>>810
なるほど、番組側が専門家の助言もなしにそういう印象操作をやるのはいかんよねw
まあそこまで緊迫してない、困ってそうでもないっていう表現の一つなのはわかるけど

ガススタってクルマも金もない学生には正直何もない、まったく無用のところなんで
助けを求める知恵が結びつくかは微妙かなー
相手がいるところで下手に助けを求めるようなことしたら逆に何されるか分からんし
むしろ自分の方がこんな時間に歩いてちゃいけない身分という認識はあったはずで
警察に補導されたりして親に叱られる事態は避けたいという意識は強く働くと思う
まだ子供だし、下手に声かけて身分を詮索されて警察呼ばれたりするのは絶対嫌だったろう

もし助けを求めるとしたら本当に間近で襲われて、うまく逃げて駆け込めた時ぐらいかな
そのくらい緊迫してて命の危険がある状況でない限り、助けを求めるという事は考えにくい