>>62
貧しさは日本も人のこと言えなくなりそうです。先日、雲南省の特集番組見たら
インフラはなくても自給自足で満ち足りてたような印象。別の特集番組でも
地方の若者が地元に資本主義的な考え(生活を豊かにするために羊肉生産の工場建てる)を
持ち込もうとしたら長老が嫌がってた。テレビの演出かもしれませんが。
中国通の人によると、今のところ各部族と共産党で距離感や何らかの線引きがあるみたい。
私は行ったことないんで実態があんまりわからず。
インドはイギリス社会の中で結構特別な枠にある印象です。移民の中でも依怙贔屓されてるイメージ。

>>63
逮捕されてからヘブライ語研究しているのもまた。。。