X



【テンプレ】パワーストーン164【読んでね】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/03/24(土) 12:18:28.20ID:LotFvIU70
パワーストーンのアレコレを語りましょう!
荒らし行為は禁止&スルーでお願いします
スレルールを守って皆が快適に交流出来るようにしましょう。

>>2-3あたりに、まとめサイト・関連スレ・過去スレがありますので、参考にして下さい。
【テンプレ】パワーストーン163【読んでね】
(前スレ)http://mao.5ch.net/test/read.cgi/occult/1520304718/
【テンプレ】パワーストーン162【読んでね】(前々スレ)
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/occult/1519126376/

【注意事項】
■スレはsage進行でお願いします。
※メール欄に「sage」と半角で書いてください。
 sageとは、レスしてもそのスレが上がらないようにする機能です。

■次スレは【 >>970 】が立ててください。
■規制中など、何らかの理由でスレ立て出来ない場合は早めに申告してください。
■次スレが立つまでは雑談等は控えましょう。
0435本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/04/02(月) 00:17:43.03ID:26NXJYJm0
誕生石全然興味無い私
見て触って惹かれた石しか身につけたくない
誕生石ダイヤだしつまらん
そしてこの流れは数スレ前でも見た
0436本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/04/02(月) 00:21:07.87ID:zyQe1jzIO
>>422
独鈷杵って何かを退治するのに坊さんの骨を材料に作ったって伝説?があった。
・・・ような気がする。
とりあえず魔除けにはなるはず。
0437本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/04/02(月) 01:15:47.26ID:yynjl7rx0
>>408
ダンビュライト人気あるかわからんけど原石ポイント持ってて私にはすごく効果あるよ。うじうじ後悔する自滅性格だから寝付き悪かったんだけど、握って眠るようになってびっくりするくらいおわった事を流せるようになった
0438本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/04/02(月) 02:02:04.65ID:MNDBd1+W0
ダイヤモンドは以前デパートに展示会があった際にかなり濃い上に大きなピンクダイヤモンドの指輪を付けさせてもらったけど、あれは凄い綺麗だったなぁ
色はブラウンがかってたけど、ダイヤ特有のキラキラが凄かったし値段も凄かった…
0439本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/04/02(月) 02:54:49.03ID:ibWPDyX50
ダイヤは気軽にファッションとして付けられていいよね
腕に数珠じゃらじゃらにならないし
0440本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/04/02(月) 07:07:45.86ID:Lt/BQT/E0
>>413
【1】アクアマリン、アマゾナイト、エンジェライト、セラフィナイト、別の意味でオレンジカルサイト(無性に柑橘類を飲み食いしたくなる)
【2】翡翠、個人的に睡眠剤レベルでヤバイほどよく眠れる
【3】苦手という程ではないけど
天眼石、触ると指先からグルグルした感覚がきて思わずフヒヒwwとなる


