X



後味の悪い話 その176

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/07/03(火) 05:11:14.13ID:YFDNR0lX0
■注意■
・ネタバレ必須です(但し、新作などの場合はある程度の配慮をお願いします)
・既出上等。
・知らない人にも内容がわかるように紹介して下さい。(>>2-5あたり参照)
・ageよりsage進行でおながいします。
・映画や小説、漫画、ネットの噂などのネタやコピぺも可です。
・1回で投稿しきれない長文は、投稿前にメモ帳でぜんぶの文章を書き終えてから、連続投稿してください。
・漫画ネタを見たくない人は「漫画」「まんが」「マンガ」「アニメ」をNGワード登録しておくと快適にご覧いただけます。

聞いた後に何となく嫌な気分になったり、切なくてやりきれない夜をすごしてしまったり、
不安に駆られたり、体中がむず痒くなるような話を語り合うスレです。

★重要!
【次スレは>>950 を踏んだ人が立てて下さい。】
※立てられない場合は早めに申告して下さい。
次スレが無いのに埋める荒らしが居るため、スレ立ては最優先でお願いします。
>>950 を超えたらネタの投下は次スレまで待つぐらいが良いでしょう

前スレ
後味の悪い話 その175
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/occult/1525187654/
0598本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/09/06(木) 08:39:51.83ID:+AELyYth0
俺「もう少し朝は早めに来いよ」
新「え、でもタイムカードは7時58分っすよ。ちゃんと8時には来てますよ」
俺「だから朝の準備とかいろいろあるだろ」
新「でもそれって仕事のうちですよね?じゃ8時からでいいじゃないっすか」
俺「とにかくみんな15分前には来てるんだから」
新「その『みんな来てるから来い』っての嫌いなんっすよ。
  それって『みんな死ぬからお前も死ね』て言ってるのと同じっすよ」
俺「小学生かよお前は!ぶっ殺す!」ドス!

新入社員「」ち〜んw
俺「勝ったw」
0601本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/09/06(木) 14:40:52.00ID:Rx9lC0Hl0
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180905-00013212-jprime-soci
JR一ノ関駅から徒歩約10分、殺された及川ヨシコさん(80)の自宅敷地内にある
アパートに男が入居したのは2014年8月のことだった。

ところが、2か月後の10月に男は窃盗罪で収監された。
出所は'16年6月。収監中ということもあり家賃を滞納し続けていた男は
そのことに対する詫びは一切なく、ヨシコさんに、誤字脱字だらけのラブレターを送りつけていた。

獄中から届く変態ラブレター 。その内容が、ド変態級のしろもの。
品位のかけらもなく、矢で貫いたハートマークを乱発する幼稚さ……例えばこんな感じだ
(※以下、編集部で補足したカッコ内を除き原文ママ)。

《いつだてどんなに遠くはなれていても決してヨシコのことは忘れないよ 
ヨシコのこと大好きになってしまったから今更らあきらめるなんて決して出来ないことだよ》

このあたりはまだおとなしいのだが、やがて文面はエスカレートし、
《ヨシコの心ろを性感体(帯)マッサージでほぐしてあげたいしね 
すごくヨシコのこと愛しているからいしょになったらきっと優しく性感体マッサージをしてあげるよ》

《ヨシコのことをだいてやりたいから ほしいからヨシコのことが 
優しくだいてやりたいヨシコのことを(中略)必らず帰たらヨシコの性感マッサージしてあげるよ 
ね ヨシコ忘れないでね クンニング(クンニリングス)もしてあげるよ》

と変態性をはらみ、さらに、
《ヨシコの一番大事な所ろもマッサージやクンニングをしてやりたいしね》
《心から愛しているから 好きだからSEXがしたいよヨシコと》
という“獄中妄想記”。

計2通の手紙では、やたら『クンニング』を連発している。
さすがに気が引けたのか『SEX』の文字は雑に横線を引いて消してあるが、読めるのだから消した意味がない。
0603本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/09/06(木) 19:52:30.80ID:q0ykd1eM0
高卒同級生「よぉ久しぶり」
大卒僕「はぁ 俺大卒なんだけど」
高卒「で?」
大卒僕「はぁ 俺大卒お前高卒 ok? 」
高卒「だからどうした?」
僕「ふぅ〜...」
僕「敬 語 を 使 え こ の 馬 鹿 者 が」
高卒「!」
高卒「... あの すいません自分高卒でクソ馬鹿なもんでつい忘れてました… 許してください」
僕「やれやれ」
高卒「えへへ...すいません😅靴舐めましょうか?!」
僕「いい 汚れる」
0604本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/09/06(木) 20:48:15.06ID:8Z4eHEVR0
今日 遅めに起きて二度寝した15分くらいの間に見た夢の話
どこかの団地 敷地内の道端に暗い表情の十代後半くらいの姉妹がいる
その夢での私は姉妹の知り合いなのか彼女らに話しかける
会うのは久しぶりなのだろうか?
私は彼女らがうかない顔をしている訳を聞いた
0605本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/09/06(木) 21:08:18.97ID:8Z4eHEVR0
覚えてないの?
姉妹は私を責めるように言う
私は過去の記憶を辿る
そうだ
私は十数年前にここにいた
昼下がりの団地の敷地内の道端は
何人もの子供たちが楽しそうに走り回っている
笑い声があちこちで上がりうるさいほどだ
しかし私は違和感を覚える
0606本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/09/06(木) 21:21:46.60ID:8Z4eHEVR0
子供のようなけたたましい奇声を上げながら
私の足下に走り込んできたのは
小犬の陶器のおもちゃと
ウサギのプラスチックのおもちゃだ
私は何が起こっているのか理解しようとした
そして理解できぬまま
背後で赤ん坊が泣き出したことに気付いた
0607本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/09/06(木) 21:39:27.29ID:8Z4eHEVR0
その赤ん坊は
先刻私が話しかけた姉妹の妹のほうに違いない
なぜかそう思った
泣きじゃくる赤ん坊の口の中には
ムカデ🐛のような生き物がいた
私は必死にそのムカデをつかみ出すと
地面に捨てた
しかし赤ん坊の口の中から
ムカデが出現することを繰り返したので
私は何度も同じことをするはめになった
0608本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/09/06(木) 21:49:37.08ID:8Z4eHEVR0
そこで夢が覚めたが
異様に内容をよく覚えていたので
とりあえず書き綴ってみた
なにか暗示めいたものを感じるので
皆様の意見をお伺いしたい
また この話にオチがあるとは思えないが
もしかするとあるかもしれないので
それについてもお願いしたい

