>>174
ゆずさんみたいなこと言いますが、理不尽だったりするケースもですかね。個人としては未解決な有耶無耶な事件解決が理想と思ったのですが…。
課題とは言えど、例えば事件の場合,依頼主に非があってもなくても、危害を加えた側の課題としての非の清算ができていない場合もあります。その場合は自分が何もしなくても清算が起こるから解決しないということでしょうか。
互いに非があるケースでも、加害者側は別件で過去に何回か同様に危害を加え続け、現在進行形でも続けているケースがあります。

切りたくないものの判別がつかないからやらないというのは賢い選択かもしれません。