【4】ダンビュライト、パライバトルマリン、ストロベリークォーツ、ギベオン、リビアングラス
どれもまだ持っていないから

【5】その他(ついでに相談や不思議エピソード チラ裏的な事やw、
>石の写真をうpして愛石?披露しちゃったりして下さい♪)
0441本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/04/02(月) 07:09:59.08ID:Lt/BQT/E0
↑ごめん編集途中で書き込んでしまった…【5】は特に無いのでスルーして
0442本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/04/02(月) 07:45:05.89ID:1iIRAqcC0
>>413
【1】ローズクォーツ、アクアマリン、ムーンストーン、アメジスト、フローライト、ペリドット、ロードナイトガーネットetc
【2】ローズクォーツやペリドットのピンキーリングを付けたら誕生石がペリドットの人と出会いお付き合いしている。
ペリドットを付けていると明るい気分になる。
ピンクカルセドニーのイヤホンジャックをスマホに付けていると連絡が来やすい。
【3】ルビー。暗い気持ちになる。
【4】ダイヤモンド。サファイア。
【5】ローズクォーツコレクターなのだが、たくさんあってもまだまだいろいろ買ってしまうのはまだまだ必要ってことかな?w
0443本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/04/02(月) 11:19:17.63ID:BIoktd3t0
>>413
【1】ガーネット、琥珀、ゴールデンタイガーアイ
【2】スターサファイア・・・なくしていたと思ったものが見つかる。
   スノーフレークラピスラズリ・・・どんどん望む方向にせきたてていく、やる気が出てくる
【3】翡翠に元気をとられるような気がする・つけてると疲れる。
【4】ラピスを手に入れたらもう石を買う気がなくなった
【5】一番生活に役に立っている、なかったら困る石が実は軽石なんだということ。軽く見られてるなあ、軽石だけに。
0444本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/04/02(月) 12:35:18.85ID:YTmyKzUE0
ヒスイの到着前です。(善い)と(悪い)という意見もあるのですね。スギライトも最初は良かったが\\
0445本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/04/02(月) 13:46:56.09ID:q8LQKPQs0
ノストラダムスの恐怖の大王はファービーだったのではないかといわれる
世紀末に現れ一世を風靡したファービー
0447本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/04/02(月) 14:49:29.86ID:BIoktd3t0
タイガーアイと琥珀と翡翠でブレス作ってみたら
控えめに見てもものすごく爺くさくて
どうしたらかわいく・・・といかないまでも爺を回避できるか考え中
0448本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/04/02(月) 15:13:53.36ID:8mh54F+50
>>252
ありがとう
シルバー925なら安いの多いしシルバーアクセ好きだから試しに身につけてみる
週4くらいは悪夢で外人さんの人生見たりゾンビとかお化けから逃げる夢とか見てて疲れてたから助かったよ
0449本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/04/02(月) 15:46:12.51ID:QEZHOxJ80
夢っていえば今朝は知らない誰かと石自慢しあってたな
私はミスティックトパーズかクォーツみたいな石を持ってた…けどなんとかライトって聞いたことのない名前だったわ
0452本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/04/02(月) 18:06:43.24ID:Y/6HwAco0
【1】ラピス、翡翠、クリアクオーツ、モリオン、サファイア、
【2】アメジスト(安眠に効果絶大)モリオン(トラブルが収束した)
【3】ギベオン(石酔いしてさざれの中に埋めて放置してます…)
【4】天珠
【5】皆さんの、パワストで効果感じたエピソードを教えて頂きたいです。
0453本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/04/02(月) 18:29:08.95ID:gDFbqW0t0
ラピス怖くないのか!
ありがとう、まずは小さなビーズからはじめてみるよ
0455本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/04/02(月) 18:52:47.80ID:Gzck+VxR0
【1】ハーキマーダイヤモンド、インカローズ、フローライト、ラブラドライト
【2】ラピスラズリ(一番落ち込んでいた時にブレスレットで購入。なんとか乗り切ることができた)
【3】天珠(なんとなく気になるけど模様が苦手)
【4】イエローサファイア、ルビー(ライフストーン、誕生石らしいけど、綺麗なのはそれなりの値段がするのでいつか買えたらいいなと思っている)
【5】長距離のドライブの時にモリオンを持って行って、事故を回避できた事が2回あった

月光浴をさせるとどの石もキラキラしてきて不思議に思う
0456本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/04/02(月) 19:06:02.11ID:BIoktd3t0
軽石の効果は角質が取れる

はおいといて

ゴールドタイチンルチル、金遣いが荒くなるみたい。買い物やたらとしたくなる。
0458本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/04/02(月) 19:20:43.88ID:5tXjKV+m0
>>423
ガーネットと一口にいってもオレンジにパイロープ、カラーチェンジとよりどりみどりですが
こっちは真珠だよ、汗には弱いわ柔らかいわだで大変、ここでフランスがホワイトカルセドニーが6月の石だというので気にかかる
ダンビュライトはワイヤーペンダントで持ってる、効果は不明
0459本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/04/02(月) 19:24:30.40ID:5tXjKV+m0
金ルチル、中国架橋が愛用してただけで金運の石扱い
ちょっと古い本見たら集中力を高めるだの感性を磨くだの金運成分は1つも入っていない
金線入る=金銭入るのひっかけもあるんだろうけどね
金持ちが愛用してたらローズクオーツでも金運の石にしかねない、それが華僑
中華はおそろしい
0460本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/04/02(月) 19:30:20.63ID:QEZHOxJ80
うちの金ルチルは律儀なお爺ちゃんみたいな感じ

誕生石は7月だからルビー
深紅は綺麗だし好きだけどカラバリないから面白味に欠ける…カーネリアンは苦手だしアレキサンドライトは高くて買えない
0461本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/04/02(月) 19:41:56.82ID:lqnWSpK+0
>>459
金色=金運は風水にも掛けてるからローズクォーツで
金運とはさすがにならんような・・・
0462本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/04/02(月) 20:00:27.64ID:D4/jHJ7Y0
ガーデンやモスアゲも緑で金運にされてるから華僑が使ってたらなんでもいいんじゃね
0463本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/04/02(月) 20:25:30.72ID:zyQe1jzIO
>>459
じつはローズクォーツも金運の石と言われてる。
あまり有名でないし実際のところは不明だけど。