私は普段はこんな猟奇的な夢は見てないと思いたい
0611本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/09/07(金) 07:03:38.16ID:B9mCtwQq0
スレ違いだよな。ただ支離滅裂なだけだもん
しっかりと読んではいないけどなんとなく眺めただけでわかる
変な夢くらい誰でも見るし
0612本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/09/07(金) 08:09:20.80ID:bof02cgJO
人によってはスカッとするかもしれない後味の悪い話
会社で一番慕われていた上司
部下の中には上司がいるからやめないとか社会人やっている人すらいた
だけどその上司は気にかけた部下には自分の価値観を押し付ける悪癖があり、新しく入った女性社員に価値観を押し付けまくった
挙げ句、かなりひどいことを強要し始めた上に反論されたら掴みかかったり、罵倒するようになった
女性社員は上司の横暴に嫌気が指して上司と離れたいと会社に相談すると案の定会社はパワハラとして処理
だけど何を考えてか会社がこの案件を内密にしたせいか上司は勝手にパワハラ扱いされたと被害者意識を抱き、それを信頼していた部下に愚痴ってしまう
ところがその中にも上司に価値観を押し付けられ、ひどいことをされた部下がいて、被害者意識丸出しな上司をパワハラを理解していないバカだと判断、複数で上司を訴えた
しかも被害届まで出され、社会的に死亡
上司に依存気味の部下複数が退職し会社の経営は傾き気味に
0613本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/09/07(金) 08:25:53.67ID:3C9dOXAn0
Life is Strange Before the storm後は頼む↓
0614本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/09/07(金) 10:06:32.08ID:NjWf8/kI0
なんて言ってるのかわからん
ここオカ板だから英語なんて読める人いないよな
0616本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/09/07(金) 17:25:21.02ID:B9mCtwQq0
上の方で殺人犯の事が話題になってるから
「拝啓、親愛なる殺し屋様」という昔あった漫画の中の話の1つを

凶悪な連続殺人鬼Aが園児や保母を人質に取って保育園に立て籠る
警察は保育園を完全包囲し、狙撃銃でAを狙うが、なかなか隙が見えない
そこへ誰かからA殺害の依頼を受けた凄腕の殺し屋(主人公)がやって来て、Aを殺そうとする
この殺し屋は変わり者で、事前に殺害対象に対して殺害予告の手紙を送っておいて、死に納得してもらった上で殺すというポリシーを持っていた
でもAは「死にたくない!何で俺が死ななきゃならないの!?」と本気で泣き喚いて、園児を人質にして必死に抵抗する
これでは殺し屋も迂闊に動けない
そうして「殺させてください」「いやだ!」という感じで堂々巡りの問答を繰り返し、膠着状態を続ける
外には警察、目の前には殺し屋
緊張の末にAは錯乱して、人質の園児に刃物を降り下ろそうとする
そこでAに隙が生まれ、すかさず警察のスナイパーがA目掛けて狙撃を行う
同時に殺し屋もナイフを振りかざしてAに襲いかかる

この絶体絶命の状況下でAは走馬灯を見た
0617本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/09/07(金) 17:27:11.80ID:B9mCtwQq0
Aは昔からなんの取り柄もない平凡な人間で、誰からも見向きもされなかった
Aはそれがたまらなく辛くて悲しかった
だから殺人という罪を冒した
「人を殺せる人間はマイノリティだ。だから僕は『特別な人間』なんだ」
そう信じながらAは犯行を重ねてきた

「そんな『特別な人間』である僕が、どうして殺されなきゃいけないんだ?」
Aの眼に涙が滲んだ
そして走馬灯は「最初の記憶」まで遡った
その記憶の光景には、産まれた直後の赤ん坊のAと対面した母の笑顔があった

母『生まれてきてくれてありがとう!』

その記憶を見たAは、目から涙が溢れ、子供のように無垢な笑みを浮かべた

A「生んでくれてありがとう。おかあさん」





“拝啓、殺し屋様。
殺人鬼を殺して下さり、本当にありがとうございました"

殺し屋宛にA殺害に感謝の手紙を書いている人物がいた
その人物は、なんとA自身
あの保育園内でAが走馬灯を見た瞬間、殺し屋は「『殺人鬼としてのAの邪悪な精神』は死んだ」と判断し、Aに着弾寸前だった狙撃銃の弾丸をナイフで弾き飛ばし、Aの命を救っていたのだ
その後Aは警察に逮捕され、死刑判決を受け、獄中で殺し屋への手紙を書いていたのだ
看守がやって来て、Aの名を呼ぶ。恐らく、死刑執行のために
Aは「はい」と応じる。その表情は憑き物が落ちたかのように穏やかだった
0618本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/09/07(金) 18:29:49.30ID:Ax0Jb7CF0
昔見た火サスのお話だったと思う。

親からの愛情を受けられず育った女性が殺人事件を起こす
女性の親はすでに死亡していて、唯一の形見は駅のコインロッカーのカギ。

主人公はトリックを暴き、犯人の女性を説得する。
そして処分されていたと思っていたコインロッカーの中身は真珠のネックレスだった。
とある国では毎年、親は娘の誕生日にプレゼントに真珠を一つプレゼントする。
成人するころには結婚式に身に着けるための真珠のネックレスが完成するという仕組み。

主人公は犯人に真珠のネックレスを手渡し
「あなたの親はあなたを愛していたんですよ」と語りかける。
犯人は涙を流し、大人しく警察に連行されていく。

実は真珠のネックレスは主人公が買ったもの。
結局ロッカーの中身は分からず、保管期間も過ぎていてとっくに処分されている。
当時の駅員に聞いてもいちいち中身を覚えている者はいなかった。

