https://www.youtube.com/watch?v=3D9eRLgURvE
https://www.youtube.com/watch?v=leI64i7LPnA
https://www.youtube.com/watch?v=T2HFg7VjTJY

まさか自分が、日本国内ではほとんど誰も知らないようなマイナー(数千人レベル?)なイデーズバンドの熱狂的なファンになることがあるとは、まったく数年前なら予想できなかったこと。
なんか、このバンドの音楽は、自分にとっては、精神の変容と、寝る前に聴くと夢見力(継続夢を見る能力)の向上をもたらすような気がする。
もちろん、自分に合ったものが他の人にも必ず合うとは思わない。女の人には合わないかもしれないし、他にも色々、相性はあると思う。


>>568

ふと思ったんだけれど、その人たちって、スティッチみたい(笑)
そう思いはじめたら、スティッチのイメージでしか脳内映像化できなくなった(笑)
リロ、ユウナ、それにディズニーのオリジナルには存在しない日本人や白人の可愛い男の子たちなどがイメージされた。スティッチとの愉快で楽しい暮らし…。