X



【まるで】明晰夢【現実】30日目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/07/25(水) 12:29:05.91ID:sXORZPqq0
明晰夢知ってる人いるのでしょうか?
以前TV番組で見てああ自分もやってみたいと思いました。
この板に明晰夢みたことある人いるのかなぁ?
ぜひとも体験を語ってもらいたい!見てない人にも語ってもらいたい!

明晰夢とは・・・
簡単に説明すると、夢の中でこれは夢だと自分で気付いてしまう事。

        一緒に頑張りませんか。
          ∧_∧               ∧_∧  
          ( *・∀・)             (´Д` ;) 
         /  _ノ⌒⌒⌒`〜、_          (    ) 
      ( ̄⊂人 //⌒   ノ  ヽ)       | | | 
     ⊂ニニニニニニニニニニニニニニ⊃     (_(__)

というスレのパート30です。
一般的に夢で気付きやすくなる方法は>>2以下をご覧ください

※神社仏閣板の有名荒らしヨウニン・キムベン・聖染、スピ・占い・婚活関連板の荒らしコワレコ精子ヒス職人(横浜の在日韓国人占い師「竹下宏」)の書き込み禁止。

※薬物やサプリを利用しての明晰夢体験に関してはここ以外の該当スレでお願いします。
サプリや薬の夢体験を語るスレ
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/12910/1502027775/

※前スレ
【まるで】明晰夢【現実】29日目
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/occult/1512636325/
0517本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/10/06(土) 08:07:26.43ID:Rv8OxwAT0
>>506
> 明晰夢見ても半分くらい記憶が飛ぶことあるんだけどどうすれば覚えてられるかな?
> 普通の夢日記はつけてなくて、明晰夢のときだけ夢日記つけてる

普通の夢は 「感覚は残るが詳細までは覚えていない」 ものかと
明晰夢もソレと同じ(すべて記憶できるサヴァン症候群だと違うのかも)

経験上、「行動条件は無意識に残っていることが多い」 ので記憶が飛んでも困らない


夢日記の効果は不明(>>5の「夢の記憶力UP。夢すら見ない日が減る」は因果関係が違う気がする)
夢日記で 「 過去の夢を意識に刷り込む 」 効果があるとすれば、
「同じ夢を見やすくなる⇒違和感を抱く⇒明晰夢」 というパターン狙いか・・・・
0518本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/10/06(土) 09:01:19.36ID:cfE3PBkA0
>>517
じゃあ明晰夢の記憶力を上げる手段は現状ないの?
面白い体験したのに起きてメモするときに忘れてるのが悔しい
0519本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/10/06(土) 09:57:17.52ID:Rv8OxwAT0
>>518
> じゃあ明晰夢の記憶力を上げる手段は現状ないの?
> 面白い体験したのに起きてメモするときに忘れてるのが悔しい

「ほとんど忘れる」 と言うことは 「”夢を動かす無意識”が補完した内容」 である確率が高い
実際には体験していなくて、「体験した感覚が再現された」 状態
記憶力云々とは別の話かと


経験上、コントロールした内容は覚えているはず(忘れる場合もあると思うけど認識できない)
0520本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/10/07(日) 10:33:53.76ID:cPPzeg7A0
明晰夢見てたら意識が起きて瞑想になった
瞼の下に驚くほど高解像度の映像が繰り広げられてた

でも寝る前にマイクラやってたせいで明晰夢も瞑想も全部マイクラだったわ
高解像度なのに風景全部ブロックでしょんぼり
0521本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/10/07(日) 10:57:58.45ID:zHUbdp5o0
瞑想してから二度寝すると、かなりの率で明晰夢を見ることができるようになった。
夢と何故か気付く、なんていう手法だったか忘れたがそのタイプ。

瞑想の脳波状態というか、意識状態というか、そういったものと明晰夢との関係ってどうなんだろう。
0522本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/10/07(日) 14:22:10.39ID:sG8lhfpJ0
>>521
> 瞑想の脳波状態というか、意識状態というか、そういったものと明晰夢との関係ってどうなんだろう

