者の嘘つきだから
テロ行為を働いたんだ。

これから憐れもう。かわいそうだ。
0151本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/08/09(木) 09:13:11.94ID:cNC4XCIM0
組坂繁之さん
あんたは人格に問題がある。
各企業や事業者に手をついて
自分は嘘つきでしたと早く謝罪しないと
取り返しがつかなくなる。

あんたのやったことは病気ですまされない。
国家テロだ。
だんだんあんたの異常性と本性に気づいてきた。
0152本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/08/09(木) 09:49:45.93ID:bvA4pFO80
私的新しいマンデラ発見
ディズニー映画の最初に出てくるロゴのところに前はティンカーベルがいたのに…
いるバージョンは存在しないらしい…
シルエットのティンクがキラキラキラってしてロゴのお城の周りを弧を描いて飛ぶんだったと思うんだけど…?
0153本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/08/09(木) 10:45:44.00ID:f0tGr5IxO
お尋ねします。
20年ほど前に、週刊少年ジャンプで掲載されていた漫画の話です。
宇宙からザビエルという宇宙人がやってきて、主人公を始めとする友達と野球の試合をするという話があったと記憶しています。その中に、ザビエルの「ウォルミガ、デッパンガ、ウオシジ」という訳の分からない台詞がありました。
当時の私はその訳の分からなさが笑いのツボにヒットし、笑いが止まらなくなったのです。
数年前に漫画喫茶でその話を探そうと試みたのですが、何故か見つけられませんでした。それからいろいろな所で探していますがやはりありません。
たしか「世紀末リーダー伝たけし」か「すごいよマサルさん」のどちらかだったと思うのですが。どなたかご存知ありませんでしょうか?
0154本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/08/09(木) 10:54:26.07ID:f0tGr5IxO
>>79
ストーンヘッジって、時計の役目じゃなかったの!?
0155本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/08/09(木) 10:57:35.58ID:HpYankJ30
ストーンヘンジは日時計として使用して季節を知る役割と古代人の祭事場と聞いたな
0156本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/08/09(木) 10:58:28.46ID:f0tGr5IxO
連投失礼。ストーンヘンジでした。
0157本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/08/09(木) 11:24:06.23ID:IobfVl3p0
腎臓の位置って明らかに上になったよね。腎臓が悪い人は、腎臓の痛みを腰痛と間違えることもあったと聞いた。今では間違える余地がないほど上
0158本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/08/09(木) 11:30:26.83ID:31Cjevmd0
同和キチはスレを上げるとやって来るから、良識あるみんなはなるべくsageようね!
0159中卒ニート
垢版 |
2018/08/09(木) 11:34:14.09ID:FMJpXVAd0
俺が小学生だったころの当時の、官房長官時代の安倍晋三もマンデラ・エフェクトみたいなもんだな。口下手すぎて、「え〜え〜」と挟まないと言葉が出てこなかったもんが改善された
努力したんだな、大人になっても人間は勉強し続けるんだなってことで、他山の石になってる
あの口下手と、葬式のスピーチで軽めの脳梗塞になった件は、完全に無かったことにされてるね


>>152

あなたは西洋人?
0161中卒ニート
垢版 |
2018/08/09(木) 11:42:55.33ID:FMJpXVAd0
そういえば、俺が小学生の頃、ガードレールに金属片事案ってあった気がする。どう発端して、どう騒がれて、どう収束したのか、何がなんだったのかさっぱり分からなない
同様な、何がなんだったのかさっぱり思い出せない事案の記憶として、電車のドアの内側にキズでマーキングとかいうものあった気がする。まったく意味が分からない
0162本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/08/09(木) 11:50:16.20ID:RZgCutLd0
>>152
自分もそう思ってた…

>>153
少なくともマサルさんにはその話は無い
野球する話はあるけど相手は宇宙人じゃなくて普通の野球部
0163中卒ニート
垢版 |
2018/08/09(木) 12:16:41.23ID:FMJpXVAd0
>>157

