X



神奈川県の心霊スポットを語ってくれPart45

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001本当にあった怖い名無し
垢版 |
2018/03/12(月) 04:14:44.98ID:VQ+jmirA0
前スレ
神奈川県の心霊スポットを語ってくれPart42
http://itest.2ch.net/test/read.cgi/occult/1465699271/
神奈川県の心霊スポットを語ってくれPart43
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/occult/1479256660/
神奈川県の心霊スポットを語ってくれPart44
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/occult/1511680450/

落ちて暫く立っていなかったので
なにか新しい情報ありますか?
0688本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/05/29(水) 14:07:10.91ID:TS83f0dr0
セブンイレブン綾瀬吉岡東店の左側のトイレは、
座って待つと必ず出るよ........。
0689本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/05/29(水) 19:17:01.66ID:BPisPXxP0
似たようなスポットだと鶴見にあるRY(ファミレス)の女性用トイレに出る
って書き込みを以前見た事ある
0691本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/05/30(木) 01:08:20.57ID:ssrlm1KY0
綾瀬市吉岡といえば養鶏場のところの坂に女の裸の写真が何枚も落ちてたなあ
悪戯だろうが道の端に綺麗に並べてあって几帳面な奴がやったなと笑えた
0692本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/05/30(木) 03:38:40.36ID:XnW4MXy70
ちょっと綾瀬市まで散歩して来ようかな

そういえば卵食いたくなってきたな。独り言だけど
0693本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/05/30(木) 15:56:12.29ID:keEI5xIM0
>>662
懐かしいな、今から7〜8年前の話だな。
主催者の怪しさがマックスだったアレ。
友人を連れて凸った人が居た気がする。
その人の話によれば
しばらく待っても結局誰も来ず
(地元住民の車は上がって来たりしてたらしい)
仕方なく帰ってしまったという内容だった。
俺も行こうとしたが、当時誘える友人もおらず
一人で行く勇気もなく静観していた。
0695本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/05/31(金) 21:20:42.43ID:gaUu9Ucl0
懐かしい。俺の書き込みもある!
当時は独身で夏は毎週毎に心霊スポット行ってたわ
0696本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/06/01(土) 09:09:46.52ID:X+MQjyxx0
0967 本当にあった怖い名無し@転載は禁止 2015/11/13 12:24:49 ID:4i6gz9n00 
凛「凛知ってるよ! 

今この板で最も熱い話題になっている 
日蓮正宗の基地外カルト池沼信者の関谷の所属する日蓮正宗藤沢支部だけど 
ここって日蓮信者にとっては聖地でありパワースポットだけど 
藤沢のスラム街の一角の汚ったねえ(笑)雑居ビルにある事もあって日蓮信者以外の者からしたら気持ち悪い魔のスポットでしかないので 
地元の一般人はもちろん、ヤンキーや地廻りでさえもこの辺を近づかないようにしているってこと 
一応このスレの主旨に沿ったレスをすると 
さらにその地廻りの天敵である警察官でさえもあの辺をパトロールするのは昼間だけで 
夜のパトロールは五体満足で帰れる保証はないので絶対に近づかないそうだって事」
0697本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/06/01(土) 09:10:16.47ID:X+MQjyxx0
∩∩                                              V∩
  (7ヌ)                                              (/ /
 / /                 ∧_∧                         | | おーい!いまだにいい年こいてニートやりながら日蓮正宗にハマってないで
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _( ´∀` )  ∧_∧    ∧_∧    ∧_∧ / /<関谷某はいい加減にこっち来いよ!(ゲラゲラゲラwwwwwwwwww
\ \( ´∀` )―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ( ´∀` )―--( ´∀` )   ( ´∀`) /  ∧_∧  ∩
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ民医連 /~⌒      /      ⌒丶 /     /   ( ´∀` ) (⌒)
   |      |ー、アリさん / ̄|    //`i IBM / 大阪王将   /ヽ /. \\ /   /⌒     /
    | すき家 |  |引越社 / (ミ   ミ)  |     l ∧_∧   // /くら\\  / 人 信用金庫
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _( ´∀` )  ∧_∧    ∧_∧    ∧_∧ / /
\ \( ´∀` )―--( ´▽` ) ̄      ⌒ヽ( ´∀` )―--( ´∀` )   ( ´∀`) /  /)_/)∩
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ東  建 /~⌒      /      ⌒丶 /     /   ) ◎∀◎ ( (⌒)
   |      |ー、 先物   / ̄|    //`i 大  庄 / 第一商品 /ヽ /. \\ /   /⌒     /
    | 学  情 |  | 営業  / (ミ   ミ)  |     l ∧_∧   // /生保\\  / 人 東芝 ノ
   |    | |     | / ∧_∧\ |  __  _( ´∀` )  ミ)// 営業 l(_)( Y l     (
   |    |  )    / __( ´∀` ) \ | ( .|/,     ⌒ヽ\/   /\ \ ヽmヽ__ ヽ
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_      .⌒_)/ ニ)ノ |電 通 /\ ).\ /   \ \/  / |\  ヽ
   |  |  | /   /|   / | グリー   | | | ニ)  .|    ヽ / ,/ ./ |    .  |  (__ノ. ヽノ
0698本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/06/01(土) 18:28:35.47ID:Ze/kS9vn0
>>680
正月休みに神社巡りを兼ねた散策ウォーキングをしていて日が暮れる前にはヤビツを越えて
秦野側に下りてくる予定だったんだが予想より時間がかかってしまい裏ヤビツの
峠まで半分くらいの辺りで日没、バスなんて走ってないし歩くしかない状況だったからね
こう言うとミもフタもないが、山は夜行くと真っ暗だから景観が良かったりすると
たまにしか来ないような所は怖いというより勿体ないような。
0700本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/06/05(水) 07:05:14.58ID:XREEHxaS0
綾瀬にもあるんじゃないか?
事件事故が多そうだし
ただ綾瀬市の話題自体が出ないからなあ
俺が覚えてる事件はガスパン爆発くらいだ
0701本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/06/05(水) 11:29:42.43ID:pRO0oGWl0
綾瀬市のオカルトっぽいほは、死者こそ出てないけれど(多分)事故多発の魔の交差点があるくらい?
0707本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/06/09(日) 17:13:15.79ID:kIb+eIMu0
綾瀬は一時期病院通いしてた
市役所んとこの豚の形した植え込みまだあるかな