ただ親の愛情不足を利用した、犯人を説得するための作り話だったというヲチ。


コインロッカーの中身が最後まで謎だから余計気になるし
親が子供を愛していたかも分からなくて、当時は後味が悪かった。
0619本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/09/07(金) 23:02:21.40ID:3OWic+Eu0
事件解決のために真珠のネックレスを買って犯人にプレゼントする主人公・・・?
たぶんそのドラマ、深田恭子が主演でしょ
0620本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/09/08(土) 07:20:48.46ID:WT5qfJWa0
>>617
לדלג מצד?
0622本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/09/08(土) 09:56:58.62ID:UTNo9anF0
富豪刑事かな?
深キョン版は見ていないけど原作の男主人公はアスペ気味で悪気なく無神経だから身近にいたらうざいだろうなw
0624本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/09/08(土) 13:04:41.35ID:Qw4gz+ng0
しかし富豪刑事と言えばちょっとモヤモヤする話があったな。深キョン主演のドラマ版だけど

売れないお笑い芸人(たしかバナナマンの日村が演じてた)が容疑者の一人になる
富豪刑事(深キョン)が金にものを言わせてドッキリ企画みたいな事をして真犯人を突き止めようとする
民衆を買収して、売れないお笑い芸人のつまらないギャグを馬鹿ウケさせて、社会現象まで偽装する
そうすれば有頂天になった真犯人がボロを出すだろうって計算だった
結局その売れないお笑い芸人は犯人ではなかったんだけど、容疑者になったってだけでこんな「上げて落とす」みたいなことされるのも可哀想な気がした
0625本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/09/08(土) 19:08:16.89ID:jcfsIiXe0
>>617
面白いけど後味は大して悪くないね
0627本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/09/09(日) 04:20:33.80ID:2vyB8PFI0
台風の大阪直撃と被害をバカにした書き込みをし続けて、
「北海道は勝ち組w」って何度も書き込んでいた札幌人。

生きてまっかー?みんな心配してるんやでー!
0629本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/09/09(日) 08:41:17.90ID:Dh7DynkJ0
>>625
たぶんこの回のテーマは、祝福されて生まれてきた時点で特別な存在である、ということだと思う
殺人鬼は特別な存在になりたいが故に手を汚してから、「自分は最初から、生んでくれた母にとっては特別な存在だった」と今更ながら気付いてしまった
ってとこが後味悪いなーって思って
基本的にギャグ漫画だけど、この回だけ他の回に比べて妙に内容が濃かったし

みんなも親を、そして自分自身を大切にしようぜ
0630本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/09/09(日) 09:07:43.99ID:JvxwxygK0
闇系俺っちの体験談いくか…
0635本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/09/10(月) 02:31:14.55ID:ikkFxN100
I have a dream that one day this nation will rise up and live out the true meaning of its creed:“We hold these truths to be self-evident, that all men are created equal.”

I have a dream that one day on the red hills of Georgia, the sons of former slaves and the sons of former slave owners will be able to sit down together at the table of brotherhood.

I have a dream that one day even the state of Mississippi, a state sweltering with the heat of injustice, sweltering with the heat of oppression, will be transformed into an oasis of freedom and justice.

I have a dream that my four little children will one day live in a nation where they will not be judged by the color of their skin but by the content of their character.

I have a dream today!
06361/3
垢版 |
2018/09/10(月) 13:49:45.89ID:r0ZAfCK40
「正しい恋愛のススメ」 一条ゆかり

主人公は男子高校生。中性的なイケメン。無気力で、何事にも興味を持てない。
可愛い彼女(A子)がいて、やることはしっかりやってるけれど、告白されたから
付き合っているだけ。好きだとか大切だとかは思っていない。
ある日主人公は、偶然、クラスメートのB男がデートクラブで働いていることを知る。
B男は主人公に、
「自分が勤めるデートクラブはまっとうなところだと知ってほしい」
と言って、強引にデートクラブの事務所に連れていく。
デートクラブの所長はいい人っぽかったし、事務所も明るく清潔だった。
まあ、いいんじゃないの、と主人公がB男や所長と雑談していると、
所員の一人が体調不良でダウンしたとの連絡が入る。
他に予定が空いている所員がいなかったため、所長は主人公に
「お願い、今回だけ、代打でデートして来て!」
と頼み込む。
主人公は断りきれずに、デートを引き受ける。そして見事にお客さん(デート相手)を
満足させた。
また、主人公にとっても、仕事として女性とデートし、相手を楽しませるために
あれこれ考えるのは楽しかった。
主人公は、デートクラブでバイトを始めることにした。
もちろんA子には内緒だ。
デートクラブでは、女性と行為することもあるが、主人公は全くA子に罪悪感を
覚えなかった。

デートクラブで、主人公の評判は良かった。
働き始めてから数カ月後、主人公はM美という40代の女性とデートした。
M美はバツイチのバリキャリで、年齢を感じさせない美貌の持ち主だった。
コミュ力も高く、一緒にいて楽しくて、主人公は「またこの人を受け持ちたい」と思った。
M美も主人公を気に入ったようで、主人公を指名するようになった。
06372/3
垢版 |
2018/09/10(月) 13:50:28.64ID:r0ZAfCK40
次の日、主人公はM美から、デートクラブを通さずに直接呼び出された。
M美は
「私はあなたが好き。恋人同士になりたい。でも娘(A子)の恋人を奪うことは
できないから、娘には内緒で付き合って」
M美のことが好きになっていた主人公は、その提案を受け入れて、母娘フタマタ開始。
デートクラブの所長は実はM美の元夫で、二人の付き合いを聞かされ、A子に
内緒にすることに協力する。
そしてM美と主人公のイチャイチャや、A子にバレそうでバレないドキドキ☆イベントが
起こったりする。

数カ月後、主人公とM美は
「やっぱりA子に隠れて付き合い続けるの無理、最後に二人で旅行に出かけて、
別れることにしよう」
と決める。
そして豪華な旅館に泊まって、泣きながらお別れの行為をした。

主人公とM美が旅行に行っている間、デートクラブ所長が、口が滑ってA子に
二人が一緒に旅行に行ったことを言ってしまった。
そのため、A子は主人公と母親が付き合っていたことを知る。
主人公も母親も信じ切っていたA子は、激しく泣いた。