海外だと、マンデラ・エフェクトについて、アップデートって表現もよく言うけれど、たしかに、腎臓や肋骨や眼窩などのマンデラ・エフェクトは、アップデートという感じがする
日本の古武術の技にも、道理として通用しない、そんな急所は存在しない、あり得ない、できない急所攻撃の技があるんだよな・・・もしかすると
そうだとすると、伝承してる人たちが「できるもんは本当にできるんだよ!なぜならば、昔は・・・(以下略)」って強弁してるのが笑える。彼らは、もうとっくにアップデートされていて、存在しない急所への攻撃技を伝承しているのかもしれない
0164本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/08/09(木) 12:56:27.32ID:2t1W5GtQ0
>>161
ガードレール金属片事件懐かしい
元々全国各地にあって誰にも話題にされることがなかったのが
子供が大怪我したことでこれは何だ?とマスコミに大々的に取り上げられたんだよ
正体は車が接触したことによって剥げた車の外壁
0165中卒ニート
垢版 |
2018/08/09(木) 13:06:40.41ID:FMJpXVAd0
>>164

サンクスb。マンデラ性は無さそうですね


>>152 に、目下最大のマンデラ性を感じる
0167中卒ニート
垢版 |
2018/08/09(木) 13:39:36.36ID:FMJpXVAd0
以前のロゴを覚えている人による再現動画。このティンカーベルがちょろちょろする動き、めっちゃ見覚えがある!一度画面の外に出て、また戻ってくる動き!
むしろ、覚えがありすぎて、逆ブラジリア並みの違和感。このようなバージョンは実在しないらしい!マジかよ!
俺が今まで生きてきた20年間は、明確に、現実ではなくて夢だったという確信がまた深まった!

https://www.youtube.com/watch?v=NgBYH1BLuM4

https://www.youtube.com/watch?v=jX6BxAJcxmo
0168中卒ニート
垢版 |
2018/08/09(木) 13:44:47.70ID:FMJpXVAd0
>>167

一番目のバージョンをA、二番目のバージョンをBとする。AもBも、どちらとも実在しないらしい。
>>152 さんが言っているのはBのバージョンだと思うが、俺はどっちも見覚えがある。
0169本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/08/09(木) 13:54:59.65ID:IobfVl3p0
過去って変わるんだな。引き寄せ版で過去が変わったと言ってる人がちょこちょこいたけど、今なら信じられるわ
0171本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/08/09(木) 14:35:08.57ID:eqVfx37e0
俺が見覚えがあるのはバージョンaだな
マニアじゃないから自信はないが…
ティンカーベルの奔放な動きが印象的
0172本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/08/09(木) 14:39:00.21ID:f0tGr5IxO
>>162
ありがとうございました。マサルさんではないんですね〜。たけしも数回は全巻探してみたんですけど、みつけられなくて。
0173中卒ニート
垢版 |
2018/08/09(木) 14:57:40.62ID:FMJpXVAd0
全然違うティンカーベルの軌道を記憶している人もいる。「ここでホバリングして・・・ここでスマイルして・・・」図示もあるから、中学英語レベルでも言いたいことは伝わってくる
なお、繰り返すが、そもそも如何なるバージョン以前に、ディズニーロゴにおいて、お城の周辺でティンカーベルが飛んでいたことがない。マンデラ・エフェクトの内部でも、一枚岩ではない
世界地図のマンデラ・エフェクトも、最大多数のマンデラ・エフェクトとは随分外れた世界地図を記憶している人もいるし、本当に一枚岩じゃないよね・・・

https://www.youtube.com/watch?v=7qf5CH5lLyc
0174本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/08/09(木) 15:07:54.52ID:yLeUjiGd0
ストーンヘンジについてはこのタイムラインでも定説がなく
暦の役割をしたのではという説も否定されてないと思うよ。

ただ中心の巨石群を囲む直径100mほどの円の縁に沿って穴があり
そこに人骨があったのは研究者には知られていたようだ。
その人骨や穴を分析し、上に墓石のような石を立てられていたと見て
かつては墓地の役割かあったのでは?との説が浮上した模様。
昨年Eテレでやってたようなので新説だな。
https://youtu.be/5fCyGmD6pPw

ただし遺跡全体が二千年以上に渡って手を加えられてきたものらしく
土台を作ったとき骨を埋める予定だったのか、巨石群を作る段階で
周縁の墓?の記録があったのか?とかわかるはずもない。
また墓らしく見えても実は呪術的な意味で骨を埋めたのかもしれず
誰にも確定的なことは言えないだろう。