夢自体は意識した内容が再現されるだけ >>311
0524本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/10/07(日) 19:25:13.63ID:DR9rlzc20
夢の内容がどっから湧いてくるのかってのは阿頼耶識とかその辺の考え方が参考になりそうだけど
阿頼耶識で検索しても企業系サイトの引き寄せカルト記事みたいなのしか出て来ないね
0525本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/10/08(月) 04:14:45.61ID:1H7xQHgP0
凄いことに気づいてしまった
VRで空間移動すると酔うが
夢の中では空間移動しても酔わない
夢の中で移動してるときは気持ちいい
つまり気持ちよければ酔わない
つまり気持ちよくなる薬を飲みながらVRすれば酔わない
誰か実験してみてくれ
0526本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/10/08(月) 14:41:38.41ID:DFEOUiJn0
かめはめ波みたいなビーム系の技が出ないんだけどどうすればいい?
実際に戦闘するような展開のときには出るけど普段から出したい
0527本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/10/08(月) 14:46:08.42ID:Sqhlvs+b0
ドラゴンボールの初期で山とか月に撃ってる場面読んだら敵じゃないものにビーム撃つイメージは掴めると思う
0529本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/10/08(月) 22:37:13.72ID:YOFmF3uF0
>>524
基本的には「意識した内容(>>311)」だけだと思うけど
可能性として「集合的無意識」の存在かな


>>525
「気持ちよければ酔わない」ってのは微妙に違うと思う
乗り物酔いは「五感と脳のズレ(脳がパニくる系統)」だと思うので
「意識が分散されていれば、その都度ズレが補正されて酔い難い」だけかと
夢は無意識が動きまくっているので酔わない(酔い難い?)とは思う


>>526
「的があると出せる/的が無いと出せない」のであれば、結果をイメージしていない系統かな
この辺り >>387,389
0530本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/10/09(火) 07:22:47.80ID:TAHhvOKc0
少し前まで金縛りにあうたびに怖くて
仕方がなかったんだけど、怖いと思う
から怖いみたいな話を聞いたんで、こ
れはイメージだから怖くない怖くない
思いながら金縛りにかかったら耳鳴り
と全身のざわつき?みたいなのが一瞬
抜けてふと自室に降り立ったんだよ。
そして、これが夢かと思いながら少し
外に出て歩いてみたらすぐに引っ張ら
れる感じで目が覚めた。
これ明晰夢っていうの? 長文すまない。
0531本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/10/09(火) 07:36:09.13ID:HOE8XOA00
>>530
それは正確には幽体離脱だね
基本的に始まる時の感覚や場所が違うだけで出来ることは明晰夢と同じだけど
「最近幽体離脱にはまった まとめ」で検索すればまとめwikiがあるから読んでみるといい
0532本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/10/09(火) 08:09:23.63ID:TAHhvOKc0
>>531
見てみたけどたしかにこんな感じだった。ローリング法ってやつを知らずにやってたみたいだわ。
教えてくれてありがとうね。
0534本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/10/09(火) 10:08:52.11ID:bRkc+Sb90
>>533
普通の夢と明晰夢に違いはなく
「潜在意識」「顕在意識」「無意識」の全てを含む世界かと


「明晰夢 = 夢であると自覚しながら見ている夢」 というだけ
「金縛り」「幽体離脱」は夢で再現した内容の違いというだけ
0535本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/10/09(火) 10:15:03.58ID:xFekOTb10
>>534
夢っていうのは顕在意識や無意識も含むものなのか

そしたら明晰夢中に潜在意識に触れることはできるのか?
0536本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/10/09(火) 10:53:21.14ID:bRkc+Sb90
>>535
> そしたら明晰夢中に潜在意識に触れることはできるのか?

