X



【マンデラ】現実と違う自分の記憶19【宮尾すすむ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/06/13(水) 18:04:27.01ID:Q3pJMrmn0
自分の記憶と現実が違うことってたまにありませんか?語りましょう

当初「宮尾すすむがもっと昔に亡くなっていた記憶」というスレ名でスレが立っていましたが、

・実際には現在も存命、もしくは最近亡くなった報道があったが、もっと昔に亡くなっていたという有名人の記憶を持つ人々
・“東京都大田区は昔も現在も大田区なのだが、かつて一時期でも「太田区」であった”という記憶を持つ人々
・“(実際には存在しなかった筈の)ファンタゴールデンアップル、を70年代には飲んだ事がある”という人々
・ラピュタには2つのEDがあって、それを見た事があるという人々
・有名な心霊動画「中学生の少年がコマ送り再生でビデオ録画をして遊んでいた際、背景の窓ガラスににゅーっと顔が現れた動画」“顔にゅー動画”は
“窓の右側から現れるバージョン”と“左から現れるバージョン”が存在したという人々
・世界地図を見たらニュージーランドやオーストラリアの位置がおかしいと感じた人々

など、これまでの自分の記憶を覆す、“もう一つの記憶”を持った人達の体験談を集めるスレとして再出発しました
マンデラ効果とはネルソン・マンデラ氏が亡くなった際、多くの人がとっくに亡くなっていたと記憶していたために海外で付けられた名称
「宮尾すすむはもっと以前に亡くなっていた」と同じような記憶ちがいしていた人いない?

※避難所兼倉庫
現実と違う自分の記憶避難所
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22553/1522709617/

※前スレ
【マンデラ】現実と違う自分の記憶18【宮尾すすむ】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/occult/1522743125/
0211本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/06/27(水) 15:20:38.62ID:LQBmyVVY0
差別を展開し自作し
保守層を破壊する
それは部落解放運動ではない。
紛い物の権力闘争だ。
0212本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/06/27(水) 15:21:56.02ID:LQBmyVVY0
立憲主義は似非同和で崩壊している。

明確な憲法そのものを
蹂躙する行為ならび
国際法に抵触する諸犯罪の数々を糾弾する。

平成の時代でも平然と起きる。
0213本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/06/27(水) 15:25:59.58ID:LQBmyVVY0
私の前に連れてきてその後斬首しろ。

これは部落解放運動に対する命令だ。
0214本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/06/27(水) 15:31:16.97ID:LQBmyVVY0
きしょくわるい発言も
似非同和行為でしかない。

謝罪しないなら首を飛ばせ。
0215本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/06/27(水) 15:33:19.09ID:LQBmyVVY0
私を書き込みで2011年に糾弾したのは
共同糾弾闘争のための似非同和行為だ。

責任者を連れてきて斬首しろ。
殺せ。
0216本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/06/27(水) 15:34:13.34ID:LQBmyVVY0
曽祖母の形見のネックレスや冷蔵庫の
食品を家に忍び込んで盗んだこと、

家の無線ルーターを利用した
部落差別の犯罪を糾弾する。

殺せ。
0217本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/06/27(水) 15:34:44.26ID:LQBmyVVY0
部落解放運動で人殺しを
しようとした部落差別を糾弾する。

斬首しろ。
0218本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/06/27(水) 15:35:32.48ID:LQBmyVVY0
病んどるよね発言も
公的医療機関がテロ組織と
協力して部落差別した証拠だ。

組坂繁之を連れて来い。
0220本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/06/27(水) 15:45:03.43ID:LQBmyVVY0
>>219お前たちを皆殺しにする。

組織を滅ぼす。
0221本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/06/27(水) 15:46:14.51ID:LQBmyVVY0
>>219
組織で税金を詐取して
部落差別を展開している
お前たちは部落差別の犯罪者だ。

自覚しろ。 斬首だ。
0222本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/06/27(水) 15:48:54.53ID:LQBmyVVY0
韓国人のおじさん発言田口宏は
自作自演し松本タクヤに吹き込んだ。

