北海道、今だに停電が続き私の住む町は、真っ暗です
改めて電気のありがたみを感じます

自家発電機など持っていますが、いざ燃料など買いに行けば ガソリンスタンドは閉鎖され
ホームセンターなど売り切れ、コンビニやスパーも食料品ほとんど 無し!
ぐるぐる乗用車で走っていれば、信号機が停止しているため左右から車が突っ込んでくるため
危険な状況下、ガソリンは減っていくし等々〜
やっぱり、普段からの備えが必要であると改めて感じました。

しかしながら、安定した北海道の地盤にて、こんなことになるとは…信じられん!