翌日、旅行から帰って来た主人公とM美は、乗り換え駅で別れた。互いに背を
向けて歩きだす二人の頬に、涙が伝った。

その後、主人公とM美は、A子に
「二人が付き合ってたなんて知らなかった! 私に隠して付き合ってたなんて!」
ときつく責められる。
主人公とM美が「もう別れたから」というと
「え、なんで? 両想いなんでしょ? 私のことは気にしないで付き合いなよ」
主人公とM美は戸惑いつつも、改めて恋人同士になることにした。
もちろん主人公とA子は別れた。
0638625
垢版 |
2018/09/10(月) 13:50:41.26ID:BwaAobSL0
>>629
なるほどね
06393/3
垢版 |
2018/09/10(月) 13:51:14.96ID:r0ZAfCK40
しかし主人公とM美はうまくいかなかった。二人にとって、二人の恋は既に
「終わったこと」だったのだ。
主人公とM美は、旅行後一回目のデートで別れてしまった。
主人公はデートクラブも辞めた。

その後、主人公の無気力が戻って来た。以前よりもずっと強く。
主人公は何もやる気が出なかった。
そして、卒業式の日が来た。
主人公はA子に「最近どう?」と話しかけられた。
力ない笑顔で「最近何もやる気になれなくて」と答えると、
「じゃあ、私が、前向きになれるように魔法をかけてあげる」と言って、
A子は手で銃の形を作り、「バーン」と、主人公の胸を撃つ真似をした。
その途端、何故か主人公にやる気とか気力とかが戻って来た。
そして目の前のA子がとても可愛く見えて「好きだ、付き合ってほしい」と告白。
A子は、「んー、今、私主人公くんのこと好きじゃないからパス。
また好きになったら付き合うかも」
と、はぐらかした。

卒業後、A子は欧米に留学した。そして、主人公に手紙で「同じ学校の
イケメンくんに口説かれてるよ」などと送ってくるようになった。
主人公はその度に「留学先で彼氏を作るのでは」とやきもき。
そして「以前と逆に、今は僕がA子に振り回されている」で話は終わる。

でもこれ、逆でも何でもないよね。A子は現在フリーなんだから、彼氏を
作ろうがどうしようがA子の自由。
元彼に、いちいち異性との交遊について送ってくるのは悪趣味だけど、二股
かけて捨てられた揚句、ぬけぬけと「やっぱり君が好きだからよりを戻して」
とか言われたら、意趣返しの一つもしたくなるだろう。
つか、それ以前に、デートクラブ(行為あり)でバイトして、母親と二股かけて
いた元彼なんて、潔癖な10代の女の子からすれば汚物だよね。母親もセットで。
留学も、「母親から離れたかったのでは?」と邪推してしまう。
A子の気持ちを思うと、後味が悪かった。
0640本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/09/10(月) 14:24:13.88ID:GIbASeGo0
所詮他人のA子と主人公の仲よりも
母親とA子の仲が決まづくなるのが最悪だな
0641639
垢版 |
2018/09/10(月) 15:07:51.56ID:r0ZAfCK40
うわっ、コピペミス!
>>637>>638の間に、これが入ります

=====
ある日、主人公はA子から
「今日、うちに遊びに来ない?」
と誘われて、A子の家に行った。
A子の両親は離婚しており、母親と二人で暮らしているそうだ。
A子家で主人公に紹介された母親とは、M美だった。
主人公とM美は驚きながらも、とっさに初対面を装った。
======
0646本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/09/10(月) 23:24:09.79ID:flUYmQIdO
同じく、必要なし
NGワードにぶちこんで各々自衛、しつこかったら注意喚起で十分
0647本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/09/10(月) 23:36:40.08ID:wbe3BATLO
>>642
ドラマ化したけど確かにキツかったわ

主人公がウエンツなのは覚えてるが母の役者誰だったっけ?
0649本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/09/11(火) 01:48:43.84ID:v0HnfFEr0
つの丸の描いた人間ドック体験漫画『ギャグ漫画家人間ドックデスレース』

つの丸を初めとした五人のギャグ漫画家達が一緒に人間ドックを受ける
それは「漫画家は短命」「漫画を描くという仕事がいかに健康を害しているか」「漫画家だって寝ていい、休んでもいい、長生きしていい」
「後の漫画家達のために、自分達がそれを知らしめる」
という崇高な志のもとに(面倒な手続きと受診料を出版社任せにするために)企画されたのである
誰が一番不健康なのかが競われる
参加者の漫画家達は一癖も二癖もあるような不健康な連中ばかりで、つの丸は「自分が一番健康なはずだ」とたかをくくっていた
そして結果発表、つの丸が最下位
つの丸の体で最も病んでいた箇所、それななんと「脳」
大脳にいくつかの「虚血性白質病変」という病が発見されたのだそうだ
医師のわかりやすい解説によると、「小さな脳梗塞が多発し、その部位の脳細胞が死にかけて白くなっている」とのこと
これには流石のつの丸も騒然とする
治療法は無し。一度失われた脳は二度と元に戻らない
今と同じ生活を続ければ、残された寿命はあと10年
これには「つの丸の結果が悪ったらバカにして笑ってやろう」と考えていた他の漫画家たちも冷え上がる