間違いない。
根深い差別を繰り返し行う
部落差別の犯罪者どもを糾弾する。
真面目に運動するものほど
人権を軽視した証拠である。
0223本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/06/27(水) 15:49:02.17ID:2NUNXviY0
最近色んなところで連投荒らしが多くなってる気がするんだが
何か日本社会、もしくは世界全体で変化が起こってる?
0224本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/06/27(水) 15:59:41.67ID:LQBmyVVY0
ぐっ!と口を鳴らすのも
松本タクヤ

それは三無妄想時代のまま
過去の妄想を引きずるかなのか。

今を壊すために
似非同和で社会運動してどうなる。
うちは三上卓とは関係ない。
0225本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/06/27(水) 16:00:58.76ID:LQBmyVVY0
だんだん気持ち悪くなってきた。

犬養毅は曽祖母の遠籍だし
当時は国賊扱いされたのに

関係ないほうがいい。吐き気がしてくる
。 だんだん察して来た。
0226本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/06/27(水) 16:01:33.45ID:LQBmyVVY0
似非同和団体と似非右翼の概要が
支配を目論む革命だと確認した。
0227本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/06/27(水) 16:02:32.55ID:LQBmyVVY0
部落解放運動を利用した
似非同和行為による革命ということ
にだんだん気づいた。

昭和維新の歌も軍歌も聞いたが
当時の気持ちがよくしれる。
0228本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/06/27(水) 16:03:15.37ID:LQBmyVVY0
組坂繁之が両側を操っているのは
有名だがまさか

部落解放運動という展開がこうとは
0229本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/06/27(水) 16:04:40.52ID:LQBmyVVY0
赤尾、
三上卓 、
木村ミツヒロ、

当時の参加メンバーに気づいた。
差別扇動と南北問題
0230本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/06/27(水) 16:05:58.43ID:LQBmyVVY0
革命のための基盤として
行政機関や法人に似非同和行為を行い
対民間、対公官庁テロをおこなったとし

破防法適応を免れるために
部落解放運動として偽装し 内乱罪適応が
遅れたのではないか。
0231本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/06/27(水) 16:06:54.03ID:LQBmyVVY0
陛下の政治利用と認定される
糾弾の政治との関連性

これは部落解放運動を支配の道具へ
転化した国家犯罪、憲法違反である。
0232本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/06/27(水) 16:07:51.24ID:LQBmyVVY0
それが発言強要によるものであるから
似非同和行為であり
部落差別して部落解放運動するという
参加者の発言は
明白な部落差別の意思表示である。
0233本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/06/27(水) 16:18:24.84ID:LQBmyVVY0
似非同和で大々的な
部落解放運動のテロ行為

人権軽視の極みを糾弾する。
首が飛べ。
0234本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/06/27(水) 16:19:14.89ID:LQBmyVVY0
エアー部落解放運動を糾弾する
0235本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/06/27(水) 16:44:57.97ID:7pM8mqFr0
元近鉄の佐野ってまだ生きてるんだな
15年くらい前に病気を患って、死んだと思っていたんだが
0236本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/06/27(水) 16:48:37.34ID:LQBmyVVY0
2009年のあれは

部落解放運動の流れだから
内閣の助言、進言で主席と会談させた
そうだがウチは関係ない。

私にたかって似非同和行為して
何もかも責任をなすりつける
自己中さを組坂繁之に糾弾する。

結局部落解放運動が原因
0237本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/06/27(水) 16:49:56.00ID:7pM8mqFr0
元近鉄の佐野が亡くなった記憶では、あんな剽軽なお調子者がって皆が悲しんでいたという記憶
0238本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/06/27(水) 16:55:27.35ID:CtINDwj/0
>>223
連投の数が異常でキチガイじみてて組織だった行動を疑っちゃうのはわかる。
てか、たしかに増えたな
0240本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/06/27(水) 18:25:25.23ID:SYeGQ7250
目立たないスレだったのに
0242本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/06/28(木) 00:06:44.44ID:MaPsJkoW0
前々スレから出てきたニュージーランド・オーストラリア問題のやつまとめたので貼っとく
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22553/1522709617/84n-101