そういえばアメジストも金運の石だってどこかで見たな。
でも金運絡みの報告は聞かないけどなぁ。
0464本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/04/02(月) 20:39:31.18ID:qa2EMGm+0
占星術では金星は恋愛だけでなく物質的豊かさも担当している。ローズクォーツが金星に関係あるなら金運もいけるんじゃね?という理論だな
0465本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/04/02(月) 20:55:50.29ID:5tXjKV+m0
つうか魔消しの石と言われてるモリオン以外なんらかの金運成分水晶系入ってないか?
自分的にはシトリンはともかくアメジストとローズは癒し系なのだが
どこかの本だったかサイトだかでアメジスト=冷静になる=散財を抑えるってのを見た記憶が
んじゃシトリンとアメジスト併せ持ったアメトリン最強じゃね?
ついでここでどこかの発達さんが書いてたプラチナルチル、水晶世界行ったらそれなりの奴で綺麗なのが4千円弱
即買いした、どこかの発達さんありがとう!棚ボタ狙うよ!!
0466本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/04/02(月) 21:04:40.68ID:YTmyKzUE0
モルダバイドって自分には合わなかったので、買ったその日に山中に投げつけました。

スギライトも非常に良かったが 最近は落ちてきました。いいのありますか?
0467本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/04/02(月) 21:15:40.13ID:AI7zW33G0
>>268
こういうニュースが出るとパワストブレスを袖から出しにくくなるよねぇ
儲かってるんだからしっかり納税してくれよってんだ
0468本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/04/02(月) 21:18:33.47ID:J0WZT/uC0
そういや世界石も以前脱税でニュースになってたね
お世話になってるからショックだった
0469本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/04/02(月) 21:25:54.76ID:5tXjKV+m0
>>460
ルビーでも少し色が薄くなったらピンクサファイア扱いだもんね
ルビーはこっちもインド占星術でライフストーンになってるから欲しいよ
でも金枠ってのが痛いわ
なんか調べてきたら金枠でないと効果を発揮しない石と銀枠でないと効果を発揮しない石を分かれてるみたいだね
細かく調べてみたら指定の日に指定の指に1カラット以上の指輪を、、、らしい
そんな金は無いし、とにかく金枠ルビー0、何カラットから始めるか
0470本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/04/02(月) 21:26:47.18ID:YTmyKzUE0
モルダバイドって自分には合わなかったので、買ったその日に山中に投げつけました。

スギライトも非常に良かったが 最近は落ちてきました。いいのありますか? 再
0472本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/04/02(月) 21:30:10.17ID:5tXjKV+m0
>>467
そういう陰に隠れて見えない収入が脱税の元になる
自由業とかだったら確定申告操作し放題だし
こっちはパートなので年末調整1枚でお終い
有る意味見えない物を入れて物を売るなんて顧客の一握りの希望を握りつぶすような物
買った相手は一縷の望みを託してそれを買ったかもしれないのに
0473本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/04/02(月) 21:52:10.55ID:5tXjKV+m0
>>470
そんなの効果なんて人それぞれ、直感を信じて買いなさい
つうか初心に戻って水晶にしたら?
で、捨てたモルダバイト捨てるんだったら自分にくれ!
発達さんのプラチナは読んだ後調べて棚ボタあると解かって欲しかった
0474本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/04/02(月) 22:13:15.04ID:YTmyKzUE0
やっぱり石はオークションより触って買うべきやね。モルダバイトはいいものも悪いものも吸収するという感じだった。

