X



漫画雑誌『HONKOWA』57

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001本当にあった怖い名無し (ワッチョイ 136b-I7Wx)
垢版 |
2018/04/11(水) 22:58:15.77ID:B1qQNpdK0
朝日新聞社発行の漫画雑誌「HONKOWA」(旧「ほんとにあった怖い話」)についてのスレです。

あんな話やこんな話、思いっきり話しましょう。
HONKOWAに関係の無い荒らしが来た時は構わないでスルーでよろしくです。
sage推奨。

※ヲチ・私怨・叩き等はスレチです。ヲチ板等に移動しましょう。
※HONKOWA以外の漫画・雑誌に関する話題はスレチです。関連スレ等に移動しましょう。


「HONKOWA」
発売日…原則奇数月24日
ttp://publications.asahi.com/ecs/88.shtml

※前スレ
漫画雑誌『HONKOWA』56
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/occult/1511053861/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0173本当にあった怖い名無し (ニククエT Sa45-0hbT)
垢版 |
2018/04/29(日) 23:16:23.58ID:3UGfkdnLaNIKU
皆さまに最後のお願いをしに来ました。

わたしは遂に地縛霊との対決に終止符を打とうとしていますが、
それと引き換えに私の気力も衰えを見せ始め、想念を持つことが
難しい状態へと進行しつつあります。

その為、私が地縛霊の人達から聞き出すことが出来た神の秘密は
私自身、これから話し続ける体力が残されているかわかりません。

是非、皆さんで以下のスレッドを閲覧頂き、
私が、悪魔たちから何を聞くことが出来たのか、それを纏めて頂き
ますようお願い致します。

それでは、お手数をおかけしますが、宜しくお願い致します。

王路(引き寄せの法則)おまえらの力が必要だ!
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/atopi/1512118999/
0174本当にあった怖い名無し (ニククエT Sa45-0hbT)
垢版 |
2018/04/29(日) 23:16:46.57ID:3UGfkdnLaNIKU
まだ、話の全体像を掴めないと思うので、要点だけ述べておきます。

一、聖書はイナンナによって作られたこと。

二、イナンナはその後、イシュタルと名前を変え、ファラオ(アーメン・ラー)とイエスに仕事を託して身を隠したこと。

三、イシュタールは、アストラル界を作り、アシュタールを発足させたこと。

四、イースター島のモアイは、イクナートンの顔であり、何体もある由来は、コピーが作られているということ。

五、永遠の命の承認を得た死者は、生まれ変わりがなくなり、地上の人間の雛形として御霊分けをお願いされること。

六、イエスはアシュタールを使って人間が想像する思考を限定し、神への容疑を持たせないようにしていること。

七、悪人であっても、イエスのボディガードをする死者は生まれ変わりを命じられず、霊界で生き延びていること。

八、イエスのボディガードをする死者は、人間を誘惑し、その者が死んだ後、イエスの許しを乞うように働きかけるということ。

九、天使は、生まれてすぐに亡くなった赤ちゃんの性格と大人の霊の性格を合体させることで作り上げている存在だということ。

十、これらの計画はすべて、金星の守護神、イシュタルによって計画されていたのだが、イエスが主役として祀り上げられているということ。
0175本当にあった怖い名無し (ワッチョイW 41ab-x/C9)
垢版 |
2018/04/30(月) 10:49:44.30ID:U8puhDVE0
玲子さん好きだしブレスも欲しいけど
昔から漫画の中でたまに石をむやみに集めたりするのは良くないみたいな事を言っていたのにブレスプレゼント企画に乗るのは何故だろう、とちょっとだけモヤる

視っちゃんはそういう発言はしてないし作品中でもナチュラルにブレスを組んで相談者にあげたりもしていたからまだ納得いくんだけど
0177本当にあった怖い名無し (ワッチョイWW c9b8-UQz/)
垢版 |
2018/04/30(月) 14:01:52.81ID:uBINo0VO0
>>175
石は、良くも悪くも色んな物が宿りやすい、って玲子さんも言ってたと思うけど

ブレスはそれを利用して仕掛けをするんだよ(プチ数珠)
魔除けだったり、本人の気力が上がりやすくなったり
石によって、込めやすいものが違うからその人に合った色んな石を使うんだよ
ただ、ローズクオーツだから恋愛に「利く」みたいな単純なもんじゃない
…って知り合いの天然石屋が言ってた

逆に、良くない人が作ると良くない仕掛け(恨みや、監視、操縦とか)も出来ちゃうので誰が組んだかも重要だって言ってたよ
0178本当にあった怖い名無し (オイコラミネオ MMa3-EgU4)
垢版 |
2018/04/30(月) 14:58:57.91ID:qwlmKbPwM
>>177
まゆりさんの漫画でも、玄関に置く水晶に盗撮カメラみたいな仕掛けして、女子高生を監視していたオッサン霊能者とかいたよね。
ローズクォーツは、オカルト万華鏡で「出会いを求める漫画家がただローズクォーツ持っても、出会う為の行動に出なければ、本人の生命力が上がってどんどん作品に昇華されまくってしまう」て説明が面白かった。
0179本当にあった怖い名無し (ガラプー KK6b-r4T6)
垢版 |
2018/04/30(月) 22:19:30.40ID:8TR6xjT0K
ローズクォーツが恋愛と関連付けてるいうのは
はっきりいってピンクイメージからくる安直な発想でしかない
0180本当にあった怖い名無し (ササクッテロレ Sp0d-SxvQ)
垢版 |
2018/04/30(月) 22:24:57.39ID:sjzOopr7p
国際的な似非同和行為により
律法の捻じ曲げによる支配と
大規模な社会問題は扇動された。