とにかくまだ研究が進んでいるところなので、時々聞いてねえよという新説が
確定のようにブログ等に書かれたりしてしまうこともあるだろうが
それをもってマンデラと判断するのは違うように思う。
0175中卒ニート
垢版 |
2018/08/09(木) 15:10:03.75ID:FMJpXVAd0
マンデラ・エフェクトじゃなくて、子供にだけ見える特別な魔法のイントロ・ロゴを、神界のティンカーベルが見せてくれていた可能性が微レ存?
0176本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/08/09(木) 15:12:34.05ID:jf0XxV/w0
自由の女神ってエリス島になかったっけ?こっちの世界ではリバティー島なんだね。後、モナリザのモデルが明らかになってるのも驚いた。誰がモデルかわからない謎の人物だったのに。
0177sage
垢版 |
2018/08/09(木) 15:23:40.26ID:b+ucdBrv0
>>152

え。
今の今まで、そうだった思ってた。
違うの?

テンプレにもあるけど、
ラピュタのラスト。
テレビ放映されていたものだけど、
自分が見たのは
シータとバズー別れて、
シータが一人で故郷に帰って
広大な草原のようなところでシータが佇んでいる……
みたいなラストだった。
「あの二人、別れちゃったんだ」
と、なんとも切ない気分になったことをよく覚えている
0178本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/08/09(木) 15:32:24.14ID:b+ucdBrv0
ティンカーベルのやつは、衝撃だ。
去年ぐらいに見た
ディズニー映画は、ティンカーベルバージョンだった。
ティンカーベルが、ロゴの周りを飛び回っている
ティンカーベルが好きだから、
「あ、かわいいなー」と印象に残った。
これが幻や勘違いだったとしたら、
もう、記憶ってなに?
なにもかもが、信じられない
0179本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/08/09(木) 16:23:15.15ID:yLeUjiGd0
>>176
美術専攻だけど少なくとも私のタイムラインでは
モナリザはイタリアではずっとジョコンダ夫人と呼ばれてる。
でも実は顔の比率がダ・ヴィンチの自画像に重なるとかあって
描いてるうちにダ・ヴィンチの女性面の投影みたいになってしまった可能性大。
突き詰めればモデルが誰とか単純に言えないのだ。

リバティー島はマンデラ界のクラシックだな。
私もエリス島と思ってたよ。
0180本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/08/09(木) 16:30:53.58ID:yLeUjiGd0
ディズニーのロゴアニメはちょっと前からアメリカ人が動画上げてるけど
これも同意。ティンカーベルいたとしか思えない。
0181本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/08/09(木) 16:35:41.02ID:b+ucdBrv0
自分が認識している
ディズニーのロゴは、
ちっちゃな妖精のシルエットが光を飛ばしながらロゴの周りを飛んでいて、
で、最後にティンカーベルだと分かるようなデザインだった。
それが間違いとなると、
この夏一番の衝撃だ。
今、動画を漁っているが
公式のロゴには一切、ティンカーベルはいないんだね
0183本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/08/09(木) 17:07:07.80ID:KWca9CDk0
>>182
すまん、どのスレかは具体的に覚えてない。潜在意識ちゃんねるか、潜在意識の達人スレだったかな?
潜在意識や引き寄せ系スレでは、過去が変わったと言ってる人がたまに存在するから、そう珍しいことではなさそう

>>179
そっちのタイムラインではモナリザは今みたく微笑んでた?こっちのタイムラインでは、もっと神妙な顔つきだったわ。
0184本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/08/09(木) 17:10:59.46ID:js9FKXNa0
モナリザのモデルはダビンチの恋人(男性)かとおも
特に謎とかいうわけもなく、そっくりだし
好きだからせっかくなんで女体化させたんじゃないかな
ttps://ameblo.jp/alex-venezia/entry-11252378009.html
0185本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/08/09(木) 17:16:26.08ID:yLeUjiGd0
>>183
たしかにモナリザは昔はもっと神妙だった気がするね。
数年に一度、汚れを落とすなどして修復されるので
そのせいで微妙に口元の陰影などが違って見えるのかもしれない。
0186本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/08/09(木) 17:22:02.51ID:KWca9CDk0
モナリザの複製も今では明らかに微笑んでるよね。あと、天地創造(絵)の指の角度にもびっくりしたわ
0187本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/08/09(木) 18:15:15.89ID:Fs0G44vY0
ディズニー映画のオープニングがシンデレラ城になったのは1985年かららしいんだが
以後一貫してティンカーベルが姿を現したことは(少なくともこの世界では)ないらしい
https://www.youtube.com/watch?v=7OHgfbx5Tak