あなたはモル持ってて問題ないですか?
0477本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/04/02(月) 22:24:57.71ID:YTmyKzUE0
モリオンも通販で注文入れて発送中だけど、すれ見てて時々(合わないw)やらの書き込みがあるよね?
0479本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/04/02(月) 22:31:46.27ID:YTmyKzUE0
ID:lqnWSpK+0は常連か? 何かしゃべれ
0480本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/04/02(月) 22:50:34.17ID:YTmyKzUE0
翡翠も欲しいが、産地や%による変動はあるのかないのか心配。
0481本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/04/02(月) 22:54:25.65ID:jSKyQdeq0
>>463
アメジストドームはガチ。
届いた次の日に電話→労働とは別に毎月数万入る様になった。
0483本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/04/03(火) 00:56:53.34ID:w1EBs65h0
ブログにアメジストドームの画像を載せていた人がいた
その人は韓国旅行に行く人に頼んで買ってもらったと書いてあったけど、そのアメジストドームの画像を見ると何故か頭痛がしてきた
もしかしたらドームの中にいろんなのがいたのかなと思った
0484本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/04/03(火) 01:00:21.59ID:w1EBs65h0
そういえば海老蔵もアメジストドームの画像をブログに載せていたけど、親の借金を返済中なんだよね
0485本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/04/03(火) 08:07:03.64ID:aZ/YE7MD0
アメジストって悪いもの憑きやすいのかな?色のせいか、なんとなく陰気なイメージの石が多い気がする。
0486本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/04/03(火) 08:50:04.78ID:UGrXY6P10
アメジストはインド占星術では土星。困難や努力や不動産を表すから、いいほうに入ることもあれば悪いほうに入ることもある。良く浄化してうまく使え
ナイフと同じで使いようだよ
0487本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/04/03(火) 10:15:25.86ID:UpcKVrkq0
メルカリで天然石を大量に格安で出してる人がいるけど
どれも瞬殺で買えないわ
0489本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/04/03(火) 10:39:35.81ID:Y9V+o21i0
国内産天然石はマジで瞬殺
採掘趣味の人みたいだけどやっぱり国産はコレクターも欲しがるのかな
0490本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/04/03(火) 11:33:00.28ID:8LHULF8E0
暑い・・・今日うちの地域26℃まで上がるらしい・・・
薄着になるとポケットに忍ばせておける石が減るなぁ・・・
0491本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/04/03(火) 12:38:17.78ID:l9cdZiu/0
昼休みになったから覗いてみたらもう終わってたわ
AAAの14mmの半連が1500円とか欲しかった
0492本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/04/03(火) 16:05:34.98ID:+EUepmXb0
489だけど埼玉県産ロードナイト共生カルサイト原石(蛍光反応有)買えたぜ

やったぜ
0495本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/04/03(火) 17:56:23.18ID:/fjgXV+q0
話題に遅れたけどインド占星術で調べてみたら、
ライフ・ラッキー・パンヤストーンが、
ルビー、珊瑚、イエローサファイアだった。
この三つってたしか第一〜二、三チャクラ対応石だよね。
下半身対応石と相性悪いんだけど大丈夫なのか?
それともこの三つは特別なのかな?
0496本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/04/03(火) 17:58:03.94ID:UhfezZdZ0
水晶ネックレス
http://blog.livedoor.jp/s5937b9-shitoafirieito/archives/8298774.html

ネックレス、ブレスレット、何がいいか、分からない・・・
そんなアナタ、まずは、コレをお勧めします。
水晶ネックレス。
今、巷は石が大きくなりました。
10ミリなら、男女共にOKです。
私が20代の頃は、6ミリ、8ミリ玉が主流で、
大きいのは、見たことありませんでしたが、
今は、デカいです。
このお店の石、作り、留め具、とてもいいですよ。
皆さんにお勧めします。
0497本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/04/03(火) 17:58:27.19ID:UhfezZdZ0
水晶ネックレス
http://blog.livedoor.jp/s5937b9-shitoafirieito/archives/8298774.html

ネックレス、ブレスレット、何がいいか、分からない・・・
そんなアナタ、まずは、コレをお勧めします。
水晶ネックレス。
今、巷は石が大きくなりました。
10ミリなら、男女共にOKです。
私が20代の頃は、6ミリ、8ミリ玉が主流で、
大きいのは、見たことありませんでしたが、
今は、デカいです。
このお店の石、作り、留め具、とてもいいですよ。
皆さんにお勧めします。
0498本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/04/03(火) 17:59:36.84ID:UhfezZdZ0
家紋ペンダント・八角  特大サイズ
http://blog.livedoor.jp/s5937b9-shitoafirieito/archives/8256813.html

「家紋ペンダント・八角」の特大サイズです。
家紋が彫刻される八角形部分のサイズは30ミリ×30ミリ!
20グラムを超える重量と相まって迫力満点のペンダントトップに仕上がりました。
0499本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/04/03(火) 17:59:58.68ID:UhfezZdZ0
家紋ペンダント・八角  特大サイズ
http://blog.livedoor.jp/s5937b9-shitoafirieito/archives/8256813.html