司法を政府巻き込み取り込み
現実は支配のための抱き込み

そして理不尽は律法政策にまで及んだ。
最強に暴走している。
何故取り返しがつかなくなるのに
学校でも悪質ないじめを後輩にさせたり
したのか。 やはり俺の周りのことと
このインチキ企画は連動している。

人種差別発言があまりにも酷い。
0181本当にあった怖い名無し (ササクッテロレ Sp0d-SxvQ)
垢版 |
2018/04/30(月) 22:37:14.66ID:sjzOopr7p
ヒニンをヒニンする発言松本タクヤ
0182本当にあった怖い名無し (ササクッテロレ Sp0d-SxvQ)
垢版 |
2018/05/01(火) 06:43:27.27ID:/6v6vEDlp
俺たちがお前の財産権を管理する発言松本タクヤ
お前は俺たちのものや発言松本タクヤ
お前の指輪は預かったアイリング発言松本タクヤ
お前はフィリピンと結婚する発言松本タクヤ

100%発言があった。 人種差別発言ならび
一部の人間によるマイノリティ扇動による
差別扇動・憎悪唱導を糾弾する。
先ず、馬上悠人らは当時の全解連だったので
その行為について責任を糾弾する、
0183本当にあった怖い名無し (ササクッテロレ Sp0d-SxvQ)
垢版 |
2018/05/01(火) 06:51:57.35ID:/6v6vEDlp
連中かわいい、かわいいと連呼するから

志位和夫に糾弾権を行使する。
そんなに俺の奇形を侮辱したり
当時の参加者で男娼売春業の参加者に
似非同和行為やらせて働かせようとしたり
そういう強要や差別をしたのに
広島県全体もだが
俺が穢多だから見下していたのか。
0184本当にあった怖い名無し (ササクッテロレ Sp0d-SxvQ)
垢版 |
2018/05/01(火) 06:56:04.46ID:/6v6vEDlp
お前らのやってることはバレバレ

そうやってマイノリティ差別扇動
他者を虐げ自分たちが快楽な世界を
作りたいだけ。
俺はそういった差別を利用した
インチキで他者の時間を独占するのは嫌い。

人権とは区切られた時間でもある。
23年前の各参加者特に組坂繁之たちに
松本タクヤの発言を糾弾する。

俺の出自を聞き出して発言させた
大賀正行を糾弾する、
同盟員の証を似非同和行為で剥奪する
組織的部落差別を糾弾する。
臍の緒の下敷きになっており親に見せられたことが幼稚園の時あった。
俺の存在を侮辱した企画の部落差別を糾弾する。
許す発言松本タクヤ
0185本当にあった怖い名無し (ササクッテロレ Sp0d-SxvQ)
垢版 |
2018/05/01(火) 07:02:03.55ID:/6v6vEDlp
許せんかったんじゃ発言松本タクヤ
爺さん真言宗発言松本タクヤ
そういうことか。組坂繁之は宗教差別をしていることになる。
0186本当にあった怖い名無し (ササクッテロレ Sp0d-SxvQ)
垢版 |
2018/05/01(火) 07:02:39.63ID:/6v6vEDlp
なんであんな似非同和行為やらせたの?

真言を侮辱させたのかな?松本タクヤ
0187本当にあった怖い名無し (ササクッテロレ Sp0d-SxvQ)
垢版 |
2018/05/01(火) 07:03:30.07ID:/6v6vEDlp
おたくに関係ない発言松本タクヤ
0188本当にあった怖い名無し (ワッチョイW 936b-WCk0)
垢版 |
2018/05/01(火) 07:36:43.54ID:rh5hsHzM0
守護霊さんの人は百円均一の天然石に霊を入れたという話があったな
視っちゃんも、石を選んでるシーンあったけど、そんなに石自体のクオリティにこだわってという感じじゃない