以下ほんのさわり、全文は↑避難所で

26 本当にあった怖い名無し[sage] 2018/01/21(日) 12:30:19.22 ID:4TvirbMi0
オーストラリアの場所がどうしても違う
今の地図ではインドネシアの真下になってるけど 私の記憶ではもっと東でポツンとしてた

75 本当にあった怖い名無し[sage] 2018/01/28(日) 00:58:01.08 ID:ZxuQbaCS0
俺が昔いた世界ではニュージーランドはオーストラリアの右上にあった

84 本当にあった怖い名無し[sage] 2018/01/29(月) 06:34:05.66 ID:UwAoM4p50
正しい世界地図に違和感感じる人多くて草生える
http://i.imgur.com/z0EtJeq.jpg

123 本当にあった怖い名無し[] 2018/02/09(金) 18:07:46.64 ID:PxR8HJPl0
海外では、オーストラリア付近で更にもう一つのパターンがあって、エハン・デラヴィなんかが語っている、オーストラリアの西海岸沖に大きな島があった、というもの。
映画『バッド・チューニング』(Dazed and Confused)で、登場人物がゴー☆ジャスみたいに地球儀をグルグル回すシーンがあるんだけど、そこではっきり、オーストラリアの西にある島が写っている。
https://www.youtube.com/watch?v=7Y5vGiAf8Bc

380 本当にあった怖い名無し[sage] 2018/03/09(金) 19:05:33.05 ID:OhKe11Mn0
真・オセアニアの地図を作ったみた
http://i.imgur.com/5oatEJb.jpg
ちなみにこっちが本物
http://i.imgur.com/S6XKYyB.jpg

398 本当にあった怖い名無し[sage] 2018/03/10(土) 09:14:38.12 ID:MFNS/xyh0
流石に自分の国の位置を間違って覚えるなんてないだろと思ったが
結構多くのニュージーランド人が 自分の国はもっとオーストラリアに近かったはずだとか言っててビビったわ
https://amp.reddit.com/r/MandelaEffect/comments/5h3pvl/is_this_your_new_zealand/
http://i.imgur.com/R6KDjkM.png
0244本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/06/28(木) 07:05:44.84ID:DZ3b06fJ0
オーストラリアとニュージーランドは図法の違いが原因とかいうのが良く言われてたけど
あれはそういう謎図法があった世界から来たということだったのか
球体を平面に投影する際の歪みという説ももっともらしいけど、
実際地球儀を見てもオーストラリアがインドネシアに近くて
ニュージーランドが遠く南極寄りだという事実に変わりはないからな

https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/2/29/NZL_orthographic_NaturalEarth.svg/512px-NZL_orthographic_NaturalEarth.svg.png
0245本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/06/28(木) 07:07:43.49ID:PUrBtM7f0
断捨離って前はだんしゅりって読んでなかったか?
ちなみに捨は「しゃ」と読むよね?
0246本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/06/28(木) 07:08:41.94ID:PUrBtM7f0
>>245
まちがえ
捨は「しゅ」と読むよね?
0247本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/06/28(木) 07:31:33.17ID:L6Q1ioGv0
えぇ…拾うは「しゅう」だけど、捨てるは「しゃ」
取捨選択とかの響きからの勘違いではないか?
それともこれも「しゅしゅせんたく」だったの?
0249本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/06/28(木) 07:40:05.69ID:Re9iFab/0
>>242
ブルーの線で書かれた世界地図が私の知ってる地図だった
日本も今より隣国から離れてた
0250本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/06/28(木) 09:46:41.95ID:GEFCs2iE0
興味深いスレだね?
以前、ネットで自分の名前で検索したら自分と同姓同名の人が本を出版した事が有った
名字も下の名前も珍しいし今まで同じ名前の人なんて聞いた事も無かったのでびっくりした記憶が有るんだが、最近になってまた検索したが一切出て来ない
おかしいと思って別のネット使って調べても出て来ない
自分の記憶違いなのかしらん
0251本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/06/28(木) 12:27:00.32ID:fFYEB3Q00
>>247>>248
どうも聞き間違いだったみたいだ…
調べても出てこない
捨てると拾うを間違えたんだろうたぶん
0254本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/06/28(木) 16:09:20.07ID:O0JpTjNd0
上のレス読んで、オーストラリア、実際はインドネシアから遠いんだけど近くにあると記憶してる人が多いのかと思った。
そりゃそうだ、もしインドネシアに近かったらオーストラリアだけで生態系が閉じるはずがない。
オーストラリアが絶海の孤島(大陸)だからこそ、動物も独自の進化を遂げたのだから。
それに文明人の発見ももっと早かっただろうし。ニュージーランドがオーストラリアより下とかwあれは右だよ右。