「家紋ペンダント・八角」の特大サイズです。
家紋が彫刻される八角形部分のサイズは30ミリ×30ミリ!
20グラムを超える重量と相まって迫力満点のペンダントトップに仕上がりました。
0500本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/04/03(火) 18:00:18.36ID:UhfezZdZ0
家紋ペンダント・八角  特大サイズ
http://blog.livedoor.jp/s5937b9-shitoafirieito/archives/8256813.html

「家紋ペンダント・八角」の特大サイズです。
家紋が彫刻される八角形部分のサイズは30ミリ×30ミリ!
20グラムを超える重量と相まって迫力満点のペンダントトップに仕上がりました。
0513本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/04/03(火) 21:27:39.46ID:7dbyNgNl0
以前買ったシトリンポイント、調べてみたら天然ではない気がしてきた
買った店はあるかなと行ってみたら、3月に閉店してたorz
「あなたはシトリン」と言い聞かせておくか
0516本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/04/04(水) 08:08:59.73ID:iwywtGfl0
シリトンもいいよね
お世話になっているアクセサリー作家さんからシリトン&ガーネットのチャームを貰ったんだけど、シリトンの色に見とれてしまう
今まで誕生石にも関わらず興味がなかったけどシリトン集めにハマりそうな予感
0517本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/04/04(水) 08:26:21.48ID:mKAy6g9H0
>>513です

シトリンポイントを買った時はパワストの事をほとんど知らない頃でした
その後、本やネット、水晶世界で天然シトリンの実物を見てあれ?うちのは色薄くない?
と思った次第です
天然シトリンは黄色というより、琥珀色に近い感じでした
アメトリンの色合いもいいなと思ってます
0518本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/04/04(水) 08:59:13.03ID:zrSn0EwC0
地熱で黄色くなったか人工的な加熱で黄色くなったかの違いだからねえ

私はアメジストの方が好きだけど琥珀糖みたいな黄色もいいよね
0519本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/04/04(水) 09:29:47.59ID:PN9gSwmg0
>>411
言われてみりゃヴァンクリ の青すごいよね
0520本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/04/04(水) 09:55:21.62ID:+UzoijV50
シトリンはイエローアメジストとは言わないのにグリーンのはグリーンアメジストなの?
0522本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/04/04(水) 11:06:02.44ID:lOgZuXrc0
研磨した水晶ポイントがたくさん売ってて
数個だけ黄色っぽいのがあったので面白いから買って来たけど
これって天然の色なのかな(左側の石)
わざわざ加熱してこんな薄い黄色にしない気がするし
https://i.imgur.com/20H44xi.jpg
0523本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/04/04(水) 11:29:17.23ID:bK877JlIO
>>522
薄いスモーキーシトリンかな
水晶はある程度の色の濃さがないとスモーキークォーツ、シトリンクォーツとして名前がつかないから

未研磨のグラム売りなんかでも
ちょっとだけ入ってる内包物がかわってるのやら蝕像があったり
名無しの中から変わったのを探すのも面白いよ
0525本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/04/04(水) 11:31:18.02ID:DWxTfaSp0
シトリンは加熱加工と放射線加工が在ると聞いている
ヒビ無い綺麗なシトリンは放射線加工なのかガラス珠なのかw
0526本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/04/04(水) 12:05:26.85ID:zrSn0EwC0
100均にカテドラルっぽい水晶や若干酸化鉄?がついてうっすらオレンジ色になった水晶が売ってたりする
名無しの水晶さんで面白いのを見つけるのも楽しいね
0529本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/04/04(水) 13:16:03.36ID:LCc36rIVO
>>517
天然のブラジル産で淡い色のシトリンもあるよ。
個人的には琥珀みたいな色のものより淡色のシトリンが好き。
0530本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/04/04(水) 13:18:57.50ID:LCc36rIVO
>>526
オレンジのはタンジェリンクォーツとか、透明水晶の表面に黄色いコーティングがあるものは
ゴールデンヒーラーとか色々お名前はある。
0531本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/04/04(水) 13:54:37.41ID:ewH0p5bC0
>>529
そうなんですね
私のはマダガスカル産と聞いた覚えがあります

シトリンでもいろんな色があるんだなと思いました
0533本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/04/04(水) 16:04:41.22ID:jE8nCuso0
パワストのアクセサリー入れたケースを蹴ってしまいピアスが1つ行方不明〜
すっごいヘコむな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況