ただ、他のビデオやTV番組なんかの媒体だと
シンデレラ城の周りをティンカーベルが回ってるオープニングロゴは結構あるんで
DVDやCSなんかで視てた場合は、それらのイメージが被ってた可能性はあるかも
https://www.youtube.com/watch?v=dUyjKL-KuWM
https://www.youtube.com/watch?v=tkI7y1wJ0Yc
0188本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/08/09(木) 18:30:07.30ID:i6uwAhpi0
モナリザの複製も今では明らかに微笑んでるよね。あと、天地創造(絵)の指の角度にもびっくりしたわ
0189本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/08/09(木) 18:31:28.06ID:O7uXcK7W0
あ、ごめん。ブラウザの戻るボタン押そうとして間違えて投稿してしまった
0190本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/08/09(木) 18:35:52.12ID:b+ucdBrv0
>>187

おー、まさに、それ。
たぶん、CSで見たんだと思う。
なんだ、
一応、ティンカーベル版、存在しているのね。
よかった……半分、残念半分w
0192本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/08/09(木) 19:59:38.98ID:Fs0G44vY0
>>190
でも>>173みたいな他のパターンの記憶はどっから来てるんだろうね
やっぱり似たようなオープニングどっかにあんのかな
0193本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/08/09(木) 20:44:37.74ID:AzVWpfDJ0
なんか無理矢理マンデラエフェクトと思いたいだけのレスが多すぎて興醒め
本当にあったとしても「またオカルト脳がw」みたいに言われるだけやで
マンデラエフェクトを信じてる奴こそそういうの否定せなあかんのちゃうか
0195本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/08/09(木) 20:55:09.78ID:H3/pfj8F0
>>187
これすごいですね!
でもこのブルーの背景に白いお城のバージョンで、周りを白いシルエットのティンクがまわるんですよ…
あんなに毎回見てたのにないなんて…
信じられない
0196中卒ニート
垢版 |
2018/08/09(木) 21:00:00.86ID:FMJpXVAd0
>>193

だから、「これは違うんじゃね?」「いやわからん」「いやどうかな」という姿勢でもって、検証するスタンスで進行してるんじゃないの
ほぼ肯定派しかいないのに、これだけの懐疑の態度
0197本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/08/09(木) 21:27:54.64ID:La3cQF6Z0
>>195
自分の知ってるティンクもそれ!
白いシルエットでシンプルな感じだった
小さいシルエットがお城をクルッと回ってディズニーロゴが出る
当たり前に思ってたら実は存在しないって不思議で変な感じがする
0198本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/08/09(木) 21:31:43.07ID:7CyGypRn0
オーストラリアの位置関係とブラジルの首都の件で
個人的にはマンデラエフェクトはあると確信した
オカルト的な現象が「どうやら真実らしい」になる瞬間

精神の奥底で何かがちょっと震える
0199本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/08/09(木) 21:39:58.86ID:fB4ehpw+0
>>196
これは違うんじゃね?
いやわからん
いやどうかな
そんな姿勢の奴いたっけ?
いてもオカルト板やからオカルト否定すんなやって奴が出てきて終わりだろ
ね、>>194とか

あ、コテに返事してもた
0201本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/08/09(木) 21:44:38.70ID:BJubS9T70
自分も確信してるわ。マンデラ現象って、やっぱパラレルワールドの影響なんかな
0202本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/08/09(木) 21:46:49.00ID:BJubS9T70
>>200
ブラジリアだよ
0204本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/08/09(木) 21:49:34.57ID:H3/pfj8F0
>>197
ですよね?ですよね?ふつうについこの間まで見てた様な気がするのに、ないなんて?みんな覚えてないの?まじで?ってなってます
0206本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/08/09(木) 21:52:58.59ID:H3/pfj8F0
>>198
私もオーストラリアで確信
どうやったらこんな短期間で大陸が動く?
不可能だよ…
ありえないことが現実におこってる
0207本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/08/09(木) 22:13:30.60ID:yLeUjiGd0
>>193
そう思ったらネタごとに感違いしやすい根拠を調べて具体的に書くしかない。
でもそれって私が>>174で書いたような面倒なレスになることもあり
長い動画を見る必要があったり、時間がないとなかなかね…

