>>371
随分とわかり易く書いたつもりだが。
2045年問題を否定する楽観論者も多数居るのは知っている。
しかし、彼らは科学者や技術者の本質を全く理解していない。
特にITのエンジニアというのは材料さえ揃えば何でもやりたがるモノなんだよ。
ハッキング、クラッキングが後を絶たないのは別だん金になるからではない。
自らの技術が何処までいけるのか、興味はただそれだけだ。
そして高度なAIのオープンソースが提示された時こそ悲劇の始まりだ。