そう思って地図を見たら驚いた。俺の記憶の位置関係のほうが「間違い」ってことになってるのか。
メルカトル図法の世界地図なんて何度も見てるのに。意味が分からない。気持ち悪いね。
0257本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/06/28(木) 21:02:12.27ID:DhD82wtQ0
>>242
まとめ見たら図法の違いがあるかもって書いてあったけど
メルカトル図法にも2種類あるってことだしそのせい?
0258本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/06/29(金) 01:06:54.20ID:aRhi9oDm0
>>254
WW2では当時のオランダ領インドネシア方面の作戦を邪魔されないように
日本がオーストラリア北部を爆撃したこともあるので相当に近いw
0260本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/06/29(金) 02:22:29.12ID:x6UvMM1o0
>>255
18で発見して慌ててレス1から読んだよ
ほんとはスレッド1から全部読みたいけど気力が無い
テンプレートを見た時は本当に俺だけじゃないって嬉しかった
0262本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/06/29(金) 06:38:30.69ID:pJjEMYIo0
マンデラもあるかもしれんが、何かの存在がバグを修正してて、マンデラは修正漏れだと言う事は考えられないか?
0264本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/06/29(金) 08:40:47.00ID:gZIZTcsB0
>>261
これ凄いね
位置が違うんじゃなく存在そのものが無いってゾッとした
ここまで多いと気のせいではないよなぁ…
0266本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/06/29(金) 12:07:20.50ID:3qI0vahI0
前からここ読んでいた。2〜3日前のこと、私にとって、「辻 」という漢字は、点一つはずだったので、点二つって何だ?と思った。その時、確認の為、PCに打ち込んでみて、やはり点が一つだということを確認した。今、つじの字が「辻」点二つになっている。怖い…。
0268本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/06/29(金) 13:00:40.90ID:fdX69RFw0
>>266
一点之繞も二点之繞も元は「辵」が変形したもので解字的にはどちらも同じものなんだ
パソコンの規格では「辻」など一部の文字が一点之繞になってた時期もあったけど
2004年のJIS規格の改定で常用漢字以外の進繞は二点之繞に統一されて
現在ではほとんどの場合は「辻」は二点之繞で表示されることになっている
ただこれはあくまで建前で、実際には使っているフォントやアプリによって
従来の一点之繞になったり現行の二点之繞になったり表記が一定してないので
あまり細かいことは気にする必要はないと思う
0269本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/06/29(金) 13:01:29.04ID:fdX69RFw0
参考までに今までに出て来た漢字関係(ネタを含む)のまとめ

・実在しない・または意味や起源の異なる漢字(マンデラ効果の疑い)
「短」が「豆矢」(古壮字の一つ)
http://i.imgur.com/ESCGAut.jpg
「勉」の「力」が「ム」
http://i.imgur.com/y24f55H.jpg
「夜」の「夕」が「歹」
http://i.imgur.com/jL6rMFF.jpg
「翔」が「关羽」
https://i.imgur.com/r5CldkW.jpg
鳥栖の「栖」が「梄」(「槱」または「楢」の異体字)
https://i.imgur.com/wbrSguk.jpg
洒落の「洒」が「酒」(起源の異なる漢字)
http://i.imgur.com/b9xSz4M.jpg