気になっているのは 「集合的無意識」 や 「深い所で他人の意識と繋がっている云々」 の話かと
可能性はあるとは思うけど、実際にどうなのかは不明(それらしい経験はあるが判別できない)


「潜在意識」「顕在意識」「無意識」などの言葉の定義は人によって微妙に違う
夢/明晰夢に性能の違いは無い
0537本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/10/09(火) 13:16:34.38ID:EMiQFi7L0
saoアリシゼーションに夢の内容操作する時間加速装置出てきたな
めっちゃ面白いわ
0539本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/10/09(火) 13:36:00.75ID:xFekOTb10
>>536
ありがとう
ここでの潜在意識は個人の意識の奥深くという意味で使ってた

夢って自分が思いつきもしないような面白い世界を見せてくれるじゃん
そういう世界は現実の自分じゃ意識して想像することができない
明晰夢を見てそういう世界に触れることは潜在意識の自分に触れることと同じなんじゃないかなぁと思ったりした
明晰夢じゃなくてただの夢だと流されるだけで自分から積極的に潜在意識の世界に触れることができないからね
0540本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/10/09(火) 14:43:07.48ID:sdX1kduG0
>>539
> 夢って自分が思いつきもしないような面白い世界を見せてくれる
> 明晰夢を見てそういう世界に触れることは潜在意識の自分に触れることと同じなんじゃないかなぁと思ったり
> 明晰夢じゃなくてただの夢だと流されるだけで

夢で見た 「自分が思いつきもしないような面白い世界」 を起床時に思い出せないのであれば、それは 「結果の感覚」 が再現されただけ
夢自体は >>311 なので、深層心理にも触れている
夢と自覚していなくても、流されずにコントロールすることは可能
0542本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/10/10(水) 08:01:07.06ID:k0B+2Fy00
夢日記をつけ始めて約2ヶ月、5回目の明晰夢を体験
今回はアニメ調の夢で、自分の体もアニメキャラのようになっていた
他のアニメキャラを召喚していろいろ命令できた
ただ難しい指示になると中途半端に再現されてしまった
エッチなことしてる途中に目覚めた

もっと明晰夢の発生頻度と体感時間が延びればいいのだが今のままだと少々物足りない
徐々にコントロールできるようになってきている気はするが、まだまだだな

>>537>>538
SAO作者は加速世界をテーマにしたアクセルワールドという作品も書いてたね
0543本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/10/11(木) 01:57:54.10ID:3cmTn9ds0
珍しくすごく嫌な夢を見た
今まで味わったことがないような
不快な感覚に襲われて起きた
気持ち悪い
0544本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/10/14(日) 03:19:00.60ID:E/oUlXUq0
0545本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/10/14(日) 03:19:34.85ID:E/oUlXUq0
0546本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/10/14(日) 03:20:13.29ID:E/oUlXUq0
0547本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/10/14(日) 03:20:51.59ID:E/oUlXUq0
0548本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/10/14(日) 03:21:28.90ID:E/oUlXUq0
0549本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/10/14(日) 03:23:10.01ID:E/oUlXUq0
0550本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/10/14(日) 03:23:59.16ID:E/oUlXUq0
0551本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/10/14(日) 03:27:15.84ID:E/oUlXUq0
0552本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/10/14(日) 03:29:24.96ID:E/oUlXUq0
0553本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/10/14(日) 03:29:55.67ID:E/oUlXUq0
0554本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/10/14(日) 03:30:55.99ID:E/oUlXUq0
0555本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/10/14(日) 03:32:25.24ID:E/oUlXUq0
0556本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/10/14(日) 03:33:35.52ID:E/oUlXUq0
0557本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/10/14(日) 03:33:55.20ID:E/oUlXUq0
0558本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/10/14(日) 03:34:13.41ID:E/oUlXUq0
0559本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/10/14(日) 03:35:37.16ID:E/oUlXUq0
0560本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/10/15(月) 13:00:59.78ID:RlQvxxvs0
明晰夢どころか夢すら見れなくてちょいと調べてみたら寝室の空気が悪い可能性があると

早速換気のために窓空けて寝るようにしたら3日連続で明晰夢成功!