検索したが綾瀬市の話題は出てこないね
mixiで少しあるっぽいがログインしないと見れない
早川城址とか光陵公園あたり話がありそうな雰囲気だけどな
蓼川の墓地のあたりは何となく怖かった
0709本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/06/10(月) 13:56:14.01ID:diP3vYT50
今はあるか分からないけど綾瀬市役所近くの交差点にある電話ボックスとか夜中通ると嫌〜な雰囲気ある
0711本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/06/10(月) 18:12:39.61ID:AxPZo55Q0
同窓会で江ノ島に行ったんだが、久しぶりに会った友人と意気投合して男女4人で酒飲み直そうとなって3次会になったんだが、終電で2人帰ってしまい、2人きりになって愚痴を聞いてるうちに酔ってキスしてなんて言うから
冗談で頬にチュってやったら顔を掴まれて舌を入れてきたんだよ、俺も気が動転してたのか、近くのホテルに行ってSEXしてしまった。その後ラインで何回かホテルに誘われたけど怖くなって無視し続けたらその後何も返事こなくなった。いい男だったんだがなぁ。
0713本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/06/10(月) 23:59:13.72ID:OUOkGqkb0
神奈川って県央から西の大半は山が占めてるにも関わらず山中の心霊スポットは
少なめのような印象。山神、宮ヶ瀬、善波とかある事はあるけど。しとどの窟もあるか。
0715本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/06/13(木) 19:24:42.71ID:Se7Gn5zG0
そもそも山の中の心霊スポットってそんなにあるのかな?
トンネルならありそうだけど
0717本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/06/13(木) 23:10:39.02ID:zGIVR32Y0
>>715
交通事故、工事での事故、その他、人が亡くなった場所があると
後に心霊スポットなる事が多いね。それ以外は山の中よりも町の中とか
郊外の方が心霊スポットは多いような気がする。

>>716
思いあたるのは犬越路(いぬごえじ)峠。トンネルもある。行った事はないけど。
女性の幽霊が出るなんて話があったかな。峠まで車では行けないので
スポット探索が目的の人も通り過ぎるだけの人も夜には訪れない
まさに人が行かない心霊スポット?
0719本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/06/14(金) 13:54:50.43ID:c4IYPnjv0
>>716
それは地元の人に書き込むのが一番だと思うで
0720本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/06/14(金) 13:55:41.08ID:c4IYPnjv0
あと、誰か四季の森かその近くの公衆電話についての噂とかある?
0724本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/06/17(月) 23:10:38.17ID:A4XkOZSa0
街路灯もLEDが普及してきたから消えたり点いたりのお化け電灯も見かけなくなってきた
0725本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/06/19(水) 16:16:07.21ID:RygApteC0
>>680
走りやに何度も引かれそうになったの思い出したw
危ないからと乗せて貰ったがソイツの運転でまた恐怖したw
0726本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/06/19(水) 17:16:14.56ID:QWSlCo/00
関係があるか分からないけど、女を抱いてフィニッシュのとき「うっ」っていう。
0728本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/06/21(金) 00:04:45.53ID:RjgLmVru0
>>686
横浜市内、場所は書かない本当にヤバイから 
たまたま道を間違えて、引き返してきたら家までついてきやがった 