とりあえず自分の記憶と違う見解は本当にこの世界の定説かどうか
最近、現実的な変更や新説の出現があったのではないかなど
よく調べてから書くといいとは思うよ。
海外で定番となってるネタなどはひとまず出してみてもいいと思うけど。
0208本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/08/09(木) 22:16:17.53ID:La3cQF6Z0
>>204
ディズニー映画は必ず小さいシルエットのティンクで始まると思っていたから頭が混乱してます
スレに貼ってある動画のティンクは大きすぎて自分の記憶と違うし…
0209本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/08/09(木) 22:22:47.47ID:Fs0G44vY0
>>207
まあとりあえず記憶が現実と違うというのがマンデラ効果の第一の条件だから
まず現実がどうなってんのか調べてみないと話にならんよな

逆に記憶が確実に現実と異なってれば、たとえ勘違いや記憶の混同の可能性が高くても
他人と記憶を共有している事実があるならマンデラ効果を否定できないわけだからな
ネルソン・マンデラの事例なんてまさにその典型例だよね
0210本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/08/09(木) 22:47:07.44ID:yLeUjiGd0
ティンカーベルDVDオープニング
https://youtu.be/_rZ0_LNdaKM
モノクロ時代のディズニーランドオープニングをまとめたもの
https://youtu.be/ixtufUeWhMI

たしかにこれらのイメージが映画のロゴイントロの印象に混ざった可能性もあるかな??

と、調べてて気になったのはこのディズニーランド動画(1957)
https://youtu.be/vok0qMa76Gk 
にでてくるアドベンチャーランドの地球儀のオーストラリアの位置。
やっぱりこの世界の位置だなあと感慨深かったw
0211本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/08/09(木) 22:49:41.50ID:usfHsOv10
オーストラリアの首都がキャンベラというのは人生で初めて
知ったよ これまで「一見シドニーが首都っぽいけど、じつは
首都はメルボルン」、と記憶していた。
地理はけっこう好きだったんだが
0213本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/08/09(木) 23:06:21.88ID:7CyGypRn0
ディズニーも短いワンドを持った妖精だか精霊が飛び回ってたのは
当然のように覚えてる、あれがない?
いろんなヴァージョンがあると思っているので今は保留

>>212 オーストラリアのはるか右下にかすかに見えてる、ぞっとするね
0215本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/08/09(木) 23:18:24.49ID:lMPMzW3q0
オーストラリアの位置は不思議だな。
首都に関してはシドニーと思わせてキャンベラとか
ブラジルもリオやサンパウロと思わせてブラジリア
っていうマイナー都市が首都ってのが子供の頃から好きだったので
まったくマンデラ感ないが。
0216本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/08/09(木) 23:18:29.34ID:Fs0G44vY0
>>214
確かに光の加減で見えたり見えなかったりするなw
案外そういう刷り込みの積み重ねが人々の記憶のニュージーランドを曖昧にしてるのかも知れん
0217本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/08/09(木) 23:28:59.94ID:hLgT5mFK0
23:07配信の産経新聞 日本への原爆投下は悩むトルーマン
に対してチャーチルの進言が決定的だった。 この話今まで
あったかな 原爆は開発決定と同時に日本に落とすと決めて
いたはず
0218本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/08/09(木) 23:29:08.51ID:b+ucdBrv0
オーストラリアの位置を
グークルマップで今一度確認していて
気づいたんだが
韓国と北朝鮮
中国だけ
現地の言葉だけで表記されてんだね。
他はすべて
日本語表記もあるのに
0219中卒ニート
垢版 |
2018/08/09(木) 23:54:55.86ID:FMJpXVAd0
>>199