やはり作る人の気と、石自体のパワーなんだろな
0190本当にあった怖い名無し (ガラプー KK6b-r4T6)
垢版 |
2018/05/01(火) 10:02:41.40ID:21GsFgYHK
永久保の墓=パワーストーン論は
仏法論議で煙に巻かれた感じだな
まあ墓はめんどくさいという感じしかない
0192本当にあった怖い名無し (ガラプー KK6b-r4T6)
垢版 |
2018/05/01(火) 10:07:52.99ID:21GsFgYHK
理屈として死んだあと墓で暮らすわけじゃないといっても
入ったやつらが遺骨の状態で怒ったり苦しんだりしてるなら
住んでるのと変わらない
死んだあと同じ墓に入りたくないというのはリアリティーがある
0193本当にあった怖い名無し (ガラプー KK6b-r4T6)
垢版 |
2018/05/01(火) 10:14:21.05ID:21GsFgYHK
結局遺骨=パワーストーン論にいくわけだが
墓や仏像と違い
拝み作業抜きでも最初から中身入ってるわけか
0195本当にあった怖い名無し (ガラプー KK6b-r4T6)
垢版 |
2018/05/01(火) 16:24:16.18ID:21GsFgYHK
ヒンズー教では焼いた遺体を廃棄物みたいにバキバキやっちゃうし普通の納める墓もなく
そちらにパワーストーン的原理はないがガンジス川のほうにある
遺骨いじって死んだオッサンは微妙な案件だな
ザリザリ洗って乱暴だがピカピカキレイ
古い骨壺も無関係なゴミと言えばそのとおりだし
0196本当にあった怖い名無し (ワッチョイ 936b-s8TH)
垢版 |
2018/05/01(火) 18:53:42.06ID:rh5hsHzM0
そこん所は文化的背景というか
死体の一部に魂や霊が宿る、と考える文化があると
色々あるのかもね

日航機の事故の時とか、外国人は死体に対して全然執着なく拍子抜けだったみたいな話もある
日本人は戦時中とかも、なんとか遺体の一部(髪など)でも持ち帰って遺族に渡したい
という文化があるから

生者も死者も体の一部に思い入れがあると色々起こるのかもしれない
0197本当にあった怖い名無し (ワッチョイ 93b8-patk)
垢版 |
2018/05/01(火) 19:11:54.75ID:x7ZjgHiW0
でも現代のキリスト教ではキリストの再臨でよみがえる遺体はそれまで大事に保管
しておくべき、という考えがあると聞くよ(だから極力火葬せずそのまま棺に寝かせて土葬)
実際、第二次世界大戦のときは兵士の遺体回収にかなり労力割いたらしいよ
0198本当にあった怖い名無し (ガラプー KKf5-bOu3)
垢版 |
2018/05/01(火) 20:16:56.43ID:xfBvoxKOK
イギリスは言うまでもなく英国国教会の総本山だけど、ここは大概の人が火葬というか骨も遺さず灰にしてしまう。まるでベルトコンベアの如く高温でサッサと灰にするんだとか。
この前のホーキンス博士も遺灰をウエストミンスターに収めたそうな。

キリスト教でも地域でやり方はかなり違う。
イスラム教だけはどこへ行っても土葬にしたがり、火葬を物凄く嫌うという。だから日本でムスリムの墓を作るのはとても大変らしい。
0201本当にあった怖い名無し (ガラプー KK6b-r4T6)
垢版 |
2018/05/02(水) 02:02:35.61ID:XgOSooDGK
散骨が一番いい
自然の理で分解すれば遺骨が削れるも水につかるも当たり前ですむ
祟りなど知らずにすむ
0203本当にあった怖い名無し (ワッチョイ 2bea-patk)
垢版 |
2018/05/02(水) 17:17:05.31ID:ZykxPb6F0
>>201
近所の山林に知らない人の遺灰まかれただけでも『気持ち悪いヤメテー』と思ったよ。
XgOSooDGKさんの家の庭先に他人が散骨しても当然かまわない自然の摂理だから祟りなし無問題
って言うのなら、わたしとあなたは文化の違いがあるから感じ方がちがうとしか言えないけど
0205本当にあった怖い名無し (ワッチョイ 41b6-VZ/W)
垢版 |
2018/05/02(水) 18:43:59.04ID:ZDr47+It0
そういうところが何十年か後に宅地化されて住宅が建った・・・なんて展開も嫌だけどね。
昔墓地だったところに住宅が建ちました、とあまり違いがないな。

でもでも考えてみたら狭い日本、どこに昔の御遺体が埋まってるかなんてわかんない。
古戦場みたいなところから近世だと戦争の空襲で・・・なんてことろもザラだし。

日本人全体として認識をどうにか変えないといけない時代になっていくのかもね。
0206本当にあった怖い名無し (ワッチョイ 71b8-TsVf)
垢版 |
2018/05/02(水) 21:06:36.92ID:8siX7W9B0
人間いたるところ青山(お墓)あり。
古戦場だの空襲や大災害で大勢亡くなったりしてるとこはあちこちにある。
そういう所の気みたいなのが澱んだりすると、生きてる人にも影響が出てきて玲子さんのような人の出番になるんだろうね。