最後はつの丸からの「人間ドックなんてめんどくさいかもしれませんけど、もっとめんどくさいことになる前に人間ドックを受診しておきましょう」というありがたいお言葉で締め括られていた
0651本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/09/11(火) 07:26:01.58ID:jtjftvn/0
分かっちゃうよおじさん教官だから運転教官♥
うお…急にすげえアクセル!死ぬのかな?
もうアクセル離せ!オラ!死ぬぞ!
こんなクラッチワークで仮免試験だなんて各方面に失礼だよね
こんなベコベコボディで合格を貰おうなんて各方面に失礼だよね
とんでもないモラルハザードだよ
新車ボッコボコで無様でございますね
物損一回につき三万だぞいいのか!?
うお…急にすげえハンドル…!ドリフトかな?
ムッチ ムッチ(ウインカー音)
無知っ♥無知っ♥(学科試験不合格)
バンパーゴンゴンされる気分はどうだ?感想を述べよ!
左に寄りすぎて縁石に当たってんだけどシャレになってないよ
ダメだこりゃ事故りたがってるな頼むから死んでくれ
あっちょっと敷地内事故♥
0652本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/09/11(火) 12:35:43.76ID:ewz++l7u0
>>649
最近漫画家とかアニメーターとかサブカル界隈の人が次々なくなって
ある人が統計とってみたら平均57歳だったと…
有名だから表に出てきてるけどIT系とかも同じような感じで若死にしてそう
0654本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/09/12(水) 05:36:23.71ID:yXwLrIB00
え?皆さん>>633が面白くなかったんですか?
それとも観てない?
騙されたと思って見てみてくださいよ、後味の悪いゲームオーバーのオンパレードですよ
0655本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/09/12(水) 07:56:21.51ID:urzxBEnQ0
昨日、農作業の最中に鎌で人の顔斬りつけちゃったんやが………
1 風吹けば名無し sage 2018/09/12(水) 07:30:09.16 ID:+kfZQgA60
硬い茎を斬ろうと思いっきり鎌を引いたらたまたま近くにいたおばさんの顔斬りつけてしまった
マジで吐き気ヤバイ

どんな裁きでも甘んじて受けます
41 風吹けば名無し sag 2018/09/12(水) 07:34:49.09 ID:+kfZQgA60
>>33
ヤバイで。下手したら片目失明かもって
88 風吹けば名無し sag 2018/09/12(水) 07:41:13.60 ID:+kfZQgA60
>>76
カボチャを収穫してたんやけどカボチャの茎ってすげー硬いんや
だから、思いっ切り後ろに引っ張るような感じで刈ってたんやけどちょうど後ろにお婆ちゃんがいて斬り裂いてもうたんや
69 風吹けば名無し 2018/09/12(水) 07:37:59.88 ID:aNCF51iMa
>>62
空手の試合で失明させた事あるけど未だに夢に出るで
103 風吹けば名無し 2018/09/12(水) 07:42:51.99 ID:aNCF51iMa
>>80
わざとやないからって皆が庇ってくれたけど結果はワイが悪いからな
目玉に足の親指が入っていく感触を思い出すだけでも気分が滅入るよ
127 風吹けば名無し 2018/09/12(水) 07:46:09.81 ID:aNCF51iMa
>>111
一年くらいは鬱になるけど人は忘れることの出来る生き物だから

ただ急にハッっと思い出して吐きそうになる事はある
147 風吹けば名無し 2018/09/12(水) 07:49:35.44 ID:aNCF51iMa
>>139
事件後一年くらいは続けたけどメンタルもたんかって辞めた
今の趣味は平和にアクアリウムや
0656本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/09/12(水) 18:49:36.97ID:yXwLrIB00
ふるさと納税返礼品の最高級牛肉「おいしくない」 「A5」不当表示、消費者指摘で発覚 大阪の「恒づね」
(中略)

恒づねは28年から、枚方市のふるさと納税の返礼品としてA5ランクの牛肉を提供。
今年1月、返礼品の肉を食べた関東地方の男性から「おいしくない。A5ではないのではないか」と市に指摘があり調査したところ、A4ランクだったことが発覚した。
同社は当初、「業務繁忙による誤送付」と市に説明していたが、その後の府の調査で違反が明らかになったという。

続きはこちら
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180911-00000637-san-soci
0657本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/09/12(水) 18:53:37.10ID:PEK+VGtr0
A4とA5って脂が多いかどうかで決まるんじゃなかったか
味でわかるほど食べ慣れてるなら見ただけで判断できそう
0659本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/09/13(木) 00:07:39.20ID:DAwidMCHO
>>648
そうだった!!ありがとう

ドレスアップ時はわりとイメージぴったりだったんだよなぁ
メイクってスゴいと思ったわ
0661本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/09/13(木) 02:38:12.83ID:W9Jja3tD0
そういや銀魂ってギャグ漫画で牛肉の争奪戦をする話があった
宇宙ら来た世間知らずで非常識な女の子が主人公の家に居候してる
ある日主人公の家で誰が貴重な牛肉を食べるかで争うことになるんだけど、女の子が抜け駆けして先に全ての牛肉(?)を食べて尽くしてしまう
女の子は勝ち誇るけど、主人公たちは「お前が食べたのは牛肉ではない」と言って不敵な笑みを浮かべる
女の子「そんな!?確かに牛肉の味がしたアルよ!?は!?まさか!?」
主人公「そうだよ!お前が今まで牛肉だと信じて食べてきた肉は、牛肉と偽ったやっすい豚肉だ!」
女の子はショックのあまり気を失ってしまう
主人公達は牛肉の争奪戦を続ける
だけど最終的に、皆が争っている間に女の子が意識を取り戻して、寝ぼけながら本物の牛肉を全部パクっと平らげてしまう
落胆する主人公達をよそに、生まれて初めて牛肉を食べた女の子が「乳臭っ。豚肉の方が美味しいアルね」って言って、終わり
0662本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/09/13(木) 10:41:21.63ID:HxEdXlY00
彼はある女性と恋愛結婚をしたが、半年後に自分が子供を産めない体であることを告白された。

彼は「結婚前にそのことを言わないのは詐欺だ」と怒って、その女性とはすぐに離婚したそうだ。

その話を聞いた時に、子供が産めない体であることを知っていて隠していたのは悪いことだとは思ったが、私は女性の方に同情してしまった。

たぶん彼女は彼のことが本当に好きだったのだと思う。真実を言うと別れを告げられるのが怖かったから、結婚という賭けに出てしまったのだろう。
0663本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/09/13(木) 10:42:47.03ID:HxEdXlY00
そして彼女は最終的に詐欺師呼ばわりされて捨てられてしまった。

