>>201
kwsk

知らなかった
>ソーラークッカーとは、太陽光の熱を利用して調理することのできる器具のこと。太陽さえあればどこでも調理が可能というローコストかつエコな調理器

>太陽の熱を効率よく集めるソーラークッカーは、電気もガスも薪も使わずに調理が可能です。使う燃料といえば誰でも自由に「0円」で手に入る太陽だけ。
>炒め物は厳しいですが、ご飯や煮込み料理は得意分野なんですよ。

>反射パネルの大きさによっても左右しますが、口径80cmのパラボラタイプの場合、晴天時の火力はガスコンロの弱火に相当します。煮込み料理はお手のものです。炊飯も二合を30分で炊きあげる実力を備えています。

>燃料が必要ないソーラークッカーは、1台あれば災害時の備えにもなります。太陽さえ出ていればお湯も沸かせるので、調理幅がグッと広がります!

>蓄熱ボックス型クッカー
>ボックス型は、中程度から高温で調理をすることができます。複数の鍋を同時に入れて熱することが可能であり、世界で最も普及しているタイプ。

値段も意外と安いwwwww
このスレにも使ってる人がいるのだろうか?