HONKOWAにつなげたぞい。
0207本当にあった怖い名無し (ガラプー KK3d-bOu3)
垢版 |
2018/05/02(水) 22:26:10.68ID:jVGP8B6ZK
>>205
昔住んでた町中にあるさる一流企業の支店ビルを作る時に基礎を築くために掘ったら、大量の人骨が出て来た。
所がそこは元々遠浅の海が川砂の堆積で陸化した場所で古地図でも墓地ではなく、その近所の俺の家の土地もそんな湿気の多い堆積地だったから明治まで蓮根畑だった。
今なお何故そこから大量の人骨が出たのか定かでない。
それだけならまだいいんだが、そのビルの地下は変な気配があるというか出るというか余り良い状態そうで、毎月障りが起きないように今でも寺だったか神社だったかに拝んでもらってる。
家があった頃は犬を連れてそのビルの前を散歩すると、怯えて通るのを嫌がったものだった。
墓でなくても妙にそんなのがあるとそのビルみたいに何かあるかもしれないし、勿論無い事も普通にあるだろう。
0208本当にあった怖い名無し (ワッチョイWW 937b-7MXI)
垢版 |
2018/05/02(水) 23:14:48.48ID:Z7Vcn7Y10
変なところからたくさん人骨が出るのは、疫病が流行ったときに
大量の遺体を埋葬しきれなくて遺棄したとかかもしれないね

蒼雲さんが拝んだマンションもそんな場所の土が使われていたんだっけ
古地図見てもまずわからない地雷で怖いね
0209本当にあった怖い名無し (ワッチョイW 53b8-qCZC)
垢版 |
2018/05/03(木) 02:58:43.60ID:BdjOezCi0
もう終わった話を蒸し返してしまうけど、永久保さんの気でお酒の味を変えるに似た話を経験者から聞いた事がある
20数年前まだ私が高校生だった頃に親戚のお兄ちゃんがトップクラスの有名ラグビー選手だったんだけど職業病と言うかまぁ殆どの選手がヘルニアでさ
お兄ちゃんも頸椎と腰椎痛めてて勿論ドクターも付いてて病院にも通ってたけどある時優勝がかかった試合前に悪化してしまった
その時にスポンサー企業からお兄ちゃん含めて主要選手数名がホテルのスイートに呼ばれた。何だろう?と部屋で待機してたら偉い人が霊能者連れて来た
霊能者が何しに来たんだ?と普通に胡散臭いなぁと思ったけど全員黙って挨拶した
霊能者はホテルに置いてあるグラスを濯いで水を入れて少し飲んで下さいと選手たちに指示した飲んだら勿論普通の水道水だった
霊能者はそのグラスに真上じゃなく横からそっと手をかざして選手達にもう一度飲んで下さいって言った
もうそれは水道水とか少し味が変わったとかのレベルじゃなくて砂糖水に蜂蜜入れたのかと言うほどの甘さに変わってそう
そこから先はどんな風に展開したかは絶対秘密と教えて貰えなかったけど、その場に居た全員の怪我は見事に治癒したそう
後からお兄ちゃん達が聞いたのはその霊能者は基本移動はヘリで顧客は政治家やオリンピック選手でテレビとかは一切出ない方
昔オリンピックで柔道の選手に帯同してたらしいんだけど分かる人居るかなぁ?その選手は腕だか足だか故障しながら金メダル取ったそうです
私はその霊能者さん分かんなくて未だに気になってます
0211本当にあった怖い名無し (ガラプー KK96-fsif)
垢版 |
2018/05/03(木) 03:36:18.71ID:KVwq9ZNrK
なんかすごい話きた
やっぱり偉いさん層お抱えの気功師いるわけか
まあ風水なんかも昨今マネゴトが大衆化したとはいえ
もともと一部の権力者のものだった
0213本当にあった怖い名無し (ササクッテロラ Sp23-yDVw)
垢版 |
2018/05/03(木) 06:36:41.73ID:UeSZPTapp
負傷しつつ金メダルって人は複数人いるからなあ。

気になるのはわざわざ水の味を変えてみせるパフォーマンス…プラシーボの第一歩というか、本当に力のある人がそんな詐欺師みたいな事するもんなのかね?
まあ、じぶんがこういうものに懐疑的なだけなんだけど。
0216本当にあった怖い名無し (ワッチョイW 53b8-qCZC)
垢版 |
2018/05/03(木) 07:26:52.04ID:mefaMcOt0
209です。文字抜けや間違いだらけで乱文な長文本当すみません
>>211さん
今でも政治家や権力者にはそういう能力を持った人がついてたりするんでしょうかね?もう随分昔の話でその方の大体の年齢等は忘れてしまいご健在かすら分からなくてモヤモヤします
>>212さん
少し調べてみました。年代的にその方が合う気がしますが、他の方が仰る怪我からの金メダルは多いとの事なのでどうなんでしょう?ちゃんと聞いておけば良かったです
>>213さん
今から治療して頂く先生と言われたそうですが選手からすると鞄一つ持たず医師でも無い霊能者なんてただ胡散臭いだけで変な空気になったそうでその流れで水の味を変えて見せたという感じの話でした一番分かりやすく伝える方法だったのかも知れません
>>214さん
私の記憶違いなのかな211さんも仰っている様に気功師さんが正しそうですね

