音程がメロディーとなるためには決められた順で演奏されなければならない
「ドミソ」ならドのあとにミ、ミのあとにソというように
ドの未来がミ、ミの未来がソであるし、過去はその逆である
音楽は順に音を鳴らすことで成立する芸術である
また音楽が終われば鳴っていたのは過去になる

ではこのように時間に依存しないで成立している芸術はなんだろうか?