・人名・地名などで使われる実在の異体字(実際に見た記憶の可能性がある)
「恵」の右上に点(恵)
http://i.imgur.com/cwgY2eS.jpg
「専」の右上に点
http://i.imgur.com/q6qkKRE.jpg
「達」の中が「幸」(「逹」の点が1つ)
http://i.imgur.com/byduZ72.jpg
「橋」の「呑」が「夭」
http://i.imgur.com/8vQfCBK.jpg

・実在の正式な字体の一つ(記憶違いでない可能性が高い)
「絆」が「糸半」
http://i.imgur.com/38zlQGB.jpg
「辻」の点が1つ
http://i.imgur.com/FyyZYva.jpg
0270本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/06/29(金) 13:45:17.64ID:x6UvMM1o0
一説にはジョンFケネディは1984年ロサンゼルス五輪まで生きて居た
ここに居る人類全員は1963年11月22日暗殺が実行された世界を現実と
思い込んでいる
0271本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/06/29(金) 15:00:16.30ID:G8ZwMNFbO
偽装死ってあるらしいね
何の為に亡くなったことにするのか分からないけど
0272本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/06/29(金) 15:40:23.45ID:DjiDl6kX0
漢字関連で
「国」とかのくにがまえの漢字って
中身から書くように習った気がするけど
今調べたら外から書くのになってた

習った当時はバランスが取りづらいから
外から書けばいいのにって思ってた
0275本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/06/29(金) 17:15:07.54ID:TN+KD+2r0
書き順といえばひらがなの「も」の書き順を間違えている人は多い
でも別に異世界じゃなくてカタカナのモと混同してるだけだろうな
0276本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/06/29(金) 17:21:01.75ID:E7WE/ND00
うわぁ、オーストラリアの場所ガチだ…
ニュージーランドは正直覚えてないけどオーストラリアはもっと孤立してたよね?
0277本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/06/30(土) 00:18:30.55ID:oVuAq0aQ0
ニュージーランドは知らんけど
オーストラリアはもっと南極に近かったはず
この世界はバーチャルなんだろうなあ
0278本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/06/30(土) 06:58:32.91ID:LJD/Dyt80
>>269
勉のムの字は半分ぐらいの大きさ
0279本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/06/30(土) 07:25:26.90ID:mYk8bFAL0
オーストラリアは絶対違うわ。こんな場所じゃないだろ。

もっと離れてたから、アボリジニの独特な文化が維持されてたってことじゃないのか?
こんなに近かったら、すぐ往来できるはず。
0280本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/06/30(土) 07:55:55.19ID:3iB8ylbN0
私の記憶も、ニュージーランドはオーストラリアの右上だったが。。。
0284本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/06/30(土) 10:10:30.68ID:6JvlMwAN0
>>281
こんな漢字
鬼とはごっちゃになってない
0285本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/06/30(土) 11:42:13.61ID:uXBcxUC50
コカコーラのロゴ
ハイフンなんてあったか?
0286本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/06/30(土) 12:30:50.84ID:zaaTYY+u0
あったよー日本でも元々コカ・コーラ表記だし
だけどそれに引っ張られてキットカットのロゴにもハイフンがあった気がしてしまうw
0288本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/06/30(土) 17:47:50.68ID:l/HwJzrx0
今報道特集を見ていたら沖縄うるま市で米軍機の墜落事故(1958)の
慰霊祭やっていた。しかし自分はこの事件まったく知らない!
18人も小学生たちが亡くなった事故なら私の生まれる前でもニュース
で何度もやってるはず。
0289本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/06/30(土) 22:12:12.06ID:BAsWe8Y+0
3.11のときテレビでアームと板のようなものがついた軽トラが出てきて「たぶんこれが今回の地震の原因でしょう」と報道されていたのを見た記憶があります。当時私は小学生だったので本当に記憶違いかもしれないですが。
0290本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/06/30(土) 22:59:37.04ID:qq/ouc210
こっちじゃ道路の制限速度−10キロ以下で後続車をブロックしながらトロトロ走る軽トラ如きが災害兵器となってM9.0規模の地震を起こす世界か
面白い
0292本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/07/01(日) 00:53:30.26ID:Zqwxp3E00
>>281
私も勉の中は「力」じゃなく「ム」だと思ってたかも…
気になってググったけど勘違いしてる人いっぱいいるみたいで不思議ですね。強の右上に引っ張られてしまってる気もするけど…。
https://i.imgur.com/GlQ0AQr.jpg
0293本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/07/01(日) 01:52:03.93ID:itJI4/FN0
>>291
起震車を調べてみたのですが、私が見たのは荷台には何も載っていない軽トラだったと思います。何も載ってない分後ろについた板がとても分厚くて、その板を地面につけて何か操作すると地震が起きる感じでした。
なので小学生の頃地震の発生源は車だと思ってました、子供の想像が記憶になってしまったのかもですけど
0294本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/07/01(日) 02:23:06.73ID:u5GoRkaTO
ずーっと思ってたんだけど、『勉』の漢字の『力』が『ム』って
昭和の略字を勘違いしたか何かじゃないのか