寝そべってたら、頭側のドアを開け閉めしてた 
振り返ったら何が見えたのか、少しだけ興味がないとは言わないけどね。
0731本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/06/22(土) 13:24:53.97ID:fOP2jEuG0
葉山の自衛隊の建物の近くにある取り壊せない
土地分かる奴いない?建設会社がそこを壊そうとすると次々に事故に巻き込まれるて有名だった。あんまり記憶が曖昧なんだけど、近くに凄いボロイラブホとなんかコンビニがある
0732本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/06/22(土) 18:25:58.41ID:cnUWKV3n0
>>731
VIPかどこかで一緒に葉山の心霊スポット行く?とかスレ立ててなかった?
結局勿体ぶって行かないでスレ落ちてたけど
0733本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/06/22(土) 23:30:01.93ID:SE1QvZiL0
葉山に自衛隊あるのか?
武山のマンションならとっくの昔に取り壊されてggrマップで見るとコンテナみたいのが並んで貸し倉庫になってるぽいが
0735本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/06/26(水) 16:29:41.74ID:7i8X1GTK0
>>662 あったな〜。 懐かしい。

夏だしそろそろ山神で待ってるわー。

な〜んてね;p おいら転勤で新潟県民になっちった。
0736本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/06/26(水) 16:43:53.25ID:7i8X1GTK0
>>446 幼稚園って元修道院の幼稚園のことかな。 ゴルフ場はそのすぐ近くのハンドレットなんちゃらいうとこだな。
昼間に道に迷ってトンネルも通ったけど爽やかで良いとこだった。その道を抜けると大岡越前の家の方に出るよね?

旧善波と近くの踏切はあえて行ったけど何もなし。
踏切に関しては鉄オタに睨まれて怖かった。
ロマンスカーにワイが映ってほしくなかったんでしょ。
0737sage
垢版 |
2019/06/26(水) 16:55:29.94ID:7i8X1GTK0
ごめんageちゃった。

129号線の入病院は恵心(山際)病院だな。
16号の相模原外科は行ったけどホームレスに追いかけられる案件を聞いてから怖くなって行くのやめたった。

虹っぱしと江の島は美味いことイメージ戦略で成功したな。
外国人観光客のおかげもあるのかも。

鎌倉は腹切りやぐらと護良親王のお墓が最恐かな。

幽霊見たのは茅ケ崎の実家だけだった・・・と10年前から何度も書き込んですまん。
0739本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/06/26(水) 17:49:08.15ID:KPhq4YrI0
相模外科は26年前に解体されただろ
0743本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/06/27(木) 15:11:51.43ID:prJVnlXA0
>>735また書込みしてこないかねソイツ
女性ぽかったが何者なんだったのか?
まだ生きてるのかも分からないよね
0744本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/06/27(木) 17:51:24.99ID:2iIKpCRp0
次があったら俺がひとりで行くw
0748本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/06/28(金) 15:51:48.15ID:a2kn47Ne0
地元の横浜市戸塚区柏尾に護良親王の首洗い井戸がある。単体だと雰囲気あっていいんだけど、いかんせん住宅地のど真ん中。聞き込んだけど、幽霊の目撃情報無し。井戸自体はいい感じなだけに色々と残念な感じ。

霊感がある人が見たら違うのかな。
0749本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/06/28(金) 19:38:34.25ID:lyKRpzWE0
>>745
一人で山神トンネル付近夜間は無理
かなりヤバイぞ。
平塚海岸 新たな心霊スポットか。
被害者のご冥福をお祈りします。
0751本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/06/29(土) 13:02:18.61ID:DUWiKN5Y0
横浜の白い家もとい茶色い家はその後どうなったんだろ。入居者はなんともないのだろうか。余程豪胆な方なのか、茶色にしたら除霊できたのだろうか。
0753本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/06/30(日) 17:47:28.38ID:+X16TJ770
>>752
ggrマップで見ると43号の信号「有馬浄水場入口」から杉久保に向かって50mくらいかな?右側にオノダというセメント屋がある手前
今の季節だと傍らの木が繁っていて見えづらいかも
10年くらい前に見に行ったが形が綺麗な墓だなーと思った
0754本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/06/30(日) 19:03:36.36ID:95N5xU760
>>753
thanks!