私は彼に「健康な体なのに結婚相手が子供を産めなかったらどうするのか」と尋ねたら、「自分は長男だから産んでもらわないと困る。それなら離婚するしかない」と答えた。

「自分が子供を作れない体だったらどうするのか」と意地悪な質問をしてみたら彼は「学生時代に子供できて堕ろさせたことあるから俺は大丈夫」と平然と答えた。

この言葉を聞いて、彼に対する淡い恋心は氷点下まで一気に冷めてしまった。

彼にそんなつもりはないのかもしれないが、私には彼が女性を「子供を産む道具」としてしか見ていないように思えたのだ。

少し誤解があったので追記。

私は彼と離婚した女性に同情はするが、嘘をついた以上離婚されてもしょうがないと思っている。嘘を肯定しているわけではない。

しかし、彼が「次に結婚した女性が健康でも子供が産めなければ離婚する」という選択をするのには疑問を感じた。

相手のことを好きならば「養子を迎える」という選択肢もあると思うからだ。つまり、結婚相手よりも自分の子孫を残すことを優先していると感じた。

https://www.funinkatu.com/entry/marriage
0664本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/09/13(木) 13:28:42.78ID:dr2ZVpgT0
セネカ「予見について」から

叔母、姪が結婚できるかどうかを気にして、お告げを求め姪を連れて神殿へ。
(その地域では当時、お告げを求めて神殿で祈ることはごく一般的に行われていた)
神殿で叔母は座り、姪は立っていた。
お告げがなかなか降りてこないので、姪は言った。
「疲れちゃった。叔母様、座ってもよくて?」
「よくってよ、あたしと替わるといいわ」
その言葉がお告げとなった。
叔母は死に、姪は叔母の夫に嫁いだ。
0665本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/09/13(木) 13:38:34.28ID:z4VsOddL0
タレントのカンニング竹山(46)が、「大阪に素人のセフレがいる」と堂々と告白した。

14日、ネット番組『カンニング竹山の土曜The NIGHT』(AbemaTV)の初回に生出演した竹山は、W不倫騒動渦中のフジテレビ・秋元優里アナウンサーの話題で、「不倫は絶対ダメ」と言う風潮に対し「気持ち悪い」とばっさり。

この前日に大阪に宿泊していたという竹山は、

「俺、正直、大阪で不倫しようと思ったら、ひとり姉ちゃんいるのよ」「かっこよく言うと、セフレだね」と、あっけらかんと告白。

しかし今回の大阪滞在中は「(セフレを)呼ぼうかなあと思ったけど、やっぱりそんな気持ちにならなかった」いい、その理由を「最近、カミさんをものすごい好きな時期」だからと説明。

ただし、「どこでスイッチ入るかわからない」といい、「俺が別にさあ、大阪で遊んでようがさあ、福岡で遊んでようがさあ、沖縄で遊んでようがさあ、関係ねえじゃん」と勢いよく言い放った。
竹山いわく、

不倫は大昔から「ずーっとある」ものであり、「人間って、結婚していても人を好きなることがある」といい、「不倫は絶対ダメですなんてのは、人間としてありえない」「不倫してる人とかを叩いちゃダメ」と持論を展開。

不倫は「仲いい奴だけに『あいつ不倫してるらしいよ』って陰でこそこそ言って、見て見ぬフリしてあげるもの」だと言い切った。
https://a.excite.co.jp/News/entertainment_g/20180117/Cyzo_201801_post_148212.html
0668本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/09/13(木) 20:05:04.27ID:A1ULYy1e0
>>666
通りすがりの人の言葉で占う「辻占」もあるんだし、何気なく発したり耳にした言葉が予言になってしまう事はあるかもな。
0669本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/09/13(木) 20:22:05.67ID:uxlAMC5A0
ヘロドトス「歴史」に載ってる一番権威のあるとされていたデルフォイの神託の例

リディア王クロイソス「わが王家は継続しますか?」
神託「ラバがメディアの王とならない限り子々孫々安泰である」
クロイソス「私がキュロス王のメディアを攻めたらどうなるか?」
神託「偉大なる帝国は滅びるだろう」
→安心してクロイソスがメディアを攻めるとメディアのハルパゴスの献策により大敗し、リディア滅亡。
クロイソスがデルフォイに文句をつけたら
「キュロス王は母が高貴なるメディア人、父が下賤のペルシア人であり、まさしくラバである。
また、偉大なる帝国というのはメディアではなくリディアだったのをお前が早とちりしただけだ」

スパルタ人「俺達がアルカディアを攻めたらどうなるか?」
神託「お前たちは足を踏みながら舞って、アルカディアを測量することとなるだろう」
スパルタ人「よっしゃ勝てるな!」→大敗して足かせ嵌められて奴隷として田畑を測量させられた

アテネのテミストクレス「ペルシアが攻めてきた。アテネはどうなる?」
デルフォイ「そりゃ負けるだろ」
テミストクレス「まともな神託を出せ!」
デルフォイ「アエギス(神の盾)を持っているアテネも今や木の壁ぐらいしか持ってないし」
テミストクレス「木の壁だな?よし!船をたくさん建造して打ち破るぞ!」→ペルシア軍をサラミスの海戦で破る

基本的にどっちが勝ってもいいように預言をするのがデルフォイ
0670本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/09/13(木) 21:42:56.94ID:/UO8dHdz0
そういや細木数子が占い外れた時に「運命とは命が動くと書くんだ!」とか逆ギレしてたな

