トリップつけてみました

>>285
北欧神話もローンも大好きです!
機会があったら読んでみます

アルトネリコですが、最近は2のインフェルを思い出します
彼女の思想と志は仏教の解脱や無我の早合点だよなと思うんですよね
同時に最近、華厳経典の入法界品も思い出すんです
建築家でもある菩薩の言葉を特に
「ゆくゆくは建築に対する熱意もなくなるだろうが、それがあるうちは精一杯打ち込みたい」みたいなニュアンスのことを話すんですよね
現世の人生の生きざまについて考えさせられました
それ以外にも色々踏まえて、私には入法界品なのかもしれないと思うようにもなってきました
アルトネリコ関係の曲では、ルカとクローシェのメタファリカ2曲と、
EXEC_RIG=VEDA/.と天の祈り/地の贖いが好きですね
EXEC_RIG=VEDA/.は聴くと気力が沸いてきます
天の祈り/地の贖いは、後半の地の贖いが響きました
一時は響き過ぎて、聴くと胃から逆流してきそうになりましたが(汗)
こちらの話ですが、大きな恩義ある方にラプランカの様にはなって欲しくないんですよね
阻止したいです
それが心配だったりします