>>91
それは、政治力学を悪用し観測事実を捏造した、言うなれば、敗者による勝利宣言である。

最初にマイクロ波背景放射を理論的に予想したのは、ビッグバン宇宙論者ではなく、
定常宇宙論者である。
ビッグバン宇宙論との対立が始まる前に、定常宇宙論者は観測から間接的に温度を
試算していたのである。
 
 最初にマイクロ波背景放射を試算したのは、イギリスのアーサー・エディントンだ。
この時に試算された背景放射の温度は3.2K。
その後1930年代にドイツのエルンスト・レゲナーがに2.8Kと予想。
さらに1941年にはカナダのA.マッケラーが2.3Kと予想。

予想年   温度  試算した学者
1926年   3.2K  アーサー・エディントン(英)
1930年頃  2.8K  エルンスト・レゲナー(独)
1941年   2.3K  アンドリュー・マッケラー(加)

 一方でビッグバン宇宙論の方は、定常宇宙論との対立の中で、対抗するように試算された。
 最初に試算したのはアメリカのジョージ・ガモフで1947年のこと。
定常宇宙論で最後に試算したマッケラーよりもあとで、その時の予想温度は28K。
その後ガモフは、2度にわたって計算のやり直しを行っている。

予想年  温度   試算した学者
1947年  28K    ジョージ・ガモフ(米)
1949年  5K以上  ルフ・アルファ、ロバート・ハーマン(米)
1953年  7K    ジョージ・ガモフ(米)
1956年  6K    ジョージ・ガモフ(米)