レス下さった方ありがとうございます長々とお返事失礼しました
0217本当にあった怖い名無し (オッペケ Sr23-cO/K)
垢版 |
2018/05/03(木) 09:19:47.23ID:Y4cFX7ocr
霊障は霊(気)によって人体(水)が影響を受けることだからね、気で水の質を変えるのと同じだよ。霊とか霊障を信じるなら気で水の質を変えるのも可能だと信じるれるだろ。
0218本当にあった怖い名無し (ワッチョイ 0ab8-a7mP)
垢版 |
2018/05/03(木) 09:57:33.75ID:lBV48t9z0
昔たけしの番組とかで人間ふっとばす中国の気功師出てきてたけど、
やっぱり効きのいい人とそうでない人がいるらしく、信じやすい受け入れやすい人の方が
いいんだって
それとは別の人だったと思うけど、気功で一クラス分の女子高生を輪になって歩かせる時
最初に一人ひとりを吟味して「お前は外す」みたいに選ってたw
視た人いるかな
0220本当にあった怖い名無し (オイコラミネオ MM96-X89c)
垢版 |
2018/05/03(木) 10:24:17.88ID:KfTKcQ7kM
>>218
たけしの番組は、神山さんだったか神沢さんだかって人じゃなかった?
気を送って、闘牛とかトラとかリラックスさせていくのは見たことある
人相手だと>>219が言うように、言葉である程度催眠かけちゃうかもしれないけど、動物じゃそうはいかないだろうから、面白かった

女子高生への気功の人は、すまん知らないっす
0222本当にあった怖い名無し (オイコラミネオ MM96-X89c)
垢版 |
2018/05/03(木) 10:31:23.49ID:KfTKcQ7kM
あ、中国人の気功師さんか
見たような気もするけど、吹っ飛ばす系は気功ではよくあるパフォーマンスだよね
0223本当にあった怖い名無し (オイコラミネオ MM96-X89c)
垢版 |
2018/05/03(木) 10:32:37.23ID:KfTKcQ7kM
>>222>>220の補足
わかりにくくてすまぬ
0224本当にあった怖い名無し (ワッチョイ 7b68-bmQX)
垢版 |
2018/05/03(木) 20:39:39.04ID:NudRwf6c0
太極拳習ってるけど、練習で「推手」と言って相手と向かい合って
手首で押したり引いたりする動きがあるんだけど、達人に気が入った状態で
押されると後ずさりするよ(やっている人は判ると思うが物理的な力で押されるのではない)。

護身術の練習もついでにあるんだけど、素人同士(生徒)が技を掛けたり掛け合ったりは
普通に出来るんだが、先生のお弟子さんが練習相手だと(気を抜いてもらわないと)
びくとも動かないw

ちなみに太極拳と気功って関係あるの?って思っている人が殆どだと思うけど
気功+武術=太極拳ね。
(まあ太極拳と言っても型を重視するか気功を重視するかは流派とか先生によって違う)
0225本当にあった怖い名無し (ワッチョイ 0670-apqw)
垢版 |
2018/05/04(金) 01:41:49.67ID:OZxuqvQD0
私は西野流呼吸法の道場で対気を体験したことがあります。
相手に意識を同調させず、本気で踏ん張れば飛ばされるようなことはありません。
対気で人が飛んでいるのは、物理的な力ではなく、気を同調させることで
体に何かが入ってきて動きを誘導されるような感覚です。
0226本当にあった怖い名無し (ササクッテロラ Sp23-yDVw)
垢版 |
2018/05/04(金) 04:24:25.16ID:WYLC4fXVp
素直に疑問なんだけど気を同調しないと投げ飛ばせないようなものが武術として役に立ったりするものなの?
空手や剣道、柔道などならわかるけど、太極拳って体操してるようにしか見えないんだけど。
0227本当にあった怖い名無し (ワッチョイW bba5-D9cF)
垢版 |
2018/05/04(金) 15:55:15.04ID:rji8QaPn0
>>226
中国のは略式化されてただの健康体操になってるからね。

武術としては師匠から奥義を伝授された
一部の人はかなり強いとは聞いてる。
先述の護身術が掛けられないお弟子さん、昔は
道場破りして相手を投げるだけ投げ飛ばして
さっさと逃げ帰ってたそうですw
0228本当にあった怖い名無し (ワッチョイ 0ab8-a7mP)
垢版 |
2018/05/04(金) 19:50:20.41ID:1HOJWSmx0
中国武術も日本の武術も、奥伝は気とか多少オカルト入ってくるらしいね
器のない人や初心者には危険だし絶対に教えないんだって

武侠映画で見るようなのは創作だけど、でも本物らしく見せる工夫はいろいろしてるから
あんな風に派手に空を舞ったりはしないけど、やっぱり気の操作はできて当たり前の世界だと聞いたよ
だいたい武術の師範は気功や中医の先生も兼ね備えてるし