お前は、マンデラに口挟む前に、口と言葉の正しい遣い方をまず覚えてこい
0220本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/08/10(金) 00:13:31.61ID:JtrHKv2x0
>>216
でもニュージーランドに住んでる人たちの中にも
「最近オーストラリア遠くね?」って言ってるのがいるらしい
0221本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/08/10(金) 00:33:00.69ID:DMUz1s200
>>178
信じるとかじゃなくて、それがあなたが辿った線なのだと思いますよ(´(ェ)`)私もいろいろ記憶と現実の相違があるけど、何もできないし今から自分がどんな線を辿って行くのかすら分からない。
0222本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/08/10(金) 00:35:38.87ID:DMUz1s200
私は>>153なのですが、どなたか「世紀末リーダー伝たけし」のザビエルの回を覚えていらっしゃる方おられませんでしょうか(´・ω・`)
0223本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/08/10(金) 00:36:52.67ID:7PhNd1fh0
50年前の動画の地図でもそうなると
俺たちはどこで間違って覚えてんだよって逆になるな
ティンカーベルは調べた時にvideoのバンビのロゴにいるって動画あったよ
videoには結構いたんじゃないだろうか
0224本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/08/10(金) 05:10:14.48ID:jnUNslkw0
>>222
たけしは読んだことないからググった結果だけど
ザビエルは野球する話じゃなくてバンドを組む話に出て来るっぽい
0225本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/08/10(金) 08:06:39.84ID:DMUz1s200
>>224
バンドを組む話ですか・・・てっきり野球の話かと思い込んでいました。私も探してみます!ありがとうございました。
0226本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/08/10(金) 08:27:07.94ID:qITwUyFR0
>>223
ロゴにティンカーベルってそっちの方がデフォな気がしてきた
かなり昔からの定番みたいだったし、マンデラ効果の原因もその辺だろう
しかし、だとするとなんで映画のロゴだけティンカーベルが消えてるのかが気になる
逆マンデラみたいなもので、その部分だけがなんか入れ替わってるみたいな
0228本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/08/10(金) 11:56:43.77ID:9EKcrA/c0
>>227
それらはビデオやDVDの目印ロゴだから
基本みんなが言ってるのは青いバックにシンデレラ城が浮かび上がり
WALT DISNEY PICTURES と映画会社の名が入るロゴ
そこにティンカーベルが出たことないというのが公式アナウンスで…事実ない
https://youtu.be/7OHgfbx5Tak
0229本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/08/10(金) 12:21:37.70ID:KrY7BIFr0
>>210の言うようにきっと頭の中で合体しちゃったんだろうなぁ
の中で野球とバンドの話が合体してるように

火垂るの墓で通りすがりの子供が炊飯器開けて「げっ」みたいに言うシーン
ずっと蛙の干物がご飯の上に乗ってたと記憶してたんだけど、実際は乗ってなくて干物とご飯は別々だった
記憶って曖昧だね
0230本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/08/10(金) 12:28:25.89ID:KrY7BIFr0
間違って文章作成途中で送信してしまったけどまぁいいや…だいたい通じるべ

因みにパラレルを否定してるわけじゃないよ
0231中卒ニート
垢版 |
2018/08/10(金) 12:33:04.08ID:VSIqPi7c0
「あ、穢れだ。貧乏神だ。破壊しよう」


貧乏神は、頭がスイカのようにパーンと粉微塵に破裂し、全身の骨も無くなって死亡した!

貧乏神は、転んで、頭が側溝にはまって死亡した!

貧乏神は、落雷が被雷して死亡した!

貧乏神は、心不全で死亡した!

貧乏神は、最初から居なかったことになり、皆から忘れ去られ、マンデラ・エフェクトになった!

貧乏神は、天罰で、虫のような魂になり、下水のような体液になって、地獄に堕ちた!

日本国の人口は1000万人減少し、フリーメイソンや創価学会や日本共産党も消滅し、日本国は浄化されて救われた!
0232本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/08/10(金) 12:42:14.45ID:YBiWiBBz0
>>228
こっちのやつです!ティンクは白いシルエットなので、フルカラーではないんですよ
でも不思議なのは、最初絶対にないって思ってることでも、だんだんと記憶の方が修正されていく様な気がしてます
そうだったのかも?みたいに
こわいくらいすごいなあ
0233本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/08/10(金) 12:45:37.13ID:YBiWiBBz0
昨日のニュースで、CERNが原子同士をぶつける実験に成功したとか
更に高エネルギーが発生して時空の歪みが大きくなる予感…
更なるマンデラエフェクトが生まれますよきっと
怖いけどちょっとたのしみ
0234中卒ニート
垢版 |
2018/08/10(金) 12:54:35.26ID:VSIqPi7c0
「あ、穢れだ。貧乏神だ。破壊しよう」


貧乏神は、頭がスイカのようにパーンと粉微塵に破裂し、全身の骨も無くなって死亡した!

