結論としまして、睡眠時に見る夢、という現象は4パターンあると考え、分類しています

1、通常夢(起床時に夢を見た認識はあるが内容を覚えていない場合を含む)
2、明晰夢
3、継続夢
4、夢を見ない(起床時に夢を見た認識がない場合を含む)

1は記憶の整理や追体験など、個人の脳に由来する情報を見た場合と捉えています
2ここでは割愛します
3は記憶に無い(無いと認識しているが無意識に記憶した現実で受け取り済みな)情報を脳が整理したもの、
あるいは異世界や異次元といった現実ではない世界を垣間見ているもの
4ここでは割愛します

3についてのスレかつ、全盲者の話題が出たので長々書きました

現実の外にある情報を夢で受け取る生来の全盲者、
がいらっしゃれば、
睡眠時に見る夢とは何ぞや?という疑問の解明が、
ぐっと進むと思いました