初日グラドル2日目気になってた後輩3日目振られた元カノで悲しくなりましたがやることはやってやりましたよ
0561本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/10/15(月) 17:40:29.36ID:P5Nr7xTd0
       __,-‐-、     _
    __/ ;;;   ;;;;ヽ _,-´_/
   _ノ    ;;;;   ;;/ _,-‐´   ___
  i´ ;;;,,,,   ;;;; / /;;ヽ _,-‐´_,-‐´
  ノ   ゙゙゙゙゙;;;、_/ __|__/ _,-‐´
 {          o ,,   ,,イ_,-‐/ トリケラトプスが遊びにきたよ!
  |゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;,,,,,,, ,  ,,,;;;    ,,、_ノ
  .〉、_    ,,,,/       ゚  /|
  |  `ー---/ -────´  |
  |     ;;;;;;`ヽ、_(   /;;;;/ヽ_/
  |  ;;|   ;;;;;;;;;;;;;;\ ヾ-‐,
  |  ;;/    ;;;;;;;;;;;/ ヽ_/、
 /  ;;イ、ヽ、   _,イ  /__`ヽ、
 !、 ;;;| i  ヽ_/;;;;|   |   `ー`
  ヽ ;;ヽヽ イ  |;;;/  /
   /  ;;ヽ| ;;|  ヽ|  イ
  `i_  _|_|  / ;;;;;|
    `´     /  ;;;;;;|
          `ヽ_/
0562本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/10/16(火) 05:51:05.45ID:0GiJR7OZ0
夢の中で夢って気付いてもあまり気にせずにそのまま進行していく…
0563本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/10/16(火) 07:49:12.37ID:KAkWre1Y0
自分の場合よく晴れた早朝に二度寝すると高い確率で見れる事が分かった(二回連続で見れた)

初めてベランダから空飛んでみたけど何ていうか速くて怖かったビューンって感じ結局電線よけられなくてパニックになって覚めた
0565本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/10/16(火) 20:57:43.61ID:3SJbNwUf0
最近カフェイン止めてるんだけど金縛りに合わなくなった
カフェインが原因だったのかね
0567本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/10/17(水) 01:40:58.63ID:gAbOqLqI0
天才ならな
金縛りがほんと分かりやすく指標に出来るからしょうがない
0569本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/10/17(水) 05:01:55.61ID:BP3wCw080
カフェインやめると眠りの質がかわるから
明晰夢化出来ないかもよ
眠りの質がすげえ向上した死んだように眠る感じ
まあ今までが浅く寝てたってだけなんだろうけど
0570本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/10/17(水) 05:37:28.14ID:U1qqm/iv0
金縛りでも明晰夢入れる
おっきたきた!ってエロ妄想始める
ただ呼吸が浅いから失敗すると恐怖を感じてしまうのが難点
0572本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/10/17(水) 08:22:15.45ID:gAbOqLqI0
眠りの質とか考えると余裕ある日の二度寝時に挑戦するのがいいのかね
二度寝時は成功しやすい傾向にあるし、ちゃんと数時間余裕持って目覚ましかけとけば平日でもやれそう
0573本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/10/17(水) 12:37:59.23ID:H65MqF6u0
明晰夢を見た時必ず自宅に居るんだけどいろんな所に行くにはどうしたらいい?
色んな風景写真見たりしてイメージ広げてるんだけど…なんとか京都みたいな和風な街に行って見たい
0574本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/10/17(水) 16:08:52.39ID:ba1AFW/60
>>573
京都に自宅を構えると良い

奇妙な夢を見ると定評のあるスティルトンチーズ
明晰夢には出来なかったけど確かに効果ある
奇妙な純和風の街に流れ着く可能性が無くはないはず
0575本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/10/17(水) 17:55:44.79ID:aCtqJBvA0
>>573
いろんな方法あるけど
時間に余裕があるなら明晰夢になったら外に出て
普通に車とか電車とか飛行機使って目的地を目指す(歩いたり走ったり飛行とかもあり)
時間がないときはワープ系かな
写真があるなら明晰夢の中でもその写真を出して
小さければ少し大きくしてその中に入り込むとか
0577本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/10/17(水) 18:40:45.06ID:H65MqF6u0
>>574
高い可能性で見れるかもしれないけど住むならわざわざ夢で見なくてもいいよねっていう…
>>575
マリオ64みたいなイメージかな?とりあえず飛ぶ事は出来るからそれで行ってみる無理ならマリオで