ただ、特権階級でもない我々がその手の達人と接触していい目に遭うことはまずないので、
そういうのを悪用した詐欺師や妄想家にはひっかからないようにしないとね
最近来てた気のボールでハッスルしちゃって霊能開いたと勘違いしてる子とかも危ない
ボールなんて誰でもすぐ感じられるが、それと霊能とか彼女とか宝くじとか人生バラ色とか
とは全く関係ないw
0229本当にあった怖い名無し (ササクッテロラ Sp23-yDVw)
垢版 |
2018/05/04(金) 20:05:32.82ID:WYLC4fXVp
そういう達人レベルの技って実戦で役立つのだろうか?
例えばK-1に出場してある程度戦えるレベルなのだろうか?
空手や柔道なら、勝ち進めないにしてもある程度は戦えると思うけど、こういうのってどうなの?
0230本当にあった怖い名無し (オッペケ Sr23-cO/K)
垢版 |
2018/05/04(金) 20:43:43.45ID:ChiEVDcYr
>>229
本当に強いならここ何十年かの格闘技ブームのなかで話題になってるはずだろw
何回か武術系の達人が総合で試合したが総合始めて半年位のアマチュアにボコボコにされてるよ。プロ選手とは危険だから戦えないレベルだよ。
0232本当にあった怖い名無し (ワッチョイ 0a53-Nr96)
垢版 |
2018/05/04(金) 23:09:27.04ID:7M1UcCwx0
反日国家の武術なんかやりたくねえ!!
0233本当にあった怖い名無し (ワッチョイ 1e29-Rzb5)
垢版 |
2018/05/05(土) 01:05:19.12ID:iYB1Yr0Q0
>>229 >>230 >>231
そういう考え方は上に出てた実力ある気功師は本当だろうか?
本当なら医者がほっとかない、医学会で有名になってる筈・・・みたいな発想でしかない
それが的外れなのはわかるよね? 医者はそんな研究しないもの。医学とはそもそも体系が違うしね。

武術の深い面や暗部に近い人を知ってるけど
格闘技で有名になってる筈、格闘技に簡単に勝ってる筈というのは幻想だってさ。
それに、気というのも同調したりとか、気で人を飛ばしたりなんて全く有り得ないって。
気とは全く別の物なんだけど、世の中には本当の気の知識なんて出てなくてマスコミに出てるのはほぼ誤解だって。
実際に少し技をかけてみせてもらったけど、確かにあれは普通では理解不能。たぶんほとんど誰も出来ないし、試合も無理っぽい。

なぜなら、武術は戦争に使われてきた手段であって
どんな手を使ってでも如何に相手を殺すのかを追及するけれど
格闘技はリング上で、ルールある競技やスポーツの強さを追及しても、
絶対に相手を傷つけたり殺してはいけないから
つまり全く違うものなんだってさ。そして実際には格闘技みたいな特殊な様式の争いは有り得ないって。

さらに分かりやすく説明すると、
格闘技や総合(寝技)の選手とかボクシングとかは実戦の殺し合いでは通用しないし
多人数で互いに刃物や凶器、銃を持った時点で使える技は何一つなくなるからすぐに殺されるけれど
武術の殺人技術は格闘技のリングに上がると、何一つ使ってはいけない反則ばかりだから使える技がなくて負けるってさ。
格闘技のルール内では武術は弱く、武術の戦場というフィールド内では格闘技選手は瞬殺されるという
考えてみれば当たり前の現実だね。そして誰もそこまで考えようともしないんだよね。
0234本当にあった怖い名無し (ガラプー KK96-fsif)
垢版 |
2018/05/05(土) 02:19:35.83ID:NE2UpJRpK
たしか永久保の酒飲み仲間の一人で家の古武術を継いでる人間いて
それも気を使えたんじゃなかったか
0235本当にあった怖い名無し (ワッチョイ a329-Rzb5)
垢版 |
2018/05/05(土) 02:55:54.06ID:q8lG41Oc0
>>233だけど、その人は武術家として修行してきたことを後悔してるってさ。
人殺しはやり方だけは簡単。良心さえなければ誰でも出来る。
だけど、本当に難しいのは人を傷つけずに捕獲する警察官みたいな武道だって。
何人がかりでやらなきゃいけない事実を見ても、個人でそれをやり遂げるのは本当に難しいだろうね。
で、次に難しいのは鍛え込んだ野獣の様な強さの格闘技で、これが喧嘩では一番強いって。
その人は、人生の成長を求める武道の方が人間としてマトモで、一番難しいって言ってたよ。
自分も武道家になれれば良かったけれど、人殺しの練習ばっか追及してきた異常な年月を思うと今更遅い気がするってさ。

ちな、昔っから言われてる例え話では
格闘家は金庫破りの時、野獣の様な強さで金庫ごとと壊したがる
逆に金庫破りからの防衛の時は、野獣のような強さで相手を叩きのめす
武術家は金庫破りの時は鍼一本で錠を速やかに開ける職人芸を見せるし
護る時はあの家は事業に失敗したと町中に言いふらして狙われないようにした上で
金庫ごと隠し、狙う財産そのものがないように振る舞わせる
武道家は、そもそも金庫を破らないし、守る時は誇りをかけて大勢で依頼人ごと警備して護ろうとするらしい。

