ハロウィンなんて目じゃない? 京都「一条百鬼夜行」に集った妖怪がガチで怖すぎる
2019年10月29日 21:00

「百鬼夜行」をご存じだろうか。深夜、群れ歩く鬼や妖怪のことだ。例えば、上の写真のように......。平安時代から室町時代にかけて、「今昔物語」「宇治拾遺物語」など数々の説話に登場した。舞台は、主に京都である。

写真には、怖すぎる妖怪たちが捉えられている。写真家の矢杉佳一郎さんが撮影した力作ぞろいだ。「我が地元で年に一度開催される妖怪パレード」と紹介されている。10月19日夜、京都市上京区の大将軍商店街で行われた、「一条 百鬼夜行」の様子である

https://j-town.net/tokyo/column/gotochicolumn/296832.html
https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=241&;id=5844469