確か、昔は『職』という漢字の略字は『耳』に『ム』と書いて居た
何かの漫画で職員室のプレートを耳ム員室と書いてたよ
『職』以外にも色んな略字があったぞ
それらを勘違いしただけじゃないのか
0296本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/07/01(日) 03:30:13.29ID:roaO46Ri0
やまいだれ
だよね?自分の記憶違いか?
世界線が違うのか…
0297本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/07/01(日) 05:35:42.72ID:bU4lxbQX0
>>296
それは「魔」の「广」が「疒」だったということなのか
http://i.imgur.com/cq7B6ny.jpg

「魔」は解字学的には「麻(大麻の意味)」と「鬼」が組み合わさったもので、
これは恐らく大麻の麻痺症状を魔物の仕業だと解釈したのか
あるいは魔術的な儀式に大麻が使われていたことに由来するものと思われるが、
その世界では「麻」が「痳」に置き換わったことになるな
一応「痳」の正しい意味(ただしこっちの世界の)は淋病ではあるが、
大麻の麻痺症状のことを「痳」で表した世界があるのかも知れない
もしかしてその世界では「麻痺」が「痳痺」だったりしないか?
0298本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/07/01(日) 07:57:12.41ID:huzcXt5H0
逆に聞きたい オーストラリアの地図 違和感感じない人これが正解って人いますか?
0300本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/07/01(日) 12:11:08.00ID:u5GoRkaTO
>>295
そうそう、まだれにマ
つくりはそのままで、へんだけムとかマの略字
なんでこの略字の話題が一度も出ないんだろう
このスレに昭和のオサーンオバハンは俺一人で
俺以外の住人は全員平成生まれで誰も略字を知らないのか
…それとも、そんな略字は俺が居る世界線でだけの話で、
この世には略字など存在しないというのか…
って、ずーっとモヤモヤしながらスレ見てたわw
0302本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/07/01(日) 14:13:23.30ID:u5GoRkaTO
>>301
いやいや、違うよ
職や魔の略字を話題にってことじゃなくて
勉のつくりがムって話が投下されてから
「職や魔みたいに略字を正式な文字と勘違いしたんじゃ?」
って話題が一度も出なかったのが不思議なんだ
そもそも、勉のつくりは力で簡単な文字だから
勉の略字があるとも思えないし
何か他の漢字の略字を免にムと勘違いしたのかなーってさ
0303本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/07/01(日) 14:52:23.27ID:bU4lxbQX0
>>302
ああ、そういうことね
だとしたら何の漢字を略したんだろうね
「勉」の「力」の部分が何かもっと複雑な文字が実在していて、
それを「ム」と略していた事実があるならその仮説もアリなんだが
そもそも「免」を繞にした漢字っていうのがそんなに多くなくて
ざっと調べただけだと

𠒾(免+毒)𠓄(免+馬)𠓍(免+豊)𡢎(免+生女)𣆶(免+日)𥇅(免+目)
𨌜(免+車)𨽺(免+隶)𪞂(免+早)𫰲(免+女)𬷖(免+鳥)