細木数子は○○の母とか呼ばれていたらしいけど、聞いた話では実は細木数子より先に○○の母と呼ばれていた占い師がいたらしい
細木数子はその占い師の占いに感銘を受けて、占い師の持っていた占い術が記された本を借りパクし、今の地位を得たらしい
0671本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/09/13(木) 21:52:00.55ID:tWcEveYc0
本人は普通にしていたつもりのようだったが
出演者によって露骨に態度変えたりで後味悪い番組だったな
0673本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/09/14(金) 03:35:45.00ID:xbfI3XNs0
細木数子の番組と言えばレイザーラモンHGが可哀想だったな
HGが例の「フォーッ!」って腰振り芸を細木に見せるんだけど細木は下品だと不快感を示しディレクターが慌ててHGに「謝ってください」のカンペを見せる
しかしHGはそれを次に言うセリフだと思い込み細木に向かって「『謝ってください』」と言ってしまい細木激怒
芸ばかりか人間性まで罵倒されHGはきょどりながら反論もできずオロオロしていた
0675本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/09/14(金) 09:49:10.12ID:hgQxWCB+0
>>673
「謝れ」という指示を「次に言う台詞」と勘違いwww
もうそれコントのネタとして使えるくらいに面白いじゃんwwwwwww
0676本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/09/14(金) 10:22:29.67ID:hgQxWCB+0
名前は忘れたけど、昔「間違いない!」というのが持ちネタの決め台詞の若手ピン芸人がいた
頭が良さそうで結構ズバズバものを言う人なんだけど、彼が細木数子の前で持ちネタを披露することになってさ、細木数子に対して言った台詞が「細木先生は相手が大物かどうかで占い内容や態度を大きく変えている。間違いない!」だった
でも堂々と言ったわけではなくて、緊張しながらやっているというのが素人目にもありありと伝わってくる感じだった。表情も声も強ばってたし
それに対して細木数子は少し仏頂面で「私はそんな人間じゃないわよ」的な反論を淡々と述べていた
芸人は「はい…。はい…。申し訳ありませんでした」って頭を下げて謝っていた

バラエティーとしては全く面白くなくてむしろ怖い雰囲気だったけど、個人的には細木数子に対してあれを言えた芸人を称賛したい気分だった
緊張していたのも、細木数子の怖さを理解している上で勇敢に挑んだんだっていう証だし、ライザーラモンのような無謀な愚か者ではなかった

しかし若手の芸人からこんなこと言われるなんて、細木数子の態度の横暴さは本当にあからさまだったんだろうなぁ
0682本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/09/14(金) 23:00:15.33ID:64UN/3VJ0
そうそう。長井秀和は息子じゃなくて父親の方だよ
巨人の監督。もう引退したけど
0685本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/09/15(土) 11:44:22.11ID:YjtDZSvt0
「ヒナまつり」という、インテリヤクザの主人公が超能力者の女の子を拾って世話焼いて育てるギャグ漫画
主人公の所属する組の親父(組長)は生い先短い老人で、次期組長を指名することになるんだけど、孫のように可愛がっていた女の子から「次の組長は主人公がいい」と言われたため、ついつい主人公を次期組長に指名してしまう
主人公は「俺は今まで現若頭(次期組長候補)を組長にするために組に尽くしてきたんです。そんんないい加減に決めないで下さい!」と怒って抗議する
これには親父も反省し、指名を取り下げる

しかし、その場に居合わせた主人公の舎弟(バカ)は、早とちりで現若頭に「親父が主人公を次期組長に指名した」とメッセージを送って報告してしまっていた
ブチギレて「どういうことだ!?」と返信してくる現若頭
今さら「間違いでした」と言えば自分が怒られると思った舎弟は、「自分は、主人公が指名された時点で若頭に連絡しようとその場を離れていたため、指名が取り下げられたことは知らなかった」と誤魔化そうと考えた
0686本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/09/15(土) 11:46:03.63ID:YjtDZSvt0
次に主人公が目を覚ますと、ドラム缶に入れられてコンクリート積めにされていた
「主人公は、親父から孫のように可愛がられている女の子を利用して自分が組長の座に就こうとした」
現若頭達はそう認識して怒り心頭であり、主人公を東京湾に沈めるつもりでいるのだ
主人公はあるがままのことを必死に話し、自分が今までどれだけ組に尽くしてきたかを語り、涙まで流して身の潔白を主張する
しかし現若頭達は「お前も悪党なら無駄な足掻きはせずに悪党として逝けや」と言って聞く耳を持たない
元凶とも言える舎弟はオロオロするばかりで何も言わない

そこへたまたま親父が車椅子でやって来て、誤解を解いて主人公の潔白を証言してくれる
現若頭「どういうことだ!?」
舎弟「すいませんでした!実は連絡しようとしてその場を離れていて〜(嘘)」

その場の全員が凄く気まずい雰囲気になって、現若頭は主人公に謝ろうとするんだけど、主人公は目も合わせず仏頂面で沈黙
現若頭「そうだ、主人公は今まで組のために尽くしてくれてきたし、ここで主人公を次期若頭に指名しよう!」
現若頭は主人公を讃えて「か・し・ら!か・し・ら!」と音頭をとり始め、他の者達もそれに続いてかしらコールを始める
それでも主人公の態度は変わらなくて、内心で「いや、はやく(コンクリートの中から)出して」と呟いて終わり

主人公が出世するめでたい話と言えなくもないけど、東京湾に沈められかけたというのがヤバすぎるし、舎弟が何の罰も受けてないのがモヤモヤした
ギャグ漫画とはいえ、こんな事件を経ても信頼関係を続けられるものなんだろうか
0688本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/09/15(土) 17:57:05.11ID:PcADY1xA0
モンスター育成バトルゲーム「モンスターコンプリワールド」

少年のシフォンは老人に誘われて
捕まえたモンスターを戦わせるモンコン大会を観戦する事になった。

試合の参加者は全員子供。
モンスターは子供特有の純粋な心に惹かれる、
なのでモンスター集めて戦わせるのは子供にしかできないと老人は語る。

最初は興味なさげに試合を見ていたシフォンだが
熱いバトルとモンスターと子供の絆に感動し、
いずれ自分もモンスター使いになりたいと思うようになる。

その日、シフォンは帰り道にモンコン大会の優勝者、カイルと出会う。
しかし彼は浮かない顔をしていた。

カイルはもうすぐ大人になる。
それを察して仲間のモンスター達がカイルから去ってしまったのだ。
残ったのはヒヨコ虫というモンスター1匹。
そのヒヨコ虫もカイルから去ろうとしていた。

ヒヨコ虫がシフォンを気に入っている事に気づいたカイルは
ヒヨコ虫をシフォンに託し、モンスター使いを引退する。

シフォンは相棒のヒヨコ虫と共に、モンスター使いの冒険に出かけた。

ここまでがゲームのOP。
0689本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/09/15(土) 17:59:36.67ID:PcADY1xA0
内容はポケモンとだいたい同じ。
ダンジョンに潜ってモンスター捕まえて
ライバルやとバトルしてレベル上げて大会に参加。