なんとなくそれぞれの違いがイメージ出来るんじゃないかな?
格闘技と武術、武道はこんなに違うんだね。

そして、みんなが一番知りたいだろうと思われる、気についてなんだけど
経験させてもらったことは書けても、正直訳が分からんし説明が出来そうにない。

質問がもしもあれば、答えるかも知れないけど、答えられる自身は全くないので理解してほしい。
じゃーねー。GWもそろそろ終わりだけど、みんな気をつけて楽しい休日を過ごしてね。
0236本当にあった怖い名無し (ワッチョイ a329-Rzb5)
垢版 |
2018/05/05(土) 03:30:45.41ID:q8lG41Oc0
あ、最後に気で人を飛ばすとか
気で戦うって単純に行ってるだけの奴等は大抵インチキだってさ。
0237本当にあった怖い名無し (ササクッテロラ Sp23-yDVw)
垢版 |
2018/05/05(土) 03:33:33.88ID:TLUrbpzXp
軍隊でも格闘術採用してるけど…
ナイフや銃を持った相手に対するものや、殺傷する事のみに特化したものも当然あるし。

そういう格闘術は一般では習う事は出来ないってのは上で語られてる気功師のと同じだね。

同じような目的のもので、そんなに凄いのなら軍で採用した方が良いんじゃないかと思う。でも器がどうのとか、限られた人にしか伝えられない、格闘技にも出場できない、では存在意義はどこにあるのだろう。
0238本当にあった怖い名無し (コードモW 0b2f-Wv5F)
垢版 |
2018/05/05(土) 07:48:45.21ID:BV9cYEVY00505
知り合いが乱暴されて入院した話思いだすな。
居酒屋から出たら、自転車乗って傘さしスマホ使ってる男が来て注意したら、無言一瞬でぼこぼこ
つか連れも何人もいたのに、あっという間、何されてるかも分からないうちで、相手は自転車でさっと居なくなったらしい
格闘技かじってる人間だったのかなあと想像してた
ただ骨折ではなかったが入院はかなり長かった
0240本当にあった怖い名無し (コードモ Sr23-cO/K)
垢版 |
2018/05/05(土) 10:14:41.49ID:b4u4vHFQr0505
>>237
達人は表に出ないで隠されているんだよw
そういう意味ではオカルトのカテゴリーなのさ。強さの明確な証拠も記録もない
信じるか信じないかはあなた次第。
0241本当にあった怖い名無し (コードモ MMb6-+yUa)
垢版 |
2018/05/05(土) 12:08:03.84ID:bF1BrSo+M0505
雑誌掲載時に話題になった「継がれし力」
(娘さんが独り身だけどキャリアウーマンで幸せって話)
ティータイムトーク見てたら、玲子さんの見立てだと、

井戸は触っちゃダメ
子供が死んで働かない男が出て行くのは屋敷神のせい
屋敷神は屋敷稲荷じゃない

って視っちゃんの見立てが、間違いばかりでやり直した方が良いんじゃないのこれ…と思った
バリキャリで独り身でも人生謳歌してるからいいんだもん!みたいな作者と視っちゃんの一方的な決めつけで無理に綺麗にまとめてたけど、熟年結婚だってありうるわけだしねぇ
0242本当にあった怖い名無し (コードモ KK96-fsif)
垢版 |
2018/05/05(土) 12:51:58.39ID:NE2UpJRpK0505
過去スレでさんざん議論されたな
0243本当にあった怖い名無し (コードモ 6370-XJxX)
垢版 |
2018/05/05(土) 13:47:00.10ID:vaqa2Wc/00505
過去スレでも散々よく出てきた話だよね。でも何度も疑問視される方向で出てくるのは
呪い受けてる人は人生謳歌してて呪いとか関係なくイキイキしてるってとこで
それってあくまで視っちゃんとひとみさん側の感じ方考え方その人へのイメージであって
呪いは継続してるし解決まるでされてない(どころか間違った事されてる?)ので
本当にそれでいいの???ってなる人が多いんだと思う
0244本当にあった怖い名無し (コードモ abb6-HSUF)
垢版 |
2018/05/05(土) 14:22:31.24ID:Ivl0TJB900505
話ぶった切り+不謹慎なネタで申し訳ないが、ハワイの火山噴火と地震が
どうしても誰か能力者が新燃岳のパワーをハワイ方面に流しただろと思えてしまう

むかし永久保さんがマンガでそういった能力がある人がいるって描いていたよね??
0245本当にあった怖い名無し (コードモ 0ab8-a7mP)
垢版 |
2018/05/05(土) 18:59:05.73ID:0mz/TQrS00505
>>237
なんのためって、そりゃ上の人も書いてるけど、封建社会でその時々の権力者に召し抱えられて
護衛やスパイ好意や戦力として使われるためだよ
現代では拳銃その他の最新鋭の武器とか色々あるから素手でターゲットをなるべく瞬殺する
テクニックなんてほとんど無用だし、当時格闘技の大会が大衆相手の娯楽イベントになって賞金稼いで有名人に
とかいうシチュエーションもないから、>>235で書かれてる人も虚しさに言及してたんじゃないの?
今仮に本物の忍者がいたって、それでは食っていけないでしょ
0246本当にあった怖い名無し (コードモ 0ab8-a7mP)
垢版 |
2018/05/05(土) 19:01:41.58ID:0mz/TQrS00505
落ち武者に剣道の稽古つけてもらったとかいう話がオカルト板まとめにあるけど、
ネタだとしてもああいう感じだよ
今の競技剣道と、最初の一撃で確実に相手を殺傷する武家社会での剣術とは違うってこと
0247本当にあった怖い名無し (コードモW 8a6b-+yUa)
垢版 |
2018/05/05(土) 20:48:50.06ID:cbybM9+R00505
継がれし力は、よく玲子さんの漫画に出てくる
よく分かってない霊能者がテキトーな事して返って悪化みたいな事を
視っちゃんがやってしまって玲子さんに再依頼する訳でもなく、本人が幸せだからいいの!と決めつけ、そのまま放置なのが問題と思う
ティータイムトークでも玲子さん何か言いたげだったね