ストリートビューでも見れる、あの木の脇にある墓石と卒塔婆がそれなのね。
いつも車で通るけれど知らなかったわ、今度歩いてみる。
0756本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/07/01(月) 08:57:12.97ID:qTduiyyw0
横浜のどこか忘れたけど、店舗の駐車場の邪魔な位置に井戸があるんだよね。
だれか判る方はいますか?
0758本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/07/02(火) 00:49:24.82ID:pmZIvLkc0
有馬浄水場といえばあの泣き別れ坂を上ったところ
坂は平気だが浄水場の脇道の崖側が晴れた昼間でも怖い
浄水場の建つ高台の下に何かあるのではと崖下を歩いてみた
田んぼと一段高くなってる草地、その一角に細く背の高い草に覆われた家一軒ほどの広さの四角い土地があった
周りは手入れされてるのに不自然な場所だと思いながら脇を通るとガサガサと音がついてくる
猫か犬か土地の所有者か?と目をこらすが気配はあれど姿が見えない
夕方とはいえ明るくて中がよく見えるが何者の姿も無い
歩き出すとまた音がついてくる
気味悪くなって逃げ出した
随分経ってから市史叢書で確認すると浄水場の崖下には伝染病患者を隔離する小屋があったようだ
当時同様のものは各地に存在しており大抵はすぐ傍らに火葬場が設けられていたらしい
草のところは焼き場だったのかもな
10年ちょっと前の事で草藪がまだ存在するかは分からない
http://imgur.com/SAghoVZ.jpg
http://imgur.com/GEyNlV6.jpg
http://imgur.com/r416O4z.jpg
0760本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/07/02(火) 02:38:58.45ID:N7P9MCYP0
>>758
すごい面白くて興味深い
あそこ学校も近くにあるけど地元民は嫌な雰囲気とか感じないのかね
自分は浄水場の脇道通った時嫌な空気感じたけど(多分場の雰囲気に飲まれただけ)
0761本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/07/03(水) 18:54:23.82ID:ubV1U6440
昔2525の心スポ凸動画で全然違う場所に凸してるやつがあったんだが堂々とようつべに移してあったw
広告収入取るかー
凸する人はちゃんと調べてから行こうな
他所のサイトから単語だけ拾うと間違えることあるからなw
0762本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/07/04(木) 04:55:17.25ID:/WChDLIx0
神奈川県警ある限り
まだ知られてないスポットがうじゃうじゃありそうなんだが
0765本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/07/04(木) 13:24:30.33ID:oiG+23Pl0
通勤中にゲリラ豪雨で滅茶苦茶濡れたぜ
駆け込んだコンビニに濡れて透け透けになった女の子が何人もいてゴチソウサマ
野郎の透け透けは見えない事にした
0767本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/07/04(木) 17:27:51.01ID:hWIpHVTu0
大和市下和田にある左馬神社。普段なんてことないんだが
深夜帰り道、神社の方で女の悲鳴のようなの聞こえたから見に行ったら
階段のぼった所で緑に発光した何かが立っていた。
びびって振り返ってダッシュで、その場から逃げたw
0768本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/07/04(木) 17:54:37.99ID:2Ul+V/Fh0
地元民から聞いたんだけど、護良親王の墓が時々発光しているってマジですか?
0772本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/07/04(木) 23:01:56.30ID:xqpstvKJ0
藤沢を中心に大和と横浜と接してる付近にやたらいっぱいあるよね鯖(左馬)神社
郷土史家かなんかが書いた本を有隣堂で見かけたことがあったけど買いそびれたっきりだわ
0773本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/07/05(金) 03:26:43.34ID:p4q1dHrV0
>>748
まあ戸塚とか、鎌倉近辺は中世の物騒な侍たちの時代ですからいろいろありますよね
鎌倉は夕暮れで暗くなるのが早いしいろいろ「出る」と言われてますね
このスレでもよく名が挙がる有名な東勝寺跡・腹切りやぐらでは夕方、ガシャンガシャン音がしたら鎧武者が岩壁にすうっと消えてゆくとか
0774本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/07/05(金) 03:58:30.28ID:GDqIBfnz0
>>771
なんかめちゃくちゃ怖い写真だな
普段は神社見て怖いとか思わんのだけど
現地行ってみたいが電車の乗り継ぎが多くて小旅行になる
0777本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/07/06(土) 02:13:57.87ID:diVTaDvg0
まあそうだな
0779本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/07/06(土) 02:21:55.75ID:diVTaDvg0
いや、違うわバカ
0781本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/07/07(日) 09:45:32.95ID:XZT3OwI40
『マ−姉ちゃん』(マーねえちゃん)は、1979年(昭和54年)4月2日から9月29日まで放送されたNHK連続テレビ小説第23作である。
0784本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/07/09(火) 21:45:39.32ID:eY+kc0870
なんとなくクリスタル
0785本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/07/10(水) 22:14:01.77ID:hdpWZDro0
>>782
横浜市内にも沢山あるし、年寄りに聞いたら色々わかる 
 
ヒント どうして横浜には更地が多いのか?
0788本当にあった怖い名無し
垢版 |
2019/07/11(木) 13:03:35.95ID:PH/rVs7M0
テレビ小説とかわけわからん漫画だかアニメだかの話題で横浜が更地になったりテレビ小説が沢山あんのかよ
何に対してのレスかはっきりしろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況