くらいで旁を「ム」にする必然性のある漢字は見当たらない
あえて言うなら「𠓄(免+馬)」が中の「馬」を「マ」と略することがあるかも知れない
しかし、いずれにしろどれもマイナー過ぎて(もしかして機器によって表示不可能かも)
勘違いの元ネタになるとはとても思えない

すると「免」以外の何か似た繞で旁を「ム」と略すような漢字があるかという問題になる
「勉」の中が「ム」であるという体験者が多いことから考えて
よほど良く目にする本字とその略字ということになるわけだが、
何か具体的に心当たりはないのか?
0304本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/07/01(日) 15:00:47.55ID:bU4lxbQX0
>>303
間違えたw
「マ」じゃなくて「ム」だったねこの場合は
そもそも「ム」という略しかたがあまり見ないものだから
どう言う漢字なら旁が「ム」になるのか見当が付かない
0305本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/07/01(日) 17:25:14.72ID:cw+mF4Zq0
オーストラリアもだけど日本が大陸に近づいてる事の方が違和感ある
樺太とか近すぎる
0306本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/07/01(日) 18:01:34.90ID:QOT8WutP0
漢字については誤字での届出が受理されちゃって戸籍上はその漢字です、って人と接したことがあるからそれが正式な漢字だと覚えてる人が不特定多数いるってことはないかな?
クラスメイトの名簿とかでその漢字を習う前に誤字の方でなんとなく覚えてしまっていたから違和感がある、とか……
0307本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/07/01(日) 19:55:03.75ID:bU4lxbQX0
>>306
ご存知のように現在の戸籍はほとんどが電算化されていて、
戸籍上使われている文字の大半は異体字や俗字を含めて約55,000字が
戸籍統一文字という一覧にまとめられているんだよね
常用漢字約2千字、JIS漢字約6千字と比較しても膨大な字数が含まれているのが分かる
>>269の例で出てきた異体字の中にも戸籍統一文字に収録されてるのがいくつかあって
ある程度の出現頻度のものは大体この中に含まれていると思って間違いない

http://kosekimoji.moj.go.jp/kosekimojidb/mjko/PeopleList/EXECUTE

当然、勉の中が「ム」とか短が「豆矢」などは戸籍統一文字の中に含まれていなくて、
少なくとも一般の人が頻繁に目にするような人名には使われていないと断言できる
他にも住基統一文字(約2万字)や登記統一文字(約7万字)、
中国の人名用漢字の基準になる通用規範漢字表(約8千字)とか、
国際規格のUNICODE統合漢字(約9万字)の中にも含まれておらず、
これらの漢字はこの世界には実在しないか
あるいは、少なくとも現代の日本人が目にすることはまずない漢字だと考えて良いと思う
0309本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/07/01(日) 21:00:29.11ID:bU4lxbQX0
>>308
まあそれが今のところ一番矛盾の少ない説だな
勉問題の過去ログでも一番最初に出てきた仮説だし
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22553/1522709617/80n-81

この仮説を検証する確実な方法としては
中国人でこれと同じ間違いをしている人がいないか調べてみれば良いんだけど
中国人で同じ間違いをしている人がほとんどいないことが分かれば
少なくとも勉問題が日本語固有の原因によるものであることが裏付けられるわけだからな
ただ、中国でマンデラ効果の話題はどこ調べて良いのか分からない
中国語では「曼コ拉效應」と言うらしいというのは分かったけどw
0310本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/07/01(日) 21:15:49.89ID:Tb/QnfCx0
免にムという漢字のことで略字ではないかとの意見が出ているようだが自分は確かにムと習った。

小学3年生で習う漢字なのだが当時の担任が
「どうしてカタカナのムが入るんだろうね。力の方がいいのにね」
と言っていた。その時は別にそのまま流してて思い出すこともなかったが最近カタカナのムが入るのではないと知って急に過去を思い出した。だから略字として解釈されるのは腑に落ちないんだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況