X



【霊障】結界・ヒーリングお試しスレ02【気のせい】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001張子の寅 ◆1U4O8MKpUI
垢版 |
2018/04/20(金) 23:07:03.76ID:AOgAipzF0
本スレでは「霊障かな?」と思われてる希望者さんに
結界を張ったりヒーリング等を設定して様子を見て頂きます。

>>2以下で結界・ヒーリング・三猿・その他について説明しますので
新規希望者の方は書き込みの前にご一読ください。

なお、当方はPCのJaneStyleで閲覧・書き込みを行なっているので
荒らしは透明あぼ〜んdeスルーします。

閲覧し辛いと感じた方は各自専ブラ等をご利用くださいm(_ _)m

PC用 http://janesoft.net/janestyle/
スマホ用 http://janestyle.net/

自分以外にも除霊・結界等の能力者さんがいらっしゃいましたら
コテ付きでご参加宜しくお願いします。



【前スレ】
【霊障】結界・ヒーリングお試しスレ01【気のせい】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/occult/1514656409/

前スレが「容量オーダーでDAT落ち(書き込み不能)」になるまでは
本スレへの書き込みは無効とさせて頂きます。

前スレ稼働中は本スレへの書き込みは対応しませんのでご了承下さい。
0490タロ
垢版 |
2018/06/14(木) 22:06:31.34ID:o9hE9Jti0
>>160
張子の寅さま

160で妻に結界張っていただいたものです。

1か月経ったので経過のご報告と、再びご相談をしたく書き込みさせていただきます。色々あって、ちょっと長くなりますがご容赦ください。

結界張っていただいて以降、全体的な感情の起伏としては落ち着いてきたように感じますが、まだ時々振り切れるような危険を感じることもあります。
先週一度、久々に激しいヒステリーを起こしました。それまでに比べれば感情の振り切れ度合いが小さい感じもありましたが、なだめるのに夜中まで掛かりました。どうも夜になると悪い感情に捕らわれることが多いです。
こんな感じでちょっとずつ感情の振れ幅が小さくなりながら、いずれ悪いものの影響から抜けていくものなのでしょうか?

また、自宅を離れると、やはり結界の効果というのは幾分弱まるのでしょうか?
一度週末に用事があって遠方まで行ったのですが、滞在先のホテルでそれまで穏かな感じだったのが急に危険な状態になったことがあって、その点が気になっています。

来月、妻の気晴らしのために旅行に連れていこうと計画しているのですが、自宅外になると結界の効果が薄れるとなるとちょっと不安になります。

すみません。長くなるので、一旦切ります。
0491タロ
垢版 |
2018/06/14(木) 22:13:21.37ID:o9hE9Jti0
(続きです)
また、妻に関連して、他県に住んでいる妻の両親のことも相談させてください。

義父は今は要介護状態ですが、若い時から好き放題やっては面倒事を起こして家族に迷惑を掛け、それを咎められると暴力をふるって義母を言いなりにさせてきた人です。
ですが外面は良いので、家族以外の印象は良いことが多いです。所謂サイコパスというものかと。
今も、何かのスイッチが入ると義母や特定の第三者に暴言を吐いて騒ぎたてます。そして、その時の目が何かとても禍々しいものに見えます。
また、何かと悪い知り合いやトラブルを呼びこむ傾向にあるようで、私もだいぶ面倒事に巻き込まれました。

義母は、何十年とそんな状況にあったためか、何かと面倒事から逃げる傾向があります。突然、スイッチが切れるように無気力になる感じです。
一方で、突然誰かに敵対心をむき出して当たり出すということがあります。上手く言えないのですが、何か精神的に一人の人格に感じないのです。

そんなことから、どうも義両親ともに、単なる性格だけではない何か悪いものの影響を感じるのです。(そう思いたいだけなのかも知れませんが)
この義両親にも霊的な悪影響が働いていないか、みていただけないでしょうか。

父親の介護を遠距離から支援する妻は、
認知症も進んで益々我が儘放題で家族を振り回す父親に悩まされ、
母親を助けようとしているのに重要な時になるとその母自身が大事なことを放り出して事態を台無しにしてしまうことに悩まされ、
その悩みから激しいヒステリーを起こすことを繰り返してきました。
介護あるあるなのかも知れませんが、もし何か悪いものの影響もあるなら、それを取り除くことで妻の負担が少しでも軽くならないかと願ってしまうのです。

すみません。更に続きます。
0492タロ
垢版 |
2018/06/14(木) 22:15:59.15ID:o9hE9Jti0
(続きです)
長くてすみません。最後は我が家の中ではなく、マンションの隣家の話しです。

真上の部屋の家庭に非常識に騒ぐお子さんがおりまして、まだ5歳くらいなのですが毎日早朝から深夜まで家の中で大暴れしていています。
親御さんには何度か直接お話ししたことがありましたが、これまた何かに憑かれたような目をされていまして、その場では「気を付けます」と言って謝られるのですが、親御さんもそれを止めさせられないようです。
他にも、離れたフロアですが、夜中に異常な騒音を発して近隣に迷惑を掛けている部屋があるのですが、管理会社を巻き込んでも住人を捕まえて解決できないようで、問題になっています。

何かマンション自体?もしくは土地的に悪いものがあるのでしょうか?

特に真上の部屋に関しては「子供だから」で済ませられない程の異常性と、それを許してしまっている親御さんの気味悪さと、何より酷い騒音という実害があって精神的にもまいっています。

なんだかとりとめもない話を長々すみません。もし可能でしたら、みていただけないでしょうか。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況