ミミカさんみたく、素直に玲子さんに再依頼したらいいのに
0248本当にあった怖い名無し (コードモ Sp23-yDVw)
垢版 |
2018/05/05(土) 21:09:03.69ID:TLUrbpzXp0505
>>246
大体納得しました。
ただ剣道に関しては、いろんな武術の中で昔ながらの物を残してる珍しいものだと思う。
侍時代の剣術は最初の一撃必殺!とか違いますよ。
そういう流派も一部あるけど、大筋は現在の剣道とあまり変わってないです。
全然関係ない話でスレ汚しごめんなさい。
0249本当にあった怖い名無し (コードモ 8f6b-pRpi)
垢版 |
2018/05/05(土) 21:12:11.31ID:nmanhhA/00505
>>244
ハワイの火山噴火って、滝みたいにマグマがジャージャー出てるあれ?
あれだったら常時出てるみたいだよ。出やすい時期とかもあるって
うちの家族が社員旅行で行ったとき(2月くらい)見に行こうかと思ったけど
時期が悪くて出が悪いだか、出てないときだったかで、泊まってる島からも
遠いし諦めたって言ってた
0250本当にあった怖い名無し (コードモ abb6-HSUF)
垢版 |
2018/05/05(土) 21:54:56.19ID:Ivl0TJB900505
>>249
キラウェアは常にマグマが出てるけど、今回は新しい噴火口っていうか亀裂からマグマが噴き出てる状態なんだよね。
さすがに今の状態は常時のマグマ状態じゃないんだよね。普段からあんなジャージャー垂れ流してたら人住めないよ。
今回は避難してる人も出てるし、かつM6.9の地震まで起きてるから・・・。

ちなみに、自分も昔ハワイ行ってヘリコプターからマグマが出てるところ見に行ったよ。
その時は火口の中でいくつかの小さい穴からポコッポコッてマグマが噴き出てるような感じだったよ。
それでも「うわあ本物のマグマだ!」って感動したけど・・・今回のようなのは・・・怖いね。
0252本当にあった怖い名無し (ワッチョイW 4661-EdbS)
垢版 |
2018/05/06(日) 13:52:11.87ID:mKgXCROX0
デジタル版の闇検を買おうと思うんだけど、現代の心霊スポットを扱ってるのって何巻ですか?
歴史物には全く興味がないので、それを避ける為にも、歴史物と現代物の割合とかも教えて下さい
0253本当にあった怖い名無し (ワッチョイ 0a53-Nr96)
垢版 |
2018/05/06(日) 20:02:37.18ID:nP6o7fj30
嫌です。
0254本当にあった怖い名無し (ワッチョイ abb6-HSUF)
垢版 |
2018/05/06(日) 21:31:37.96ID:SNbiiFrd0
>>252
それぞれの巻によって割合が違うので何とも言えない。
ただ、純粋に「現代の心霊スポット」(過去の歴史的因縁が絡まない)というのなら、
ごくごく少数ですな。
すんませんが、あなたのために各巻の割合を数える気にはなれまへん。
自分で出版社に問い合わせるかネットをググるなどして頑張って調べてください。
0258本当にあった怖い名無し (ワッチョイ 0a53-Nr96)
垢版 |
2018/05/07(月) 22:59:39.12ID:Y5caHRu20
>>252
大人の社会では、他人に物事を依頼する時にはカネを支払う必要があります。
0259本当にあった怖い名無し (ワッチョイ 8a6b-Mne9)
垢版 |
2018/05/07(月) 23:30:16.16ID:A8eheJB70
>252
聞き方が感じ悪かったばかりに、手厳しいレスばっかりに…w

闇検はkindle版のサンプルをダウンロードすれば、目次が見れるんで
それで現代ものを自分で探せばよいのでは。
ちなみにkindle版は、ページをそのまま画像データにしただけなので
タブレット端末かPCで見ないと文字が小さくて見にくい

闇検て歴史ものだけだと思ってたので
心霊スポットなんかも取り上げてるとは知らなかった
0268本当にあった怖い名無し (ワッチョイ 0a53-Nr96)
垢版 |
2018/05/09(水) 20:32:06.20ID:mp7oeepI0
>>252
てめえは教えてくれた相手に対して礼も言えねえのかよ。
0271本当にあった怖い名無し (ワッチョイW 237b-9Ivk)
垢版 |
2018/05/10(木) 11:46:40.53ID:6Kvsqtml0
ジャニーズw
ジャニとかタレントのファンクラブならチケット優遇とかあるけど
永久保さんのファンクラブに入るとどんな特典があるの?
蒼雲さんや慈童さんを囲む座談会でもやってくれるのかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況