X



【継続夢】夢の中のもう一つの世界 2【胡蝶の夢】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/04/15(日) 08:26:30.55ID:gyl5G7po0
夢の内容は日々変わるのに、いつも同じ場所や人物が現れるような経験はありませんか?
夢の中の世界でもう一人の自分が生活を続けているように感じたことはありませんか?
本スレではこのように違う夢の中で同じ世界観が継続する体験を「継続夢」と称し、
その体験談を語り合ったりオカルト的な視点から考察していきます。

また継続夢に限らず、夢の中にもう一つの世界が存在するという話題もこちらでどうぞ。

前スレ
【継続夢】夢の中のもう一つの世界【パラレル】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/occult/1517634578/
0192本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/06/02(土) 09:03:21.61ID:/edzWORt0
10代後半から何度も見ている
(今は30代)
大体決まって、場所は小〜中学校の間に住んでいた所のスーパー。
異なるのは
周りの建物(周囲のマンションが近未来的?な銀色になっていたりする)
緑の多さ
(現実では沢山蜜吸える花や植木が沢山あった)
自分の年齢(夢10代後半にしていた服や髪型)
友達(全く知らない筈の男性、容姿は小学校の頃のそのままの姿の女の子だが名前が違う)
友達が時々変化している。

そして現実の6〜7年前に震度4の地震があった。
だが周りに聞いてもTVを見ても
「そんなの無かった」
それから現実世界がほんの少し変わって、夢もスーパーの前で喋ってるものから、遊園地に行ったり自分の服装の系統が変わっていたり
と、バリエーションが増えた。
0193本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/06/02(土) 09:18:04.29ID:/edzWORt0
長くてすみません
続き。

ちなみに3度虫の知らせをうけています。

(夢に本人や本人を思わせるものが出てくる)
(目が覚めた瞬間、絶対に寝ている右側に本人が立っている。
そして一言だけ囁いて消える)

自分なりの解釈
現実の私、夢の私、地震のあと移動してしまった?私。

あとは、精神科通いなのでただ単におかしいだけかも。
長期間のうつで、自分で夢を作りだしてしまったのか。
しかし、夢を見ている間と起きてから暫く
「何とも言えない懐かしい気持ち」になるのはずっと変わらない。

ちなみに精神科の先生は
虫の知らせに関しては凄く興味深く聞いて、能力だと言われた。
つい最近、家族に託した手紙に夢の世界、平行世界について書いたら薬の種類を7種類から2種類に減らされて
1ヶ月分くれてたのが、1週間分に…
絶対、統合失調症だと思われてますw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況