>>755
常時は居ない。
多分なさるのは平成と同じく掌典職。
作法などは定まっており、明治以前のように吉田家が独占してたような事は無い。
寧ろ海亀の甲羅の入手が大変。今では生きた海亀だとワシントン条約に引っかかるし、日本の亀卜法では浮かれ甲という海で自然死して甲羅だけで波間を漂っている物が最上となっている。
源流の中国の亀卜では海亀でなく陸亀や川亀で、生きたまま甲羅を剥いで加工する事になってたが
日本は決して陸亀を使わない定め。海から来た亀に海からやって来る神々のイメージがあるのかも。