夢のはじまり自体を京都にするには>>574みたいに住むしかない感じかぁ
0578本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/10/18(木) 02:59:39.89ID:eryxVx740
       ,.
.._      /
  \ __,!
    〕-`ー;、やあ1年ぶり!いや、半年ぶりか?なつかしのカメムシだよ!
  」`;{ヾ ̄.} l'_そろそろ俺達の季節がやって来たね
  _/~| \l }=、今年もお宅を間借りしますよ、追い出そうなんて刺激したら臭いで?
   <ヽ/ `i/  \._
    _) `"
0581本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/10/18(木) 17:18:34.91ID:EZncU4Bt0
中学生でもできるパソコン一台でお金持ちになれるやり方
参考までに書いておきます
いいことありますよーに『金持ちになる方法 羽山のサユレイザ』とはなんですかね

9MH
0582本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/10/18(木) 17:28:04.96ID:BQ9cN7Fr0
ワンクリック風に「こちら」とデカデカとリンク貼っててワロタ
シバくぞ🖕🙄
0585本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/10/18(木) 18:08:25.88ID:BQ9cN7Fr0
アニメなら創作物だから言葉とかは選ぶだろうな
似たような現象が実際にあるわけだし言わんとしている事は同じだと思う
0586本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/10/18(木) 18:17:59.43ID:jtkaFkjl0
>>585
創作という括りならそれこそ枕中記の昔から概念としてはあったわけだからな
夢や記憶の時間圧縮というやつは
主観的な実体験としても結構ありふれた現象だったと思われ
0588本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/10/18(木) 18:55:03.52ID:1vo6FK6x0
時間圧縮(過去の記憶補完)が意図的にできるようになった世界想像したら怖すぎワロタ
どっちが現実かとかそもそも時間って何ってなる
0589本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/10/18(木) 21:21:21.96ID:HbWrhDna0
最近分かったんだけど入眠時幻聴で作曲できるね。
一般人は幻聴におびえるばかりだけど
洗練された明晰夢使いならコントロール出来る。
作曲に使ってる人います?
0590本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/10/18(木) 23:17:06.35ID:WxxUkKId0
>>589
こんなに素晴らしい音楽が夢の中で!って思って起きてメロディ思い起こしたらオーケストラ風のラジオ体操だった
0592本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/10/18(木) 23:49:19.62ID:aMVpOAr+0
入眠時とかの、うとうとしてるときの脳波ってアイデアが浮かびやすいんよね
よく利用する
俺には音楽の素養ないからそこで作曲はしないけども
0593本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/10/19(金) 01:33:23.99ID:skvvB1eO0
マリオに、ラジオ体操w
入眠時幻聴はアイデアってレベルじゃないよ
まるで知らない音楽がはっきりと聞こえて来る。
今更、音楽家でもないしなぁ。豚に真珠。ブヒ
0595本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/10/19(金) 07:42:11.27ID:mFAJPuZ+0
食いてえなと思った物を食いに行く夢を見たけど夢の中での行動は確かに自分で操作出来るんだよ
ただそれを夢だと認識はしてるのかしてないのか意識できない
0597本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/10/19(金) 11:22:46.31ID:ILs3C6NO0
これは夢か現実かと普段から問い続けていたら
ふと今は夢なのではないかと思うときが多くなってきた
だからといって夢と現実の区別がつかなくなるなんて気はしない
夢は特別なものではない いわばもうひとつの現実なのだと思えてきた
明晰夢を見るのにはいい兆候かな
今日は夢だと気づいたがコントロールはできずに別のストーリーに流されてしまった
0598本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/10/19(金) 11:33:11.10ID:WMUSnygQ0
音楽系は問題だよな
詳細な音符もスラスラかけるわけじゃねえし
録音は録音で後々ニュアンスが再現出来なくて消したくなるし
どうやって残しておくかだよな。