強いモンスターを仲間にして大会で優勝するのもいいし
CDを読み込んでお気に入りのダンジョンと珍しいモンスターを見つけるのも楽しい。
相棒のヒヨコ虫も可愛いし、当時はとにかくハマったゲームだった。
0690本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/09/15(土) 18:03:18.31ID:PcADY1xA0
この何年か後にシフォンのその後を描いたOVAが出ていた。

シフォンはあれからモンスター使いとして大いに活躍した。
しかし成長するにつれ少しずつモンスターと心を通わす事ができなくなっていた。

仲間のモンスター達は大人になっていくシフォンから次々去って行く、
唯一カイルからもらったヒヨコ虫だけはシフォンから離れずに寄り添っていた。

当時は猫くらいの大きさのヒヨコ虫だったが
シフォンの2、3倍くらいある巨大なモンスターに成長していた。
今は大人しく傍に居るが、もし野生に目覚めたら周りに被害が出てしまう。

シフォンはモンスター使い最後の仕事として、
ヒヨコ虫を故郷の森に帰すため旅をしていた。

目的の森の手前まで来たところで、ヒヨコ虫が暴走してしまう。
シフォンはヒヨコ虫に語り掛けるが
大人になったシフォンの声は届かなくなっていた。

暴走したヒヨコ虫は、森の近くの城下町に向かって走り出していた。
このままでは町に大きな被害が出てしまう。
シフォンは町の衛兵と協力し、ヒヨコ虫の進路を森に変えることに成功。
ヒヨコ虫はそのまま故郷の森までつっ走って行ってしまった…。


ゲーム本編では一緒に旅をして仲良くなったモンスターなのに
設定とは言え大人になったシフォンを見放していったのもつらいし
相棒だったヒヨコ虫との別れ方も最悪で後味が悪い。

ゲームしていた時は明るく楽しい思い出ばかりだったからかなりショックだった。
0691本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/09/15(土) 19:23:38.14ID:bTa0vE/L0
20年ちょっと前の学年誌(小学4年生だか5年生だか)に
オムニバスのホラー漫画の付録(冊子)が付いてきて
その中のひとつが後味悪かった(まあ、ホラーなんて大概後味悪いんだけどw)

主人公の少年(小学校低学年)は避暑で家族と田舎の祖母の家にやってくる
祖母の家を探検していると部屋に1人の古い服を着た少年が
その少年は所謂座敷わらしで(よくいるかわいいのとは違い、目つきが悪い)
少年は昔の遊びを教えてもらい座敷わらしと仲良くなる
しかし座敷わらしの姿は大人には見えず、母親は気味が悪くて仕方がない
母は予定を早めて都会に帰る事になるが、少年はまだ遊び足りない
少年はまだここにいたいと漏らすと、座敷わらしは自分の隣に座るようにと言う
すると少年と座敷わらしの立場が入れ替わり少年は家から離れることができなくなり
わらしは両親と共に家を出て行く(わらしは田舎にはもうんざりしてたらしい)
泣き叫ぶ少年だったが、もう両親にも祖母にも彼の姿は見えない…(完)

良くない事をしてバチが当たったとかならまだしも、これは…
0693本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/09/15(土) 22:09:14.58ID:k8zHA2gD0
わたくしがですね、わたくしがですね、ノーアウトランナー1塁、ノーアウトランナー1塁からですね、
バンッバントをしたとしてもですねぇ得点効率が落ちるわけないじゃないですか。
そういうイメージ操作はねえ、やめるべきですよ?
そういうことをしてるからですね、勝利を勝ち取ることが、みなさんはできないんです。

これはっきりと申し上げてね、はっきりと申し上げて、いいですか、で、そういうですねえ、
そういう、すいませんちょっと野次はやめていただけますか? たいせつなところなんですから。
こういうですね、こういうたいせつな議論をしているときに、正確な議論をするべきなんですよ。
で、そのなかでですね、そのなかで、この、お、えー、バッターがですね、ゴロの、あの、おー、
ぅ、えー、ノーアウトからのバントをですね、敗退行為だという言い方はですね、
これは取り消して、まず取り消して、え、っう、いっい、ヒッティングというものをですね
まずわたしに質問する前に、じゃあ取り消してください。
何度も何度もバント指示したというのはですね、右打者について申し上げたわけであります。
それと、敗退行為というのはですね、これは失礼ですよ!

で、あなたたちはすぐにそうやってレッテル貼りをしようとしている。
この問題についてもですね、まるで、まるでわたしがヒッティング軽視の、ずーっとそういうですね、
えーイメージ操作をこのテレビつきしつ(ママ)の時間を使ってですね、
えんえんと繰り返していますが、みなさんそれが得意だし、それしかないのかもしれない。

それしか、ま、ないのかもしれませんが、敗退行為というのはですね、敗退行為というのはー、
敗退行為というのはじゃあ、わたくしが敗退したんですか?
0696本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/09/16(日) 00:56:16.91ID:Hy8Kbf840
自営業者の後味の悪い話
税金を払っているのにさらに500万円請求された
「税務調査」という数年分の帳簿を見て不正がないかチェックする国の制度があるのですが、そこに未払いがあると言われました
それは例えば本来なら1月1日〜12月31日までで区切るところを2月1日から1月31日で区切ってしまったというようなズレで、実際には税金を払っているのに
1月分が丸々計上されていないことになっていたそうです×数年間で500万円
それならそのズレによって多く払っていた分は返してくれるのかな?と思いましたがそれは返ってこないそうです。なんでだよ!
それから自分の手には負えないと思い税理士さんにお願いするようになったのですが、税務調査でまた請求されそうになっています←今ここ
会社の下請けで雇っている人が私の「社員」になっているらしく、そこでまた納税額が変わって私の未払いが発生するかもしれないそうです
それは彼の源泉徴収で発覚したらしいのですが、本来なら「社員」という表記には絶対になりません
でもその人は元サラリーマンをしていたので”税務署”から「社員」の方が納税が楽ですよと言われそうしたそうです
罠だ!!今回は私だけど、彼の方に調査が行けばそっちでも未払い扱いになるでしょう
まじめに納税しているつもりなのに未払いになるのは本当に後味が悪いです
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況