貧乏神は、転んで、頭が側溝にはまって死亡した!

貧乏神は、落雷が被雷して死亡した!

貧乏神は、心不全で死亡した!

貧乏神は、最初から居なかったことになり、皆から忘れ去られ、マンデラ・エフェクト(記憶違い)になった!

貧乏神は、天罰で、虫のような魂になり、下水のような体液になって、地獄に堕ちた!


国史も人類史も5千年に遡って改編され、日本国の文化レベルも向上し、アダルトビデオ産業が消滅し、レズビアンも消滅し、ギリシャのような少年愛文化と、少年の煌びやかな衣服とジュエリーの文化が花開いた!

貧乏神に憑りつかれたあらゆる文化・コンテンツ(教育界、スポーツ界、インターネット空間、日本賛美番組、少年少女向け漫画の一部、ポップス、テレビドラマや映画、その他の質の低いあらゆるコンテンツ)も
マンデラ・エフェクト(現実と異なる記憶違い)になり、貧乏神の統治を排除した大人びたコンテンツになった!
0235本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/08/10(金) 13:05:11.39ID:epPyRFpsO
トリップの付け方を知らない奴ほどコテハンを名乗りたがる滑稽さについて
0237中卒ニート
垢版 |
2018/08/10(金) 13:23:58.60ID:VSIqPi7c0
貧乏神に憑依された人間(軽度知的障害・学習障害者)の言動の特徴(Ver.1.00)


茶化し 「あ〜あ、死んじゃった!」「だんだん気持ち悪くなってきた!」「だんだん可哀そうになってきた!」「かわいそう・・・」

しつこくて偉そうな聞き返し 「は?」「え?」「それが?」「だから?」

思考のアジェンダを強要 「○○するな!」「○○はできないが○○はできる!」「○○すれば?」「人のせいにするな」「人の話を聞かないやつだ」
「お前が悪い」「お前が言うな」「嘘つき!暴言!」「オメーしか言ってねえよ」「かまってちゃんかよ」

聞いてもいないことに返事 「そうだね」「よかったね」「うん、すごいね」

認知・動機付け的な、トートロジックな切り返し 「お前だ!お前だ!それはお前!お前!お前!」「鏡を見ろ!鏡!」「聞かなかったことにする」「こいつ何なん!何こいつ!」「こいつ危ない!」「最低!」

ネガティブな愚痴 「不愉快だ!」「迷惑だ!」

「頭悪そう」「一生やってろ」「面白いと思って言ってるのかな?」
「こっわ」「怖い」
「頭大丈夫?」「手遅れ」「病院に行け」「こじらせすぎ」
「お前は何を言っているんだ?」「う〜ん、犯罪だけはしないでね」「嘘をつくのをやめればいいんじゃないかな」「で、どうするつもり?」
「きっと、〜なんだよ」「〜だぞ」「〜だな」「〜だよそれ」「〜ですか?」「〜なだけだよ」「〜の間違いだろ」「〜でもうね・・・」「これ、○○だよね」「実は〇〇なだけなんだよね」
「つ〜かさ、〇〇なんじゃね?」「○○やんけ」「それって〇〇なだけなんじゃ・・・」「それは〇〇なんじゃないかな」
「ならないと思う」「いや〇〇じゃないじゃん」「〜なんじゃないかな」「うん、だから〜」「○○だけどな(なんだけどな)」「○○なだけでしょ」「はい、〇〇です」「〜という話でした」「はい、論破」
「まったく馬鹿馬鹿しい妄想です!」

貧乏神に憑依された人間は、意思・身体・口・言葉の正しい遣い方が分からなくなり、生きながら死人のようになり、死後は餓鬼地獄に行きます。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況