リアルで音楽を書き留める能力が何かしらあればなぁ
歌詞?音の高低をてきとーな折れ線グラフで表現する?
なかなか難しい
0599誓う!
垢版 |
2018/10/19(金) 12:36:26.84ID:turMG6r70
夢の世界の女性達にエッチな事をするために
明晰夢を極める
0600本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/10/19(金) 12:37:18.86ID:skvvB1eO0
今日のgigazineの記事で
大人でも訓練で絶対音感が手に入るっていう記事が出てた。
0601本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/10/19(金) 13:36:43.21ID:/DcFP+zY0
名倉でBGM掛かったのに気がつく
→なんだ! このおんがくは! と俺かパートナーが言う
→曲者が乱入

で、戦うにしても逃げるにしてもNP切れで終わるんだよなぁ…
0603本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/10/19(金) 14:01:28.37ID:/DcFP+zY0
>>602
パートナーが何かやってくれる分には凄く安定するけど自分で何かやろうとすると一瞬で乱れる
あと逃げる戦う共に強制脱出装置を誤作動させることが多くて
0604本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/10/19(金) 14:26:12.64ID:3BfFDFVs0
>>603
はぇーそうなのか
名倉が安定するようにパートナーが訓練してくれたりはしないの?
昔のパートナー持ちの人たちは特訓してもらってたイメージあるけど
0605本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/10/19(金) 20:39:48.47ID:QuKij+DG0
ビートルズの「Yesterday」、UVERworld の「7日目の決意」
は夢の中で聞いた音楽をそのまま曲にしたものらしい
ちなみに、両方共に最初は「他人の曲」と思ったそうな

実は夢の中で作られた「Yesterday」
https://ameblo.jp/luv-beatles/entry-11644678497.html
https://www.youtube.com/watch?v=jo505ZyaCbA

UVERworld本人談
「すげえこの曲、誰の曲......!?」って言って起きた
https://www.youtube.com/watch?v=b8nT13KZAJ4
0606本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/10/20(土) 00:07:27.49ID:MPSoI/W80
よっぽど寝不足の時以外ほぼ毎日明晰夢を見るけど、「夢かな?」とか思う間も無く入った瞬間「あ、夢に入った」って分かる
何を根拠に夢だと気づいてるかは分からないけど…
0607本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/10/20(土) 00:39:28.19ID:H+Yj5aD+0
>>606
慣れてくると体の感覚だけで分かる
さらに慣れてくると「夢」という意識をしなくなる(「思った通りに展開する状況」くらいの意識だけになる)


「夢」という認識をしていないと、厳密には明晰夢ではないけど
「夢という認識」を持ち続けるメリットは無い(デメリットのみ)
0608本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/10/20(土) 00:52:36.72ID:j9Sm0QkL0
現実って目覚めたところから始まるじゃん
でも夢はいきなり途中から始まるよね
もしかしたら現実と同じように目覚めたところから夢が始まる人っているの?
0609本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/10/20(土) 01:20:47.13ID:H+Yj5aD+0
>>608
> もしかしたら現実と同じように目覚めたところから夢が始まる人っているの?

「金縛り」「幽体離脱」は大抵ソレかと
「普通に目覚めて私生活を体験する夢」もある


金縛り        : 5回以下
幽体離脱 .      : 2回
目覚める状況の夢: 1回     幼稚園児のとき
0610本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/10/20(土) 08:03:23.63ID:zM6uOGML0
最初の離脱はベッドから転がり落ちたところから始まったし、現実かと思ったら夢だったってパターンは結構ある
0611本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/10/20(土) 08:47:18.52ID:7tm2W6Zg0
本当は夢は目覚めるとこから始まってるかもしれないけど
普通は夢がどっから始まったかなんて大抵覚えてないからな
0613本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/10/20(土) 10:06:20.35ID:JjCTvUA00
なるほど
そういう解釈もあるのか

人それぞれ、「例の暗幕が下りる」や「超意識での出来事を現実の意識(器そのものが小さくて記憶が入らない)に詰め込むのは難しい」だとか表現はあるけど
0614
垢版 |
2018/10/20(土) 10:18:00.63ID:TtcIZ7D10
夢の世界の女性にエッチな事を
するために
明晰夢を極める
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況